次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】アイスランド大使館「テレビやtwitterでたくさん国名が呼ばれ感激」 2012.02.25 11:45 56 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 昨日のキリンチャレンジカップについてのアイスランド大使館のツイート本日は東京のアイスランド大使館で職員一同アイスランドチームを応援します!「Afram Island」アーゥフラムイースランド! iceland.is/iceland-abroad…— 駐日アイスランド大使館さん (@IcelandEmbTokyo) 2月 24, 2012 こんなにたくさん”アイスランド”という国名がテレビやtwitterなどで連呼されているのに大変感激しております!Afram Island!— 駐日アイスランド大使館さん (@IcelandEmbTokyo) 2月 24, 2012 負けてはしまいましたが、後半でアイスランドが1点入れた瞬間は大使館職員一同大感激でした。アイスランド本当によく頑張りました!— 駐日アイスランド大使館さん (@IcelandEmbTokyo) 2月 24, 2012 SAMURAI BLUEのみなさん、おめでとうございます!2012年の初戦という大事な試合にアイスランドを選んで頂き大変光栄でした!— 駐日アイスランド大使館さん (@IcelandEmbTokyo) 2月 24, 2012 ◆春~スプリング レッズ本スレ◆http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330085594973 名無しが急に来たので:2012/02/25(土) 00:29:02.93 ID:0lXFuudL0 いい人たちやなぁ 977 名無しが急に来たので:2012/02/25(土) 00:30:09.00 ID:PkePrBW+0 ええ話や 979 名無しが急に来たので:2012/02/25(土) 00:32:15.27 ID:a/C/LfrLO 北欧ってこういう対応いいよな デンマークもワールドカップで日本に負けた時も大使館の対応よかった いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 W杯最終予選に臨む日本代表メンバー発表 伊東純也が1月アジア杯以来の復帰 【アジア最終予選】日本は鎌田&小川のゴールと3連続完封で3連勝!鬼門の敵地サウジで歴史的勝利挙げる 56 コメント 1. 名無しさん 2012.2.25 11:47 ID: ZjOWNiMDQz いつもながら赤スレの守備範囲広いなw 2. 名無しさん 2012.2.25 11:48 ID: Y3M2MwMGIx 詳しくない管理人、次はフィンランドだ 3. 名無しさん 2012.2.25 11:49 ID: EyOWM5NDZj アイスランド可愛いなぁw 4. 名無しさん 2012.2.25 11:49 ID: IyZTcwNjg4 フィンランド大使館といい北欧の大使館はフレンドリーやね 5. 名無しさん 2012.2.25 11:50 ID: M4NGNmZTY5 ハンドスプリングスローソンさんことステインソル・フレイル・ソルステインソン選手を駐日大使館付特命親善大使として名古屋グランパスに移籍させよう。 6. 名無しさん 2012.2.25 11:53 ID: Y4YjlhNTMx ソルステインソンくん、JはHSTしやすいスタジアムを取り揃えて待ってるで! 7. 名無しさん 2012.2.25 11:57 ID: JhN2I1YmI3 イイハナシダナー こういうちょっとした国際交流もサッカーの醍醐味だよね 8. 名無しさん 2012.2.25 11:59 ID: VlMzE5MWZl レッズのスレタイww 9. 名無しさん 2012.2.25 12:07 ID: JjNTFlYzE2 好感度上がったわぁ とりあえずビョークとシガーロスのCD買ってくる 10. 名無し 2012.2.25 12:12 ID: FmODlkZDcy スレタイww 11. 名無しさん 2012.2.25 12:13 ID: U3YWU1MWFk アイスランドの国歌も良かったな お姉さんが単純に上手いのかもしれないけど曲調が綺麗で印象にのこった 12. 名無しさん 2012.2.25 12:19 ID: lhZTQwYzc3 アイスランドの株急上昇やな 13. 