次の記事 HOME 前の記事 川崎フロンターレ、風間八宏氏の監督就任を発表 2012.04.23 14:46 81 川崎F 風間八宏 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 川崎フロンターレ、7・29親善試合バイエルン・ミュンヘン戦が正式決定 国立競技場で開催へ 川崎フロンターレ、コロンビア人DFセサル・アイダルを期限付き移籍で獲得と発表 「日本という新天地でチームの勝利に貢献できるように頑張ります」 9月開幕のACLEリーグステージ対戦カード決定 日本からヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、横浜F・マリノスが出場 81 コメント 41. 名無しさん 2012.4.23 17:35 ID: RjYjIwZmM5 監督未経験の人物を監督に就けても大丈夫か? 42. 名無しさん 2012.4.23 17:39 ID: gyMDZlOWM3 最後おもろないぞ、決して面白く無いニダ! 謝罪と賠償を(ry 43. 名無しさん 2012.4.23 17:52 ID: cyOTY4MTk1 前節見てたら望月で良かったんじゃない?になりそうだが。 風間が失敗しても保険がかけられるのは良い事かもね 44. 名無しさん 2012.4.23 18:00 ID: VlMTE3OTQx ※ノ・ジュンユンが入ってないよ。 45. 名無しさん 2012.4.23 18:01 ID: A3MTdkZjAy テッテーテ ジャパン ヤヒロ カザーマ カワサキフロンターレ 46. 名無しさん 2012.4.23 18:12 ID: RjOTQ1ODM4 オー!ワッタフィニィッシュ! 47. 名無しさん 2012.4.23 18:20 ID: c4NGUwZjQ1 RGが川崎のファン感行く気満々やでw 48. 名無しさん 2012.4.23 18:23 ID: lmMTk4NjVm もしやっひーにサッカー解説者って肩書きなければ、大学サッカー界屈指の名将がJに挑戦って感じで期待感も高そうなんだがなぁw 49. 名無し札幌 2012.4.23 18:35 ID: Y1YWM1MDdl 試合観に行ったけど、望月さんでいいんじゃね? 50. 名無し海豚 2012.4.23 18:42 ID: YyM2RlZmFh 望月さんは監督やる気ないんだよ。残念だけど 51. 名無しさん 2012.4.23 18:47 ID: BjODY2YzUw ※24、※44 ハシェックもと思ったが、ハシェックは94年シーズンからの加入だった いろいろ見返してみたが、94年シーズンのメンバーの印象が強すぎて93年シーズンのメンバーでけっこう忘れてるの多いw ※19 古い広島ファンにとっては94年シーズンってのは言い表すことのできない至福のときで、そのときの中心メンバーが新監督同士としてあいまみえるってのは感慨深いなんてものじゃない そのときのメンバーのうち、高木、松田合わせて4人もJリーグの監督してるってのは時代を感じるととともにすごくうれしくもある 52. 名無しさん 2012.4.23 18:50 ID: YyM2NhOGEz ハシェック・チェルニー・ノジュンユン……エキサイト94どんぴしゃだわ 53. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 18:54 ID: c5MDMyZGZi ※52 懐かしすぎてL+R同時押しでヒールリフトしたわ 54. 名無しさん 2012.4.23 18:57 ID: RlYmMyMmVh 人間力って言っちゃったね… 55. 名無しさん 2012.4.23 19:04 ID: RiZDdkYzgy 川崎といい、脚といい、クラブが監督に左右されないビジョンを持ち始めてきた。 日本のサッカーも着実に進歩しているんだろうね。 56. 名無しさん 2012.4.23 19:25 ID: IzY2RmMGEz この流れでいくと毬監督解任、新監督就任 なお指揮は広島戦からの模様。 57. 名無しさん 2012.4.23 19:31 ID: M4MTg2N2Jl ※24 そのメンバーで既に松田・高木が監督として一定の評価を確立していて、 ポイチも十分、当たり監督といえる。 そして風間監督も大学サッカーで実績を残していることを考えると、 このメンバーのインテリジェンスってずば抜けて凄かったんだな。 58. 名無しさんAKB48 2012.4.23 19:32 ID: M3Y2MzOGQw ※37 広島には相性の良さだけで勝って後のチームには惨敗ですね 59. 名無しさん 2012.4.23 19:34 ID: M4MTg2N2Jl あと森山もユースとは言え、ここ10年で一番の成果を出している監督だったな。 