【五輪最終予選】日本、シリアに敗れ五輪出場に黄信号…各チームスレまとめ(その1)
[ニッカン]日本1-2シリアに敗れる/U23
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120205-899752.html
<ロンドン五輪アジア最終予選:日本1-2シリア>◇5日◇アンマン
日本が1-1の同点で前半を終えた。1トップに当初予想されたFW大迫ではなく、FW永井を起用。荒れたピッチ対策で永井のスピードをいかす攻撃を見せた。前半15分にはMF山崎が接触プレーで左ひじを痛めて退場するハプニングが発生し、大迫が急きょ途中出場。その直後の19分に相手FKから先制点を献上してしまった。だがロスタイムに大迫のスルーパスに抜け出した永井が正確に同点ゴールを流し込んだ。
後半に入るとシリアのFWスマを中心とした攻撃にさらされ、何度もピンチを迎えた。DF陣が体を張って防いだが、パスワークの乱れから劣勢の時間が続いた。後半25分にはCKからDF鈴木がどんぴしゃのヘッドで合わせたがGK正面。流れに乗れないまま、後半45分にDFサリハに決勝点となるミドルシュートを決められると、反撃は実らず1-2で敗戦。引き分ければロンドン五輪出場へ向けて大きく前進できたはずが、敗れたことで一転して苦しい状況となった。
日本が1-1の同点で前半を終えた。1トップに当初予想されたFW大迫ではなく、FW永井を起用。荒れたピッチ対策で永井のスピードをいかす攻撃を見せた。前半15分にはMF山崎が接触プレーで左ひじを痛めて退場するハプニングが発生し、大迫が急きょ途中出場。その直後の19分に相手FKから先制点を献上してしまった。だがロスタイムに大迫のスルーパスに抜け出した永井が正確に同点ゴールを流し込んだ。
後半に入るとシリアのFWスマを中心とした攻撃にさらされ、何度もピンチを迎えた。DF陣が体を張って防いだが、パスワークの乱れから劣勢の時間が続いた。後半25分にはCKからDF鈴木がどんぴしゃのヘッドで合わせたがGK正面。流れに乗れないまま、後半45分にDFサリハに決勝点となるミドルシュートを決められると、反撃は実らず1-2で敗戦。引き分ければロンドン五輪出場へ向けて大きく前進できたはずが、敗れたことで一転して苦しい状況となった。

【五輪最終予選】日本、シリアに敗れ五輪出場に黄信号…まとめその2
https://blog.domesoccer.jp/archives/51858240.html
【五輪最終予選】日本、シリアに敗れ五輪出場に黄信号…まとめその3
https://blog.domesoccer.jp/archives/51858255.html
以下、関連スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3275
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328448583
95 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:56:38.56 ID:RpzCKSvA0
オワタ

99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:56:54.17 ID:/60cQ9ll0
シリアとはトータルスコア一緒で、後は得失点差か?
113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:58:03.18 ID:qETiNkLF0
権田は責任感じるだろうな
224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:02:12.14 ID:nPDWgHAN0
>>113
ほとんど泣いてますな
144 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:59:19.83 ID:ev80DGuVO
始めから扇原を使うべきだった
なぜに復帰開けの山村使った・・・
148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:59:26.48 ID:SmbtXfsi0
山村をボランチで使う関塚にかなり疑問がある
176 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:00:25.80 ID:HfOArPfT0
総得点で残りバカスカ点取ればいいだけか
177 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:00:27.26 ID:gTxJ1YNDO
内容からして妥当な結果
181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:00:31.43 ID:mLaCVYHC0
結果論だが引き分けでよかったなー やっぱサッカー怖い
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:02:23.85 ID:iq8o17O40
>>181
戦略的に見て最初っから引き分けでおkの試合だったよ。
272 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:03:21.26 ID:mLaCVYHC0
>>229
見てる側も後半の調子見たら勝ちたい試合になってきたもん
やってる側は当然そうだっただろうな 若いんだし
203 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:40.03 ID:KIH73H8B0
権田が死にそうな顔してる・・・。

