閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

C大阪のU-23代表FW杉本健勇が東京Vへ期限付き移籍…27日にも発表

96 コメント

  1. ジョジを女児って書いてるのが笑えるw

  2. 桜サポはFWは西澤MFはモリシ並みを求めるので
    要求するレベルは高いがお笑いDFを見続けてたんでまともな
    DFが来たら神扱いだw

  3. ヴェルディ優勝待ったなし!

  4. ※82
    ポストで西澤走力でモリシを平均の基準にされるときついなw

  5. ど短期なら本人の強い希望もあるんでしょうな。ユニが似合いそうだ。

  6. 予選のときにチラッと見たけどさっぱりしたやつだな
    FWはもっとあくの強い奴じゃないとつとまんないんでは?あっさり淡白でものたりんなぁ

  7. けんすけ?なんて読むの?

  8. 桜は清武・山口・扇原のうち怪我人がでたら杉本が、
    さらに怪我人がでても丸橋が抜かれるからな
    常に上限の3人招集される

  9. 早すぎだ
    町田戦終わるまで待てよ
    ヽ(`Д´)ノウワァァァン

  10. 確かにうちのポスト上手いの基準は西澤で、よく走れるの基準はモリシだw
    しかもいい時のあのファンタジックな連携プレーが基準なので、どうしても
    ポスト役には厳しくなるねー。自分も正直杉本のポストはまだまだだと思う
    だけど全然駄目ってことはないし、可能性は感じさせるプレーするんで
    緑さんどうか鍛えてやってください
    瓦斯を首になった茂庭がうちでは神とあがめられたので、くすぶってる
    DFうちにコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

  11. ※89
    町田戦終わったら登録期間も過ぎてしまいます

  12. いいじゃん、町田さんにはウチから下田ちゃんさん貸したんだからいいじゃん・・・
    モニに関してはウチを出た時点でも「ストッパーとしては」普通に日本人最高峰だったから。
    高さ強さは他に譲ってもスピードとカバーも兼ね備えた選手ってのはちょっといなかっただろう。
    ケガによる稼働率低下(最後はラフプレー喰っての公傷)と時期によってパフォに波があること、
    チームがCBにストッパーとして以外の要素を強く求め出してたこと、
    その上でトリガーは余剰戦力を抱える補強費がなくなったこと。。
    ある意味翌年の降格以上に切ない放出だった。
    セレッソであんだけ上手く噛み合ったのはほろ苦いながらも嬉しかったよ

  13. 永井龍の方が下手で背も高くないけれどよく走るし身体は強い
    J2向きなのは永井の方じゃないかと思うんだけどな

  14. ※90
    山下いるじゃん
    康太が有給だから次はスタメンだな

  15. そう、健勇はポストが出来る出来ない云々の前に、プレー全体が淡白過ぎる。
    昨季終盤はあのクルピがスタメン1トップで起用し続けたぐらいだから、能力の方は折り紙付きなんだが。

  16. 杉本選手。何か見るからに大人しそうでファイトを前面に出ないタイプなん?もっと若さ、やる気、我武者羅さを出して闘おうよ。ボールを取られたら意地でも取り返せ~!じっと見ていないで。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