名無しさん 2012.2.25 12:22 ID: VlM2M0OTE5 不覚にもレッズのスレタイでやられたww 14. 名無しさん 2012.2.25 12:26 ID: MxNTcwZGI1 フォロワーめっちゃ増えたんだろ 15. 名無しさん 2012.2.25 12:28 ID: E0NjlkZDc3 大使館員すごい愛国心あふれてるなwwwww いい事だ 16. 名無しさん 2012.2.25 12:30 ID: AzYTkxN2Y4 かわいいな 17. 間違えた 2012.2.25 12:37 ID: UwMDIyZTJl ※17 一行目 言語→原語 18. 名無しさん 2012.2.25 12:40 ID: UwMDIyZTJl 言語だとイースランドなんだなー 大使館が赴任先の言語でツイッターやるってよくあるのかな 19. 名無しさん 2012.2.25 12:45 ID: RhNDczMThk タジキスたんといいアイスランドといい、人の良さが…日本に好意的なのかもしれんが こういうことがあるのがサッカーの国際試合のいいところだな それに比べ(ry 20. 名無し 2012.2.25 12:50 ID: NiNjQ3ZmNj スレタイがヒスブルな件www 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.2.25 11:47 ID: ZjOWNiMDQz いつもながら赤スレの守備範囲広いなw 2. 名無しさん 2012.2.25 11:48 ID: Y3M2MwMGIx 詳しくない管理人、次はフィンランドだ 3. 名無しさん 2012.2.25 11:49 ID: EyOWM5NDZj アイスランド可愛いなぁw 4. 名無しさん 2012.2.25 11:49 ID: IyZTcwNjg4 フィンランド大使館といい北欧の大使館はフレンドリーやね 5. 名無しさん 2012.2.25 11:50 ID: M4NGNmZTY5 ハンドスプリングスローソンさんことステインソル・フレイル・ソルステインソン選手を駐日大使館付特命親善大使として名古屋グランパスに移籍させよう。 6. 名無しさん 2012.2.25 11:53 ID: Y4YjlhNTMx ソルステインソンくん、JはHSTしやすいスタジアムを取り揃えて待ってるで! 7. 名無しさん 2012.2.25 11:57 ID: JhN2I1YmI3 イイハナシダナー こういうちょっとした国際交流もサッカーの醍醐味だよね 8. 名無しさん 2012.2.25 11:59 ID: VlMzE5MWZl レッズのスレタイww 9. 名無しさん 2012.2.25 12:07 ID: JjNTFlYzE2 好感度上がったわぁ とりあえずビョークとシガーロスのCD買ってくる 10. 名無し 2012.2.25 12:12 ID: FmODlkZDcy スレタイww 11. 名無しさん 2012.2.25 12:13 ID: U3YWU1MWFk アイスランドの国歌も良かったな お姉さんが単純に上手いのかもしれないけど曲調が綺麗で印象にのこった 12. 名無しさん 2012.2.25 12:19 ID: lhZTQwYzc3 アイスランドの株急上昇やな 13. 名無しさん 2012.2.25 12:22 ID: VlM2M0OTE5 不覚にもレッズのスレタイでやられたww 14. 名無しさん 2012.2.25 12:26 ID: MxNTcwZGI1 フォロワーめっちゃ増えたんだろ 15. 名無しさん 2012.2.25 12:28 ID: E0NjlkZDc3 大使館員すごい愛国心あふれてるなwwwww いい事だ 16. 名無しさん 2012.2.25 12:30 ID: AzYTkxN2Y4 かわいいな 17. 間違えた 2012.2.25 12:37 ID: UwMDIyZTJl ※17 一行目 言語→原語 18. 名無しさん 2012.2.25 12:40 ID: UwMDIyZTJl 言語だとイースランドなんだなー 大使館が赴任先の言語でツイッターやるってよくあるのかな 19. 名無しさん 2012.2.25 12:45 ID: RhNDczMThk タジキスたんといいアイスランドといい、人の良さが…日本に好意的なのかもしれんが こういうことがあるのがサッカーの国際試合のいいところだな それに比べ(ry 20. 名無し 2012.2.25 12:50 ID: NiNjQ3ZmNj スレタイがヒスブルな件www 21. 