閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北九州の新スタジアム建設、市が整備開始を決定…16年春に完成予定


[毎日]ことば:新競技場 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110818ddlk40010281000c.html

 サッカーJ2・ギラヴァンツ北九州の本拠地として、市がJR小倉駅北口・住友金属工業所有の駐車場など約2.3ヘクタールを借り、整備を決定した。総事業費は100億円超。16年春をめどに約2万人収容のスタジアムを完成させる方針だ。




関連記事:
北九州市、小倉駅すぐの一等地に球技専用スタジアム建設を発表

http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51586493.html



以下、「ら」スレ&北九州スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2753
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313661558


104 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:52:35.03 ID:5a2bPD8D0
北九おめ

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110818ddlk40010281000c.html
http://maps.google.com/maps?q=33.891187,+130.888849


大きな地図で見る


111 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:53:49.87 ID:BWH3XFQH0
>>104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


117 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:55:30.53 ID:rq1P0Sq00
>>104
北Qが盟主の座を奪う日も近いな


120 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:55:51.47 ID:Aigk+Dl/0
>>104
新たな盟主の誕生かwktk


127 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:56:47.13 ID:y971hnmT0
>>104
新スタの話出るの久々だなー
というかこういう話が通るのはあっという間なんだなw
どっかのクラブは確か今年あたり専スタが出来てる筈だった気が



144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:00:07.15 ID:viKLhSnF0
>>104
すげー


151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:00:51.44 ID:j2/W78hO0
>>104
駅近!これは専スタ?


114 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:55:05.34 ID:aMs6sokV0
北Q100億とかぱねえっすwww


116 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:55:19.69 ID:EDZhy8iN0
去年までならパンツに専スタなんているの?状態だったのにヤスすげーわ


124 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:56:31.70 ID:jX8aLy2V0
けどそれまではどんなに成績よくても昇格しはお預けってことか


136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 19:57:59.09 ID:aMs6sokV0
ヤス長期政権か・・・


152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:01:08.08 ID:2lam60bv0
北九州がもっと栄えたら本州から福岡に行く人間を相当数北九州に引き込めるからな
これは税金使う価値のある挑戦だと思う



156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:01:44.81 ID:7OYlHBLT0
ガンバのスタジアムの件はそっとしておいてあげるのが大人


159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:02:30.98 ID:mLNClIFA0
>>156
京都もダメか?


170 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:05:24.21 ID:7OYlHBLT0
>>159
京都の話しってどこまでマジなのかわからんのですよ


157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:02:14.28 ID:xaKTt+ie0
5年かかるのか
100億ならちゃんとやれば屋根付くな
行政が主導するといろんなところにお金が消えちゃいそうで怖いけど。



166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:03:23.71 ID:rT3QF32K0
これって海が近すぎて
津波対策がどうたらってあった問題
結局無視なの?

なにかしら対策することになったん?



168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:04:17.55 ID:89WOZYDd0
>>166
津波はまあ置いといて、風とか塩害はどうなんかね
カシマはかなりのものだけど



171 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:05:45.34 ID:2lam60bv0
たしかあの辺って歴史的にみても地震の少ない地域じゃなかったっけ


179 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:08:18.17 ID:Ja4E8y9di
>>171
北九州に住んでるうちのかーちゃんは震度3でも腰抜かす
それほど地震は少ない



180 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:08:41.84 ID:89WOZYDd0
>>179
千葉や岡山みたいな土地なんだな


181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:08:41.97 ID:aMs6sokV0
>>179
欧米か!







