次の記事 HOME 前の記事 広島、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督と来季契約を結ばないことを発表 2011.11.09 17:28 146 広島 ミハイロ・ペトロヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サンフレッチェ広島がミヒャエル・スキッベ監督との契約更新を発表 2年連続でJ1リーグ3位の成績収める サンフレッチェ広島がスタンダール・リエージュMF川辺駿を完全移籍で獲得と発表 3年ぶりの古巣復帰に 【ACL2】広島は敵地で東方SCに競り勝ち開幕2連勝!後半ATの荒木ドンピシャ決勝ヘッド弾で劇的勝利 146 コメント 141. 名無しさん 2011.11.11 07:40 ID: ExZTZmMzQ1 ※141 森山はS級ライセンス持ってないからJの監督無理 142. 名無しさん 2011.11.11 16:55 ID: cyN2JlNzU5 広島は貧乏クラブだから厳しいねw セレッソもそうだが、貧乏クラブがACL出るとか罰ゲームだしw 143. 名無しさん 2011.11.11 17:03 ID: cyN2JlNzU5 営業収入 浦和56億円 鹿島44億円 名古屋41億円 FC東京36億円 横浜35億円 川崎35億円 清水34億円 ガンバ33億円 大宮33億円 磐田31億円 広島25億円←←←←←← セレッソ25億円←←←←←← 広島やセレッソは、主要クラブより10億も予算少ないのに、有能監督手放すとかアホだろ。 貧乏クラブは辛いねorz 144. 名無しさん 2011.11.11 17:37 ID: I0NTEwZGNj ※145 金がないのに、無理して監督維持して破綻した大分のことをもう忘れたの? 145. 名無し熊さん 2014.1.25 15:09 ID: E2ODE0MGZi 19. 名無しさん 2011年11月09日 17:51 赤が獲った上で選手も抜きそう。 76. 名無しさん 2011年11月09日 20:18 赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のある若手選手多数、資金あり 2年後にこのスレを見てみると色々と面白いな。 預言者も何人かいる。 146. 名無しさん 2014.2.7 10:48 ID: QyMzE0NTgx ※147 >赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のあ>る若手選手多数、資金あり 未来のある若手選手が原口以外軒並み、飼い殺しや放出されるとはwwwwwwwwwww 未来人として振り返ると面白いな。サッカーは何が起こるかわからん。 « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.11.9 17:29 ID: E4OGU5YmYx これは予想外だったなぁ 2. 名無しさん 2011.11.9 17:31 ID: VlMDRkMmM1 ヽ(`Д´)ノ退団ウワァァン 新年決勝行くしかねえじゃん! 3. 名無しさん 2011.11.9 17:31 ID: U0MDk3MjY5 うちの広島出身の監督と交換しよーぜ 広島より上位チームの監督だし、問題ないだろ? 4. 名無しさん 2011.11.9 17:34 ID: NkODdiZmU0 ユース監督の森山昇格っていう話は無いのかい? 5. 名無しさん 2011.11.9 17:35 ID: AzYWZhYTVk 来年は浦和で真のペッカーが見れる可能性も 6. 名無しさん 2011.11.9 17:36 ID: UwYzVkM2Jj 愛されてる方のペトロ… 7. 熊 2011.11.9 17:36 ID: c0YjVmZWM4 ツイッターで情報が流れてきて何も手に付かなくなった・・・ ミシャ今までありがとう、俺が本格的にサポになったのはあなたのサッカーからです でも浦和に行くのはやめてください… しかし管理人のまとめホントはえーな 8. 名無しニム 2011.11.9 17:36 ID: AwNjNjMzRh 鞠さんは帰って、どうぞ。 9. 名無しさん 2011.11.9 17:41 ID: UyNjFmZGY2 遂にペッカー(真)発現か。 10. 川 2011.11.9 17:43 ID: U4MWU1MmY5 うちにきてください 11. 