名無しさん 2012.2.25 12:54 ID: JiNTk5MmZh そういう夢なら 22. 名無しさん 2012.2.25 13:02 ID: E5ZDQwNGIz 管理人が赤サポってマジだったんだな 23. 名無しさん 2012.2.25 13:07 ID: ViNjYxMTY1 ※22 どこからそう判断したの?(困惑 すぐに「管理人は○○サポだ!」って言い出すアホは減らないね 24. 名無しさん 2012.2.25 13:09 ID: U3OGU3MTBl そういう夢なら 25. 名無しさん 2012.2.25 13:11 ID: ViNjYxMTY1 間違ってアイルランドって(ry 26. 名無しさん 2012.2.25 13:12 ID: JiNTk5MmZh こういう夢なら 27. 名無しさん 2012.2.25 13:23 ID: M1N2JjMzU4 まさにフレンドリーマッチ 28. 名無しさん 2012.2.25 15:10 ID: kyNWM2YzJk ※22 いや、瓦斯サポの可能性もあるぞ 29. 名無しさん 2012.2.25 15:32 ID: YxNGJmODBj もーいーちーど 30. 名無しさん 2012.2.25 15:51 ID: FjOWUyZDQ2 なーげたーいー 31. 名無しさん 2012.2.25 15:58 ID: QwMGI4MTVl 極東アジアと違ってなんだろう。この胸のほわほわ感。 いつかアイスランド行ってみたいと思った。 32. 名無しの俺達 2012.2.25 16:07 ID: MyNzM5Y2E4 ※22 大宮サポの可能性も微レ存 33. 名無しさん 2012.2.25 16:12 ID: YyYjAxZDk3 アニオタじゃなかったのか 34. 名無しさん 2012.2.25 16:24 ID: k3YjJjODBj 反韓 35. 名無しさん 2012.2.25 16:29 ID: NlNTJkNWQ2 借金踏み倒しても屁とも思っていないアイスランドとギリシアだけは共感できない。 36. 名無しさん 2012.2.25 16:33 ID: JhM2NhZjZl だったらここでコソコソ言ってないで ツイッターのアカウントが分かったんだから直接言って来い 37. 名無しさん 2012.2.25 16:38 ID: gwZDQ0YTFl 北欧ってサッカー関係でも他国と比べて紳士的な人が多い印象 まあベントナーみたいなのもいるけど 38. 名無しさん 2012.2.25 16:56 ID: lkNzI1NTgx 日テレは実況で、必要以上にアイスランド代表情報話してた甲斐があったね 39. 名無しさん 2012.2.25 17:10 ID: I4ODk2ZTZj まだSAMURAI BLUEって言ってくれてたのか ユニ見たら殆ど青色が消えかけているから去年までかと思ったわ 40. 名無しのサッカープレイヤー 2012.2.25 17:47 ID: RiZjM3M2E2 なぜ…は良い曲だったなあ 41. 名無しさん 2012.2.25 18:03 ID: VlNDE1YzQz なーぜー みつめるほーどー 42. 名無しさん 2012.2.25 18:18 ID: IyNzA3MDMz ちなみにフィンランド大使館Twitterは・・・ 43. 名無しさん 2012.2.25 18:32 ID: A5MTBjNGZk ヒスブルならカクテルも隠れた名曲 44. 名無しさん 2012.2.25 18:37 ID: I1OTdhNDQ4 ※42 あれはあれで一つの形として良いと思うんだ…。 ちなみに、詳しくない管理人はユーティライネンとか知らないよね? 45. たけのこ大好き名無しさん 2012.2.25 19:11 ID: ZmOTA5YTFm こういう国が近くにあればいいのに 46. 名無しさん 2012.2.25 20:03 ID: Y2NzhkNTkw アイスランドってどんな国かあまり知らなかったけど、 7番の頑張りや大使館のツイートで自分の中で好感度が上がった 可愛い 47. 名無しさん 2012.2.25 22:08 ID: ZmY2FhMjBk 世界208カ国の中で日本を嫌ってるのはわずか3、4カ国だけ… 48. 名無しさん 2012.2.25 22:45 ID: ZlYWUzOTA5 単純に相手の国民性がというのもあるだろうけど、 サッカー界の中で日本がそれなりの地位を築いてきたと思いたい 何だかんだでW杯の16強というのは地味に効いてると思う 49. 