閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

甲府、FWハーフナー・マイク引き留めに5000万円用意

64 コメント

  1. 来期はJ1分の分配金が入るから5000万は大した負担ではないはず。
    あえて金額を公表し頑張ってるという姿勢を周囲に見せたいのだろうが・・・その前にGMを何とかしたら?

  2. ※19
    WWW
    そこは原口にも指導してもらって、トントンでいいじゃないすか。

  3. リハビリ選手に8000万
    代表スタメンに定着しつつあり、得点王もありうる選手に5000万
    とほほ・・・

  4. 将来性、J2J1と得点王になれそうな代表スタメンクラス
    チームにいるだけで色々+効果はあるだろうな

  5. マイクは海外or甲府残留がベストだと思うなあ。マイクが国内移籍しても、腰掛け移籍のような印象が拭えない。オランダからのオファーに乗り気じゃないなら、FC東京の今野や広島の寿人みたいにJ2でプレーしながら代表でアピールすればいい。

  6. あ、甲府が仮に降格したらの話です。残留すれば何の問題もないし、マイク次第じゃないかと。甲府サポの方、お気を悪くされたらすみません。。

  7. ※18
    教えてくれてありがとう
    子供が生まれたのは知ってたが、子供の環境だけなら生まれたばかりで日本住みだったらどこでも似たようなものだし、育児する奥さんへの配慮が大きくなるのかね
    ※17
    >>1で甲府の海野社長も同じような事を言ってるけど?
    人に皮肉れる程の読解力があるとは到底思えないね

  8. >>1じゃなくて日刊ソースだった

  9. マイクは海外でデカイ選手の中に埋もれて、成長してほしいなぁ

  10. うちから勝ち点6、ハーフナー2得点(?)も取ってったんだから残留してくれよ。

  11. うむ。まず残留して初めてスタートラインな。

  12. ※5
    如何にも代表厨らしいもの言いでワラタ。成長なんざ本人の意志だろうに。代表行くだけでも全然違うんだよ。

  13. まともなクロス上げれるやつも取れよ。

  14. 米20
    本心を言いなさい
    「ハーフナーよこせ」とw

  15. 5000はデカイな

  16. 甲府フロントとしては最大限の誠意。
    これで出て行かれたのならサポも諦めがつくだろ。

  17. ※34
    {なんならパウリーニョも一緒にもらおうかしら?」と言っているようです。

  18. エールの規定が約5000万以上だから
    そういう金額になったんだろうね
    やっぱフィテッセいっちゃうのかなぁ?
    残ってほしいけど

  19. これは甲府からのマイクに対する最大限の感謝とリスペクトの気持ちの表明だと思う
    たとえ残ってくれないとしても今年までの活躍に対する最大限の感謝の気持ちだよ

  20. エールが一番だろうな~ 言葉の心配ねーからなw けど最低保証給は外人扱いされないからどーなんだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