次の記事 HOME 前の記事 大宮が神戸DF河本裕之を期限付き移籍で獲得 2012.08.13 15:53 83 大宮・神戸 河本裕之 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 神戸×名古屋】酒井宣福の2ゴールで名古屋がルヴァン白星発進!リーグ戦好調の神戸を破る 【J1第7節 神戸×新潟】パトリッキが後半ATにネット揺らすもVARでオフサイド判定 首位神戸は1点が遠く新潟とドロー Jリーグ参入目指すレッドブル社が大宮アルディージャを買収か スポニチが最有力候補と報道 83 コメント 41. 名無しさん 2012.8.13 19:51 ID: gzMmEyMzQ3 CB玉突き第二弾かよ! 山下の神戸とかあるかな 42. 名無しさん 2012.8.13 19:58 ID: k2N2E4Zjdk 河本はいい選手だと思うし、控えやってるくらいならオファーのあるクラブで自分の価値を証明して、将来はまた考えるって考えも確かにアリだよな。 ※14 どこサポか知らないが、もし新潟なら上田は行かない気がするよ。 磐田サポがよく嘆く、磐田ユース育ちの良さと悪さを結集したような選手だよね。 43. 2012.8.13 20:04 ID: IwYmViZDIw ついでに小籔もやるからカルリーニョスよこせ 44. 札 2012.8.13 20:08 ID: AwMWViYTVj おいおい、神戸から頂くなら寮母さんに決まってるじゃないか。 ……うちに帰ってきませんかね? 45. 名無しさん 2012.8.13 20:11 ID: M1OTlkMjJm 神戸色をできるだけ薄め 自分の色をつけていきたいのかなあ 46. 名無しさん 2012.8.13 20:20 ID: cwMzcyYTg3 ※46 邪推でしょ。 同じ生え抜きDFの北本は普通に起用されてるじゃん。 47. 脚 2012.8.13 20:41 ID: NlY2MxYmVm *46 釣りとは分かっているが、さすがにそんなことはしない。でも来期はベテラン勢大量移籍あるで・・・ 48. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.13 20:46 ID: MxYjU1YmVh ※36 高木橋本と微妙な年食った選手を優先して期待してた翼と河本を飛ばされたら文句の一つも言いたくなるわ 49. 名無しさん 2012.8.13 20:58 ID: E5ZTExNDk3 西野が元埼玉県民だから返せなのかと思ってた 50. 名無しさん 2012.8.13 20:59 ID: BmYjU2ZGQ4 ※49 西野のサッカーを知っているか、知っていないかの違い。 51. 名無しさん 2012.8.13 21:34 ID: diNzBiOTE2 西野の恐ろしさはこれからだよ。 いい意味でもわるい意味でも激しい選手の入れ替わりが始まる。 来期ストーブリーグに注目。 52. 名無しさん 2012.8.13 21:39 ID: EzNzgyOTU5 何でも西野のせいにしてりゃいいんだから楽だよなあ。 出場機会のない控えのベテランと中堅、どっちが出番を求めて外に出たがるかって考えたりはしないのか。 千葉と違って神戸のフロントはスケープゴート役まで監督に引き受けてもらって嬉しいだろう。 53. 名無しさん 2012.8.13 21:41 ID: RiMmVjNWQy コウモ(´;ω;`) 大宮でも頑張ってね ベンチで燻ってるくらいなら他所ででも輝いてくれる方がいい 寂しいけれど、この移籍で監督を責めるのは違うと思う 他のチームを経験することはプラスになると思うし… とにかくどこに行っても応援してるよ、頑張れ 54. 名無しさん 2012.8.13 21:42 ID: cwMzcyYTg3 あと、本当に必要な選手は、生え抜き・移籍組の関係なく残って中心選手となる。 ガンバでいえば、松代・山口・宮本・實好・遠藤・二川・橋本等。 