207 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:45.52 ID:6k+lgkr70
守備的MFを並べてパスサッカーとかできるわけない
東と小山田が空気だっただろ、関塚はカウンターがやりたいのか?
209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:45.35 ID:3GQL2osT0
このサッカーでは勝てないよ。
内容でも負けてた。
関塚は何がしたいのか分からん。
238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:02:33.82 ID:cBrPzLEBO
権田はフラグをきっちり回収したな
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:02:40.56 ID:PW6XtmMX0
権田「僕に期待した人すみません」
253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:02:53.28 ID:fi5KvM9G0
つか試合やってたのかよおおおおおおおおおおお
今富山にいるんだが地上波で放送してねえ…
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:03:14.85 ID:o1Kssj6z0
キーパーやってたが失点直後に試合終了でその後インタビューとか
想像しただけでびびるわ・・・
285 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:03:46.91 ID:D4PZxoNF0
権田あれは弾けただろ
308 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:04:37.68 ID:pIicNTvV0
>>285
あそこでキャッチに行くのが権田さんなんだよ
358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:06:31.22 ID:XszJzMG60
>>308
あれってキャッチしようとしたの?
どーしてあんな無様なプレイになったのかよくわからんわ。。。
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:04:03.94 ID:Sl6EBV/y0
問題は1点しか獲れなかったこと
もっと言えばチャンスが全く作れなかったこと
事故での失点は起こりうるけどチャンス作れないのは事故ではないから
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328414494
379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:55:18.93 ID:6KRjJ5W30
去年のうちをみてるようだな・・・
386 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:57:11.20 ID:/zOcVzcB0
フラグなんてオカルト。
そう思っていた時期が、漏れにもありました・・・。
権田のフラグ力パネエ
388 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:57:43.71 ID:6KRjJ5W30
関塚はやはりもっていないのか・・・?

392 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:58:55.85 ID:j2k3HFZO0
>>388
持っているよ
いつでも2位じゃん
408 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:06.96 ID:FTjphbQOO
まぁしかし、守りに入ろうと思うとダメだな
鹿島も何度失敗したことか、攻めて終わらないと
関塚が時間を使おうという指示だしていたのはよくなかったな、あんな指示はいらない
413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:28.17 ID:uFfJlECY0
大迫、山村 乙
あと2試合ある!!頑張れ!

433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:04:32.09 ID:vkRploW80
山村はボラで使うべきじゃないな
465 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:09:23.65 ID:FTjphbQOO
権田も山村も調子悪かったんだろ
それを起用した関塚もなぁ、山村なんかケガ空けで明らかに試合勘がなさそうだったよ
何試合かみたが、ケガ前の山村はあんなパフォーマンスじゃなかった
499 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:13:45.65 ID:6k+lgkr70
>>465
山村は前から酷くて外せ外せ言われ続けてただろ、それに加えて怪我明け
でも守備はそこまで悪くないと思ってたら今日でCBとして使えるかもわからん酷さだったというオチ
522 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:19:08.62 ID:FTjphbQOO
>>499
確かに山村を変えてからのボランチが機能したってのが最大の皮肉だったな
だが、もともとはあの布陣を組んだ関塚に一番の責任がある
大一番にケガ明けの選手を使ったり、明らかにコンディション落としている選手を使ったりとか考えられないな
469 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:09:54.37 ID:mFLhpBTd0
試合勘が無いにしてもやっぱり山村はボランチの選手じゃないな
大迫は後ゴールだけなんだけどってこの予選ずっと同じような事言ってるわ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1328449979
453 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:06:01.03 ID:H0qBRmj70
得失点勝負か
自力が残ってるだけマシか
460 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:06:07.86 ID:FSopLRqX0
次マレーシアに大差で勝てば1位になれるだろ
473 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:06:37.26 ID:/fsTM0G20
直輝は超頑張ってたけどなー
大迫があれ決めてれば・・・
483 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:07:04.25 ID:h4gjjFFV0
まあ大迫へのバックチャージでシリアにレッドが出てれば普通に決まってた試合だったんだよな。
500 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:07:53.05 ID:P4JluljOO
地味に水輝はノーミスだったな
※DF濱田水輝

