次の記事 HOME 前の記事 愛媛FW大木勉が今季限りでの現役引退を発表 2012.11.03 09:24 34 愛媛・広島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】広島は前半苦しむも後半の2ゴールで勝利し2年ぶりの8強進出!加藤&アルスランがそれぞれ1G1Aの活躍 愛媛FCがJ3優勝&J2昇格記念パレードを松山市の銀天街商店街で実施 選手たちが人力車に乗って登場 サンフレッチェ広島が北海道コンサドーレ札幌退団のMF菅大輝の加入を発表 34 コメント 21. 名無しさん 2012.11.3 16:36 ID: M1MmIwNjY4 俺がサッカー見始めた時のユース代表の2トップが 大木・安永だったな。 久しぶりに世界に出れた世代だったかま? ワールドユースでブラジル相手に善戦してたような気ガス。 長らくお疲れ様でした(_´Д`)ノ~~ 22. 名無しさん 2012.11.3 18:36 ID: NkYzBhZDZk 大木さんといえば あの一平君が最初に注目されたリハビリ写真でツーショットしていたのが大木さん という事実を覚えている人は意外と少ない 23. 名無しさん 2012.11.3 18:40 ID: UxZjBjNWM5 監督 ヴァレリー GK下田崇(1) DF駒野友一(5)トゥーリオ(23)上村健一(19) MF服部公太(17) 桑原裕義(4)森﨑和幸(8)コリカ(9) FW藤本主税(11)久保竜彦(10)大木勉(20) 24. 名無しさん 2012.11.3 19:35 ID: I3ZWY3MmYw 大木て確か、ユースのグアム戦でダブルハットとかやってなかった? 25. 名無しさん 2012.11.3 21:26 ID: M5YzMwZjUw おっさんは柏木槙野と同い年だろ(笑) 26. 名無しさん 2012.11.3 22:13 ID: MzMzA2N2U0 長い間、広島を支えてくれてありがとう。 その技術は今でも脳裏に焼き付いています。 ヴァレリー政権が長かったら、って思っちゃうね。 お疲れさまでした。ありがとう。本当にありがとう。 27. 名無しさん 2012.11.3 22:17 ID: MzMzA2N2U0 >23 カズ、絶対今年優勝しような! 28. 名無しさん 2012.11.3 22:51 ID: VkNzg3Mzc0 南宇和時代の大木友近の2トップは忘れない 29. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.3 23:02 ID: VjMWQ2ODI0 いぶし銀の引退が続くな。 これも一つの時代の終わりを感じる。 30. 名無しさん 2012.11.3 23:20 ID: RkZjYwODJl 広島スレ793の人初めてみたけど、 くるんとしたヒゲ生やせばトランプのキングっぽいなと思った 31. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 01:04 ID: VkYmE2Y2Zl まじかああああああああああああああ 大木ぃぃ 32. 名無しさん 2012.11.4 03:53 ID: I1NDAzOWE0 広島のイメージしかないな 33. 名無しさん 2012.11.4 13:19 ID: I3NjBkYjM3 まだ国内サッカーにあまり詳しくなかった頃にプレイしてたサカつく3で 「オモロイ顔だな、能力も高そうだし獲得するか」と移籍してきてもらったら そのままJ2無双で昇格させてもらった思い出の選手 34. 名無しさん 2012.11.4 19:43 ID: ZkOWE2ZTJm この写真いいな、かっこいい。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2012.11.3 09:27 ID: I0ZWE4OTgx 広島時代の印象が強いな 2. 名無しさん 2012.11.3 09:29 ID: M5ZjhkODc2 その川島も引退濃厚 3. 名無しさん 2012.11.3 09:35 ID: BmZWE3NmQx おっさん… 4. 名無しさん 2012.11.3 09:42 ID: IaBOLqZLOw ドラゴン久保が尊敬する選手に上げていた大木か。 