本当に広島は監督の育成までうまいなぁ。 60. 名無しさん 2012.4.23 19:50 ID: JlOGVkMGIz 風間監督、思うような結果がでなくて、かざまらないといいですね。 (埼玉県50代男性) « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.4.23 14:49 ID: ZhYmRhM2Zj 初めてJで指揮をするということで楽しみではある! 2. 名無しさん 2012.4.23 14:49 ID: Y3MjFlNzk2 風間さんか…どうなかね。 3. 名無しさん 2012.4.23 14:52 ID: JlMzRmYzRk >森保がまた一人勝手に絶頂に達して ひでえw 4. 名無しさん 2012.4.23 14:52 ID: VlN2U0N2E4 人 間 力 と は な ん だ っ た の か 5. 名無しさん 2012.4.23 14:53 ID: c4NGUwZjQ1 恵まれた通勤力から糞みたいな誤報 6. 清 2012.4.23 14:57 ID: M1ZTJjODYy 筑波大→清水のルートに支障がでやしないか心配。 7. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 14:57 ID: RkMGJhN2M2 J開幕時のダブルボランチが二人ともJ1監督とは感慨深い 8. 名無しのくまさん 2012.4.23 14:57 ID: U0MzliYWI3 今年は初戦から日程君に図られ過ぎて、もうおなかいっぱいなんだが、まだまだ来るんだろうなあ。 9. 名無しさん 2012.4.23 14:58 ID: NlYTI0NTZj しかし、人間力は完全にこういった次期監督ネタのダシにされてるな…。そのポジションも最近は長谷川健太に持って行かれつつあるけど。 まあ、今回は通勤力もあったせいでもあるだろうけど。 10. 名無しさん 2012.4.23 14:58 ID: ViNTE5N2I1 給水力が 11. 名無しさん 2012.4.23 15:01 ID: I0N2M1MzI1 とりあえず息子をポルトガルやドイツの下部リーグから呼び戻すのはやめよう 12. 名無しさん 2012.4.23 15:12 ID: IyNmU4YzU1 望月さん面白かったのに 13. 名無しさん 2012.4.23 15:12 ID: UzOGY1MjY5 評価から息子も含め逃げ続けてきた男がついに監督かw 14. 名無しさん 2012.4.23 15:15 ID: BmNjM0ZmEy 初戦は日程くん関係ないんじゃなかった? 15. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 15:15 ID: RkMGJhN2M2 風間さんやその息子を逃げと言えるということは、※13という御人はよほど立派な道を歩んでる方なんだろうなぁ 16. 名無しさん 2012.4.23 15:17 ID: YyNjM2ZTVk 大学の指導者も解説者も大事な仕事だぞ 監督以外は人にあらずみたいなのは程々にな 17. 名無しさん 2012.4.23 15:18 ID: c5ZmYxODI0 いきなり広島とはハードル高いな 望月は評価されてるとは言え、ナビスコの一戦と 未勝利コンビの一角札幌に勝っただけだからな まぁもうちょい続けて見たかった感は否めないが 18. 熊 2012.4.23 15:20 ID: FjNmFlYzkw ポイチ カラカウヤツ ハゲタオセ 19. 名無しさん 2012.4.23 15:24 ID: g0MzA2ZmZj ポイチvs風間 かー。 J開幕の頃は小学校低学年だった俺には、おぼろげにしか覚えてない。当時からのサポにしてみたら感慨深いやろなぁ。 20. 名無しさん 2012.4.23 15:27 ID: U5MDMwZWUx 最後www 21. 名無しさん 2012.4.23 15:35 ID: I3ZTFiZThl ああ、ダメダメだった頃の川崎が、相馬灯のように駆け抜けて行く… 22. 名無しさん 2012.4.23 15:38 ID: E4ODM3NjBl ヤッヒーの経歴 ジョイフル本田→レバークーゼン 23. 名無しさん 2012.4.23 15:40 ID: M5MzAwOTEw らスラーのテグ化が深刻 24. 名無しさん 2012.4.23 15:47 ID: BmOTdmOGFh 93年サントリーシリーズだと GK前川和也 DF松田浩 フォンデルブルグ 柳本啓成 片野坂知宏 MF小島光顕 森保一 風間八宏 田中哲也 FW高木琢也 チェルニー 控えがGK河野和正 DF田口禎則 MFダニエル 森山佳郎 FW笛真人 こんな感じだったかな? 