清水、今季限りで契約満了となる3選手の引き留めに全力
[スポニチ]海人&岩下&太田 清水が主力引き留めに全力、複数年契約を提示
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/05/kiji/K20111105001967040.html
J1清水は4日、今季限りで契約を満了する日本代表GK山本海人(26)DF岩下敬輔(25)DF太田宏介(24)ら主力の契約延長に、全力を尽くす方針を固めた。既に複数年契約を提示。竹内康人社長(52)は「来季以降も欠かせない戦力」と、来季へ主力の残留を優先的に進めていく。
山本海は1年契約、岩下と太田は3年契約が今季限りで満了する。現時点で他クラブからの正式オファーはないが、成長著しい3選手には移籍金が発生しないことから今後、国内外の他クラブが触手を伸ばす可能性もある。続投が決定的なアフシン・ゴトビ監督(47)はクラブ側に岩下らの引き留めが不可欠と要請。
原靖強化部長(43)は「監督が目指すACL優勝へ、替えが利かない選手には、契約が切れる6カ月前から(契約延長)オファーを出している」と今後も誠意を持って交渉を続ける方針。昨オフは主力が大量に退団し、チームづくりが遅れた経緯もあり、今オフは現有戦力の残留が急務となる。
山本海は1年契約、岩下と太田は3年契約が今季限りで満了する。現時点で他クラブからの正式オファーはないが、成長著しい3選手には移籍金が発生しないことから今後、国内外の他クラブが触手を伸ばす可能性もある。続投が決定的なアフシン・ゴトビ監督(47)はクラブ側に岩下らの引き留めが不可欠と要請。
原靖強化部長(43)は「監督が目指すACL優勝へ、替えが利かない選手には、契約が切れる6カ月前から(契約延長)オファーを出している」と今後も誠意を持って交渉を続ける方針。昨オフは主力が大量に退団し、チームづくりが遅れた経緯もあり、今オフは現有戦力の残留が急務となる。



/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 去年オフの二の舞にならなきゃいいけど
| (●)(●) |
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
以下、清水スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1320316755
463 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:42:06.04 ID:D6h8YSFV0
海人&岩下&太田 清水が主力引き留めに全力、複数年契約を提示 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/05/kiji/K20111105001967040.html
ここが踏ん張りどころだな、今年のフロントは
487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:43:34.88 ID:vup/Hu7Q0
>>463
契約関連の一報がエスパルスサイドから出たのは
牽制にもなってよいんじゃないだろか
465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:45:00.24 ID:yb+m0aK40
太田は移籍金払って獲得して
数年経ったらタダで奪われるとか無能フロントにも程があるな
※横浜FCから移籍
468 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:48:20.34 ID:SzXs00a40
契約切れる年になって再契約するとかいつまで続けるんだろう。
切れる1年前に複数年契約提示して
受けなかったら移籍させるなりペナルティー課すなりするのが常道じゃないの?
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:51:21.83 ID:xCGbTnwH0
>>468
日本にそんなことやってるクラブがあるなら教えてくれ
478 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:14:05.92 ID:cJSldA2J0
>>468
時間をかけて日本もそうなってくだろうね
いきなりはならないとしても
471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:58:14.65 ID:A8sqLHyl0
そろそろ宏介返して
480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:17:43.72 ID:bmojPNJW0
>>471
移籍金払って引き取ってください
いつまでも去就がはっきりしない選手は、バックアップの選手を重用すべきだな
バックアップが居ない時は早めに補充する
472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:00:15.66 ID:AjUb8aQa0
ゴトビ留任、見本となる選手の加入、レギュラーで起用される。
それでも不満で出て行くなら仕方がないな。止めようがない。
476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:06:06.26 ID:hetB6eHt0
時間はあるから単純に他の評価を聞いてみたいのかもね。
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:10:53.16 ID:uCHjgfrcO
そういう仕組みなんだからいい加減慣れろよ
どうしても嫌なら奪う側の頂点のレアルバルサのサポになるしかない
479 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:15:40.04 ID:zp2egBxf0
昨年の事があるから
抜かれても入ってくる選手次第でなんとかなるだろうなあと思う
481 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:20:04.12 ID:AjUb8aQa0
>>479
同感。
慰留に努めながらも他所の契約切れの選手には積極的に声をかけていってほしい。
489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:44:53.75 ID:6UNhztm80
まあゴトビが留任してくれたら、太田なり岩下が出てもなんとかなると思う
499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:39:24.95 ID:bcBLF97rO
複数年にわたってレギュラー張っていて、かつ来期以降も不可欠の
存在と考えているなら、それなりに給料上げてやらなければな
515 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:40:22.23 ID:4wc6cKNN0
契約の切れる6カ月前からオハーを出していて進展ないんじゃ
残る意志無いんでしょ、もやもやした気分で応援なんか出来ないな、
見切って貰いたいよ。
521 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:03:04.36 ID:zw/emRpX0
太田は在京のクラブに行くんじゃね?