逆に言えば、必要ない選手は、生え抜き・移籍の区別なく去っていく。 本当に強くなりたいのなら腹を括れ。 少なくとも、西野監督の選手を見る目は確かであることは間違いない。 55. 名無しさん 2012.8.13 23:39 ID: Q3MTcwMzkw まあ、神戸に生え抜きは少ないが、次のオフじゃ、これだけ首を切られる可能性があるんだよな。 紀氏・植草・近藤・林・グァンソン・河本・北本・羽田・廣田・田中・三原・大屋・朴・吉田・茂木・都倉・ぺ・有田 まあ、他サポの俺からしたら、誰が去ろうか関係ないけど、神戸サポーターからしたら、涙が止まらないサヨナラが多発しそうだな…。 56. 名無しさん 2012.8.13 23:50 ID: M4MDNjZjFk みかかは地味に良い選手取ってるんだよな 降格したら欧州FWとヨンチョルと上田と青木とカルリーニョスと下平と菊地と河本と北野は貰うわ 57. 名無しさん 2012.8.14 00:01 ID: g2YWFmYWJi 河本は外からみてるよりもっと大事な選手なんだよサポにとって パニックになってるのを察してあげて 58. 瓦 2012.8.14 00:18 ID: Y0YjJhNTVk ヨングン売り払って河本ですか 59. 名無しさん 2012.8.14 00:58 ID: YwYzE0ZjVl ※55 ガヤさんは必要だったと? 60. 名無しさん 2012.8.14 01:12 ID: UwMWRmMjcx ※60 去年と今年の彼はネタキーパー以外の何者でもないが、 それまでは要所要所で好プレーをしてきた。 特にトーナメント戦の決勝戦では顕著で、07年のナビスコ決勝や09年の天皇杯決勝等ではMVP級の活躍だった。 そういった勝負強さを不安定さよりも重視していたとは考えられる。 少なくとも、松代とのポジション争いをしていた時の彼は、決して悪いキーパーではなかった。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.8.13 15:55 ID: QyMzc2MGZm VGは反則すぎるw 2. 名無しさん 2012.8.13 15:57 ID: NhMGQ0N2Vj 河本も北本も身長低いくせに空中戦勝率かなり高いんだよな 3. 名無しさん 2012.8.13 15:58 ID: A0ZWQyMDNl こう言う事するからいなくなったあと座敷わらしみたいになるんだよ 4. 名無しさん 2012.8.13 16:01 ID: ZhOWQ2ZTY5 さり気なく脚サポ混じっててワロタw 5. 名無しさん 2012.8.13 16:02 ID: JlZDdhMzBj 大宮はDF陣が崩壊してるからな 的確で抜け目ない補強だわ 6. 名無しさん 2012.8.13 16:04 ID: ZhOWQ2ZTY5 大宮なら河本より質の高いDF選手の補強ができたんじゃないかと思ってしまう 7. 名無しさん 2012.8.13 16:04 ID: BiYjZkMTQ3 神戸→大宮→新潟の連携で他のチームを残留ラインから振り落とす可能性が微レ存…? 8. 名無しさん 2012.8.13 16:08 ID: g4NzZhYzUw らスレの河本も髪剃れよ! って掛け合いはなくなるんだな 9. 名無しさん 2012.8.13 16:11 ID: hjYzkxOGU5 大宮のラインコントロールに実は神戸新潟が加担していた説が・・・? 10. 他 2012.8.13 16:11 ID: VkOTNhZTEx ガンバを落とそうとする牛の陰謀ww 11. 牛 2012.8.13 16:12 ID: c1ZjQwNmM2 河本……大宮でも頑張って帰ってきてくれよおおお 12. 名無しさん 2012.8.13 16:14 ID: AyZTRlMDJi 脚サポよ 西野がいなくなったのは半分自業自得だろう 13. 名無しさん 2012.8.13 16:15 ID: kxZjY0ZWU2 いい補強したなぁ 今年も残留いけるな 14. 