25. 名無しさん 2012.4.23 15:53 ID: MxZWEzNzU5 ヤッヒーって川崎に家が近いの? 26. 名無しさん 2012.4.23 15:55 ID: VkYTMwMzI3 解説としては好きな人だし正直期待してる 可能ならキャンプから準備出来る環境で初監督やって欲しかったけどなー 27. 名無しさん 2012.4.23 16:00 ID: UzMTFiOTMw ※24 クソ懐かしいなオイ バクスターは名将といって差し支えなかったと思うんだ 28. 名無しさん 2012.4.23 16:01 ID: Y5OGM1Zjhi こういう選択をするんだったら シーズン開幕前にやって欲しかったわ 29. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 16:10 ID: RkMGJhN2M2 開幕前から相馬灯とわかってたはずなのに期待して幻滅 でも鞠とか比べると失敗覚悟で手を打とうとするだけマシだな 30. 名無しさん 2012.4.23 16:10 ID: ljOWM2NTY3 ※24 田口って広島にもいたの?浦和のイメージしかなかった そのJ初戦、広島の記念すべき初ゴールって風間なんだよね 31. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 16:16 ID: RkMGJhN2M2 Jリーグ日本人初得点という記録は美味しいわな・・ 32. 名無しさん 2012.4.23 16:17 ID: RlMDcwZTE2 >>537 早野乙 33. 名無しさん 2012.4.23 16:17 ID: BmOTdmOGFh WIKIより 1993年、Jリーグ開幕の際にはサンフレッチェ広島へ移籍したが、開幕前のキャンプで故障し出場機会を得ることがほとんど出来ず[3]、7月7日のガンバ大阪戦の後半終了直前に、ゴール前でG大阪のGK本並健治にスライディングし、腹部を蹴りあげて腎臓を破裂させ、全治6か月の重傷を負わせた 34. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 16:21 ID: RkMGJhN2M2 ※33 おまえがいうWIKIってWikipediaじゃないんだな・・・ 何見てるんだろ 35. 名無しさん 2012.4.23 16:40 ID: Y4YjQ2YTFl ※34 ヤッヒーじゃなくて田口のことだろ。しっかりと載ってる。 36. 名無しさん 2012.4.23 17:01 ID: BlYWI2ZTli すぽるとで見れなくなるのかね マンフトが見れるなら別に良いのだが 37. 名無しさん 2012.4.23 17:02 ID: VmODBkNTIw ※17 >いきなり広島とはハードル高いな むしろ広島との相性は最高なんで勢いつけるのにぴったり 38. 名無しさん 2012.4.23 17:05 ID: RlM2ZiODBh 今年の広島は新監督にJの厳しさを教える係なんで・・・ 風間の残り少ない髪の毛むしっちゃるけーの 39. 名無しさん 2012.4.23 17:07 ID: IzZTExZGFh 降格ラインだってのにギリギリな人事したもんだ 40. 名無しさん 2012.4.23 17:12 ID: UxMmE4MGM0 ヤッヒー!森保は消毒だ! 41. 名無しさん 2012.4.23 17:35 ID: RjYjIwZmM5 監督未経験の人物を監督に就けても大丈夫か? 42. 名無しさん 2012.4.23 17:39 ID: gyMDZlOWM3 最後おもろないぞ、決して面白く無いニダ! 謝罪と賠償を(ry 43. 名無しさん 2012.4.23 17:52 ID: cyOTY4MTk1 前節見てたら望月で良かったんじゃない?になりそうだが。 風間が失敗しても保険がかけられるのは良い事かもね 44. 名無しさん 2012.4.23 18:00 ID: VlMTE3OTQx ※ノ・ジュンユンが入ってないよ。 45. 名無しさん 2012.4.23 18:01 ID: A3MTdkZjAy テッテーテ ジャパン ヤヒロ カザーマ カワサキフロンターレ 46. 名無しさん 2012.4.23 18:12 ID: RjOTQ1ODM4 オー!ワッタフィニィッシュ! 47. 名無しさん 2012.4.23 18:20 ID: c4NGUwZjQ1 RGが川崎のファン感行く気満々やでw 48. 名無しさん 2012.4.23 18:23 ID: lmMTk4NjVm もしやっひーにサッカー解説者って肩書きなければ、大学サッカー界屈指の名将がJに挑戦って感じで期待感も高そうなんだがなぁw 49. 