出身もそっちだしな
もともと下位カテゴリからステップアップのために
移籍してきた選手なんだから、代表定着を目指すなら
財力があって安定して優勝を狙えるチームに
よりステップアップを目指すのもしょうがない
523 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:06:50.15 ID:bmojPNJW0
エスパルスのほとんどの選手が来年1月末で契約切れになる訳なんだけど、
契約更新してる選手なんて居るの?
まあその中で噂されてるのは何らかの理由があるんだろうけど
525 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:11:16.54 ID:zw/emRpX0
噂されてるのは単純に
代表召集歴があって若くてサッカー関係者からの評価が高い選手、
っていうだけの話じゃねえの
他チームが欲しがるほどの市場価値がある選手ってこと
528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:39:55.97 ID:SWrKCWMJ0
今の制度だと早めに契約する必要がまったくない。エスパから良い条件提示が
あってでもだ。太田は移籍金払って取ったのだから、本田のように移籍金おいてけよな。
それに出るのは次の契約満了時でよいだろ。
岩下は出る気満々だでアピールしてるからな。
海人の性格は知らん。
533 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:07:03.12 ID:Q9/RzFwq0
選手は良い条件のクラブに移るもの、そんなの当たりまえ
生活かかってるんだから
534 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:08:53.91 ID:TNUb3MFb0
と、単発が申しております
538 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:17:18.84 ID:NdcmGJ9r0
この時期から朝一にスポ新開くのがちょっと怖くなる
546 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:33:17.16 ID:pnnV7b7AO
うちは金満まではいかないが、しっかり中堅クラスの財政。
穫られたら下からいただくだけ。
547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:34:17.75 ID:uW5JFTux0
ジリ貧だけどそうするしかない
552 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:51:47.10 ID:CLDIxFt/0
清水はぬるま湯だった。給料も安いし
俺は今、厳しい環境に身を置いている
厳しい環境に身を置かなければ成長できない
現役を退いた後、後悔だけはしたくない
・・・とか考えているんだろう
554 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:56:37.36 ID:Xhpu7GeCO
出て行くのはしゃあないが代わりはしっかり補強するか控えが奮起しないとまたマイナスからの開幕になるぜ
565 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:22:49.65 ID:zp2egBxf0
その選手が何を目標にしてるかにもよるよな。コースケなんかはより多くの年俸提示した大宮蹴ってうちに来てくれたから単純に金ってわけじゃないと思う。
568 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:25:23.54 ID:dX44sOGK0
もう、ひとそれぞれよ
地元に帰りたい、家族にいい思いさせたい
優勝できるクラブに行ってみたい、ビッグクラブに行くのが夢だった
海外ならどこでもいい、○○監督とやってみたい
○○はもう飽きたw
いろんな思考、嗜好があるんだから止められない
ま、それで成功すれば・・フーン ダメなら プッ(AA略








ID: IxYmExNWQ4
まあ、当然か。
ID: lmZWExNjc5
らスレの季節だなぁ
ID: ZlOTMxNzE4
岩下は引く手あまただろね
スタメンで出られるクラブとなると限られるけど
ID: VjMDI4ZDYx
出てっても痛くねえだろ
ボールの持てる中盤と優秀なFWがいりゃ、GKとCBなんかJ2辺りから補強すりゃいいんだよ
ID: JlYzI1NWJk
やきもきするな。
ID: A5ZGNmMmQx
「ら」スレ、マーくんの朝刊レスで「清水」の文字を見かけるたびに心臓が痛くなるシーズンの到来か。
いやだ、あーいやだ。
助けてパルちゃんェ…
ID: UwNjYwZDBm
耳の痛い話だ
ID: AwMzJlNjVl
※4
脚はもっとGKを重要視してもいいと思う…
ID: BlMGRkMDRh
僕と契約更新して来年も戦ってよ!
ID: M4NjE3M2Jk
>移籍金払って獲得して
>数年経ったらタダで奪われるとか無能フロントにも程がある
えっ…ああ…そうなん…
ID: EwZjJmZjFi
こっちはまだ残留争いでヒーヒーだって言うのに中位は気楽でええな
うちも残留力より中位力が欲しいわ。
ID: Q3Y2JiZjEz
沢山移籍があるほうが俺は楽しくて好きだ
プロフェッショナルなんだから条件のよしあしだけで動いてほしい
ID: EwZjJmZjFi
米12
見ている側としては楽しいよね
でも自分のチームの選手がよそへ行くのはやっぱ嫌だ…
ID: E1Y2FiNWUx
脚さん、意外と思うかもしれないけれどサッカーはDFもGKも重要と言われてるよ!
ID: Y3OTdkMGYy
10
新潟の場合発掘力があるから無能とは呼ばないんじゃない?
ID: k3ZWJiNGZm
移籍適齢期だよなあ
ID: kyMmMzZGZj
清水より上で岩下欲しいクラブなんかあるか?
一年に何回退場&出停してんのよ
ID: A0ZWIwYzhi
※15
新潟のブラジル人探してくる能力は異常だよな
ID: kzNWY1MDFk
清水より上のチームにこの3人を欲しがるチームあるとは思えない。
いや、脚は山本ほしいか?
ID: U2YzZlMWM4
※10
涙ふけよ