GK林彰洋は“バックアップ要員”に清水困惑…U23代表予備登録
- 2012.06.15 13:43
- 291
[報知]林は“バックアップ要員”に清水困惑…U23代表予備登録
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120614-OHT1T00272.htm
GK林のOA枠での選出でも、ドタバタ劇があった。選出理由について原技術委員長が会見で「今は権田が(正GKを)やっているが、万が一、何かあった時のために」と発言。林を“バックアップ要員”として選出したことを示唆した。
これを受け、清水の原靖強化部長(44)は「過去の例に照らし合わせると、OA枠は試合に出るレギュラーを前提として行くものと考えている。うちの今年の躍進を支えている大事な選手であり、今後JFAと話し合いをしていきたい」と渋い表情だった。
最終登録メンバーに選ばれれば、7月末のナビスコ杯準々決勝など、最大で公式戦6試合を欠場することになり、チームに痛手。林は「前向きに考えています。もし(本メンバーに)選ばれたら、自分の特長を生かしていきたい」と語った。
関連記事: 五輪代表予備登録メンバー35人発表…OA枠は吉田、徳永、林
https://blog.domesoccer.jp/archives/51927134.html

以下、清水&FC東京スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339498397
780 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:22:48.59 ID:7Lq4pqMv0
堂々と控え要員と言われてもなあ・・・。しかも権田の。
舐めすぎだろ。さすがに木木もキレていい。さすがに。
783 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:24:04.29 ID:555Bt9b80
流石に切れていいわ
788 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:24:39.51 ID:h7iGZEPb0
チームとして納得しての選出かと思っていたら
困惑してるってなんぞ
790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:25:40.10 ID:P/MVzsYX0
まだ最終メンバー決定じゃないんだろ?
林断っちまえよ
控えのOAなんて馬鹿にし過ぎ
800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:31:48.20 ID:7Lq4pqMv0
なぜ?木木がOA枠で?
その理由が控えにだと。。
おかしいよなあ。。世の中わなあ。
806 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:37:24.02 ID:vT7kWMMM0
ゴトビも困惑してるね
811 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:40:20.60 ID:TAb/F2880
は?権田の控えでOA枠選出?なめてんの???
817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:49:43.60 ID:1pasxZcp0
ろくに話もせず選出なんてするもんなの?
協会ってえらい杜撰だなあ
819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:52:15.69 ID:N6NBkZ2qP
,. -‐””'””¨¨¨ヽ
(.___,,,… -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| あ、ありのまま起こったことを話すぜ
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 五輪代表候補が発表されて・・
|リ u’ } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人
/’ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u’ | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ ’/:} V:::::ヽ
// 二二二7’T” /u’ __ /:::::::/`ヽ
/’´r -―一ァ‐゙T´ '”´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /’ /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ‘ / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::… イ
,. -‐””’ ””‐- .,
{.”’‐– –‐‐”’.}
|i i| }! }} .ll |
|iヾ{ j} /,,ィ il |
i|:!l. ヾ、_ノ/u ヾi |
|liリ u’ } ,ノ _,!,リ|
/´f. ト、__ }ル{,ィeラ, } な、なんだっけ
/’ ヾ | 宀 .} {´⌒`/|ノヽ、
,゙ / )ヽ. iLレ u’ | | ヾ ヽ、
|/_/ ハ !ニ⊇ ‘/:} V:::::ヽ
// 二二二7’T” /u’ __ /:::::::/`ヽ
/’´r -―一ァ‐. ゙T ´'”´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /’ /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ‘ / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::… イ
820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:52:28.47 ID:lmVOK/At0
JFAの非常識っぷりは今に始まったことじゃないけど
さすがに正GKベンチ要員で連れてくってのは虫が良過ぎるな
824 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:59:50.91 ID:LCeFBkVi0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120614-967304.html
>日本協会の原博実強化担当技術委員長(53)は「OAの3人はケガなど特別なことがない限り、
>本大会メンバーに入ります」と話した。
( ゚д゚)ポカーン
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:04:08.01 ID:LCeFBkVi0
U-23守護神の権田「GKにOA枠を使われた悔しさはある」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D101999
権田も半ギレみたいだな
そりゃそうかw
840 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:11:15.69 ID:h7iGZEPb0
>>830
権田はこの代表じゃ、むしろストロングポイントだもんな
そりゃ当惑もするだろうね
ずっと軸としてやってきた権田をベンチに追いやるなら
A代表スタメンクラスじゃないと説得力が無いし
試合に権田が出ても林が出ても、心情的にしこりが残るのは間違いない
837 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:09:55.21 ID:41ths8SJ0
うちの大事な守護神を補欠として選んだ事にも不満だが
予選からずっと守り続けてきた権田が不憫でならない

