閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京VのDF高橋祥平、3試合の出場停止が決定…J規律委員会のビデオ検証より

111 コメント

  1. >>72に首肯。
    あとは審判の裁定評価もやってくれー

  2. 福岡スレはでは殆ど無視状態w

  3. このコメントは削除されました。

  4. そういや最近色々な事がありすぎて俊輔ニーの事を忘れてたw

  5. そら蜂の側は自ら処分されるいわれもないから処分には無関心だろ
    高橋の問題であって緑の問題
    無駄に党派性強すぎるんだよな

  6. 完璧に頭のおかしいガキ。自分のアホな行為がチームに迷惑かけることになるとか何も考えてないとは…

  7. やるならマテラッツィとか闘莉王みたいに上手くやってくれ

  8. 2点いれなかったらファックユーの動画の提出もなかったかもなw
    ファックユー動画みたい

  9. 高橋ってブログで失言かなんか、前にもやらなかった?

  10. 村上主審って瓦斯vs.鯱でもトラブルあったね
    難儀っすなぁ。。。

  11. これは妥当だけど、俊さんは何で処分されないか不思議
    豊田も悪かったとは思うが

  12. ※51
    試合中にカード出したから主審の判定を尊重したってことでしょ
    後で変えたら判定を覆したことになるから
    試合後に処分されること自体Jでは珍しい印象

  13. 俊輔のニーキックは松崎さんのコラム読みなおしたけど、一度審判が現場で判断してイエローとなってるから追加処分されなかったということかね。
    現場で下したレフェリーの判断を原則として尊重するが、審判が見逃してたプレーやあまりに明らかな間違いに関しては後日裁定を下す可能性あり。
    今回は審判の判断すらされてないから、後日規律委員会で処分されたということ。

  14. 森はガム事件の後もやらかしが修まらないから川崎を首になったわけで
    まぁ、さすがにそれ以降はおとなしいのかな?

  15. 8
    擁護というより、この件の本質じゃないことを書いて誤魔化そうとしていると思われても仕方がない。
    だから、>>77に対しては、>>80>>78>>82をすぐ後に付けて、この件の本質が何か分かるようにスレ主は上手くスレの流れを整理して纏めていると感じた。

  16. 高橋も俊輔くらいの存在になれば現場で主審に甘いイエローで済ませてもらえたって事か

  17. ※56
    主審に気付かれる存在感を示して暴力行為
    →代表クラスの知名度を発揮してイエローですましてもらう(ここで失敗して赤を貰うと最悪)
    →現場で一度処分を受けてるので後日処分なし

  18. 流石俊介 膝蹴りしてもお咎めなしだぜ

  19. でも追加処分アリなら追加取消もアリにしてもらわんと割に合わんな。むしろこっちの方が圧倒的に多いだろ。

  20. 原則として審判の判断を尊重という発想からだから、審判のした判断を取り消すなんてのはハードル高いわな
    現実にも紛争ばっかになっちゃうし
    反スポーツ的な行為あたりを例外的に追加処分するという方針自体は間違ってないと思うけどね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