名無しさん 2011.11.9 17:44 ID: ZiMGY5ZmQy まあ広島は一つのサイクルが終わりかけていたからね… ここでさよならするのが、幸せな別れ方かもしれない 問題は後任だよなあ ペに代えてポ、か? 12. ガンバサポ 2011.11.9 17:46 ID: FjODlkNTk0 これは意外だなぁ 本人の今後、広島の後任ともども気になる 13. 名無しさん 2011.11.9 17:48 ID: c0MDM2MDY1 なにがなんだかわからない(AA略 14. あ 2011.11.9 17:49 ID: MwMmRlNzc0 結構選手流出ありそう。 15. 名無しさん 2011.11.9 17:50 ID: JhNGY0NDc2 意外に選手層もヤバいと思うんだよね 若手も登録されてはいるけど、実質的に起用されてるのはほとんどベテランで、そのベテラン達がこの退任を受けてどうでるか 出ても地獄、残っても地獄だと思う 今のユースは強いから数年後の若手には期待出来るけど、ユースも3-6-1なんだよな ホントどうすんだこれ 16. 名無しさん 2011.11.9 17:50 ID: A4MzI4ZjJi 勿体無い。広島サッカーおもしれーのに 17. 清水 2011.11.9 17:50 ID: E0N2ZmNTZl これで大量移籍が起きたら… あれ?なんか最近あったような気が… 18. 名無しさん 2011.11.9 17:50 ID: E0MzFjMGE4 ツインズって30歳なのにもう引退するの? 19. 名無しさん 2011.11.9 17:51 ID: ZiOGZhN2Iy 赤が獲った上で選手も抜きそう。 20. 名無しさん 2011.11.9 17:54 ID: c0MDM2MDY1 >>18 もっと前に辞めてたかもしれないのを、能力を見出して伸ばしてくれたのがペトロヴィッチ という話をうろ覚えながら聞いたことがある 21. 名無しさん 2011.11.9 17:55 ID: Y4MTU3MWRm >下位暮らしのアリエッティ 上手いなオイw 22. 名無しさん 2011.11.9 17:58 ID: RiOGYzMGFm ※15 ユース見てないからわからないけど、同じ方向性なら森山昇格って選択肢は悪くないと思う。 内部昇格ならコストも比較的抑えられるし。 23. 磐 2011.11.9 17:59 ID: M2NjUyYTdl 今思えば、昨年のナビが思い出深いのは相手が広島だったからかも。 広島のサッカーは他サポながら見てておもしろかったし、 選手と監督が家族みたいでほほえましかった。 何が原因なのかはわからないけど、残念。 24. 熊 2011.11.9 17:59 ID: c0YjVmZWM4 ※15 ユースが3421なのはトップに合わせたため ゴリさんはそれ以前は4バックのサッカーをやってたけど フロントからユース年代からの一貫した戦術を要請されてた セレクションに影響は出るかもしれんがユースは維持できる ゴリさんが辞めなければ… ちなみにS級ライセンスはないので赤みたいな昇格はない 25. 名無しさん 2011.11.9 17:59 ID: EwOGY1OTA3 ガンバは西川獲りに行けよ 広島は今のスタイルを急に変えるような監督だと苦労しそう 26. 名無しさん 2011.11.9 18:01 ID: M2NjUyYTdl 赤で指揮する真ペは見たくないな フロントに足引っ張られるのは目に見えてる 27. 名無しさん 2011.11.9 18:01 ID: I3MzRmZThk 一気に低迷しそうだな めっちゃショックなんだけど・・・ 28. 名無しさん 2011.11.9 18:08 ID: I5MGU5ZTUy このコメントは削除されました。 29. 名無しさん 2011.11.9 18:09 ID: ZiMGY5ZmQy 監督選び次第で今後の浮沈が決まる 後任の選定はほんと重要だぞ 30. 名無しさん 2011.11.9 18:11 ID: I5MGU5ZTUy オシム後の千葉にはならないで欲しいぞ・・・ 31. 名無しさん 2011.11.9 18:11 ID: QyMjUyNjE0 うわあ・・・この監督だから広島にいるっていう選手多いだろうに。 これはかつてのジェフ並の選手流出あり得るぞ。 32. 