次の記事 HOME 前の記事 甲府、FWハーフナー・マイク引き留めに5000万円用意 2011.11.09 14:12 64 甲府 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴァンフォーレ甲府が篠田善之監督の来季続投を発表 「J1昇格という目標を皆様と共に達成出来るよう、日々精進して参ります」 名古屋グランパスがヴァンフォーレ甲府DF井上詩音を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得のために全身全霊で戦います」 ヴァンフォーレ甲府がFC東京退団のMFアダイウトンを獲得と地元紙報道 清水エスパルス退団のヘナト・アウグストも獲得か 64 コメント 21. 2011.11.9 15:46 ID: g2MTVmMTUx 来期はJ1分の分配金が入るから5000万は大した負担ではないはず。 あえて金額を公表し頑張ってるという姿勢を周囲に見せたいのだろうが・・・その前にGMを何とかしたら? 22. 名無しさん 2011.11.9 15:50 ID: dkY2RhMTll ※19 WWW そこは原口にも指導してもらって、トントンでいいじゃないすか。 23. 名無しさん 2011.11.9 15:50 ID: ljMDM1NGM5 リハビリ選手に8000万 代表スタメンに定着しつつあり、得点王もありうる選手に5000万 とほほ・・・ 24. 名無しさん 2011.11.9 16:01 ID: ZiMDdhMjll 将来性、J2J1と得点王になれそうな代表スタメンクラス チームにいるだけで色々+効果はあるだろうな 25. 名無し 2011.11.9 16:10 ID: YyNzlkNTkw マイクは海外or甲府残留がベストだと思うなあ。マイクが国内移籍しても、腰掛け移籍のような印象が拭えない。オランダからのオファーに乗り気じゃないなら、FC東京の今野や広島の寿人みたいにJ2でプレーしながら代表でアピールすればいい。 26. 25 2011.11.9 16:12 ID: YyNzlkNTkw あ、甲府が仮に降格したらの話です。残留すれば何の問題もないし、マイク次第じゃないかと。甲府サポの方、お気を悪くされたらすみません。。 27. 名無しさん 2011.11.9 16:13 ID: JhZjhlZWE5 ※18 教えてくれてありがとう 子供が生まれたのは知ってたが、子供の環境だけなら生まれたばかりで日本住みだったらどこでも似たようなものだし、育児する奥さんへの配慮が大きくなるのかね ※17 >>1で甲府の海野社長も同じような事を言ってるけど? 人に皮肉れる程の読解力があるとは到底思えないね 28. 27 2011.11.9 16:15 ID: JhZjhlZWE5 >>1じゃなくて日刊ソースだった 29. 名無しさん 2011.11.9 16:16 ID: MwNTZlM2Q3 マイクは海外でデカイ選手の中に埋もれて、成長してほしいなぁ 30. 脚 2011.11.9 16:28 ID: BlYzM5MzBj うちから勝ち点6、ハーフナー2得点(?)も取ってったんだから残留してくれよ。 31. 名無しさん 2011.11.9 16:49 ID: U0ZTRhZGNj うむ。まず残留して初めてスタートラインな。 32. 名無しさん 2011.11.9 17:00 ID: I3NDQ5MmMz ※5 如何にも代表厨らしいもの言いでワラタ。成長なんざ本人の意志だろうに。代表行くだけでも全然違うんだよ。 33. 名無しさん 2011.11.9 17:17 ID: c1MjM2NTRi まともなクロス上げれるやつも取れよ。 34. 名無しさん 2011.11.9 17:18 ID: AwNDU3YjMy 米20 本心を言いなさい 「ハーフナーよこせ」とw 35. 名無しさん 2011.11.9 17:22 ID: ZkZjkzNjg2 5000はデカイな 36. 名無しさん 2011.11.9 17:50 ID: ZiMGY5ZmQy 甲府フロントとしては最大限の誠意。 これで出て行かれたのならサポも諦めがつくだろ。 37. 名無しさん 2011.11.9 17:57 ID: k5NjkzYTE1 ※34 {なんならパウリーニョも一緒にもらおうかしら?」と言っているようです。 38. 名無しさん 2011.11.9 18:26 ID: QxNDY5YzZm エールの規定が約5000万以上だから そういう金額になったんだろうね やっぱフィテッセいっちゃうのかなぁ? 