【J1第14節 清水×名古屋】名古屋は5万人超えの国立で清水に会心の勝利!今季アウェー戦初勝利で3試合ぶり白星
- 2025.05.03 16:34
- 122
2025年 J1第14節 清水エスパルス VS 名古屋グランパス
清水 0-3 名古屋
国立競技場(52847人)
得点: 稲垣祥 和泉竜司 椎橋慧也
警告・退場: 佐藤瑶大 北川航也
戦評(スポーツナビ):
3連勝中の清水は名古屋を国立で迎えた。序盤から前線からの守備が思うようにいかず、後手に回る展開となると、稲垣に頭でネットを揺らされて先制点を許す。その後は乾を中心にチャンスを作るも、決め切れずに前半を終える。後半に入っても流れは変わらず、立て続けに失点を喫し、3点を追う展開となる。選手交代を織り交ぜて主導権を奪いにいくも、前半同様に攻め込む上で重要なマテウスブエノに対するマークが厳しく、自分たちのペースに持ち込むことができずに試合終了。今季初の3失点を喫し、守備面に課題が残る一戦となった。
得点: 稲垣祥 和泉竜司 椎橋慧也
警告・退場: 佐藤瑶大 北川航也
戦評(スポーツナビ):
3連勝中の清水は名古屋を国立で迎えた。序盤から前線からの守備が思うようにいかず、後手に回る展開となると、稲垣に頭でネットを揺らされて先制点を許す。その後は乾を中心にチャンスを作るも、決め切れずに前半を終える。後半に入っても流れは変わらず、立て続けに失点を喫し、3点を追う展開となる。選手交代を織り交ぜて主導権を奪いにいくも、前半同様に攻め込む上で重要なマテウスブエノに対するマークが厳しく、自分たちのペースに持ち込むことができずに試合終了。今季初の3失点を喫し、守備面に課題が残る一戦となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/050303/recap/



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvs名古屋グランパス 明治安田J1リーグ 第14節 2025/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=Dpr-phvAUnE
ツイッターの反応
完勝

貴重な勝ち点3と得点
#grampus
#名古屋グランパス
— ダオさん(道優彩)137 (dao_you_cai) 2025, 5月 3今季アウェイ初勝利!!!!! #grampus
— んぱす (Bs67412_mpus) 2025, 5月 3勝利! 降格圏出れたの嬉しい。#grampus
— ge21_okayama (ge21_okayama) 2025, 5月 3今日はどうしたんだグランパス!(良い意味で)
— Hikkey(ヒッキー) (hiroakkinen) 2025, 5月 3素直に今日は喜びましょう #grampus
— りょう (hometownnagoya) 2025, 5月 3久しぶりに快勝ぅぅぅ!
#grampus
— Yukima (yukima_) 2025, 5月 3今季ベスト試合だった!!
こういう試合が見たかったんだよ!!!!
#grampus
— グラサポママ (grampusmama) 2025, 5月 3第14節は3-0で勝利。前半良い流れの中で先制。後半にも得点を重ねて快勝。特に3点目が素晴らしかった。一方でリーグ戦初出場となったピサノ選手は、連携にややぎこちなさがあったものの無失点に貢献。連戦中、心身のコンディションを整えて、次節も勝利を。 #grampus
— 冬木 (fuyuki1212) 2025, 5月 3やったぁぁぁぁぁ
勝ったぁぁぁぁあ
今シーズン1番の試合
やっと3点目、無失点
こういうのを見たかったんだよ
This is… This is…
This is football
これだよこれ
#grampus
— nishi (nishi_sportsaka) 2025, 5月 3今期最高のゲーム


#grampus
— ^_− ☆ (l227ln) 2025, 5月 3今日のハセケンは素直に丸をあげる
ちゃんと機能してた #grampus
— Graryu (Graryu_) 2025, 5月 3現地ぐらほー!\(^o^)/ #grampus
— どらお (drao_victory) 2025, 5月 3試合中のグランパス君御一行様で癒される
— TACCO (SspTaco) 2025, 5月 3グランパス勝ちました!
3-0の完勝!
間違いなく今季ベストゲーム


— Ikki KAGA/加賀 一輝 (ikki_0306) 2025, 5月 3#grampus
今日の試合はかなり完璧な試合だったと思う。
交代のタイミングもかなり良くて、その結果、後半で2点取れた。
このような采配を今後も期待したい。
— ショウ (shosho75877) 2025, 5月 3アウェイ5万人越えで急なボロ勝ち最高


#grampus
— GIRI (giri17k) 2025, 5月 3エスパルス0-3グランパス
まさかの展開だったけどやっぱり現地観戦は楽しい
快晴で飲むレモンサワーおいしかった
— RYO (r_11650702_) 2025, 5月 3







ID: ZBNxJgfTWM
点さえ取れたらの取れた日になったな
チーム状態は明らかに変わった
ID: k2NzQwYWJh
これで長谷川健太監督も勇退できるね!
ID: QwYjY5NjQ2
山岸いるとやっぱ収まるな
あとリードしてても先手先手で動いたからこそ逃げ切れたかな
ID: Cp0WgB0hE2
続投で問題ないね(ニッコリ
ID: 1nAZpgNX0e
今日負けたら本当にクビの可能性が高かったと思うわ。そこで勝つんだから健太は持ってるのかな。
次も頼むわ。
ID: 3oHFcqk/Ud
過去の長谷川健太の逆張りをする男、今日の長谷川健太。
ID: OXGuGlCnV0
※4
貴様どこの手のものだ!?
まだ当たってないチームのサポだな!?
ID: l9UwY8VHbn
ハセケン続投おめでとう!!!
ID: 5NS6RFDAl2
清水にとって国立は鬼門であり続けるようで…
ID: uKyT5c8Edc
勝つって嬉しい(;O;)
ID: CLnUoX6p1G
清水のホーム国立は1996年以降勝ちなし
ID: XmLhXfjWtx
凄く今更だけど清水と名古屋で国立なのか
両サポご苦労様
健太はマジでやめへんな
ID: FlOThmOTE4
浮かれてたチーム&サポーターに愛のビンタを喰らわせるハセケン、ハセケンの解任危機を救う清水。
ハセケンと清水はズッ友なんや()
ID: b3VQHG18XK
先週じゃなくて良かった
ID: CLnUoX6p1G
今日の静岡
清水:名古屋に国立で0-3
磐田:今治に2回2点差つけるも3-3の引き分け
藤枝;水戸にホームで0-2
沼津:八戸にホーム0-1で最下位転落(10戦勝ちなし)
ID: 1nAZpgNX0e
※12
名古屋サポで国立開催を嫌う人は意外とあんまり居ないのですよ。成績的にも遠征(旅行)的にも。地元の豊スタが素晴らしいスタで国立よりも観戦しやすいとしても、それはそれ。
ID: eCcZjDbFuF
ナイスゲーム!やっぱり健太は続投だよな!
ID: xh/MtCx/K3
まぁ経験値がとてつもなく高い監督相手に急造CB起用してくる事が事前から分かってたら、対策立ててくるよなぁって内容。
禅斗、自信なくすなよ、よくやってくれた。ありがとう。次はボランチで頼む。
ID: pjstoiipA2
2022年から社長の商業主義でドチャクソ相性の悪いホーム国立開催が続いて本当に歯痒い。
頼むから来季はもうやらないでくれ
ID: Qee6W4ZxMf
※7
いや、すでに1戦目勝利しておかわり求めてるサポかも知れないぞ