次の記事 HOME 前の記事 鳥栖FW豊田陽平がチーム残留へ 日本代表にリストアップの報道も 2012.12.24 05:04 82 鳥栖 豊田陽平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ツエーゲン金沢の元日本代表FW豊田陽平が現役引退を発表 今後はサガン鳥栖のスタッフに 【J1第26節 鳥栖×広島】広島が鳥栖を下し4月以来となるアウェー戦勝利!満田復帰後の4試合は3勝1分と好調キープ 【J1第12節 湘南×鳥栖】湘南が逆転勝利で鳥栖を下し待望の今季ホーム初白星!阿部浩之が1G1Aの活躍 82 コメント 41. 否詳名無しさん 2012.12.24 10:32 ID: QyNWVmZjZi 俺(>>72)は否詳管理人に頼んだらこうなったんだがwwww 否詳管理人サンクス。 42. 名無しさん 2012.12.24 10:38 ID: RlMDkxNjY2 ユニフォームサプライヤーごときがそんなに金払ってくれるもんなのか? 43. 名無しさん 2012.12.24 10:40 ID: Y0MmEyZDdh ※15 清水は毎年選手が逃げ出してるやん。 定着率の悪い会社で働きたいと思うか? 44. 名無しさん 2012.12.24 10:50 ID: M1NTcwM2Ey 石橋様とDHC様が本気だした・・・のか!? 45. 名無しさん 2012.12.24 10:51 ID: A0NTdkZTk1 石橋が本気出したか・・・ しっかり地盤を築いてきただけに鳥栖はフロントが優秀だな 46. 名無しのオージャン 2012.12.24 10:55 ID: BiYTZiMDYx サーガ凄いな J2クラブの夢だな 47. 潟 2012.12.24 11:10 ID: FlMDM0M2Vi こうやっておらがチームがJ1へ世界へってステップアップしてくのはたまらないですよね 南アで矢野貴章が交代出場したときなんか、周りの観戦者は大して期待してない何でもない空気の中でも、本気で嬉しかった 48. 名無しさん 2012.12.24 11:13 ID: U1Njk4ODE0 ※37 松田(MAZDA)さんとか如何でしょう? 49. 名無しさん 2012.12.24 11:14 ID: U1Njk4ODE0 ※37 あと鈴木(SUZUKI)さんも。 50. 鯱 2012.12.24 11:16 ID: UyYjA0NWU3 おいこらw >豊田スタジアム 51. 名無しさん 2012.12.24 11:35 ID: 5JMCq9v1bd ようこそ世界の豊田へ 52. 名無しさん 2012.12.24 11:42 ID: 8M9akTrMoM 今の時代、代理人に一任しないで交渉の場に直接出てきてくれるだけでも嬉しいわ ウチは情でも何でも利用しなきゃいけないし サンキュー豊田、フォーエバー豊田 53. ̵̾������ 2012.12.24 11:49 ID: E4NmIwZTI4 ※37 光岡(MITSUOKA)さん、外国人のフォード(FORD)さんも。 54. 名無しさん 2012.12.24 11:51 ID: hkMjk4MDBi ※37 川崎さん 55. 名無しさん 2012.12.24 12:05 ID: djNDYzY2Uz 代表が内定してて広告塔になってもらう代わりの6000万じゃないかな 鳥栖フロントは優秀だから転んでもただでは起きない 56. 名無しさん 2012.12.24 12:11 ID: 7ayWJBmUDn ついにナリキンを勝ってしまった 盟主と鳥栖のさが開き過ぎてて泣ける 57. 名無しさん 2012.12.24 12:17 ID: E0NWFmODc3 ついに星稜スポーツテスト歴代一位の身体能力を見せる時が来たか 58. 名無しさん 2012.12.24 13:07 ID: I1OWFjNTZi >>72は管理人も粋なことするなぁと思ったら※41頼んでたのかよww そういえば、ID:0i8Tof5e0は元気にしてるだろうか 59. 名無しさん 2012.12.24 13:17 ID: FhNjAxNDVj ※37 日野さん、五十鈴さん 60. 名無しさん 2012.12.24 13:24 ID: NkZjJlZTcy 10年前は解散が決定的だったサガントスから、日本代表が選出されるとは、隔世の感だよな。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. とす 2012.12.24 05:09 ID: CBauuvhEAN 管理人さん、無理しないように 2. 