ギラヴァンツ北九州 Part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1312817050


553 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 18:36:46.51 ID:Xdomdozu0
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110818ddlk40010281000c.html

サッカーJ2・ギラヴァンツ北九州の本拠地として、市がJR小倉駅北口・住友金属工業所有の駐車場など約2.3ヘクタールを借り、整備を決定した。総事業費は100億円超。16年春をめどに約2万人収容のスタジアムを完成させる方針だ。


569 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 21:44:33.32 ID:aYFgBn4S0
まじスタジアムつくるの?!
すげええ北九州の本気だああ。
いつも浅野の駐車場にとめて風俗に行ったりして
小倉で遊ぶんだがなんだか残念だなあ・・・



571 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 21:46:33.26 ID:LQBpz3El0
J1昇格プレーオフ(仮称)2012シーズンより導入および大会方式の決定について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004108.html

うちは昇格には当面無関係だが、1発勝負というのはいいな!!

※新スタジアムが完成するまで、北九州はJ1昇格条件を満たせず


572 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 21:54:50.97 ID:Pu7nPaFM0
>>571
>(3位~6位のチームがプレーオフ出場を免除されることはない)

ってうちも出るのかよ


576 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:01:15.76 ID:uLpFWcaR0
>>572
うちが1、2位に入ったら3位のチームが自動昇格にはならないって事だろ?
うちが例えば6位になったら3位との試合をやるのかどうかというのは書いていないように
読めるがまあやらないだろ
J2門番就任するしかないな!



575 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:01:06.50 ID:Eg+4Iii20
という事は6位以内に入ったら最後、昇格もできないのに無駄に経費を使ってゲームをやる羽目になるって事か
赤字が増えちゃうじゃん!



577 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:17:58.27 ID:0IAhltj+O
じゃ~来年から本城のゴール裏に
『上がりたいならウチに勝て!!』段幕が出るんだな。胸圧



581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:32:02.23 ID:sNGoAuNo0
あのさぁ、ギラは去年「1勝のみ」の「ダントツ最下位」チームだったんだよ?

もっと謙虚になろうよ。「J2の門番」になろうとかどんだけ傲慢なんだよ?
天狗になりすぎてる奴多すぎで呆れるわ。絶対に痛い目見るよ?



586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:42:03.26 ID:LQBpz3El0
>>581
昨年、十分すぎるほど痛い目にあったのだが・・・・。
まあ、昨年以上の痛い目というとJFLへの降格だろうな!!



583 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:32:57.10 ID:bl3P2k+Y0
これからは相手に研究されてるだろうしな…


587 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:47:37.28 ID:0IAhltj+O
とりあえず門番としの資格があるか今年の残り試合の結果次第だな。とりあえず新スタを含めた気持ちの舞い上がりは今日で終了


595 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 23:26:31.49 ID:+J8JspOW0
>審査により、年間順位3位~6位のチームにJ1昇格の資格がない場合、年間順位7位以下の繰り上げ出場はない。
ウチが3位~6位の場合、4チームでなく3チームで1枠を競う

>審査により、年間順位1位、2位のチームにJ1昇格の資格がない場合、年間順位3位以下の繰り上げはない。
ウチが1位か2位の場合、2位か1位のチームと、プレーオフの勝者が昇格

で、あってるかな


596 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 23:30:29.94 ID:LQBpz3El0
要はJ1資格の無いチームが昇格対象(1位、2位、プレーオフ勝者)になった場合は、昇格チームが減るということだよね。
つまりJ1からの降格チームも減るということ。

もしうちがプレーオフに出るとJ1の降格対象チームから
熱烈応援があるな!!



603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 00:05:38.26 ID:pu1ka3t60
サポーターのお前ら、早まるなよ。

フロントは一応昇格1年目から9年後のJ1昇格を掲げているんだから。
(しかし、これを記事にした奴に批判されてる。)

http://www5.nikkansports.com/sports/kyusyu/kikukawa/20091208_89183.html

地道に地盤を固めて経営の波が激しくならんようにノウハウを溜めてからにしたほうがいい。

こういうのもアレだが…今の大分みたいになりたくないだろ?



609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 02:42:04.28 ID:8dacSm/nO
スタジアムが基準を満たしてないウチと草津、借金返すまでは上がれない大分が1位~3位まで占めることになれば昇格降格は一切無しか。


612 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 04:07:54.41 ID:FaM1EyDwO
>>609
そうか…草津も同じ苦しみを味わってるのか…
あと債務超過の大分と水戸。
このみんなで上位を独占しようぜ!



