閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表DF長友佑都の「アサヒ オフ」新CMが今日からオンエア

79 コメント

  1. 守備範囲広くて打撃でもチームプレーに徹しそう

  2. インテル長友いいぞ~^

  3. ストライクゾーン狭そうでいいんじゃないか

  4. 朝日はサッカーに近づくな
    くせーんだよ

  5. 周りに比較対象があるわけじゃないけど、
    小さいのがわかるなあw
    サッカーで大成してよかった!

  6. 長友さん可愛いゾ♪

  7. いい笑顔だw

  8. こういうノリが本当に似合うw
    ところで8番打者って見下されてるの?
    3番や4番がすごいのは知ってるんだが、詳しい人教えてけさい


  9. そんな詳しくはないが非力なイメージなんじゃないかね。普通は打席周りにくいし次のバッターがピッチャーで得点の期待をしにくい人を置く場所だろうし。
    場合によっては脅威の8番打者的な人もいるみたいだが。

  10. ※69
    3、4番を打つのはサッカーでいったらキーパーや電柱ワントップみたいな体格のいい選手がやるポジションと思えばいい(3番はそうでもないけどね)
    8番打者によくいるタイプ(例えばパンチ力はないが俊足で相手を脚で揺さぶったり広い守備範囲を持つ選手とか)の方が長友が野球をやるとしたらイメージしやすいんじゃない?
    つまりは適材適所
    バカにしてる気持ちが微塵もないとは言わないが論点は「長友が小さいこと」に関してだから普段サッカーだけしか観ない人もしばしばやってるだろ?
    悪意はないよ

  11. ボールボーイの色のユニだな

  12. 守備範囲の広いセンターてとこやな
    下位打線だけど粘りのバッティングに定評がありそう

  13. 日ハムの小谷野に見えるw

  14. 野球のユニ似合わねーw
    香川は結構アリだったのになぁ、弱そうではあったけど。

  15. なんで野球なんだよwww

  16. イチローがキリンのCMでて
    長友がアサヒのCMに出るって違和感あるんだよな
    交代しろよ

  17. 長友さんかわええなぁwww
    オリンピック中流れていたアクエリアスのCMみたいでいいじゃないか。

  18. 昨日初めて野球教えてもらったドミニカンって、たぶんこんな感じの奴だと思う。

  19. ※70さん、71さん
    お二方ともありがとうございます
    順番ごとに求められる役割が違うだけで優劣とかはないんですね
    適材適所という言葉に納得しました
    ピッチャーがバッターになることすら知らなかったもので(イメージがなくて)、ズレた質問だったかもしれませんが
    少しだけ野球を知ることができた気がします
    本当にありがとうございました

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