残ってほしいけど 39. 名無しさん 2011.11.9 19:28 ID: Q1ZDMyNjhh これは甲府からのマイクに対する最大限の感謝とリスペクトの気持ちの表明だと思う たとえ残ってくれないとしても今年までの活躍に対する最大限の感謝の気持ちだよ 40. 名無しさん 2011.11.9 20:01 ID: IyMDRlZGZi エールが一番だろうな~ 言葉の心配ねーからなw けど最低保証給は外人扱いされないからどーなんだろ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.11.9 14:16 ID: UzMmExMDk1 1get 2. 名無しさん 2011.11.9 14:18 ID: ZlN2JmOWYw 確実に売り物になるからな 先行投資と思えばそれくらいが妥当じゃないか ほんとまずは残留することだと思うけど 3. 名無しさん 2011.11.9 14:18 ID: ZlNDZjNzQ3 今得点王たって去年まではJ2の選手だったんだから妥当な評価だろ。 4. 名無しさん 2011.11.9 14:19 ID: c0M2RkYTll どこかの記事でオランダに興味ないみたいなことを言ってた気がするな 国内勝負だったらなんとかなるかもしれないね 5. 名無しさん 2011.11.9 14:25 ID: QyNjk2MDJi 甲府サポには悪いけど、残留しようが何しようがステップアップしてほしい 今の甲府じゃあ成長はいずれ止まる 美談もいいけど選手に必要なのはそういう忠誠心じゃないはず 6. 赤 2011.11.9 14:30 ID: ZlNzg4ZmMz 甲府はマイクのスイートホームだな まあ本心では横浜に帰りたいんだろうけど マイク、オランダに行ったらホームシックになるんじゃないか… 7. 熊 2011.11.9 14:38 ID: Q1MTkyNTk3 まぁ今いる一番の戦力に最大限の評価をするのは当然だよね 金額言っちゃうのはどうかと思うけど これは別に甲府の姿勢であってマイクは自分で考えればいいだけだしな ちなみにウチはチュンソンに3000万 代表補正でまた上げるのかな(残留すればだけど 8. 名無しさん 2011.11.9 14:38 ID: NmZTYzMDg4 引き留めても今更単年契約じゃ意味ないが、複数年5000万はリスク高いような気も しかし5000万はあくまでクラブで一番高い選手の年俸なんだから、J1なら払おうと思えば大概のクラブは払えるでしょ ほとんどないなんてことはない 9. 赤 2011.11.9 14:56 ID: NmZWEwY2Nj 甲府がJ1にいて、現役A代表選手がいて、年俸5000万を提示する。 懐古と呼ばれるかも知れんが、海野さん就任から10年で、ほんとよくぞここまで来たもんだと思う。残留争いの相手でなければ甲府応援したかったんだが。 10. あ 2011.11.9 15:02 ID: M3NzIyZWNl 大抵のクラブは出そうと思えば5000万は出すだろ 11. 名無しさん 2011.11.9 15:03 ID: U0MDk3MjY5 え?5000万でいいの?7000万x2年用意するで? 12. 名無しさん 2011.11.9 15:07 ID: I5N2EzYzJj ここは甲府出身の旅人さんに郷土の ピンチだからマイクにまだ早いと忠言するか 現生いくらか出してくれと頼んでみたらどうか 13. 名無しさん 2011.11.9 15:15 ID: k3YmU2MjMy 獲得狙うクラブは普通にそれ以上の金額を提示してくるだろうね 下位チームにいながらJ1得点王争いして日本代表なんだし 14. 名無しさん 2011.11.9 15:16 ID: ExNmZkN2Jl 甲府にとっちゃ出せるギリギリだろうな。 つか、5,000万も出して大丈夫かと、他サポながら心配になる 15. 名無しさん 2011.11.9 15:22 ID: c0M2RkYTll ※11 結構な金満クラブでも、チーム内のバランスを考えたらJ1で実績1年目の選手においそれとそんな金額は出せないよ 他の選手の給料査定も狂っちゃうから そういう意味で国内5000万は結構な金額 16. 名無しさん 2011.11.9 15:31 ID: M4OTNlM2I4 煽りじゃないんだけど、甲府サポの自信は毎度毎度どこから来るの?Jに残留したら甲府に残る的な発言をハーフナーがしたの? 