名無しさん 2012.8.13 16:16 ID: E1MmE1YmFj こういう中堅どころの出番の無くなった選手の動向を見るたびに 大宮の上田はこのままでいいの?といつも思ってしまう 大宮、上田もうちにスライドさせてみないかね? 15. 名無しさん 2012.8.13 16:16 ID: IzNzgzMDMw 神戸はDFはユースの岩波に期待してるんじゃないか そのため枠を開けたとか 16. 牛 2012.8.13 16:16 ID: E0Mjg3NWFi 出番があるところに移籍する、当たり前の事なんだけど 河本はショック大きいわ…ネガティブな事をぶちまけたくなる なんとかこらえて河本の大宮での活躍に期待しとくよ 17. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.13 16:16 ID: JlZDI5ZmIx セレッソ逃げてええええええええ 18. 名無しさん 2012.8.13 16:19 ID: liNzgxZDVm 都合のいい男だろ、ミーヤ的に考えて。 19. 名無しさん 2012.8.13 16:21 ID: U5NGM2NWYy 河本ならもっと上でもいけそうだけどな 宮が残留なら完全、降格ならレンタルバックかね 20. 牛 2012.8.13 16:23 ID: ViOTEwNDg2 ショック…ケガからやっと復帰してナビでも決めてさぁこれからって時に 神戸サポになってから河本ずっと応援してて… もうほんとう悲しい、ただただ悲しい 河本大宮でも頑張って、出来れば活躍してフロント、首脳陣見返してやれ 本当悲しい 21. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.13 16:25 ID: lmMDRlMTYx 今年は札幌脚桜かな 22. 名無しさん 2012.8.13 16:26 ID: Y5ZjBkOWNh こうして、大屋に続き、河本が姿を消したのである…。 23. 桜 2012.8.13 16:31 ID: llZTk1MWQ4 胃が痛くなってきた… 24. 瓦 2012.8.13 16:35 ID: A4YTZjYWRm 既視感…。ウチもあるな。残留争いのまっただ中、赤嶺をライバル仙台さんに供出し、直接対決でその赤嶺にorz 25. 名無しさん 2012.8.13 16:39 ID: I5MDEwYmQ3 脚や桜が落ちて困るのは神戸の営業ちゃうんか。動員確実に落ちるし、脚サポなんかはチケ代値上げしても来てくれる鴨なのに 26. ̵̾������ 2012.8.13 16:51 ID: I1YmM2ZWE1 清水出てからの高木の愛されなさっぷりは凄まじいな……。 27. 名無しさん 2012.8.13 16:52 ID: JmMzJjZWEz 実況「なんか、無茶なおねだりしていますね」 早野「ないものねだりの河本り歌~」 28. 名無しさん 2012.8.13 16:59 ID: QxYTE3MTJj 開幕前のCB大玉突き移籍(俗称:円環の理)とはなんだったのか 29. 名無しさん 2012.8.13 17:02 ID: liNzgxZDVm ※28 脚大「こんなの絶対おかしいよ!」 30. 他 2012.8.13 17:14 ID: dmODdkOWJj あの巨神兵みたいな韓国人CB最近みないな。ガタイの割にスピードあって足元も 悪くないから結構脅威だったんだがな、ケネディも完全に抑え込まれたし 伊野波、北本、巨神兵、岩波、高木、河本とか確かにダブついてるよな 31. 牛 2012.8.13 17:34 ID: U0OTcwMTZm 今までシーズン途中のレンタル移籍なんかほとんど無かったせいで 良くも悪くもクラブの意識変化を感じてしまう。 地元生まれ地元育ちの生え抜きだっただけに喪失感がハンパない 良い経験して一皮剥けて欲しい。 32. 名無しさん 2012.8.13 17:53 ID: RhNTA1M2I2 はー。