839 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:11:02.45 ID:UMdW4//P0
マジで権田のバックアップ要員だとしたらうちへのダメージもさることながら
OA枠の有効活用になってないような気が。
858 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:33:30.77 ID:N6NBkZ2qP
つか、川島、西川じゃ失礼だから林にしとくかみたいなのが見え隠れしてムカツクな
861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:35:24.91 ID:VftYV0yC0
事前すり合わせも無しだったのか・・・クラブを舐め過ぎだよ協会さん。
857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:31:27.02 ID:7Lq4pqMv0
記事みると若手のために辞退した選手もいるみたいだな
木木もそうしろ
865 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:37:07.34 ID:jdpmo8Mj0
>>857
辞退しなかったから呼ばれたんじゃないか
867 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:38:35.91 ID:zvGdGKA70
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120510-948367.html
OAはクラブ側が拒否できるんだろ
これで林が招集されたらフロントがゴミ
870 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:43:51.63 ID:VftYV0yC0
>>867
これ見る限り>>865の言う通りっぽいなぁ
仮に今から辞退して代わりのOA登録できる期限は何時なんだろ?
876 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:47:16.96 ID:KI1ZUQdMO
>>870
だとすると、
エスパルス側は困惑していて、今後協会と話し合うという部分と矛盾してるよな
884 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:52:08.77 ID:GwZcvIzA0
>>876
OAなら正GKとして扱われるだろうと思って召集拒否しなかったら控えだったでござる
で困惑しているんじゃないか?
886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:53:08.29 ID:zvGdGKA70
>>884
これだろう
流石にOAについてクラブ側になんの了承も獲らず発表するわけがない
887 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:53:48.94 ID:KI1ZUQdMO
>>884
それは大いにありえるな
893 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:00:22.85 ID:jwJJb18M0
>>884
だと思う。せめて、レギュラー争わせるぐらいの建前はほしいよね。
控えです、練習要員ですって発表されたら、たまらんだろう。
869 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:43:27.95 ID:R2UKzUODP
先発の確約が無いんなら拒否すべきだろ
他人さまの正GKを控えで寄こせなんて普通はあり得ない話
874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:46:32.17 ID:m43z40Zm0
クラブ、林、権田、代表チーム、サポ。
誰も得しとらんぞ。マジで。
904 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:23:30.26 ID:7quqCqkN0
クラブとしては控え前提のOAなんて珍妙な役ならお断りしたいところだろうから先ずはその確認だろうな。
だがしかし、ゴトビが「林は何としても出せない」何て言ったら海人のモチベも下がるからな。
その辺は難しい所だ。
911 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:30:31.35 ID:8cTHT8fB0
まあ、今この時期に、
最初から「権田の控えで行ってもらいます」的な発言した
ヒロミがおかしい、林に対して失礼
もっと言うなら、GKにOA使うのがおかしい
今この時期に権田のモチベーション揺さぶってどうすんだよ

913 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:39:51.60 ID:JhghMIEG0
>>911
誰も得しない選出だよな いろいろとひどすぎる