名無し札幌 2012.4.23 18:35 ID: Y1YWM1MDdl 試合観に行ったけど、望月さんでいいんじゃね? 50. 名無し海豚 2012.4.23 18:42 ID: YyM2RlZmFh 望月さんは監督やる気ないんだよ。残念だけど 51. 名無しさん 2012.4.23 18:47 ID: BjODY2YzUw ※24、※44 ハシェックもと思ったが、ハシェックは94年シーズンからの加入だった いろいろ見返してみたが、94年シーズンのメンバーの印象が強すぎて93年シーズンのメンバーでけっこう忘れてるの多いw ※19 古い広島ファンにとっては94年シーズンってのは言い表すことのできない至福のときで、そのときの中心メンバーが新監督同士としてあいまみえるってのは感慨深いなんてものじゃない そのときのメンバーのうち、高木、松田合わせて4人もJリーグの監督してるってのは時代を感じるととともにすごくうれしくもある 52. 名無しさん 2012.4.23 18:50 ID: YyM2NhOGEz ハシェック・チェルニー・ノジュンユン……エキサイト94どんぴしゃだわ 53. 名無しのサッカープレイヤー 2012.4.23 18:54 ID: c5MDMyZGZi ※52 懐かしすぎてL+R同時押しでヒールリフトしたわ 54. 名無しさん 2012.4.23 18:57 ID: RlYmMyMmVh 人間力って言っちゃったね… 55. 名無しさん 2012.4.23 19:04 ID: RiZDdkYzgy 川崎といい、脚といい、クラブが監督に左右されないビジョンを持ち始めてきた。 日本のサッカーも着実に進歩しているんだろうね。 56. 名無しさん 2012.4.23 19:25 ID: IzY2RmMGEz この流れでいくと毬監督解任、新監督就任 なお指揮は広島戦からの模様。 57. 名無しさん 2012.4.23 19:31 ID: M4MTg2N2Jl ※24 そのメンバーで既に松田・高木が監督として一定の評価を確立していて、 ポイチも十分、当たり監督といえる。 そして風間監督も大学サッカーで実績を残していることを考えると、 このメンバーのインテリジェンスってずば抜けて凄かったんだな。 58. 名無しさんAKB48 2012.4.23 19:32 ID: M3Y2MzOGQw ※37 広島には相性の良さだけで勝って後のチームには惨敗ですね 59. 名無しさん 2012.4.23 19:34 ID: M4MTg2N2Jl あと森山もユースとは言え、ここ10年で一番の成果を出している監督だったな。 本当に広島は監督の育成までうまいなぁ。 60. 名無しさん 2012.4.23 19:50 ID: JlOGVkMGIz 風間監督、思うような結果がでなくて、かざまらないといいですね。 (埼玉県50代男性) 61. 名無しさん 2012.4.23 19:51 ID: k0ZGE5ZjRh ※59 マツダ時代も含めるとかなりのラインナップだった記憶。 62. 名無しさん 2012.4.23 19:54 ID: FkMTIwZmIx マジで日程君は凄いなw 次節は鹿×脚も注目だ 順位は下位だけど両チームとも上り調子だし 63. 名無しさん 2012.4.23 20:10 ID: VmYzBiOGU3 望月さんは監督やりたければ仙台にそのまま居れば良かったんだからそちら指向じゃないんだろうね 64. 名無しさん 2012.4.23 20:14 ID: VmYzBiOGU3 マツダ・サンフレ出身者はオフト・今西・バクスターと良い監督を見て育ったのも大きそう 65. 崎 2012.4.23 20:25 ID: Q1NDQ0ZWVl まあ腹くくって応援しますよ 66. 名無しさん 2012.4.23 20:33 ID: k1NGNlZGNj 日程君とかいう神 67. 名無しさん 2012.4.23 20:35 ID: E4NWZjYjQ1 マンデー 68. 名無しさん 2012.4.23 20:45 ID: I4YjA2ODhi セレクション m9(´・ヤ・`) 69. 名無しさん 2012.4.23 20:47 ID: NkMzg3OGU4 これは牧内さんの名前が出る流れ 70. 名無しさん 2012.4.23 20:50 ID: Y4NTY3ZjA3 大学→Jの監督といえば長谷川健太を思い浮かべるなぁ 成功するといいね 71. 名無しさん 2012.4.23 21:15 ID: g5YzkxY2E3 Jから大学に行った髭はまたJに帰ってくるだろうか 72. 名無しさん 2012.4.23 21:57 ID: M4NzQ5OTVi 一人で勝手に絶頂に達するとか、 ポイチさん、変態の上級者ですやん 73. 