この仕打ちも全部強くなるため(キリッ、で済ませられるんだぜ。さすがに河本放出はありえないよ 33. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.13 18:10 ID: NjMWQ0NmJj ※32 西野は脚の生え抜き・新井場を放り出した男だで まだまだこんなもんじゃないよ! 34. ななしさん 2012.8.13 19:18 ID: FhOTk2NDc5 にしのんの粛清が着々と進んでいる・・・ 35. 名無しさん 2012.8.13 19:27 ID: cwMzcyYTg3 おいおい、西野の粛清とか言ってる奴は何もわかっとらんな。 あの人は、自分の好みを押し通すような人じゃないし、育成だってできる。 新井場は確かに出すべきではなかったが、それ以外は使おうとしつつもダメだったから放出に至った選手ばかりだ。 河本について俺はよく知らないが、生え抜きだからという理由で神戸サポが西野を責めるのであれば、それはお門違い。 36. 牛さん 2012.8.13 19:27 ID: NmMDIwMWM1 白黒時代を知る選手がまた一人・・・ 37. 名無しさん 2012.8.13 19:28 ID: FiNmMxNzkw さすがの三木谷マネーでもみかかマネーには勝てないか 38. 名無しさん 2012.8.13 19:36 ID: NhYTZhNWM3 しれっと脚サポ混ざってるwww 39. 名無しさん 2012.8.13 19:41 ID: gzMmEyMzQ3 河本についてしらないならわからん話だろ 40. 名無しさん 2012.8.13 19:45 ID: A4MGU0YTE1 昨日から今日にかけて結構動きデカいなぁ 河本、谷澤…あと松本の木島兄が緑完全。清水がU23韓国代表穫ったり…ジミーの動向も気になるところ… 狩野?シラネ 41. 名無しさん 2012.8.13 19:51 ID: gzMmEyMzQ3 CB玉突き第二弾かよ! 山下の神戸とかあるかな 42. 名無しさん 2012.8.13 19:58 ID: k2N2E4Zjdk 河本はいい選手だと思うし、控えやってるくらいならオファーのあるクラブで自分の価値を証明して、将来はまた考えるって考えも確かにアリだよな。 ※14 どこサポか知らないが、もし新潟なら上田は行かない気がするよ。 磐田サポがよく嘆く、磐田ユース育ちの良さと悪さを結集したような選手だよね。 43. 2012.8.13 20:04 ID: IwYmViZDIw ついでに小籔もやるからカルリーニョスよこせ 44. 札 2012.8.13 20:08 ID: AwMWViYTVj おいおい、神戸から頂くなら寮母さんに決まってるじゃないか。 ……うちに帰ってきませんかね? 45. 名無しさん 2012.8.13 20:11 ID: M1OTlkMjJm 神戸色をできるだけ薄め 自分の色をつけていきたいのかなあ 46. 名無しさん 2012.8.13 20:20 ID: cwMzcyYTg3 ※46 邪推でしょ。 同じ生え抜きDFの北本は普通に起用されてるじゃん。 47. 脚 2012.8.13 20:41 ID: NlY2MxYmVm *46 釣りとは分かっているが、さすがにそんなことはしない。でも来期はベテラン勢大量移籍あるで・・・ 48. 名無しのサッカープレイヤー 2012.8.13 20:46 ID: MxYjU1YmVh ※36 高木橋本と微妙な年食った選手を優先して期待してた翼と河本を飛ばされたら文句の一つも言いたくなるわ 49. 名無しさん 2012.8.13 20:58 ID: E5ZTExNDk3 西野が元埼玉県民だから返せなのかと思ってた 50. 名無しさん 2012.8.13 20:59 ID: BmYjU2ZGQ4 ※49 西野のサッカーを知っているか、知っていないかの違い。 51. 名無しさん 2012.8.13 21:34 ID: diNzBiOTE2 西野の恐ろしさはこれからだよ。 