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339660150
243 清水:2012/06/14(木) 22:26:05.05 ID:lVcchbjS0
うちは林の選出納得いかないよ。
権田の控えで行くくらいなら、リーグ戦出た方がいいし、林がレギュラーだとしたらずっと出てた権田としてもやりきれないだろ。
OAをそんなとこで使うなよってことですよ。
260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:41:51.20 ID:YJ2lS3vB0
>>243
仰る通りだよ
この人選はどっちにとっても不幸な話だ
そもそもそっちに林のOA選出が根回しされてなかったって本当かい?
264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:45:34.52 ID:ehZM1VeI0
>>243
だよね。
267 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:47:27.23 ID:lsuESf0cO
>>243
本当にそうだよね
お互い不幸だわ
清水さんにも同情する
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:38:50.36 ID:BwKkJPeA0
ツーロンに出場したキーパーが落第点だったってことなんだろうが、
あのDFで失点を防ぐのは川島でも無理だぞw
268 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:49:19.04 ID:FdqvAvGM0
林はいい選択だと思う
Jからレギュラーゴールキーパーを競争相手に五輪のオーバーエージでってのもわかるんだけどさ。
なんかもやもやする
ゴールキーパーは権田一人しかこの世代はまともに試合に出てないのが原因か
270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:51:03.23 ID:5M24eapx0
トゥーロンがあそこまでの惨状じゃなきゃ、こういう選択肢にはならなかっただろうねぇ。

273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:52:38.25 ID:BwKkJPeA0
「大量失点は比嘉や山村のせいじゃない」という
スケープゴートだな>GK更迭
279 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:57:19.16 ID:07l96Pb/0
>>273
結局、林は権田に何かあった場合の予備登録なんじゃなくて実際に帯同することなのかね。
五輪中に怪我や退場だったら安藤君でっていうのでも無しに。
282 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:00:44.88 ID:1neFCWPR0
>>279
あからさまに予備登録扱いだと、林だって「ふざけるな、なめるな!」
と言うのは正解だろ。
274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:52:56.78 ID:99yXt0VH0
林も「俺はお前のかませ犬じゃない!」ぐらい言えばいいのに

289 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:12:33.06 ID:OpHGdRUxO
>>274
長州 乙