名無しさん 2012.12.24 05:09 ID: UxMmFmYzU1 おはよー 3. 名無しさん 2012.12.24 05:10 ID: FiZjY3ZTlh >>72をわざわざ鳥栖カラーにする管理人に巧です 4. 名無しさん 2012.12.24 05:12 ID: M1MDZlNTgy いち鳥栖おめ 管理人はねろwww 5. 名無しさん 2012.12.24 05:13 ID: ViMjkyYzJl 日本代表は置いといて 鳥栖にとってはこれは大きいな しかも複数年とは・・・ 6. 名無しさん 2012.12.24 05:27 ID: RjMzc2ZDZl 管理人さん乙 トス頑張ったなぁ 7. 名無しさん 2012.12.24 05:42 ID: IzNTcyOGVj とよぴワロタ 8. 名無しさん 2012.12.24 05:57 ID: E3NmEyZDkw これで万が一移籍したとしても移籍金がおいしいね 9. 名無しさん 2012.12.24 05:58 ID: KolorDG6BF ザックが好きって言ってたよ。 ホームズスタジアムの裏で待ってるってさ。 10. ななし 2012.12.24 06:24 ID: NkOWIwYmY0 豊田と青山は代表で観たいな 特に豊田 11. 名無しさん 2012.12.24 07:07 ID: A1ZjY3ZDMz 最近の管理人の鳥栖推し凄えwww 12. 名無しさん 2012.12.24 07:15 ID: A4NGNkMDE4 6000万ってすげえなあ。 その次の高給取りがユン監督の2000万で、 選手だとキムクナンが1000乗ってるくらいで残りは軒並み7ケタ年俸でしょ。 今後J1定着したら、誰か活躍するたびにウォーリアクラスのスポンサー探して、ってやって成長していくしかないんかな。 13. 名無しさん 2012.12.24 07:24 ID: hiODc4MDc3 豊田も残留したことだし、後は立派なクラブハウスをぜひ 14. 名無しさん 2012.12.24 07:38 ID: JmNmU0M2Ux ※12 「解禁!暴露ナイト(テレビ東京)」で鞠や仙台で活躍した山田隆裕が話していたけど http://www.tv-tokyo.co.jp/bakuronight/back/121213.html スポーツ紙が報じるJリーグの選手の年俸のうち、約半分はそのまま貰える固定給だけど もう半分は出場給や勝利給などでそれら全部貰えた時の金額と考えたほうがいいとか 彼がPKゲットして蹴りに行こうとしたらゴール1発=100万円契約のラモン・ディアスに 「ハァー?何カンガエテルンデスカ?」って凄まれて即座にボール奪われたとか、代表呼ばれても 出場給とか貰えないから「だったら俺を代表に呼ばないで」って断ったとか、そもそも 金稼ぐための手段だったんでサッカー好きじゃないとか凄いですねメロンパン屋さん… あぁ、話が逸れましたが、トヨグバさんが今年並の活躍した場合の金額でしょうねこれ 15. 名無しさん 2012.12.24 07:39 ID: zR1nUUIW9R 経済規模が3倍以上あるJの名門・清水のオファーを蹴って、鳥栖残留とは豊田も何考えてるんだろう。 16. 名無しさん 2012.12.24 07:47 ID: FmMTQxN2E5 バカだなぁ完全に移籍するタイミングだったのに 来年も活躍できるかわからないんだしイケるときに行かないと J119得点代表候補があんな簡易シャワーのチームとかもっと向上心持たんと 現状で清水からしか正式オファーなかったのかな 17. 名無しさん 2012.12.24 07:53 ID: ZlZmFkNDNm ウォーリアもそうだけど、やっぱJ1でいきなりこの活躍となると、スポンサー収入がかなり好調なんじゃないか? DHCが本気出したんかもしれん 18. 名無しさん 2012.12.24 07:54 ID: 3hmS/5XX/t 京都移籍があれやったから慎重やったんやろなぁ… なんにせよよかったよかった 19. 名無しさん 2012.12.24 08:19 ID: pdaZIV4LFS サカつくやりたくなった 20. 名無しさん 2012.12.24 08:23 ID: hiODgxYzhh いい選手だけど鳥栖や名古屋みたいなイングランド型糞サッカーのチームじゃないと輝かないんじゃないのかな? 21. 名無しさん 2012.12.24 08:30 ID: A2ZGZlNjhi 縦 ポンクソサッカー素敵やん? 22. 