横浜M中村俊輔が「2012年度ベスト・ファーザーイエローリボン賞」を受賞
俊輔キャプテンが「最もすてきなお父さん」に!【2012年度ベスト・ファーザー イエローリボン賞】を受賞しました!fdc.gr.jp/cam/bestfather… #fmarinos twitter.com/prompt_fmarino…
— 横浜F・マリノスさん (@prompt_fmarinos) 6月 6, 2012
[サンスポ]俊輔、ベストファーザー賞「光栄です」
http://www.sanspo.com/geino/news/20120606/sot12060621130005-n1.html
FDC2012
http://www.fdc.gr.jp/cam/bestfather/2012/6.html
以下、横浜Mスレ&「ら」スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338480945
567 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 20:35:00.20 ID:zR0RcX1a0
俊輔がベスト・ファーザー
イエローリボン賞だぜー
586 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 21:27:36.48 ID:nYC7ewS2O
>>567
おお~っ!俊輔オメ!
4人の良きパパだもんね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3560
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338979383
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:21:01.81 ID:Ln5ihwlR0
しゅ、俊△
http://www.fdc.gr.jp/cam/bestfather/2012/6.html
4人兄弟の末っ子として育った中村さんは、現在7歳、4歳、2歳の息子さんと1歳のお嬢さんの4人のパパです。 家では家族に全力、グランドではサッカーに全力で向き合うことを信条としている中村さんは、 試合ではファンを魅了するプレーを心がけ、家に帰れば奥さんのサポーターとなって、洗濯もすれば、皿洗いもするそうです。
どちらかが叱ったらどちらかがフォローに回り、 奥さんとのチームワークは絶妙。その都度、ああしろ、こうしろと細かく注意するのではなく、 いざという時に的確な言葉をかけ、手を差し伸べて道をつくってやれる父親を目指す、 全国サッカー少年憧れのカッコイイ父親です。
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:22:12.77 ID:F96kmhso0
>>428
ちょっと子ども多いっすよ
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:25:05.92 ID:N1QAAWblP
>>430
少子化による国力衰退が叫ばれる中
日本にコレほど貢献してる人もいないだろw
435 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:23:47.17 ID:NZSrArDW0
>>428
後にマリノスユース最強時代を築きあげ
日本代表でそろい踏みする中村三兄弟である
439 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:24:48.10 ID:04l8SEuD0
>>435
みんな右サイドかなー
487 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:36:13.32 ID:JcQrRnUN0
>>435
中村3兄弟って柔道しか想像でけん

433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:23:01.01 ID:phO4uo8X0
家庭でもハードワークする俊さん
437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:24:46.23 ID:nm4/1HB40
俊さんの息子もサッカーうまいのかなぁ
446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:25:19.29 ID:h4XtnrDq0
なぜか野球を選択する中村3兄弟であった・・・なんてことないよね?
447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:26:01.30 ID:j18yeMaM0
>>446
それはそれで良いじゃんw
450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:26:40.78 ID:wEIFYCeC0
>>446
茸三兄弟「何で野球を選択したんだと思う?」
462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:28:55.92 ID:zaGUxozU0
>>446
中村長男「ていうか、メジャーはストライクゾーンが小さいんだよね。俺の感覚は間違っていない。」
451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:26:47.36 ID:T8cWx6D00
そういや俊輔も兄貴3人いるんだよな
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:27:39.76 ID:U16Slsq00
親が偉大すぎて違う競技を目指すパターンもよくある
高木豊の息子のように
しかし俊さんは虫も殺さぬ顔して精力絶大だな
[Number Web]高木豊「”蛙の子は蛙”ではない」
http://number.bunshun.jp/articles/-/135755









ID: Y5MDllNzc5
そんなイメージないわ
俺はニワカか
ID: A0MDgwZDc5
精力絶大とか言うなよwww
ID: BmMThlZDUw
お金持ってる人はどんどん子供作ったら良い
ID: BmYzU0OTJj
正解。次世代の選手を育てるのがサッカー選手として大事なんだよね。二川君はどうしたのかな?
ID: E5MTc5MjNi
高木三兄弟もみんなあっという間にたくましくなったな。
ID: MwMmE2M2Nh
しつけは膝かな・・・
ID: U4N2ZmNDQ5
高木の末っ子も世代別代表なんだっけ?
すごい一家だな
ID: ZmNjY4ZjYw
なんでや!ベイスのコーチは関係ないやろ!
ID: M3OTExZTA0
最後の写真ちゃんと高木三兄弟にしてくれw
三男がいないぞ
ID: QzZGZiOWEx
へぇ、お子さん4人も痛んだ
ID: U1NTU3Mzll
最後の写真
高木 高木 高野
惜しい!
ID: E2YzRlOWJj
俊さん子沢山
ID: g4ODYwY2Qx
今年の俊輔は攻守に大車輪だからなあ
子供が増えるとやっぱり親父は仕事に頑張っちゃうよ
ID: M0ZDQyYWJi
意外と俊さんの子供はフンメルスみたいに後ろからのパスのうまいCBがでてきたりしてな。
ID: I0MjYzMzJi
親父にもヒザ蹴りされたことないのに!
ID: E2NTk4Nzk1
薬丸家は5人だけどあそこは次男と三男がサッカーやってるんだっけか
ID: E3OWY1Y2Fi
高木3兄弟は兄弟同士のライバル意識もいいほうに作用してるよね
自分は兄貴や弟と比べられたら潰れるタイプなのでwすごいと思う
ID: NjZWQ5YTM3
あれ?ヒザ蹴りgifが貼られていない
ID: NkYjM2ZjBh
俊さんが茸と呼ばれるゆえんである
ID: EzNjliMGFl
俊さんの下の茸やべぇなw