おすすめ記事
291 コメント
コメントする
-
川口・楢崎なら逆に絶対に使わざる負えないじゃん。
使わなかったらお前ら文句言うしw
使ったら使ったで権田がどうとか言うし。
原博美
林については「もともと力があって、我々も期待していた。海外に行ってケガをして、出場機会が少なかったが、清水に加入した今季はJリーグのパフォーマンスを見ても、かなり上がってきている」と指摘。「五輪代表では権田がレギュラーを務めているが、他の2人(安藤駿介、増田卓也)はJリーグで出場機会がない。(権田に)もし何かあったとき、若手のGKの中で権田と競争できて、試合の経験値もあるということで彼を入れた」と、25歳の林に権田と正GKを争う存在として期待を寄せた。
おかしな事言ってるか?
林自身だって将来の代表入り考えたらここで権田のライバルとして名乗りを上げとくのは悪くない。
OAってそんな特別か?そりゃ人によるでしょ。
林の経歴や将来考えたら悪い話じゃないよ。 -
>56
召集されたけど1試合も真剣勝負をせずにベンチ暖めて練習だけして帰ってきました、にどれほどの価値があるというのか・・・
その間に海人が調子上げて結果出したら清水でもベンチ行きだよ?
それこそ、海人は招集行ってる間に開幕して、結果的に正GKを林に取られたんだしね。
正直な話として、林の出場機会は権田が負傷して試合に出られなくなるか、よほどの大敗を喫して懲罰的に権田が出されないような時だけだ。
その間もリーグ戦は進んでるんだから、「空気を感じる」ためだけに正GK持ってかれたらたまったもんじゃないよ。
林が「行きたい」と言うなら応援はするが、サポとしては行かないで欲しいと思うさ。
それに今年はなんだかんだで調子良くて結果出てて、久しぶりにリーグもナビも優勝争い食い込めそうなんだ。
そんな状況で貴重で頼りになる戦力を明確な大黒柱があるチームの「控えに」で持ってかれるのは、正直「ふざけんな」だよ。 -
GKという特殊なポジションでOAという特殊な枠を使用するのならば
指名された選手、他のGK、そして所属するクラブ側は
その選手が最右翼として扱われていると考えても仕方がない
逆に選手を選択する代表監督側からしてみれば
純粋に戦力補強の側面から召集可能な選手の中から一番良い選択をするのは当然の話
クラブが困惑している様子から協会側の事情説明が足りなかったのか
クラブ内で情報が混乱している事は推測可能だが断言はできない
話を混乱させたのは予備登録された選手内の序列に協会側が言及した事
別の上手い言い方をすれば両者に発奮材料となったのに残念だ -
アトランタ五輪 下田崇(広島) 1996年 リーグ戦1試合出場
シドニー五輪 都築龍太(ガンバ)病欠の岡中に代わりスタメン確保 本大会はOAで楢崎
アテネ五輪 黒河貴矢(清水) 2004年 リーグ戦4試合出場 本大会はOAで曽ヶ端
北京五輪 山本海人(清水)2008年 リーグ戦13試合出場 ただし、スタメンを確保したのは五輪直前7/20の新潟戦から
歴代の五輪の控えGKって、都築以外にまともに試合経験を積んだ選手がいないんだよな。
だから実力のあるGKをOAで呼んで、それまでの正GKを控えに回すことで納得させてきた。
今回、権田というA代表も狙えるレベルのGKがいたのは僥倖だというのに、
かえって混乱の種にしてしまうあたり、協会は何をやってるんだ。
ID: EzZDY4NGM1
ケンゴを連れてこれない関塚なんて…
ID: AzNjBmNzdh
>>274は「キレてないですよ」だったのかなぁ。
ID: AzNjBmNzdh
自己レス、かませ犬発言でしたか。
ID: FjZmE1ZDZj
まあ確かに権田の次は誰?ってのは全くわからんしGKは控えにOA使うってのも仕方ないかもな
ID: FlYjkwNjVm
他に招集出来そうな面子いないなら無理に3枠使わんでも良いのに
ID: UxN2UyYmYz
サブ中心の練習試合ですら使わないなら増田連れてかないでください
林さん連れて行くなら最初から選ばないでください
ID: RmMjI3NmNh
清水側に根回しはしときなさいよとは思った(・ω・)
ID: FjZmE1ZDZj
OAはレギュラーに違いない…
その思い込みを逆手に取った姑息な拉致w
ID: A1NTRmYzFl
なんでだれもがやる気をなくすような選出をするんだ…
ID: MyM2MwYjA0
うちのGKを是非OAスタメンで
ID: EzZDY4NGM1
山村比嘉と心中するの前提の選出なのかw
ID: YzZmUzNDJl
山本海人の1人勝ちだな
ID: gxODM3OTg0
みんな損する選出…
ID: EzZDY4NGM1
※10
代表歴無い人はちょっと・・・と思ったら世代別代表に選ばれてたんだな
藤ヶ谷さんの方向に向けて土下座しとく
ID: VjZjVlY2Zm
林じゃなくてガヤを呼べばみんな幸せになれる…
ID: k1NjlkYmQw
これは両選手もクラブも怒っていい
協会がJクラブをどういう目で見てるのかがハッキリ出ちゃったなあ
ID: UzZTQzNzVk
本当に誰も得しない。何を考えてるんだ協会は
ID: FjZmE1ZDZj
よっぽど断られまくって枠埋めることが目的になったんだろ
サポに突き上げくらって焦って取った韓国人みたい
ID: Q1NGE1MWEy
協会がJクラブを食い物にして、選手の穴埋めはクラブで頑張ってってのはおかしすぎる。
清水フロントは毅然とした態度を取って欲しい。
ID: c1MjExZDFj
六反つれっててもいいんやで?