熊 2011.11.9 18:13 ID: VmMzk5MjAw 初めてまとめられたけど、ちっとも嬉しくねぇ 33. 名無しさん 2011.11.9 18:13 ID: BlYzM5MzBj リバイバルペッカー・・・・・胸熱だな。 34. 名無しさん 2011.11.9 18:14 ID: U4ZmQzOTIy 賢い監督なら赤に行かない 赤に行くぐらいなら中東に行くだろう 35. 名無しさん 2011.11.9 18:15 ID: JiY2QzZDAz やっと安定してきたのに変えるなんて こんなの絶対おかしいよ 36. 熊 2011.11.9 18:21 ID: hjOWY1N2Vh ミシャはメンバー固定癖が強かったからなぁ おかげで若手が伸び悩みしてたし、どこかで世代交代は必要だったろうし でも確か、森保が後を継げるようにしていたんじゃなかったっけ? 37. 名無しさん 2011.11.9 18:27 ID: NlMTZhYjFk 真のペッカーが赤で見られる…のか? 38. 名無しさん 2011.11.9 18:27 ID: VmNzBiYWEy 確かレッズが柱谷GMのときにオファーしてなかったけ? ペトロヴィッチがレッズ来期の監督? 日本の他のクラブに移るのも無い話ではないよな…。 39. 名無しさん 2011.11.9 18:34 ID: UwNWEyMTg1 J2で真のペッカーが見られるか!?w 40. 名無しさん 2011.11.9 18:39 ID: MwZjg0ZjUy でも8000万ってこう言っちゃアレだけど広島規模のチームにしては よく出してたよな。タイトル獲得するような監督ってわけじゃないのに。 育成とサッカーのスタイル自体を評価しての支払いだったとしたら 広島のフロントって大したもんだと思う。 41. 名無しさん 2011.11.9 18:39 ID: IyYzM0YWU3 ミシャ好きなんで Jの他で監督やってほしいなぁ 42. 名無しさん 2011.11.9 18:40 ID: ZjZGY3ODM5 >>19 でも順位は上がらなそう 43. 名無しさん 2011.11.9 18:43 ID: NhMTFjODVj アリエッティがいい画像 44. 名無しさん 2011.11.9 18:44 ID: MzN2U4OTAz カープもサンフレッチェも低迷したら一年間辛いです… 45. 名無しさん 2011.11.9 18:49 ID: IwNmYyNTI0 ひょっとしてとは思ってたけど 実際発表されるとすごいショックだ… 46. 名無しさん 2011.11.9 18:49 ID: VmYzRlYTRj これはもうペを交換するしかないな 47. 名無しさん 2011.11.9 18:50 ID: RlOTdiZjQw 牧内あるで 48. 名無しさん 2011.11.9 18:50 ID: ljYzc5YTU5 えースタイルも変えるのか? 他サポながら結構好きだったんだけど 49. 名無しさん 2011.11.9 18:54 ID: Y1ODEzY2Zk 風間八宏とかどうなの? 監督やる気ないのかな? 50. 別川 2011.11.9 19:02 ID: k3OTIxMzQ4 おいおい、、、次の熊ホーム試合ウチじゃねえか。 勝てる気がしないぜこりゃ。。。 51. 名無しさん 2011.11.9 19:05 ID: Y0NWYyODFi 健康的にもあれだったしまあ仕方ない 今までお疲れ様でした 大事なのは後任よガジエフは勘弁な 52. 熊 2011.11.9 19:07 ID: YxNjAyZjIw 健康上の理由じゃない? 大輔さんの去就も気になる 53. 名無しさん 2011.11.9 19:13 ID: ZiMGY5ZmQy ※50 ヤッヒーの興味は育成とかのほうに向いてるから 今のところトップリーグで指揮を執ることは考えてないんじゃないかなあ 54. 名無しさん 2011.11.9 19:14 ID: QwODBiY2Yy というか風間は最近海外礼賛な感じがするから勘弁して欲しいわ 55. 海豚 2011.11.9 19:15 ID: Q1ZDMyNjhh うちの前途有望な若手監督と交換しない? 56. 名無しさん 2011.11.9 19:16 ID: dmNDQxMzNm 赤ペ(改)の時代くるうううううううううううううううう 57. 名無しさん 2011.11.9 19:19 ID: A1ZDYxZDhj ミシャありがとう。 本当に楽しかったです。 