色んな選手がいるとは思うけど、念願の代表に呼ばれてレギュラー取るために成長したがってるんだから、5000万より少なくてもそれ相応の上位クラブから声が掛かれば移籍するって考えはないのかね……。 時には金銭面以外の環境面とかも重要なわけで、年俸上げたから残るだろ的な考えがすごく安易に思える。 17. 名無しさん 2011.11.9 15:35 ID: M4NjA5YjRm 甲府サポの考えを安易呼ばわりする前に自分の読解力をなんとかしろよ・・・ 18. 名無しさん 2011.11.9 15:40 ID: c0M2RkYTll ※16 奥さんが甲府の人で、残留望んでる 子供も生まれたし、国内ならそれなりに残留の目はあると思うよ 19. 赤3 2011.11.9 15:41 ID: NkY2FmNWUy ザックはマイクにこれ以上指導しないでください 20. 脚 2011.11.9 15:42 ID: JmNDRmMTUx 5000万は頑張った金額だと思うけど、トップクラブの魅力は金銭だけじゃないからねえ。 マイクがよりレベルが高く、タイトルの狙えるチームでプレイしたいと思っているなら、引き止めは難しいと思う。 21. 2011.11.9 15:46 ID: g2MTVmMTUx 来期はJ1分の分配金が入るから5000万は大した負担ではないはず。 あえて金額を公表し頑張ってるという姿勢を周囲に見せたいのだろうが・・・その前にGMを何とかしたら? 22. 名無しさん 2011.11.9 15:50 ID: dkY2RhMTll ※19 WWW そこは原口にも指導してもらって、トントンでいいじゃないすか。 23. 名無しさん 2011.11.9 15:50 ID: ljMDM1NGM5 リハビリ選手に8000万 代表スタメンに定着しつつあり、得点王もありうる選手に5000万 とほほ・・・ 24. 名無しさん 2011.11.9 16:01 ID: ZiMDdhMjll 将来性、J2J1と得点王になれそうな代表スタメンクラス チームにいるだけで色々+効果はあるだろうな 25. 名無し 2011.11.9 16:10 ID: YyNzlkNTkw マイクは海外or甲府残留がベストだと思うなあ。マイクが国内移籍しても、腰掛け移籍のような印象が拭えない。オランダからのオファーに乗り気じゃないなら、FC東京の今野や広島の寿人みたいにJ2でプレーしながら代表でアピールすればいい。 26. 25 2011.11.9 16:12 ID: YyNzlkNTkw あ、甲府が仮に降格したらの話です。残留すれば何の問題もないし、マイク次第じゃないかと。甲府サポの方、お気を悪くされたらすみません。。 27. 名無しさん 2011.11.9 16:13 ID: JhZjhlZWE5 ※18 教えてくれてありがとう 子供が生まれたのは知ってたが、子供の環境だけなら生まれたばかりで日本住みだったらどこでも似たようなものだし、育児する奥さんへの配慮が大きくなるのかね ※17 >>1で甲府の海野社長も同じような事を言ってるけど? 人に皮肉れる程の読解力があるとは到底思えないね 28. 27 2011.11.9 16:15 ID: JhZjhlZWE5 >>1じゃなくて日刊ソースだった 29. 名無しさん 2011.11.9 16:16 ID: MwNTZlM2Q3 マイクは海外でデカイ選手の中に埋もれて、成長してほしいなぁ 30. 脚 2011.11.9 16:28 ID: BlYzM5MzBj うちから勝ち点6、ハーフナー2得点(?)も取ってったんだから残留してくれよ。 31. 名無しさん 2011.11.9 16:49 ID: U0ZTRhZGNj うむ。まず残留して初めてスタートラインな。 32. 名無しさん 2011.11.9 17:00 ID: I3NDQ5MmMz ※5 如何にも代表厨らしいもの言いでワラタ。成長なんざ本人の意志だろうに。代表行くだけでも全然違うんだよ。 33. 名無しさん 2011.11.9 17:17 ID: c1MjM2NTRi まともなクロス上げれるやつも取れよ。 34. 名無しさん 2011.11.9 17:18 ID: AwNDU3YjMy 米20 本心を言いなさい 「ハーフナーよこせ」とw 35. 名無しさん 2011.11.9 17:22 ID: ZkZjkzNjg2 5000はデカイな 36. 名無しさん 2011.11.9 17:50 ID: ZiMGY5ZmQy 甲府フロントとしては最大限の誠意。 これで出て行かれたのならサポも諦めがつくだろ。 37. 名無しさん 2011.11.9 17:57 ID: k5NjkzYTE1 ※34 {なんならパウリーニョも一緒にもらおうかしら?」