613 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 04:15:42.64 ID:kL3iZNsk0
やっぱ専スタはいいよねー、夢が広がる。
千葉みたく観客増につながるといいな



614 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 08:12:11.99 ID:wKYLGKWN0
新スタうらやましす。2016年の対戦時には、おじゃまします。


616 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 08:46:57.30 ID:YsQBrl6c0
5年後の新スタより今は早急な対策が必要。
仮に今年3位以内になっても昇格ならずとしてもネタ話で済むかもしれんが
来年、再来年6位内入ってもプレーオフ参戦できずじゃシャレになんぞ。
本城の増設で昇格承認出来るのかぐらい早めにはっきりさせたほうが良いじゃないか



617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 09:02:19.16 ID:qoIRHLBg0
>>616
増設では無理だとJから回答あり。


628 :2011/08/19(金) 11:14:21.32 ID:b6dCUnjiO
いいなー、新スタいいなー。

うちも地道に客増やしていったから期待してるよ。


176 コメント

  1. 北九州は九州の盟主たい!

  2. 北九州は九州の盟主たい!

  3. 北九州は九州の盟主たい!

  4. 100億て凄いなー
    もうちょい安値で立てられんのか?w

  5. 100億て凄いなー
    もうちょい安値で立てられんのか?w

  6. 100億て凄いなー
    もうちょい安値で立てられんのか?w

  7. 近くに福岡(蜂じゃなく地域として)というわかりやすいライバルがいるからかな
    いいなー駅の真ん前に専スタとか。しかも背後が海とか、ロケーションもばっちしだし
    これは鳥栖を超えるか

  8. 近くに福岡(蜂じゃなく地域として)というわかりやすいライバルがいるからかな
    いいなー駅の真ん前に専スタとか。しかも背後が海とか、ロケーションもばっちしだし
    これは鳥栖を超えるか

  9. 近くに福岡(蜂じゃなく地域として)というわかりやすいライバルがいるからかな
    いいなー駅の真ん前に専スタとか。しかも背後が海とか、ロケーションもばっちしだし
    これは鳥栖を超えるか

  10. 北九州で津波はねーよw

  11. 北九州で津波はねーよw

  12. 北九州で津波はねーよw

  13. 海側へ出っ張りがあるな
    北Qが昇格したり優勝したりしたら、道頓堀よろしく飛び込む輩多数と見た
    下手したら冬だけどw

  14. 海側へ出っ張りがあるな
    北Qが昇格したり優勝したりしたら、道頓堀よろしく飛び込む輩多数と見た
    下手したら冬だけどw

  15. 海側へ出っ張りがあるな
    北Qが昇格したり優勝したりしたら、道頓堀よろしく飛び込む輩多数と見た
    下手したら冬だけどw

  16. J1で毎年上位を競ってるあのクラブとかあのクラブとかに、専スタができないのはスポンサーが弱いせい?
    あと海外リーグだと専スタ出来ると、専スタのための借金返済に追われてる印象だけど、Jリーグだとクラブ経営を圧迫しないような仕組みになってるのかな?

  17. J1で毎年上位を競ってるあのクラブとかあのクラブとかに、専スタができないのはスポンサーが弱いせい?
    あと海外リーグだと専スタ出来ると、専スタのための借金返済に追われてる印象だけど、Jリーグだとクラブ経営を圧迫しないような仕組みになってるのかな?

  18. J1で毎年上位を競ってるあのクラブとかあのクラブとかに、専スタができないのはスポンサーが弱いせい?
    あと海外リーグだと専スタ出来ると、専スタのための借金返済に追われてる印象だけど、Jリーグだとクラブ経営を圧迫しないような仕組みになってるのかな?

  19. しかし、すごいな・・・
    裏山しすぎる

  20. しかし、すごいな・・・
    裏山しすぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