本当に本当にありがとう。 こんなにしてくれたあなたにこんな終わり方でごめんなさい。 58. あは 2011.11.9 19:22 ID: JmMzJjNjcw 町田のポポとりゃいいよ 59. 清水 2011.11.9 19:25 ID: AxNDYxYWIy ※17 俺も最近あった気がするな~ あの二の舞になって転落するのもいい。 ただ最近あったチームみたいになってほしいな。 今季は2敗したけど広島のサッカーは他サポだが大好きだった。 ただあのサッカー変わるならサポも減っちゃうだろうな。 俺はあのサッカー好きだった。磐田以外に行くならどこに行ってもあのチームを陰ながらに応援するわ。 60. りらっくま 2011.11.9 19:27 ID: k5MTlmZmY5 まあ、やむなしだろうなあ。 上でまとめられてたように病気持ちだし、固定癖あるし 61. 名無しさん 2011.11.9 19:29 ID: djN2I3NmRk まじで行きそう… 62. 名無しさん 2011.11.9 19:32 ID: UxZDBkM2Vl 東欧コネクションも見納めか 63. 名無しさん 2011.11.9 19:36 ID: Y2ZjkwNTli 次はFC東京と予想する。 64. 名無しさん 2011.11.9 19:37 ID: U0NzJhZmY2 空気を読まずに鹿あたりが天皇杯とりそうな予感もするがw 銀コレチームにはタイトル戦の天敵だし 65. 名無しさん 2011.11.9 19:42 ID: IxODBkNjM1 浦和降格したら2部で1からミシャサッカーを構築できるな 是非降格しよう 66. 名無しさん 2011.11.9 19:46 ID: QyNjdmNDVl ミハイロヴィッチが今フリーらしいから次期監督にどうよ? ほら、名前似てるじゃん? 67. 名無しさん 2011.11.9 19:55 ID: MzZmQ3ZWE2 惜しむ気持ちは解るけど、森崎兄がいない時でもシステム変えなかったりして 他サポながら「大丈夫?」って 68. 名無しさん 2011.11.9 19:57 ID: MzZmQ3ZWE2 惜しむ気持ちは解るけど、 森崎兄がいない時でもシステム変えなかったりして 他サポながら「大丈夫?」って思ってたら案の定 って試合あったからな~。 69. 麿 2011.11.9 19:59 ID: MwZmVlNjE3 ひとつのスタイルを確立させ、少なくない人間に影響を与えたよなあ。J屈指の名将だと思うし、天皇はい獲ってほしいわ。 それはそうと、それなりの金持ってて若手主体で監督次第では来年のJ2無双が見込める3バックやってたチームがあるんだが・・・・・ 70. 赤 2011.11.9 20:00 ID: liYWRhMWVj そうだな…ならば、金満らしく頂いていく…っ! 71. 名無しさん 2011.11.9 20:05 ID: ZmZmM4MzQ2 ※71 クロスボーン乙 72. 名無しさん 2011.11.9 20:17 ID: U0MDk3MjY5 ※70 赤か。 73. 仙 2011.11.9 20:18 ID: U2ZWE3Y2U1 他サポながらミシャのサッカーは面白くて好きだっただけに残念だ 今年で契約切れる選手が多いが大丈夫なんかね 74. 名無しさん 2011.11.9 20:18 ID: UxMGUyYzZk 西野さんが今年契約切れるし、ガンバとかどうですかね 75. 名無しさん 2011.11.9 20:27 ID: RjNzc4Nzcz 後任はポポヴィッチ一択じゃね?JFKとかダメだよ 76. 名無しさん 2011.11.9 20:31 ID: QwODBiY2Yy ポポヴィッチはポポヴィッチで評判が一人歩きしてるだけじゃないかって気がする 大分を指揮して結果を残したけど 1年を通してJを指揮した訳じゃないしな 77. 名無しさん 2011.11.9 20:35 ID: ExZWY5YzFm ※70 トビア乙 78. 名無しさん 2011.11.9 20:38 ID: FlZGVkYzYw ※70の麿が不憫w 確かに今の京都が獲ったら面白いと思うけど、任天堂は3DSで大赤字だから厳しそう 浦和はフロントを改革しないとマトモな奴は来ないだろう 79. 名無しさん 2011.11.9 20:41 ID: JmYjk4N2Jl FC東京が取らないかなー ♪やるぞ ペ瓦斯~ ペックセッター 80. 