G大阪の新スタジアム構想、吹田市の文教市民委員会をクリア…本会議での議案可決へ
[サンスポ]G大阪が建設、新スタジアム議案可決へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/111220/sca1112202142011-n1.htm
大阪府吹田市の文教市民委員会は20日、サッカーJ1のG大阪が新スタジアムを同市の万博記念公園内に建設し、同市に寄付する議案を全会一致で可決した。26日の本会議でも可決される見通し。
同市とG大阪、建設費用を集める募金団体の3者間で先月25日に基本協定が締結されており、同市へのスタジアム寄付後、G大阪をスタジアムの指定管理者に定めることで合意している。
募金団体がサポーターなどから募金を始めるには、同市議会での議決と国税局への申請が必要で、G大阪は26日の本会議での可決後、国税局に申請手続きをする予定。早ければ来年3月中にも募金を始め、2014年3月の完成を目指す。
同市とG大阪、建設費用を集める募金団体の3者間で先月25日に基本協定が締結されており、同市へのスタジアム寄付後、G大阪をスタジアムの指定管理者に定めることで合意している。
募金団体がサポーターなどから募金を始めるには、同市議会での議決と国税局への申請が必要で、G大阪は26日の本会議での可決後、国税局に申請手続きをする予定。早ければ来年3月中にも募金を始め、2014年3月の完成を目指す。

以下、G大阪スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324303623
770 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:57:03.95 ID:MMtiFYfM0
まだだ・・・まだ喜ばんぞ・・・
771 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:57:32.88 ID:Tmet8JY00
よすよす。でも建設が始まるまでは信じない
775 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:59:10.54 ID:6qGP1MxI0
>>771
だなw
まぁ大きな一歩ではあるが。
772 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:57:33.31 ID:/WCnnM6KO
やった、明るいニュースだ!
773 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:58:10.17 ID:1Tctr2zm0
これでキターってするにはまだ早い?
776 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:00:12.24 ID:oAQPO7Vk0
>>773
まだだ・・・・
本会議可決まで待て・・・
779 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:01:50.34 ID:0FaSp+8X0
キターーーーーでいいやん、たまには喜ぼうよ
781 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:02:32.43 ID:H8weOFI8O
全会一致だったのか
まずは第一関門クリアだな
このあと問題なく着工まで進んでくれるといいな-
777 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:00:35.01 ID:xhfRScwbO
3月から募金か
780 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:02:02.19 ID:INejAaQuO
今まで何度喜んでバカみたことか・・・信じるもんか!
783 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:04:56.82 ID:SKn+jqVa0
とりあえず、明日議会可決してから喜びましょうよ
786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:09:58.43 ID:gHyfe9650
>>783
落ち着いてもっかい読み直せw
787 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:10:01.84 ID:1Tctr2zm0
12月26日採決⇒1月着工⇒3月募金開始⇒2014年3月完成
とりあえず採決さえクリアすればあとはもう障害はないのかな?
788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:10:14.22 ID:SKn+jqVa0
おっと本会議は26日かスマソ
しかし殺伐とした中で良いニュースはホント心が安らぐ
790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:12:02.53 ID:Yitm3Qgz0
今野が来るまで踊らない!
スタが建つまで踊らない!
新監督が来ても踊れない!
795 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:16:35.13 ID:xTpZfaGR0
まだ信じない…
信じて裏切られた事がいったい何度あった事か…
そしてこれに関する条件についても次のサポミではしっかりとした説明を受けたいところだ。
某議員がのたまわってる固定資産税分の負担等についても。
796 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:16:41.38 ID:RZm6jp1EI
こけら落としの試合のチケット販売開始されるまでは、信じないからねっ!
797 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:16:50.64 ID:Yxgfw65d0
こうみるとスタ完成までまだ長いな
799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:18:43.85 ID:HJkh3HUp0
リーグ終わってから良いニュース1つも無かったからな
今日くらい喜んでもいいだろう
804 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:25:33.80 ID:yFQb1cEf0
まだ本議会があるんやで
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:26:06.82 ID:/WCnnM6KO
大規模な遺跡を発見
807 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:27:46.47 ID:E8XNKz2t0
>>805
ヤメレwww
808 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:28:35.90 ID:wcAauFYa0
万博公園は、大阪万博の時に切り開いた森だから、
遺跡はまず出ない
809 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:29:23.09 ID:yFQb1cEf0
>>808
なにその地球には存在しない鉱物が発見されるフラグ
812 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:30:55.56 ID:M/rPgegJ0
駐車場の下から遺跡とか出てきたらビックリするなw
819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:35:07.61 ID:4LjvcqCN0
駐車場の下に遺跡がでてくる可能性だってあるよ
むしろ日本で掘って遺跡が出てこないところの方が少ない
823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:40:16.69 ID:IIm8Og4w0
>>819
平地ならともかく、ずっと竹薮だった場所から遺跡が出るとは思えないし、
もしあるとしても万博開催前の工事で出てきただろう。
826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:42:49.10 ID:E8XNKz2t0
マイナス思考になりすぎてる。。。
でも、現状見ると笑えん
827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:43:24.86 ID:pAXVfHTD0
反対派が捏造遺物を今から埋めに行って延長
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:44:13.29 ID:4LjvcqCN0
議会とは別に県の開発許可もいるだろ
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:46:17.00 ID:IIm8Og4w0
>>828
県?