名無しさん 2012.2.25 22:45 ID: JkMDU5Y2Ey ※47 中国と韓国と後どこ? オーストラリアとオランダ? 50. 名無しさん 2012.2.25 22:57 ID: k4NTdmMmE0 フィンランドに触発されてアカウントを作ったようだ…。 これは続いてくる国があるかも 51. 名無しさん 2012.2.25 23:00 ID: Q1YTQ0YzBj ※49 北朝鮮…ってこのブログで政治の話はやめようや。 それより、アイスランド語にはフィンランド語のにゅっとやもいもいみたいな、語感がかわいい言葉はないのかな? 52. 名無しさん 2012.2.25 23:09 ID: ljMzJkMWU2 こうやって対戦国について知るキッカケになるのなら 親善試合としては大成功だよね 53. 名無しさん 2012.2.26 02:53 ID: EwMDRkMDc0 昨年の北朝鮮戦から五輪予選のシリア、マレーシアと 代表戦で対戦国の汚いプレー観るの続いてたから 久々にまともな相手との試合観られてよかったわ 54. 名無しさん 2012.2.26 09:19 ID: QzNzEzZGI1 北欧は遠い国だから、日本の関係の間に軋轢などは全くないし、歴史の問題もほとんど存在しない 国土の割に人口が少ないゆえの大国とはいえないほどの経済規模のため経済摩擦も駆け引きも多くはない(少なくもないけれど)、国際会議でも影響はそこまで大きいわけでもないために日本との意見の対立はない、あるいはあってもそこまで大きく取り扱われない。その割に医療や文化は進んでいて国民幸福度は高く、彼らには途上国のような劣等感からくるストレスもない。 漁業が盛んで、領海問題は存在しない遠い距離にありつつもその類の法規制関連では日本と似た立場にある国で、意見は合致するしねぇ 最近じゃ日本の技術が北欧の新エネルギー開発に貢献している 日本は利権に塗れているからあまり活かされ切れていないのだけれど、北欧の国々のそういったものに対する積極性は素晴らしいよ 仲が悪くなる理由が見当たらないね 55. 名無し投直さん 2012.2.26 09:29 ID: RhZTBkZDE4 ここの管理人はどこサポでもなく ただのアニゲヲタだよな? ぜんぜん詳しくないもんな? 56. 名無しさん 2012.2.26 11:12 ID: M5NzlmZjkz ただの…ではなく サッカー好きな… だと思います 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZjOWNiMDQz
いつもながら赤スレの守備範囲広いなw
ID: Y3M2MwMGIx
詳しくない管理人、次はフィンランドだ
ID: EyOWM5NDZj
アイスランド可愛いなぁw
ID: IyZTcwNjg4
フィンランド大使館といい北欧の大使館はフレンドリーやね
ID: M4NGNmZTY5
ハンドスプリングスローソンさんことステインソル・フレイル・ソルステインソン選手を駐日大使館付特命親善大使として名古屋グランパスに移籍させよう。
ID: Y4YjlhNTMx
ソルステインソンくん、JはHSTしやすいスタジアムを取り揃えて待ってるで!
ID: JhN2I1YmI3
イイハナシダナー
こういうちょっとした国際交流もサッカーの醍醐味だよね
ID: VlMzE5MWZl
レッズのスレタイww
ID: JjNTFlYzE2
好感度上がったわぁ
とりあえずビョークとシガーロスのCD買ってくる
ID: FmODlkZDcy
スレタイww
ID: U3YWU1MWFk
アイスランドの国歌も良かったな
お姉さんが単純に上手いのかもしれないけど曲調が綺麗で印象にのこった
ID: lhZTQwYzc3
アイスランドの株急上昇やな
ID: VlM2M0OTE5
不覚にもレッズのスレタイでやられたww
ID: MxNTcwZGI1
フォロワーめっちゃ増えたんだろ
ID: E0NjlkZDc3
大使館員すごい愛国心あふれてるなwwwww
いい事だ
ID: AzYTkxN2Y4
かわいいな
ID: UwMDIyZTJl
※17
一行目 言語→原語
ID: UwMDIyZTJl
言語だとイースランドなんだなー
大使館が赴任先の言語でツイッターやるってよくあるのかな
ID: RhNDczMThk
タジキスたんといいアイスランドといい、人の良さが…日本に好意的なのかもしれんが
こういうことがあるのがサッカーの国際試合のいいところだな
それに比べ(ry
ID: NiNjQ3ZmNj
スレタイがヒスブルな件www