名無しさん 2011.11.9 20:42 ID: NhMWEzZTNl 次の監督が、中島浩司の良さを判ってくれると良いのだが……。 戦力外にしたり干したりしたら、広島が終わってしまう。 81. 名無しさん 2011.11.9 20:42 ID: ZiMGY5ZmQy 間違えてまた解任したペを指揮官に据えてしまう赤 82. 名無しさん 2011.11.9 20:44 ID: BjMDgwYTg5 鹿島ファンだけれどショックだな。 もうこうなったら俺たちのREDSを救ってくれ! あ、もちろんLiverpoolのことです。 83. 名無しさん 2011.11.9 20:48 ID: RmNjJjNDgw 漂うガッカリ感を吹き飛ばせる後任のアテはあるのかな 今以上に客減ったら大変だろうに 84. 名無しさん 2011.11.9 20:51 ID: E1ZmYxYTcw 真のペッカー 極上のペッカー 85. 名無しさん 2011.11.9 20:56 ID: NiODYwNGIy 埼玉の弱い方は全力で取りに行ったほーがいい。 86. 名無しさん 2011.11.9 21:06 ID: IyMTQ5MTE4 アリエッティw 健康問題あるなら引退かもしれないのか? サミシス 87. 名無しさん 2011.11.9 21:08 ID: JjYjVjZmEw 濱田、スピラ、永田の3バックか… いけるっ 88. 79 2011.11.9 21:11 ID: g2YjcwZTNk ミスった ※71 トビア乙 89. 名無し 2011.11.9 21:15 ID: ljNzY3ZjMw ※71 そこで金満主張したら貴族主義肯定しちゃうじゃねーか 90. 名無しさん 2011.11.9 21:17 ID: NjODg3NmMw ミシャのサッカーもっと見たいお 91. 名無しさん 2011.11.9 21:24 ID: Q4ZTczYjBk このコメントは削除されました。 92. 名無しさん 2011.11.9 21:30 ID: ZlN2JmOWYw J1復帰のあたりは本当に面白いサッカーしてたな 広島と対戦したり、広島の試合みるだけで結構wktkしてた。 最近は研究されてきたのか、なんだか普通の感じになってしまったけど 93. 名無しさん 2011.11.9 21:37 ID: c2ZDAwYmZi 大脱走ないといいが 94. 名無しさん 2011.11.9 21:39 ID: RkOGFmNTlm 来期のJ1昇格組とかレッズが取ったらいいんじゃね? 95. 名無しさん 2011.11.9 21:43 ID: U1ZTVmZWE2 大好きな監督とチームだっただけにすごく残念だ。 どんな人が後任にきたとしても同じサッカーは不可能だろうな… でも、せめて千葉のような事だけはない様にして欲しい。 あれほど魅力的だったサッカーが、引き継がれることなく無残に消え去ってしまったのは、とても残念だ。 96. 名無しさん 2011.11.9 21:51 ID: ZkNmZhOWIy このコメントは削除されました。 97. 名無しさん 2011.11.9 22:00 ID: hmNzk3N2Yx 常識的に考えたら国内なら赤が取りにいくだろうな… 後任決まってないのに取りに行かなかったらそれこそお笑いフロントの地位が磐石になるし。 98. 名無しさん 2011.11.9 22:00 ID: ViMjY1ZmFj 寂しすぎる… 99. 名無しさん 2011.11.9 22:16 ID: Q1NDk3NmYx 良ペが今期限りか、残念です。 今年の長居での試合は燃えたなあ。。。。 ウチのクルピもいつまで居るかわからんし。 100. 名無しさん 2011.11.9 22:19 ID: hhZDkzMmM5 シャムスカの事を忘れてる人が多すぎなんだよな 経営規模に合わない監督を雇い続け高年俸の選手を雇い続けたらいつか破綻する はっきり言ってマイクに5000万とか言ってる甲府より余程賢明な決断 大分、ヴェルディの後は追わないって決意表明だろ 101. 山 2011.11.9 22:21 ID: E1NmI1MDk4 クーリングオフ使って返品したいものがあるんですが・・・ 102. 名無しさん 2011.11.9 22:24 ID: JmYjk4N2Jl クーリングオフは契約から7日以内にね 103. 名無しさん 2011.11.9 22:30 ID: U3ZmZmNmIw マツダグループ内の人事異動で ミシャ←→ノムケン あるで! 104. 