名無しさん 2012.12.24 08:30 ID: E2OGJmMzYz ※16 お前みたいなクソみたいなやつに、コメント欄で馬鹿にされるようなことでは断じてない。 23. 磐 2012.12.24 08:37 ID: c5OTNlNDc5 鳥栖スレ>>90ふざけんな 24. 名無しさん 2012.12.24 08:38 ID: ljMjhmNGY4 代表戦で怪我したら詰むね(ニッコリ 25. 名無しさん 2012.12.24 08:39 ID: I5ZmNhOGE5 鳥栖さん来年も余裕で残留してくれよ 26. 大宮 2012.12.24 08:42 ID: U0NzdjYWZl おぉ残留したんか!しかも代表とな これでハーフナーも発奮して、良いライバル関係になるといいなぁ 27. 名無しさん 2012.12.24 08:45 ID: MzMmY3YzBk 管理人さん、デーモン豊川のリンクなんか変だよ しかし6000万か、すごいけど、クラブが払える 限度額までいきなりあげちゃった感じもするね 複数年が何年かわからないけど、来年以降 さらに活躍したら次の契約更新できるのかな 28. 名無しさん 2012.12.24 08:47 ID: cwZTc1ZGIy ろっくせんまん!ろっくせんまん! 29. トス 2012.12.24 08:49 ID: MxyhThMjGT 最近、他サポの言う“兄貴”って響きが変わった気がする…。 前は“鳥栖ちゃん”て感じだったけど、今はどこか好色的だ…。 何にせよ、いい年末だ…。 30. 名無しさん 2012.12.24 09:06 ID: hmMzdiYjZj J1二年目の選手にはさすがにそこまで払えるクラブは無いよなあ 31. 蹴球素人 2012.12.24 09:10 ID: ZjYjI5YmE2 全然サッカーのことなんて興味なかったけど、今年こんなにサガンが話題になってまとめとか見るようになったら興味が出てきた。来年観戦に行ってみようw 32. 名無しさん 2012.12.24 09:10 ID: AwOGVmZTNl 鳥栖も色を知る年頃か 33. 名無しさん 2012.12.24 09:25 ID: UxYmY5ZTFj 豊田にとってはやっと活躍できた場所だから、 動く気はなかったんじゃないの。 34. 名無しさん 2012.12.24 09:29 ID: FjZDkxNTdi サポ「ロックセンマンか・・・」 豊田「電線に すずめが 3羽とまってた♪」 35. 名無しさん 2012.12.24 09:32 ID: Q+FG0MlWyd まあ金額はともかく更新で一安心じゃないか 改めてみるととっよちゃんシュールだなw 水沼は帰省して遊び回ってるが… 36. 名無しさん 2012.12.24 09:41 ID: ZkNzllZjg3 鳥栖がいい方向行き過ぎててヤヴァイ 37. 名無しさん 2012.12.24 09:44 ID: IzMDE2OTcz しかし星陵OBは鈴木・豊田・本田とかどこの自動車メーカーなんだよw そろそろ昴とかいう選手が出てきそうだなw 日産は流石に無理か・・・ 38. 名無しのサッカープレイヤー 2012.12.24 09:51 ID: Q2OTg1NzFi ・チケット値段アップ ・観客動員数大幅アップ ・スポンサーも増加(?) これまでの鳥栖の兄貴とは一味違うでぇ 39. 名無しさん 2012.12.24 09:51 ID: JlMTY3ZDRl 決め手は新品の練習場とクラブハウス使えることだったりして 40. 名無しさん 2012.12.24 10:11 ID: IyZmM2YWVl ※39 選手にとっちゃけっこうデカいよな ちゃんと環境整える気があるクラブってことだし 41. 否詳名無しさん 2012.12.24 10:32 ID: QyNWVmZjZi 俺(>>72)は否詳管理人に頼んだらこうなったんだがwwww 否詳管理人サンクス。 42. 名無しさん 2012.12.24 10:38 ID: RlMDkxNjY2 ユニフォームサプライヤーごときがそんなに金払ってくれるもんなのか? 43. 名無しさん 2012.12.24 10:40 ID: Y0MmEyZDdh ※15 清水は毎年選手が逃げ出してるやん。 定着率の悪い会社で働きたいと思うか? 44. 名無しさん 2012.12.24 10:50 ID: M1NTcwM2Ey 石橋様とDHC様が本気だした・・・のか!? 45. 名無しさん 2012.12.24 10:51 ID: A0NTdkZTk1 石橋が本気出したか・・・ しっかり地盤を築いてきただけに鳥栖はフロントが優秀だな 46. 