お疲れ様でした。 5. Honda FC 2012.11.3 09:49 ID: U3NDIwYjYy >愛媛FCをJFLからJ2に上げてくれたレジェンドだからなぁ。 …たぶんそれ友近じゃね? 6. 熊 2012.11.3 09:52 ID: UwZDJkNWVj 変革の時代がきてるな( ;∀;) 当時まだ熱心でなかった俺も大木さんとドラゴンは知ってたし みんな集めて引退試合やりたいなぁ 高木さんも風間さんも松田さんも呼ぶには時期が限られ過ぎてるけど 7. 名無しさん 2012.11.3 10:02 ID: liNjlhNWE0 服部に大木、貧乏なサンフレを支えてた選手ってイメージだ。 お疲れ様でした。 8. 名無しさん 2012.11.3 10:10 ID: EzZjdiODIw 大木選手お疲れ様でした 自家用機で観戦ツアーしたいもんだ 9. 名無しさん 2012.11.3 10:17 ID: I2ODQ1ZTQy 川島と梅田ときたらリハンジェも入れてやって欲しい 10. 名無しさん 2012.11.3 10:26 ID: T6BZADoQ/R 乙 11. ̵̾������ 2012.11.3 10:28 ID: E2NTk4Nzcx どのチームもそろそろホーム最終を前にして 監督人事と引退情報だけ出てるなぁ 普通に戦力外情報も出して欲しいもんだが 12. 緑 2012.11.3 11:04 ID: Y0MTI4YTIx 大木引退か… ヴェルディが初めてJ1昇格に王手をかけようとしていた味スタの愛媛戦で決められた、同点ゴールが印象的だったな。 お疲れ様でした。 13. 名無しさん 2012.11.3 11:12 ID: 6CzHZfxHvV ※12 >ヴェルディが初めてJ1昇格に王手 ものすごく違和感あるw スレ違いですみませんが、緑さんは早くJ1復帰して来てください。 14. 名無しさん 2012.11.3 11:19 ID: FjZGVhNjI2 サカつくでお世話になりました 15. 名無しさん 2012.11.3 11:36 ID: hZ0kRBJ2sS 服部公・大木と、地味ながら良選手だった人たちが引退していくな 森脇騒動で※が全然伸びてなくてワロタァ… 16. 癒して名無しさん 2012.11.3 12:06 ID: AxNDhhYTZi ベンさん、たしか中田英寿と同じU-18日本代表で背番号10だったよね。 17. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.3 12:13 ID: I0MDNhMTc3 ※5 JFLからJ2に引き上げたってなると 国会議員の友近しかいないよね 18. 媛 2012.11.3 12:39 ID: ZiN2VmODA1 JFLからJ2に引き上げた現役なら 関根と赤井 19. 名無しさん 2012.11.3 13:11 ID: QwNWNkY2Rj 服部にしても大木にしてもさみしいよなぁ。 地味だけど結構好きな選手でした 20. 名無しさん 2012.11.3 13:33 ID: RkMGE0YWRh 見た目は実写版じゃりんこチエ風だったが、 巧みな選手だったイメージ。 うちは苦手にしていた気がする。 21. 名無しさん 2012.11.3 16:36 ID: M1MmIwNjY4 俺がサッカー見始めた時のユース代表の2トップが 大木・安永だったな。 久しぶりに世界に出れた世代だったかま? ワールドユースでブラジル相手に善戦してたような気ガス。 長らくお疲れ様でした(_´Д`)ノ~~ 22. 名無しさん 2012.11.3 18:36 ID: NkYzBhZDZk 大木さんといえば あの一平君が最初に注目されたリハビリ写真でツーショットしていたのが大木さん という事実を覚えている人は意外と少ない 23. 名無しさん 2012.11.3 18:40 ID: UxZjBjNWM5 監督 ヴァレリー GK下田崇(1) DF駒野友一(5)トゥーリオ(23)上村健一(19) MF服部公太(17) 桑原裕義(4)森﨑和幸(8)コリカ(9) FW藤本主税(11)久保竜彦(10)大木勉(20) 24. 