833 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:47:53.98 ID:0FaSp+8X0
>>828
県・・カッコ悪w
829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:44:27.22 ID:YcdFFWBy0
強化部「このスタジアムの良さを継承しつつ
陸上トラックを加える事によって総合競技場としての幅を広げたい」
832 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 22:47:48.90 ID:HJkh3HUp0
>>829
勘弁してくれwwwwwww
851 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 23:08:08.92 ID:a1qHUXj/0
まだだ!まだ踊らんよ!
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 23:17:52.52 ID:wApQZvxb0
まだだ
まだ笑うな
いま笑ったら あとで笑われるオチが待ってる気がする







ID: BlODA4ZDI4
訓練されすぎだろww
でも見通しは明るいみたいだね おめ!
ID: IyMzRkMTUy
大阪なら・・・大阪ならきっとオチをつけてくれる・・・!w
ID: VkYzBlN2U2
議会さえ通ればあとは障害になるモンはないだろう、これ。
年明け早々にでも着工すれば脚サポも踊れるんじゃないか?
さて、お隣のうちはどうなることやら。3月までに建設地を決めるそうだが。
ID: g1NDA5NTBk
彼らも少しは報われて良い時期なんじゃないかと思う
ID: lkMTRhNDI0
議会さえ通ればあとは障害になるモンはないだろう、これ。
年明け早々にでも着工すれば脚サポも踊れるんじゃないか?
さて、お隣のうちはどうなることやら。3月までに建設地を決めるそうだが。
ID: ZmOGEzNjYw
駐車場を造るのとスタ造るのとじゃ、掘る深さが違うからね
スタできるのは楽しみだが、まさかの恐竜オチもちょっと期待している
ID: U5NjhjNGUx
遺跡落ちってのも無くはない
ID: ZjOTM0MzVl
邪馬台国吹田説を推しておこう
ID: JjNGQxZjU5
脚サポさんの疑心暗鬼っぷりwww
たぶんもう大丈夫だと思うんだけどな
ID: FkODA1OGUw
収容3万だっけ?
画像見る限りいいスタだなー
ID: M1NzgzYTYz
収容は4万のはず。完成すれば日本最大のサッカー専用スタジアムになるな
間違いなくJリーグにはプラスになる。これに続いて専スタがもっと増えて欲しい
ID: hjYzQ0ZThh
2012年とうとうあの遺跡が発掘されてしまうというのか
ID: VkYjk0Zjc5
しかし、地下からオーバーテクノロジーで建設された宇宙船が!?
ID: NkNGNiOGZk
で、監督選びのほうは?大丈夫なん?
ID: ViNjQxZWY1
さすが脚サポは鍛えられてるな
実際に完成して試合が行われるまで信じないなこれはw
ID: gzMDQ2MWVm
1.行方不明者の遺体発見されて
2.反対派の土地購入運d(ry
3.万博周辺の森林に希少動物が存z(ry
4.万博周辺の森林は実は原生林がs(ry
こんなところか
ID: M5Njg3MTMx
アクセスが残念だがそれでも駅近なだけマシか。
ID: M0NGM0OTE5
遺跡発掘か自然保護か殺人事件か・・・
オチがありそうでこわい
ID: U0YmEzMDUy
これは騙して悪いがくるか?
ID: M5Njg3MTMx
アクセス自体は悪いわけでもないような。下をみればきりがないくらい。
大阪、万博行ったことない人にアクセスイメージしてもらうのに、一番しっくりきた例。
梅田を東京、千里中央を舞浜に置き換えて、「東京→東京ディズニーランド」が近い感じ。
梅田→千里中央 350円(御堂筋&北大阪急行)
千里中央→万博記念公園 240円(大阪モノレール)
乗り換えめんどくさいのと初乗り×3で運賃高いので文句を言われるが。
(梅田→千里中央 は2線相入れなんで、初乗り2重)