いい意味でもわるい意味でも激しい選手の入れ替わりが始まる。 来期ストーブリーグに注目。 52. 名無しさん 2012.8.13 21:39 ID: EzNzgyOTU5 何でも西野のせいにしてりゃいいんだから楽だよなあ。 出場機会のない控えのベテランと中堅、どっちが出番を求めて外に出たがるかって考えたりはしないのか。 千葉と違って神戸のフロントはスケープゴート役まで監督に引き受けてもらって嬉しいだろう。 53. 名無しさん 2012.8.13 21:41 ID: RiMmVjNWQy コウモ(´;ω;`) 大宮でも頑張ってね ベンチで燻ってるくらいなら他所ででも輝いてくれる方がいい 寂しいけれど、この移籍で監督を責めるのは違うと思う 他のチームを経験することはプラスになると思うし… とにかくどこに行っても応援してるよ、頑張れ 54. 名無しさん 2012.8.13 21:42 ID: cwMzcyYTg3 あと、本当に必要な選手は、生え抜き・移籍組の関係なく残って中心選手となる。 ガンバでいえば、松代・山口・宮本・實好・遠藤・二川・橋本等。 逆に言えば、必要ない選手は、生え抜き・移籍の区別なく去っていく。 本当に強くなりたいのなら腹を括れ。 少なくとも、西野監督の選手を見る目は確かであることは間違いない。 55. 名無しさん 2012.8.13 23:39 ID: Q3MTcwMzkw まあ、神戸に生え抜きは少ないが、次のオフじゃ、これだけ首を切られる可能性があるんだよな。 紀氏・植草・近藤・林・グァンソン・河本・北本・羽田・廣田・田中・三原・大屋・朴・吉田・茂木・都倉・ぺ・有田 まあ、他サポの俺からしたら、誰が去ろうか関係ないけど、神戸サポーターからしたら、涙が止まらないサヨナラが多発しそうだな…。 56. 名無しさん 2012.8.13 23:50 ID: M4MDNjZjFk みかかは地味に良い選手取ってるんだよな 降格したら欧州FWとヨンチョルと上田と青木とカルリーニョスと下平と菊地と河本と北野は貰うわ 57. 名無しさん 2012.8.14 00:01 ID: g2YWFmYWJi 河本は外からみてるよりもっと大事な選手なんだよサポにとって パニックになってるのを察してあげて 58. 瓦 2012.8.14 00:18 ID: Y0YjJhNTVk ヨングン売り払って河本ですか 59. 名無しさん 2012.8.14 00:58 ID: YwYzE0ZjVl ※55 ガヤさんは必要だったと? 60. 名無しさん 2012.8.14 01:12 ID: UwMWRmMjcx ※60 去年と今年の彼はネタキーパー以外の何者でもないが、 それまでは要所要所で好プレーをしてきた。 特にトーナメント戦の決勝戦では顕著で、07年のナビスコ決勝や09年の天皇杯決勝等ではMVP級の活躍だった。 そういった勝負強さを不安定さよりも重視していたとは考えられる。 少なくとも、松代とのポジション争いをしていた時の彼は、決して悪いキーパーではなかった。 61. 名無しさん 2012.8.14 02:09 ID: NmOTkxOTcy ※60 昔から、西川に目をつけてたよ。 獲得できなかったからあきらめたけど。 木塚台頭前はGKで一番上手かった?だろうから放出するわけにはいかんし。 62. 名無しさん 2012.8.14 02:10 ID: UwMWRmMjcx ※62 木塚じゃねえ、木村だ!! 63. ※62 2012.8.14 02:17 ID: NmOTkxOTcy ※63 すいません、野球の木塚と間違えました。 木村敦志(サッカー) 木塚敦志(野球) 木〇敦志で間違えて覚えていました・・・ 64. 名無しさん 2012.8.14 02:30 ID: UwMWRmMjcx ※64 もちろん、本気で怒ってるわけじゃないですよ。 なんせ、俊さんに知らないキーパーと呼ばれた選手だし… 65. 