閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎フロンターレ、風間八宏氏の監督就任を発表

81 コメント

  1. 監督未経験の人物を監督に就けても大丈夫か?

  2.  最後おもろないぞ、決して面白く無いニダ!
    謝罪と賠償を(ry

  3. 前節見てたら望月で良かったんじゃない?になりそうだが。
    風間が失敗しても保険がかけられるのは良い事かもね

  4. ※ノ・ジュンユンが入ってないよ。

  5. テッテーテ
    ジャパン ヤヒロ カザーマ
    カワサキフロンターレ

  6. オー!ワッタフィニィッシュ!

  7. RGが川崎のファン感行く気満々やでw

  8. もしやっひーにサッカー解説者って肩書きなければ、大学サッカー界屈指の名将がJに挑戦って感じで期待感も高そうなんだがなぁw

  9. 試合観に行ったけど、望月さんでいいんじゃね?

  10. 望月さんは監督やる気ないんだよ。残念だけど

  11. ※24、※44
    ハシェックもと思ったが、ハシェックは94年シーズンからの加入だった
    いろいろ見返してみたが、94年シーズンのメンバーの印象が強すぎて93年シーズンのメンバーでけっこう忘れてるの多いw
    ※19
    古い広島ファンにとっては94年シーズンってのは言い表すことのできない至福のときで、そのときの中心メンバーが新監督同士としてあいまみえるってのは感慨深いなんてものじゃない
    そのときのメンバーのうち、高木、松田合わせて4人もJリーグの監督してるってのは時代を感じるととともにすごくうれしくもある

  12. ハシェック・チェルニー・ノジュンユン……エキサイト94どんぴしゃだわ

  13. ※52
    懐かしすぎてL+R同時押しでヒールリフトしたわ

  14. 人間力って言っちゃったね…

  15. 川崎といい、脚といい、クラブが監督に左右されないビジョンを持ち始めてきた。
    日本のサッカーも着実に進歩しているんだろうね。

  16. この流れでいくと毬監督解任、新監督就任
    なお指揮は広島戦からの模様。

  17. ※24
    そのメンバーで既に松田・高木が監督として一定の評価を確立していて、
    ポイチも十分、当たり監督といえる。
    そして風間監督も大学サッカーで実績を残していることを考えると、
    このメンバーのインテリジェンスってずば抜けて凄かったんだな。

  18. ※37
    広島には相性の良さだけで勝って後のチームには惨敗ですね

  19. あと森山もユースとは言え、ここ10年で一番の成果を出している監督だったな。
    本当に広島は監督の育成までうまいなぁ。

  20. 風間監督、思うような結果がでなくて、かざまらないといいですね。
               (埼玉県50代男性)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