と言っているようです。 38. 名無しさん 2011.11.9 18:26 ID: QxNDY5YzZm エールの規定が約5000万以上だから そういう金額になったんだろうね やっぱフィテッセいっちゃうのかなぁ? 残ってほしいけど 39. 名無しさん 2011.11.9 19:28 ID: Q1ZDMyNjhh これは甲府からのマイクに対する最大限の感謝とリスペクトの気持ちの表明だと思う たとえ残ってくれないとしても今年までの活躍に対する最大限の感謝の気持ちだよ 40. 名無しさん 2011.11.9 20:01 ID: IyMDRlZGZi エールが一番だろうな~ 言葉の心配ねーからなw けど最低保証給は外人扱いされないからどーなんだろ 41. 麿 2011.11.9 20:20 ID: dmYWFmNWQx マイクいらんからパウリーニョ帰ってきてほしいな うちにいる時は帰化するか迷うぐらいチームも日本も好きになってくれてたし 取りやすくなるだろし甲府落っこちちゃえよ 42. 名無しさん 2011.11.9 20:47 ID: FlZGVkYzYw 甲府の心意気が泣けたんで十六穀ごはん買ってきた いつもビタバァレー混ぜて炊いてるけど 43. 名無しさん 2011.11.9 20:58 ID: RmMWE1ZGEw ぶっちゃけ得点王&若さ&日本人と乗っかれば5000万払えるクラブは結構あると思う てかJ1の半数以上がそうだし、J2にも最低2つはある 甲府にしては頑張ったというレベルの話で、マイクが喜ぶか別だな 44. あ 2011.11.9 21:00 ID: lkZDg5YTdk んな事より、1円でも多く移籍金を引っ張る事を考えた方がいい 45. 鯱 2011.11.9 21:01 ID: ExNmZkN2Jl マイクならケネディの後釜になれる 46. 新 2011.11.9 21:05 ID: RhZTk3Mjcx 自慢じゃないけどウチには年俸800万の日本代表選手(出場はなし)がいるぞ 47. 名無しさん 2011.11.9 22:11 ID: g0NGI5YWI0 水戸の500万=1億とするなら 甲府の5000万が1億くらいの価値になるのかな? 48. 名無しさん 2011.11.9 23:05 ID: RhZTk3Mjcx ってか、そもそも甲府って金そこそこあるんじゃないの? 49. 脚 2011.11.9 23:10 ID: FiMTZkMmRj ※34、※37 ギクッ、と言いたいところだが、ラフィにゃんとグノの引き留めに成功したので、FWはそんなに欲しくない。 それよりダニエルさんの方が(ry 50. 名無しさん 2011.11.10 00:31 ID: cyMzUzNzZh ※41 お前のチームこそ落っこちろや! 51. 名無しさん 2011.11.10 00:52 ID: NiMjhlM2Vj 50 どこに落ちるんだよ 52. 名無しさん 2011.11.10 01:05 ID: JiNGQ4NGI1 ※51 そりゃあ、奈落の底まで… パウリは京都のフロントに酷いことされたから、京都に戻ることはまず無いと思う。 53. 名無しさん 2011.11.10 01:24 ID: EwNzc1MTBh 麿が補強すべきはアタッカーじゃない気がするんだが。 54. 甲府しさん 2011.11.10 02:40 ID: UwNTU2MDcy うちに5000万も払えるわけないだろ… 正直レッズやガンバに移籍してもそのぐらいの額だよ。 グラなら7000万ぐらいまで出すかも知れないが。 55. 名無しさん 2011.11.10 09:27 ID: k1ZGU4NzU5 残留できれば、の話だからねえ でもこれでサポにスポンサーの士気が少しでも上がれば 儲けもん 56. 名無しさん 2011.11.10 11:24 ID: JkYmUzZWE5 海外に行って修行してきてほしい。 悟空が神の神殿で、修行を終えたような姿をみてみたい。 57. 名無しさん 2011.11.10 12:21 ID: VjODJhODY3 彼は海外の厳しい所で 本当のポストプレイを身につけないと 成長できないと思う。 すでにJじゃトップクラスだろうから オランダでもいいから海外で頑張ってほしいな。 58. 名無しさん 2011.11.10 13:38 ID: k1ZGU4NzU5 ※57 ポストが苦手なマイクに本当のポストプレーとかJの試合見てないのか・・・。 背がでかい=電柱扱いはニワカのテンプレだな 苦手を克服するより長所を伸ばす方が先だろ 59. 