532 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:09:37.72 ID:/fsTM0G20
>>500
うん、水輝よかったな
FK与えたファウル以外は、なんだかんだスマ抑えてた
558 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:11:12.35 ID:yi11qElo0
>>532
ゴール前のFK与えたの以外はミスなかったね
直輝も決定機演出してて良かったね
山村を扇原に変えたら、良いリズムで山口とパス交換しててワロタ
504 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:08:08.57 ID:Jld2p+0F0
次の試合日本はバーレーンを応援しますとかやった方が良いのかしら
517 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:08:56.82 ID:vQ5bMtj20
でもシリアはいいチーム。
勝ち越しゴールも魂こもってたから負け自体は受け入れないと。だな。
555 衛星放送名無しさん :2012/02/05(日) 23:11:03.79 ID:TslbvF5+0
権田最後のあれ普通にはじいてもよかったとおもうけど
572 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:11:57.54 ID:qI8pJ/mu0
>>555
なんかジャンプするタイミングがおかしくなかった?
584 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:12:46.25 ID:yNFGtp7R0
>>555
枠に来るとは思わなかった
ってポジションだったな
599 名無しが急に来たので:2012/02/05(日) 23:13:32.13 ID:5wBu8vvU0
>>584
ドラゴン久保に決められたタコ踊りシュートを思い出した
まぁあれのがすごかったけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1328074662
419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:58:49.29 ID:egTpD9rkO
まけちった
423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:00:43.73 ID:XdwxqO0hO
自滅で負けた。
東はトップ下しか使えないのがよくわかった。
424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:00:48.88 ID:pRf6CX8s0
東はやっぱサイドに置いちゃだめだなー
守備は安定するかもしれんが攻撃が死ぬ

425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:01:22.93 ID:brTOd7SF0
東と小山田の位置逆の方が絶対にお互いに活きる!!!
429 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:03:48.59 ID:SfwL/b5a0
そろそろ、お客さんくるぞ。
435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:08:02.82 ID:37s0oEvr0
>>429
鹿島と瓦斯に集中するはずだから心配すんな
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:05:56.80 ID:jChCojw/0
ギョギョギョギョ
431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:06:08.67 ID:bInAIXIN0
お客が来たらひとこと
「俺らは最初からサイドの東はあかんと言ってた。悪いのは関塚」と言おう
434 他:2012/02/05(日) 23:07:33.65 ID:EWYpCMSI0
東ありゃなんだw
436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:08:13.20 ID:U5nMa6Ak0
>>434
「俺らは最初からサイドの東はあかんと言ってた。悪いのは関塚」
442 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:15:53.93 ID:SfwL/b5a0
コイントス勝ってエンドを取ったよね。
太陽が後半にさらに傾くことを気にしたんだと思うけど、
前半の失点を考えると、まぁついてないな。








ID: Q1NWUyM2Y4
大迫を見ていると柳沢の顔がちらついてきた。
ID: UzN2ZjZTQx
山村がクソすぎた…
ボランチがクソすぎた…
2点目はしゃーないだろ
フラグ回収は見事だったがw
ID: QwYWYyZWE0
瓦斯スレ早う
ID: U0ZjkxN2Rk
関塚何やってんだよ
フィジコ何やってんだよ
ユース年代の監督選びといい協会人事が一番足引っ張ってるわ
ID: QwZjAzYzU3
ウチの子がすみません
ID: JkYmIxZjA0
権田に(略)
ID: UxYzE2MWU4
権田に期待した僕が馬鹿でした。
ID: EwNTU1ZGZk
シリア視点で観戦していたら面白い試合だったかもシリア戦。
ID: Q4YmFhYmY5
悪口はいくらでも思いつくが、扇原よかった、大迫よかった、と言っておく。
ID: I0ZWUwNjY5
シリアーねえ。
ID: A2NjhjOTYx
山村がくそすぎた。
明らかに扇原が入ってからの方がよかったじゃねーかよ。
なぜ使うのか。百歩譲ってなぜボランチで使うのかがわからんよ。
ID: U3YTFiNWI3
なぜ扇原がスタメンじゃなかったのか…と思った
ID: cxMzZmMGFl
権田は敵にしても味方にしても憎たらしい
ID: Q1NWUyM2Y4
まあなんだかんだ関塚が悪い。
選手起用の点で
ID: VkZjM4YTZk
浦和スレのスレタイwww
ID: M5MTU0Mjhh
浦和のスレタイがw
ID: ZkMjFjNzhm
権田はもう二度と喋らないでくれ
マスコミが何か聞いてきても無視しろ
ID: NiYWY5OGNl
NHKのカメラに凄い悪意を感じた
代表の広報もインタビューの人選考えろ
関塚は試合通してプラン通りだったらしいな ふざけるな
ID: k5NWJhZmJj
U-23の予選は全部見てるけど、どの試合もバタバタしててゲームメイク出来る人間がいないとこうなるって良い例になってると思う
A代表も遠藤引退までに良いゲームメーカーが育っていてくれるといいんだが
ID: ZjYmQ5NjUz
赤のスレタイ意趣返しワロタ