名無しさん 2012.11.3 19:35 ID: I3ZWY3MmYw 大木て確か、ユースのグアム戦でダブルハットとかやってなかった? 25. 名無しさん 2012.11.3 21:26 ID: M5YzMwZjUw おっさんは柏木槙野と同い年だろ(笑) 26. 名無しさん 2012.11.3 22:13 ID: MzMzA2N2U0 長い間、広島を支えてくれてありがとう。 その技術は今でも脳裏に焼き付いています。 ヴァレリー政権が長かったら、って思っちゃうね。 お疲れさまでした。ありがとう。本当にありがとう。 27. 名無しさん 2012.11.3 22:17 ID: MzMzA2N2U0 >23 カズ、絶対今年優勝しような! 28. 名無しさん 2012.11.3 22:51 ID: VkNzg3Mzc0 南宇和時代の大木友近の2トップは忘れない 29. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.3 23:02 ID: VjMWQ2ODI0 いぶし銀の引退が続くな。 これも一つの時代の終わりを感じる。 30. 名無しさん 2012.11.3 23:20 ID: RkZjYwODJl 広島スレ793の人初めてみたけど、 くるんとしたヒゲ生やせばトランプのキングっぽいなと思った 31. 僕自身コメントする喜びはあった 2012.11.4 01:04 ID: VkYmE2Y2Zl まじかああああああああああああああ 大木ぃぃ 32. 名無しさん 2012.11.4 03:53 ID: I1NDAzOWE0 広島のイメージしかないな 33. 名無しさん 2012.11.4 13:19 ID: I3NjBkYjM3 まだ国内サッカーにあまり詳しくなかった頃にプレイしてたサカつく3で 「オモロイ顔だな、能力も高そうだし獲得するか」と移籍してきてもらったら そのままJ2無双で昇格させてもらった思い出の選手 34. 名無しさん 2012.11.4 19:43 ID: ZkOWE2ZTJm この写真いいな、かっこいい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1MmIwNjY4
俺がサッカー見始めた時のユース代表の2トップが
大木・安永だったな。
久しぶりに世界に出れた世代だったかま?
ワールドユースでブラジル相手に善戦してたような気ガス。
長らくお疲れ様でした(_´Д`)ノ~~
ID: NkYzBhZDZk
大木さんといえば
あの一平君が最初に注目されたリハビリ写真でツーショットしていたのが大木さん
という事実を覚えている人は意外と少ない
ID: UxZjBjNWM5
監督 ヴァレリー
GK下田崇(1)
DF駒野友一(5)トゥーリオ(23)上村健一(19)
MF服部公太(17) 桑原裕義(4)森﨑和幸(8)コリカ(9)
FW藤本主税(11)久保竜彦(10)大木勉(20)
ID: I3ZWY3MmYw
大木て確か、ユースのグアム戦でダブルハットとかやってなかった?
ID: M5YzMwZjUw
おっさんは柏木槙野と同い年だろ(笑)
ID: MzMzA2N2U0
長い間、広島を支えてくれてありがとう。
その技術は今でも脳裏に焼き付いています。
ヴァレリー政権が長かったら、って思っちゃうね。
お疲れさまでした。ありがとう。本当にありがとう。
ID: MzMzA2N2U0
>23
カズ、絶対今年優勝しような!
ID: VkNzg3Mzc0
南宇和時代の大木友近の2トップは忘れない
ID: VjMWQ2ODI0
いぶし銀の引退が続くな。
これも一つの時代の終わりを感じる。
ID: RkZjYwODJl
広島スレ793の人初めてみたけど、
くるんとしたヒゲ生やせばトランプのキングっぽいなと思った
ID: VkYmE2Y2Zl
まじかああああああああああああああ
大木ぃぃ
ID: I1NDAzOWE0
広島のイメージしかないな
ID: I3NjBkYjM3
まだ国内サッカーにあまり詳しくなかった頃にプレイしてたサカつく3で
「オモロイ顔だな、能力も高そうだし獲得するか」と移籍してきてもらったら
そのままJ2無双で昇格させてもらった思い出の選手
ID: ZkOWE2ZTJm
この写真いいな、かっこいい。