閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【キリン杯】ハーフナーの1年ぶり代表ゴールで“仮想イラク”UAEに勝利…各チームスレまとめ(その1)

196 コメント

  1. 岩政に関しては吉田のバックアップ要員だからしょうがない。
    吉田の相方決める為のテストマッチだしな。
    内田も出停だし、DFラインの連携深めんとあかんからな。

  2. 新潟も含めてあげてTT

  3. 酒井、あほ過ぎる
    なんで低いクロスばっかりDFに当てまくってるの?
    スライディングでの自滅癖。
    何がファーストチョイスだ?3番手かその下だろがw

  4. 代表に選手でてていいな
    ハーフナーが点とったからいいけど

  5. 移籍前、萌&柏木で真夏でも長袖ボランチコンビが一時期あったようなw

  6. ※43
    あれほんと意味不明だったな。
    なんでマイクいるのに得意のクロス入れないんだろうw
    自分の長所も代表でやるべき役割も、イマイチ理解できてないというか、
    Jでの出来を見ていただけに見ててイライラむずむずする出来だったわ。
    現状じゃやっぱり内田、駒野にはまったく及ばない。

  7. この試合ってイラク戦の調整試合なんですけどねえ。
    新戦力どうこう言う人はこの試合の意味を履き違えている気がする。
    サイドMFは岡崎・香川・清武がいるからザックは大丈夫だと判断したのかな?
    四人目は調子いい奴を呼ぶ的な感じで。
    ※37
    移動疲れ考慮している?
    それに、ぶっつけ本番でいきなりイラク戦?
    吉田の相方決まってないのに。

  8. 15分くらいでもいいから元気を見たかった・・・

  9. 柏スレひでえな。
    ゴリ酒井の出来はよくなかっただろ、、、

  10. 酒井宏は確かに動きがおかしかった。UAEの左サイドが脅威じゃなかったから悪目立ちしなかっただけじゃないか?
    クロスの質は昨年のクラブW杯や五輪のスペイン戦より明らかに落ちたし、何よりドリブルの仕掛けが無くなった。守備も腰が引けている印象で、正直内田が居ない間にポジションを掴もうと無理をしているようにしか見えなかった。

  11. ※48
    原口は五輪といいA代表といい、ほんと冷遇されすぎでかわいそうになる…。

  12. ※33
    高いクロス全然使わないからハーフナーがあまり活きなかった試合。
    得点はハーフナーの高さを生かしたゴールだからなおさらそれを感じた。
    欧州組のコンディションを考慮して香川や本田を早い時間帯で交代させている。
    個人的には、あまり面白くなかった。

  13. ※50
    だね。
    まだ出来ないことを背伸びして無理にやろうとして、
    出来るはずのことも出来なくなってしまっていた印象。

  14. 我々には、実に関係の無い試合であった。

  15. 結局今野の代わりはどっちがいいのか分からんかった
    どっちも欠点あるんだよな

  16. ※33
    録音で観るとはこれいかに

  17. ※55
    なんでザックは吉田と岩政を組ませるテストしないんだろう?
    吉田のバックアップとして考えてるってのはわかるけど、
    タイプ違うし、一度試してみてもいいと思うんだけどな。

  18. 関口とはなんだったのか…

  19. ※37
    二週間も空けてどうすんだよハゲ 岡崎

  20. あと本番は左は長友香川で安定だけど
    右の駒野清武は未知数で期待半分、不安半分

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