名無しさん 2011.11.9 22:30 ID: FjNGZkNGNh 他サポだが残念だなぁ 出来れば今後も今のようなスタイルでやってほしいな広島には 105. 名無しさん 2011.11.9 22:38 ID: hjYmEwZTBl ※102 サンフレッチェは経営危機一回経験してるしなぁ。問題は後任よね。ジェフコースになるかエスパルスコースになるか。 ※105 凄いな、熊。どうやったんだ? 106. 名無しさん 2011.11.9 22:38 ID: FmNTVjOGM4 広島ってそんなに財政マズいの? カープが渋いからサンフも渋いかと思ってたわ…… 107. 名無しさん 2011.11.9 22:39 ID: c3MGE4NmM5 赤だけど広島上手くいってると思ってたんだけどなあ ウチ来るのかなあ 108. 名無しさん 2011.11.9 22:45 ID: U2N2EwYjVh ミシャを取りにいくのはいいけど、守備の引き出しは無いよ? 選手に丸投げの結果、3→5バックで全員攻撃全員守備とか そのかわりモチベーターとしては最高クラスだけど 109. パル 2011.11.9 22:45 ID: NjZTA0ZTgx http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/text/200811110012-spnavi.html その選手の思いを把握していたのが、久保允誉サンフレッチェ広島社長(現会長)である。 J2降格が決まった昨年の入れ替え戦直後、ロッカールームに自ら出向いて、ペトロヴィッチ監督に「監督を続けてほしい」と要請した。 辞任を決意していたペトロヴィッチ監督だったが、降格直後に自分に対してオファーしたクラブ側の姿勢に感激、監督続投を決意する。 このエピ良かったぜ。 元気でな。 110. 熊 2011.11.9 22:53 ID: BlZGFiZjkw 長くはないと思ってたけどいざ現実になるとショックすぎて呆然としてる。 ミシャの戦術もチームの雰囲気も大好きだよ(´;ω;`) 地元とは言えこのチームだから好きになったんだ。 寂しさとこれからの不安でどうしよもない… 111. 名無しさん 2011.11.9 23:06 ID: JmNzY0YmY2 瓦斯ペの誕生か・・・ あれ?元インテルの監督だったような・・・ 112. 名無しさん 2011.11.9 23:07 ID: RhZTk3Mjcx 102 甲府って金そこそこあるんじゃないの? まぁ基準をどこに置くかによるだろうが。 まぁそこそこマンネリしてたし、ない判断ではないと思うけど。 選手がそろわないとダメそうだし。 113. 名無しさん 2011.11.9 23:13 ID: FiMTZkMmRj 他サポながら、ペドロさんのサッカーは観ていて楽しかったから残念ではあるけど、フロントの判断も理解はできる。 ちょっと最近停滞気味な所はあったからね。 でも、実績ある人だから、他のチームからの誘いは間違いなくあるだろうね。 114. 名無しさん 2011.11.9 23:17 ID: U1NzFmNWI5 ペトロ同士でスワップする可能性が微粒子レベルで存在する!? 115. 名無しさん 2011.11.9 23:29 ID: EzYWYwZjIy 本谷さんのことだからちゃんと考えての決断だと信じたい。 後任はポポともう話ついてるとかだと嬉しい。 その場合ミシャが去るギリギリまで発表しないだろうけどねw 116. 名無しさん 2011.11.9 23:35 ID: U4NTY5MjMz オランダ人脈はもう切れてんのかな 117. 犬 2011.11.9 23:36 ID: ljMDFjMzQ1 ペトロと熊に幸あれ。千葉と同じ轍は踏むなよ。寿人、国王にも幸あれ 118. 名無しさん 2011.11.9 23:53 ID: BhZGE3Y2Ix よっぽどの当たり監督を引かないと長期低迷しそう・・・ 119. 熊 2011.11.9 23:58 ID: U1YzUwMzBm 100コメ超えて他サポの多くも惜しんでくれるなんて…(´:ω;`) 不安だけど今日はミシャに感謝だけして別れを惜しむよ Uー22のメンバー発表とかあったのに遠い昔のようだ 120. 名無しさん 2011.11.10 00:07 ID: QwYmY5ZWFh 大熊と交換しませんか? 