閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】藤枝MYFCのFWケルロンがデビュー あのアシカドリブルも披露

44 コメント

  1. まとめ糞おせーよ乙

  2. らスレに動画貼ったときは全然反応なかったんだよなぁ
    意外と知る人ぞ知る選手かもしれん

  3. 何か裏であやしいマネーでも動いてるのかな。
    大金でも払ってなきゃJFLでやるようなレベルの選手じゃない。

  4. 来年北Qに移籍して、ケロきゅ……いや、なんでもない

  5. ※23
    アンダー代表で話題をさらったけど、インテル入ってからはレンタル期間も全部プロリハビリストやってたからしょうがないと思うよ。
    ブラジル下部リーグでも一年に10試合出てなかったようだし。

  6. ここはのどかでいいね
    アクセス酷いのは地方スタジアムの宿命か

  7. 米23どこにでも金があるわけじゃねぇよ
    どこの金持ちが一体何のために金だすんだよ

  8. この名前を見るたびにこれが脳内再生される
    http://www.youtube.com/watch?v=hSOujh3r75I

  9. 観客645人ってJFLだし多くないか、と思ったけど全然多くなかったごめん
    長崎で平均3500人超、金沢、琉球、長野、讃岐で2500人超とかなんだな
    詳しくは知らないけど、タダ券とかも加味するとJ2勢と単純比較できないと思うが
    カテゴリーの割には入ってるような気がする
    これを機にもっと陽の目をみればいいなぁ

  10. JFLは客増やす努力が足りないよ
    企業チームも今後はその辺努力していかないとヤヴァイ

  11. 企業チームは観客数べつにどうでもいいんじゃね

  12. ※2
    プヲタ乙

  13. 久富頑張ってるようでよかった

  14. 日本にも色んな思惑と志向のクラブが増えてきて良い事だね
    ただただJ1を目指すだけが目的では無くて
    色々な形で地元に根付くクラブを存続させ続けられればいいのになあ

  15. ※9
    市民グラウンドでプレーする元インテルとかシュールすぎィ!
    それと、市民も充分駅から遠いから…

  16. ケロヨンといえば風呂桶

  17. 格安チケのJFLで(元?)ワールドクラスを見れるなんて最高じゃないか
    ひいきチームの試合と被らなければ近場の試合見に行こ

  18. 武蔵野戦いこうかな

  19. ※36
    節子それケロヨンやない、ケロリンやw

  20. このくらいのワールドクラスなら日本にでもいくらでもいる
    坂田とか坂田とか坂田とか
    それが怪我で結果だせずブラジル州3部リーグ(日本でいう県リーグぐらい=藤枝のJFLよりさらに2、3つ下)レベルまで落ちぶれた選手
    結果残してる坂田とか比較できないから
    玉乃って感じで理解すればわかりやすい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