名無しさん 2011.11.10 14:00 ID: Q1NjI4ZTRj 甲府はそんな金あるならDFGKMFの3,4人補強した方がいい 60. 名無しさん 2011.11.10 14:15 ID: FiMjgzNDQ5 ※58 ヘッドが苦手だった時期のマイクについて同じようなことを 言ってる奴がいたな。 苦手だったヘッドを伸ばしたからこそ代表まで辿り着いたのだが。 でかいのにヘッドが苦手、ポストが苦手ってのはせっかく持っている 天性の武器を生かせていないわけで。 「そういうタイプじゃないから求めるのは間違い」なんてのは甘えだよ。 61. 名無しさん 2011.11.10 14:20 ID: k1ZGU4NzU5 ※60 お前ハナクソさんdisってんのか? 62. バナナ 2011.11.11 12:49 ID: diYzNmZWFh ハーフナーは海外に行くことにしたんだって(ヨーロッパリーグ) 63. 名無しさん 2011.11.11 17:11 ID: cyN2JlNzU5 横浜・清水・浦和とビッグクラブに狙われて、甲府がマイク残せるとは思えんが・・・・・・ 64. あ 2011.11.13 09:45 ID: YwMmNjNDE3 残せないことなんて甲府が一番わかってるだろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: g2MTVmMTUx
来期はJ1分の分配金が入るから5000万は大した負担ではないはず。
あえて金額を公表し頑張ってるという姿勢を周囲に見せたいのだろうが・・・その前にGMを何とかしたら?
ID: dkY2RhMTll
※19
WWW
そこは原口にも指導してもらって、トントンでいいじゃないすか。
ID: ljMDM1NGM5
リハビリ選手に8000万
代表スタメンに定着しつつあり、得点王もありうる選手に5000万
とほほ・・・
ID: ZiMDdhMjll
将来性、J2J1と得点王になれそうな代表スタメンクラス
チームにいるだけで色々+効果はあるだろうな
ID: YyNzlkNTkw
マイクは海外or甲府残留がベストだと思うなあ。マイクが国内移籍しても、腰掛け移籍のような印象が拭えない。オランダからのオファーに乗り気じゃないなら、FC東京の今野や広島の寿人みたいにJ2でプレーしながら代表でアピールすればいい。
ID: YyNzlkNTkw
あ、甲府が仮に降格したらの話です。残留すれば何の問題もないし、マイク次第じゃないかと。甲府サポの方、お気を悪くされたらすみません。。
ID: JhZjhlZWE5
※18
教えてくれてありがとう
子供が生まれたのは知ってたが、子供の環境だけなら生まれたばかりで日本住みだったらどこでも似たようなものだし、育児する奥さんへの配慮が大きくなるのかね
※17
>>1で甲府の海野社長も同じような事を言ってるけど?
人に皮肉れる程の読解力があるとは到底思えないね
ID: JhZjhlZWE5
>>1じゃなくて日刊ソースだった
ID: MwNTZlM2Q3
マイクは海外でデカイ選手の中に埋もれて、成長してほしいなぁ
ID: BlYzM5MzBj
うちから勝ち点6、ハーフナー2得点(?)も取ってったんだから残留してくれよ。
ID: U0ZTRhZGNj
うむ。まず残留して初めてスタートラインな。
ID: I3NDQ5MmMz
※5
如何にも代表厨らしいもの言いでワラタ。成長なんざ本人の意志だろうに。代表行くだけでも全然違うんだよ。
ID: c1MjM2NTRi
まともなクロス上げれるやつも取れよ。
ID: AwNDU3YjMy
米20
本心を言いなさい
「ハーフナーよこせ」とw
ID: ZkZjkzNjg2
5000はデカイな
ID: ZiMGY5ZmQy
甲府フロントとしては最大限の誠意。
これで出て行かれたのならサポも諦めがつくだろ。
ID: k5NjkzYTE1
※34
{なんならパウリーニョも一緒にもらおうかしら?」と言っているようです。
ID: QxNDY5YzZm
エールの規定が約5000万以上だから
そういう金額になったんだろうね
やっぱフィテッセいっちゃうのかなぁ?
残ってほしいけど
ID: Q1ZDMyNjhh
これは甲府からのマイクに対する最大限の感謝とリスペクトの気持ちの表明だと思う
たとえ残ってくれないとしても今年までの活躍に対する最大限の感謝の気持ちだよ
ID: IyMDRlZGZi
エールが一番だろうな~ 言葉の心配ねーからなw けど最低保証給は外人扱いされないからどーなんだろ