熊だし 121. 名無しさん 2011.11.10 00:07 ID: E1ZjFkZmQ3 マエシュンを潰した責任を… 122. 名無しさん 2011.11.10 00:17 ID: djODIxN2Uy >93 以前広島でペトロヴィッチのもとでコーチしてた ランコ・ポポヴィッチ(現・町田ゼルビア監督)は 昔広島でトムソンのもとでDFしてたトニー・ポポヴィッチとは別人だよ。 前者はオーストリア、後者はオーストラリア。 123. 名無しさん 2011.11.10 00:39 ID: g2ZmYyNTk5 ランコ・ポポヴィッチよりもアマルかハシェックのが可能性大 アマルはヨーロッパリーグ出場とか手腕見せてるしハシェックは最近解任されてフリー アマル戦術がハマったらオシム爺時代のジェフ千葉の再現あるな 124. 名無しさん 2011.11.10 00:46 ID: FkZTU5NmUw いろんな意味でマジで赤行って欲しい。 125. 名無しさん 2011.11.10 02:11 ID: IwZmNmNjA5 広島は独自のコネでまたよそから持ってきそう ペトロ赤はありそうだけど、そうすると今年残留してもまた一度は降格するんじゃね? ショートカウンターやってるのが一番強い所に広島サッカー浸透させるにはその位覚悟いるだろ 126. 名無しさん 2011.11.10 02:16 ID: gxNDkyNjUy アマルはステップアップ中だからどうなんやろか 127. 名無しさん 2011.11.10 02:43 ID: UwNTU2MDcy 監督のカリスマだけで何とか保ってるクラブはつらいな。 柏のネルシーニョや桜のクルピも辞めたら、すぐにまたJ2逆戻りだろうし。 128. 名無しさん 2011.11.10 03:51 ID: c1MTM4N2Nm ※129 柏は前線、中盤に良い選手いるから大丈夫では?若手も試合出てるし地力あるでしょ。柏よりも戦力的に劣ってるクラブなんていくらでもあると思うけど。 桜は簡単に移籍させちゃうからなー 選手にとっては理解ある良クラブって事なんだろうけどね。 広島は正念場だね。 中堅以下が全く出番もらってないって所が不安すぎる。 129. 名無しさん 2011.11.10 04:01 ID: IzYzk1MzNj これ、解任とは言わないだろ 130. 名無しさん 2011.11.10 04:39 ID: c1Y2QwNGMx このコメントは削除されました。 131. 名無しさん 2011.11.10 06:00 ID: FiMjgzNDQ5 槙野がTwitterでコメント http://togetter.com/li/212052 132. 赤 2011.11.10 07:03 ID: I1MGYxYThl 確かに監督としては最低だったけど他サポに言われるならともかく 身内がペを人間性全否定な感じでクズと言うのはやめてほしい 批判するにも言葉もう少し選んでくれ 一応OBの良い選手だったんだし で、話は変わるけど要らないならもらっていいんですよね? 紫のペの方 / ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / \ 133. 名無しさん 2011.11.10 08:16 ID: cyMzUzNzZh ※134 今の浦和のゴタゴタ見て来たいと思うかな? 今イランとかで旧ユーゴの監督増えてるらしいし、そこら辺に落ち着くのではと長束さん言ってた。 134. 名無しさん 2011.11.10 08:20 ID: U0MzgwOTQz 残念だなあ JFKは現場復帰みたいだけど果たして…? 135. 名無しさん 2011.11.10 09:04 ID: c4NDczYzQ2 オシム父、健康面は心配だけど 本人は監督やりたそうだし岡山から間瀬さんを借りてやってもらいたい気もする 136. 名無しさん 2011.11.10 09:24 ID: k1ZGU4NzU5 >オシム父、健康面は心配だけど >本人は監督やりたそうだし 本人は不本意だろうがご意見番ポジションでいいよ・・・ 現場復帰とかマジでこっちの心臓に悪い。 あと万が一億が一にでも何かあったらそのクラブは日本全国の サッカーファンから永久に許されないからやめとけ。 137. 名無しさん 2011.11.10 10:53 ID: BjNDE2MTEy オシムは代表アドバイザーになったからね 口だけ動かしてくれればいいからみたいな感じで 身体を動かすのは無理だと思う 138. 