栗 2012.8.14 03:32 ID: UxZjAyMTQ1 高木よりも河本が上とは思うが、どちらにせよ北本・伊野波の安定感には及ばないとは思う。 すまないがお借りしますよ。うちらが落ちたらカルリでも誰でも引っ張っていけばいいさ。 66. 名無しさん 2012.8.14 03:35 ID: Y3Yjk0MDM2 ※56 神戸は意外と生え抜き多いんだぜ 松岡、ECB2とかが今年は去ったがレンタル中のやつ 含めたらJ1でも中の上ぐらいの生え抜きの多さ 67. 名無しさん 2012.8.14 05:24 ID: VmMzlkZmYw ここまで担麺なしか 68. 名無しさん 2012.8.14 05:52 ID: hhNTI0Yjg2 神戸はむしろ生え抜き多い方のチームだぜ。去年まではな 69. 名無しさん 2012.8.14 06:28 ID: QxODI3NDgx 来年の戦力で、生え抜きが3人位になる可能性、95パーセント 70. 名無しさん 2012.8.14 07:11 ID: g4NjAwMTBh 神戸がどうなろうとどうでもいいが、 大宮はここまで補強してJ2落ちたらどうするんだろ? 獲った選手も皆出て行くのか 71. 名無しさん 2012.8.14 07:44 ID: I2Mzc0MzBm ※71「神戸に興味ない俺って超かっけー(キリッ 72. 名無しさん 2012.8.14 08:46 ID: JjMmNlMzEx 神戸!って感じの選手は牛サポに人気あるけど、他サポからは興味持たれん傾向にあるよなw 73. 脚渦 2012.8.14 09:12 ID: JjMTE5MjUy 大宮の補強怖すぎ。残留王を蹴落としての残留もやっぱり簡単ではないな 74. 名無しさん 2012.8.14 13:34 ID: kyNjg2NDcx 西野くださいがしっかり入ってるw 75. ̵̾������ 2012.8.14 15:19 ID: Y3MTYwZmY5 CBの層は厚いんだけど、伊野波、北本、河本、高木、岩波、グァンソンといて、河本出すことねーだろって話。 伊野波、河本安定してるけど、高木はやらかしてるし岩波は食い込めてない、グァンソンも出場出来てない現状、実績考えれば河本は三番手評価で生え抜きなのにレンタル放出。 他にいい人材がいて押し出されての放出なら仕方ないと思うが、旧ガンバ組がやらかしてる現状に目をつぶって、コウモや翼を放出するからリストラとか言われんのよ。 76. 名無しさん 2012.8.14 17:19 ID: NhYTA4MGI2 結局脚さんに話題を盗られる牛さん。 77. 名無しさん 2012.8.14 18:34 ID: ZlOTM2Mjk2 一番上の写真さ、ボールが無かったら踊ってるみたいだよな。 78. 名無しさん 2012.8.14 19:58 ID: UxZjAyMTQ1 生え抜きが多いて、ユース上がりは嘉味田と小川だけじゃないか。図々しい言い分だな 79. 名無しさん 2012.8.14 22:41 ID: NmOTkxOTcy ※79 生え抜きは30人中14人か。 多いか少ないかわからんな。 80. 名無しさん 2012.8.14 23:57 ID: kyOWRjOGFm えげつねぇ補強するのになんであの位置にいるんだよ大宮は・・・ 81. 他 2012.8.14 23:59 ID: Y3Yjk0MDM2 ※79 岩波忘れてる時点で。。。 82. 牛 2012.8.15 09:05 ID: VlMGY5OWFh 松村君も、廣田君も、紀氏さんも、ユース上がりですけど何か? 83. 名無しさん 2012.8.15 11:36 ID: g1ZTBkZDdm 西野が望んだ選手じゃないからね。 和田の希望にできるだけあうように取ってきた選手ばかり。 そりゃ、西野がいらない選手が出てくるだろう。 それが河本だっただけだ。 和田がサポに嫌われていなかったからね。嫌われていたら反応はもう少し違ったはず。 次の記事 HOME 前の記事
ID: gzMmEyMzQ3
CB玉突き第二弾かよ!
