閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ツエーゲン金沢の元日本代表FW久保竜彦が豪快ヘッドで久々ゴール


2011 10月2日 ツエーゲン金沢VS長野パルセイロ①
http://www.youtube.com/watch?v=-AOsmviZvOc




       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\   
  /    (__人__)   \   相変わらず打点たけぇ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /




ちなみに10月8日(土)の天皇杯2回戦で古巣広島と対戦。

40 コメント

  1. ドラゴンまだJ2ならやれるだろ。

  2. ドラゴン誇らしい

  3. ドラゴンが3部リーグにいるのが日本のすごいとこ

  4. 広島と対決すんのか…胸熱だな

  5. 鞠時代の優勝決めたヘッド思い出した
    天皇杯は楽しみだね

  6. クポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    吉原 師匠 ヤナギ ドラゴンとベテランが頑張っているのはやはり嬉しい

  7. 本当故障さえなければと思わざる得ない選手だな

  8. ダイレクトでの右サイドへのパスもすげーと思ったらドラゴンだった

  9. 怪我がなければなー
    しかし、ドラゴンはサッカーに対してあまり情熱持ってない印象だったから続けるとは思わなかったな

  10. 客少ねえ・・
    ドイツW杯前にはジーコが海外メディアに推してた選手なのにな

  11. (^з^)b~♪

  12. ドラゴンまだ35なんかぁ

  13. 近隣にJFLチームないんだよなぁ。見に行きたい。

  14. ツエーゲン今年はいい位置につけているんだけど準加盟通ってないから上がれないんだよなあ。
    ドラゴンが現役のうちにJ2で躍動する姿見たいけど財政状況考えると難しいのかな。。

  15. 鳥取勢みたいに、一度JFL→昇格 の流れは胸熱。
    松田にも期待してたんだが(涙

  16. ※15
    なんかよくわからない

  17. ドラゴンは3部リーグが似合ってるなー

  18. 最初のフィードからクロスまでの流れがスムーズすぎる

  19. なぜ彼がJFLに居てJ2からもお呼びがかからないのかわからない。やはりケガが多いからなのか…。フィジカルの強い久保のような選手がいればどんなにいいだろう…。

  20. そういえば、松田が亡くなった時の久保のコメントあったら誰か教えてくれない?
    コメントとか出すような選手じゃないけど、なんか久保の反応があったら知りたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