名無しさん 2012.4.23 22:45 ID: M4N2Q2OWQ4 ※37 そうそう、そうやって油断しとれ 今年こそ等々力で引き分けてやるからな! 74. 名無しさん 2012.4.24 00:08 ID: Q5ZGJjZjNj ※73 引き分けかよ!w 75. 名無しさん 2012.4.24 00:21 ID: Q1MGY4ZTg0 wwwwwwww 76. 名無しさん 2012.4.24 00:34 ID: Q1ZjY1MzI5 マンフト感動(T-T) 最後のヒデがズルいですw 77. 名無しさん 2012.4.24 00:40 ID: k4MDM4MzQ2 決めた。今週末は等々力行くわ 久しぶりだけど、いい試合だといいなー 78. 名無しさん 2012.4.24 00:44 ID: k4MDM4MzQ2 マンフト良かったわー 最後ちゃっかり宣伝もしてくれたしw しかしこれだけ大々的に送られるとプレッシャーだろうなw 79. 名無しさん 2012.4.24 00:50 ID: QzMmRlOTBk この人キライだわ 80. 名無しさん 2012.4.24 00:51 ID: E2OGMyNjgz 確かに。やっひーがクールっぽいのがウリかと思ったらちょっと感極まってたのがこっちもぐっと来ました。 多分筑波の学生のコメントが効いたのかな? 確かにヒデのコメントは実感がこもってましたな。 81. 名無しさん 2012.4.24 07:17 ID: g1MWVhMzRh マンフトどうなる! 風間の解説、好きだったのに… 松木だけは勘弁(ーー;) 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjYjIwZmM5
監督未経験の人物を監督に就けても大丈夫か?
ID: gyMDZlOWM3
最後おもろないぞ、決して面白く無いニダ!
謝罪と賠償を(ry
ID: cyOTY4MTk1
前節見てたら望月で良かったんじゃない?になりそうだが。
風間が失敗しても保険がかけられるのは良い事かもね
ID: VlMTE3OTQx
※ノ・ジュンユンが入ってないよ。
ID: A3MTdkZjAy
テッテーテ
ジャパン ヤヒロ カザーマ
カワサキフロンターレ
ID: RjOTQ1ODM4
オー!ワッタフィニィッシュ!
ID: c4NGUwZjQ1
RGが川崎のファン感行く気満々やでw
ID: lmMTk4NjVm
もしやっひーにサッカー解説者って肩書きなければ、大学サッカー界屈指の名将がJに挑戦って感じで期待感も高そうなんだがなぁw
ID: Y1YWM1MDdl
試合観に行ったけど、望月さんでいいんじゃね?
ID: YyM2RlZmFh
望月さんは監督やる気ないんだよ。残念だけど
ID: BjODY2YzUw
※24、※44
ハシェックもと思ったが、ハシェックは94年シーズンからの加入だった
いろいろ見返してみたが、94年シーズンのメンバーの印象が強すぎて93年シーズンのメンバーでけっこう忘れてるの多いw
※19
古い広島ファンにとっては94年シーズンってのは言い表すことのできない至福のときで、そのときの中心メンバーが新監督同士としてあいまみえるってのは感慨深いなんてものじゃない
そのときのメンバーのうち、高木、松田合わせて4人もJリーグの監督してるってのは時代を感じるととともにすごくうれしくもある
ID: YyM2NhOGEz
ハシェック・チェルニー・ノジュンユン……エキサイト94どんぴしゃだわ
ID: c5MDMyZGZi
※52
懐かしすぎてL+R同時押しでヒールリフトしたわ
ID: RlYmMyMmVh
人間力って言っちゃったね…
ID: RiZDdkYzgy
川崎といい、脚といい、クラブが監督に左右されないビジョンを持ち始めてきた。
日本のサッカーも着実に進歩しているんだろうね。
ID: IzY2RmMGEz
この流れでいくと毬監督解任、新監督就任
なお指揮は広島戦からの模様。
ID: M4MTg2N2Jl
※24
そのメンバーで既に松田・高木が監督として一定の評価を確立していて、
ポイチも十分、当たり監督といえる。
そして風間監督も大学サッカーで実績を残していることを考えると、
このメンバーのインテリジェンスってずば抜けて凄かったんだな。
ID: M3Y2MzOGQw
※37
広島には相性の良さだけで勝って後のチームには惨敗ですね
ID: M4MTg2N2Jl
あと森山もユースとは言え、ここ10年で一番の成果を出している監督だったな。
本当に広島は監督の育成までうまいなぁ。
ID: JlOGVkMGIz
風間監督、思うような結果がでなくて、かざまらないといいですね。
(埼玉県50代男性)