山下の神戸とかあるかな
ID: k2N2E4Zjdk
河本はいい選手だと思うし、控えやってるくらいならオファーのあるクラブで自分の価値を証明して、将来はまた考えるって考えも確かにアリだよな。
※14
どこサポか知らないが、もし新潟なら上田は行かない気がするよ。
磐田サポがよく嘆く、磐田ユース育ちの良さと悪さを結集したような選手だよね。
ID: IwYmViZDIw
ついでに小籔もやるからカルリーニョスよこせ
ID: AwMWViYTVj
おいおい、神戸から頂くなら寮母さんに決まってるじゃないか。
……うちに帰ってきませんかね?
ID: M1OTlkMjJm
神戸色をできるだけ薄め
自分の色をつけていきたいのかなあ
ID: cwMzcyYTg3
※46
邪推でしょ。
同じ生え抜きDFの北本は普通に起用されてるじゃん。
ID: NlY2MxYmVm
*46
釣りとは分かっているが、さすがにそんなことはしない。でも来期はベテラン勢大量移籍あるで・・・
ID: MxYjU1YmVh
※36
高木橋本と微妙な年食った選手を優先して期待してた翼と河本を飛ばされたら文句の一つも言いたくなるわ
ID: E5ZTExNDk3
西野が元埼玉県民だから返せなのかと思ってた
ID: BmYjU2ZGQ4
※49
西野のサッカーを知っているか、知っていないかの違い。
ID: diNzBiOTE2
西野の恐ろしさはこれからだよ。
いい意味でもわるい意味でも激しい選手の入れ替わりが始まる。
来期ストーブリーグに注目。
ID: EzNzgyOTU5
何でも西野のせいにしてりゃいいんだから楽だよなあ。
出場機会のない控えのベテランと中堅、どっちが出番を求めて外に出たがるかって考えたりはしないのか。
千葉と違って神戸のフロントはスケープゴート役まで監督に引き受けてもらって嬉しいだろう。
ID: RiMmVjNWQy
コウモ(´;ω;`)
大宮でも頑張ってね
ベンチで燻ってるくらいなら他所ででも輝いてくれる方がいい
寂しいけれど、この移籍で監督を責めるのは違うと思う
他のチームを経験することはプラスになると思うし…
とにかくどこに行っても応援してるよ、頑張れ
ID: cwMzcyYTg3
あと、本当に必要な選手は、生え抜き・移籍組の関係なく残って中心選手となる。
ガンバでいえば、松代・山口・宮本・實好・遠藤・二川・橋本等。
逆に言えば、必要ない選手は、生え抜き・移籍の区別なく去っていく。
本当に強くなりたいのなら腹を括れ。
少なくとも、西野監督の選手を見る目は確かであることは間違いない。
ID: Q3MTcwMzkw
まあ、神戸に生え抜きは少ないが、次のオフじゃ、これだけ首を切られる可能性があるんだよな。
紀氏・植草・近藤・林・グァンソン・河本・北本・羽田・廣田・田中・三原・大屋・朴・吉田・茂木・都倉・ぺ・有田
まあ、他サポの俺からしたら、誰が去ろうか関係ないけど、神戸サポーターからしたら、涙が止まらないサヨナラが多発しそうだな…。
ID: M4MDNjZjFk
みかかは地味に良い選手取ってるんだよな
降格したら欧州FWとヨンチョルと上田と青木とカルリーニョスと下平と菊地と河本と北野は貰うわ
ID: g2YWFmYWJi
河本は外からみてるよりもっと大事な選手なんだよサポにとって
パニックになってるのを察してあげて
ID: Y0YjJhNTVk
ヨングン売り払って河本ですか
ID: YwYzE0ZjVl
※55
ガヤさんは必要だったと?
ID: UwMWRmMjcx
※60
去年と今年の彼はネタキーパー以外の何者でもないが、
それまでは要所要所で好プレーをしてきた。
特にトーナメント戦の決勝戦では顕著で、07年のナビスコ決勝や09年の天皇杯決勝等ではMVP級の活躍だった。
そういった勝負強さを不安定さよりも重視していたとは考えられる。
少なくとも、松代とのポジション争いをしていた時の彼は、決して悪いキーパーではなかった。