閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J1昇格プレーオフのちょっといい話 他…小ネタまとめ

119 コメント

  1. 「優勝記念号」は誰がどの段階で間違えたんだろかw

  2. ジェフはビッククラブなのに弱小クラブに優しいから好き
    今年はボトムズ4チームに勝ち点14もくれたし
    昇格したいなんて言わないでもっと長くJ2にいてほしい

  3. 最近犬タグついたネタ多い割ににちょっとネガティブなのばっかりだったけどこれはいい話
    大分トリニータ、J1でも頑張って下さい
    再来年J1の舞台で待っててね

  4. 日本語のイメージとして毛筆で書いたようなかんじってのがあるんじゃないかな
    漢字じゃなくてカタカナって時点でどうしようもないけど

  5. ダイだけではなく当然マガもありました。
    http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200662826/subno/1

  6. 普通にいい話でじんわりきちゃったじゃないか。
    ※3
    ほんとにフォントはどうにかしてほしいですよね。

  7. Vやねん!ネタ多すぎだろう CSじゃけん! に J1どすえ!
    仙台の場合はなんだろう? Vだっちゃ?
    これは他のチームもそれぞれの方言バージョン考えておくべきだな。

  8. ドン・キホーテの作ったのかよw

  9. 犬はなぜ初夏の段階で京都の宿を予約してたんだ?万が一過ぎるだろ。
    ・4位か6位になる。
    ・京都が3位か5位になる。
    こうならないと成立しない。キャンセル料も馬鹿にならないのに。金銭的にもそんな余裕ないだろ。
    不思議。

  10. そんな裏話あったんか。
    大分J1で頑張って。
    デカモリシに林も頑張れ。ムライ中将も。
    ラストの>33は最終節に優勝決まることが多かったから、勝ったチームが優勝だったんじゃないのか?

  11. 大分は金満千葉が予約していた高級ホテルの宿泊費を払えるのか?

  12. ひらがなでかわいくしてみようってのはないのかな

  13. ガンバを突き落とせ広島
    遠藤とレアンドロの強奪をせねばならんのでな

  14. 和文フォントって欧文のに較べて文字数が膨大で値段も高いから
    基本的なのを1書体だけ常備するのがやっとだろうし
    そしたらやっぱりああいう文字になるんじゃないか?

  15. ※29
    他の場所は直前でも割りと簡単にホテルを確保できるけど、そこだけは難しいからじゃない?ついでにJRのコネで。
    まあ上位に入りそうなのは間違いなかったわけだし。
    もっともいつぞや日本シリーズを戦うかもしれないことを忘れて、本拠球場をシリーズ期間中に貸し出してた野球団体もありましたが。

  16. ※31
    きっと払ったんだろう。半分キャンセルして4人で一部屋とかにしたかもだけど。

  17. ※29
    その段階では京都に的を絞ったわけではなく
    おそらくボトムズ以外の本拠地を一通り見た上で
    大きい祭り等が重なる土地だけ抑えたのではないか?

  18. アウォーズは関西だから羨ましい

  19. ※29
    初夏の段階で予約って紅葉頃の京都宿事情だともう遅いくらいでして……
    プレーオフ情勢が判明してからじゃ宿が上手く取れないのは確実。
    京都も千葉も昇格争いの有力候補で万が一というほど確率は低くないし、ジェフは予算も余裕がある方。
    今回は最後までもつれたけど、もし京都とあたらないと早めに分かればチームやスポンサー経由で予約の貰い手探せばある程度損失は減らせる。
    という感じじゃないですかね。
    逆に大分はそういう余裕なかったと思う。

  20. ジェフはイザとなったらJR東日本で「あの予約が取れない京都の秋を今から!」ってパック旅行出せるしなあ
    そしたら「京都で試合はあるけどうちらじゃねえw」となったから京都アウェイの大分に聞いてみたと
    来るのを告知されるニートことレディア・・・チームマスコットってなんだっけw
    チームマスコットじゃねえ一平くんがあんだけ働いてるのにw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