仙 2011.11.10 12:13 ID: I3ZTE4ODdj よきライバルと切磋琢磨するから強くなれる。これからも熊がよきライバルであり続けることを望む 139. 名無しさん 2011.11.11 01:39 ID: hhNjAxNDEx 森山、高木、と将来の監督候補がいるのはうらやましいな。 でも、森山は面白いからユースやりつづけてほしかったり。。。 しかし、森崎兄弟ってもうそんな歳??? まだ若手だと思ってたわwww 140. 名無しさん 2011.11.11 05:58 ID: MwNWM0ZTBj 広島の経営回りには、あまりクローズアップされていない様子。 141. 名無しさん 2011.11.11 07:40 ID: ExZTZmMzQ1 ※141 森山はS級ライセンス持ってないからJの監督無理 142. 名無しさん 2011.11.11 16:55 ID: cyN2JlNzU5 広島は貧乏クラブだから厳しいねw セレッソもそうだが、貧乏クラブがACL出るとか罰ゲームだしw 143. 名無しさん 2011.11.11 17:03 ID: cyN2JlNzU5 営業収入 浦和56億円 鹿島44億円 名古屋41億円 FC東京36億円 横浜35億円 川崎35億円 清水34億円 ガンバ33億円 大宮33億円 磐田31億円 広島25億円←←←←←← セレッソ25億円←←←←←← 広島やセレッソは、主要クラブより10億も予算少ないのに、有能監督手放すとかアホだろ。 貧乏クラブは辛いねorz 144. 名無しさん 2011.11.11 17:37 ID: I0NTEwZGNj ※145 金がないのに、無理して監督維持して破綻した大分のことをもう忘れたの? 145. 名無し熊さん 2014.1.25 15:09 ID: E2ODE0MGZi 19. 名無しさん 2011年11月09日 17:51 赤が獲った上で選手も抜きそう。 76. 名無しさん 2011年11月09日 20:18 赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のある若手選手多数、資金あり 2年後にこのスレを見てみると色々と面白いな。 預言者も何人かいる。 146. 名無しさん 2014.2.7 10:48 ID: QyMzE0NTgx ※147 >赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のあ>る若手選手多数、資金あり 未来のある若手選手が原口以外軒並み、飼い殺しや放出されるとはwwwwwwwwwww 未来人として振り返ると面白いな。サッカーは何が起こるかわからん。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExZTZmMzQ1
※141
森山はS級ライセンス持ってないからJの監督無理
ID: cyN2JlNzU5
広島は貧乏クラブだから厳しいねw
セレッソもそうだが、貧乏クラブがACL出るとか罰ゲームだしw
ID: cyN2JlNzU5
営業収入
浦和56億円
鹿島44億円
名古屋41億円
FC東京36億円
横浜35億円
川崎35億円
清水34億円
ガンバ33億円
大宮33億円
磐田31億円
広島25億円←←←←←←
セレッソ25億円←←←←←←
広島やセレッソは、主要クラブより10億も予算少ないのに、有能監督手放すとかアホだろ。
貧乏クラブは辛いねorz
ID: I0NTEwZGNj
※145
金がないのに、無理して監督維持して破綻した大分のことをもう忘れたの?
ID: E2ODE0MGZi
19. 名無しさん 2011年11月09日 17:51
赤が獲った上で選手も抜きそう。
76. 名無しさん 2011年11月09日 20:18
赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のある若手選手多数、資金あり
2年後にこのスレを見てみると色々と面白いな。
預言者も何人かいる。
ID: QyMzE0NTgx
※147
>赤この人とれば変わるだろな~理想のパスサッカー、未来のあ>る若手選手多数、資金あり
未来のある若手選手が原口以外軒並み、飼い殺しや放出されるとはwwwwwwwwwww
未来人として振り返ると面白いな。サッカーは何が起こるかわからん。