名無しのオージャン 2012.12.24 10:55 ID: BiYTZiMDYx サーガ凄いな J2クラブの夢だな 47. 潟 2012.12.24 11:10 ID: FlMDM0M2Vi こうやっておらがチームがJ1へ世界へってステップアップしてくのはたまらないですよね 南アで矢野貴章が交代出場したときなんか、周りの観戦者は大して期待してない何でもない空気の中でも、本気で嬉しかった 48. 名無しさん 2012.12.24 11:13 ID: U1Njk4ODE0 ※37 松田(MAZDA)さんとか如何でしょう? 49. 名無しさん 2012.12.24 11:14 ID: U1Njk4ODE0 ※37 あと鈴木(SUZUKI)さんも。 50. 鯱 2012.12.24 11:16 ID: UyYjA0NWU3 おいこらw >豊田スタジアム 51. 名無しさん 2012.12.24 11:35 ID: 5JMCq9v1bd ようこそ世界の豊田へ 52. 名無しさん 2012.12.24 11:42 ID: 8M9akTrMoM 今の時代、代理人に一任しないで交渉の場に直接出てきてくれるだけでも嬉しいわ ウチは情でも何でも利用しなきゃいけないし サンキュー豊田、フォーエバー豊田 53. ̵̾������ 2012.12.24 11:49 ID: E4NmIwZTI4 ※37 光岡(MITSUOKA)さん、外国人のフォード(FORD)さんも。 54. 名無しさん 2012.12.24 11:51 ID: hkMjk4MDBi ※37 川崎さん 55. 名無しさん 2012.12.24 12:05 ID: djNDYzY2Uz 代表が内定してて広告塔になってもらう代わりの6000万じゃないかな 鳥栖フロントは優秀だから転んでもただでは起きない 56. 名無しさん 2012.12.24 12:11 ID: 7ayWJBmUDn ついにナリキンを勝ってしまった 盟主と鳥栖のさが開き過ぎてて泣ける 57. 名無しさん 2012.12.24 12:17 ID: E0NWFmODc3 ついに星稜スポーツテスト歴代一位の身体能力を見せる時が来たか 58. 名無しさん 2012.12.24 13:07 ID: I1OWFjNTZi >>72は管理人も粋なことするなぁと思ったら※41頼んでたのかよww そういえば、ID:0i8Tof5e0は元気にしてるだろうか 59. 名無しさん 2012.12.24 13:17 ID: FhNjAxNDVj ※37 日野さん、五十鈴さん 60. 名無しさん 2012.12.24 13:24 ID: NkZjJlZTcy 10年前は解散が決定的だったサガントスから、日本代表が選出されるとは、隔世の感だよな。 61. 名無しさん 2012.12.24 13:35 ID: c0NmJhNjUw 契約更新=違約金が必要になる ということだけ 違約金積めば強奪可能 62. 名無しな名無しさん 2012.12.24 13:40 ID: UyZGJiZGI2 俺は清水で豊田を見てみたかった。 でも今まで一つのクラブで安定した成績残してこれなかった事が多かったわけだし良い成績残せてる鳥栖に残留というのはそんな悪い選択肢じゃないと思うよ。鳥栖サポの皆さんおめでとうございます。 63. 名無しさん 2012.12.24 13:41 ID: BlOTM3NWFi とよぴの人まで現れたww 兄貴、ちかぴの人もついでに引き取って。 64. 名無しさん 2012.12.24 14:14 ID: RhNmE2MTY1 鳥栖は胸スポンサーのウォーリア契約やトヨグバに六千万で代表選出といい完全に新潟や甲府よりも格上クラブのイメージが着いてきたな。 65. 名無しさん 2012.12.24 14:33 ID: E0NjdiZWFl 2chてバカばっかなんだな。サプライヤーが契約金に何千万も寄こすワケないだろ。 66. 赤 2012.12.24 15:12 ID: g2MDQ2MDcz 前田とは違うワントップだから今の代表の選択肢としては適切。 ・・ますますザックが佐藤を避ける理由が良く判らん。 戦術豊田と戦術寿人に何の違いを見ているのかな。 67. 名無しさん 2012.12.24 15:18 ID: IxZjJiMjVi 4年前にステップアップと信じて移籍して、結果泥舟に乗ってしまった男だしねぇ 68. 名無しさん 2012.12.24 15:42 ID: YwZDliMWI3 豊田ンゴwwww 69. 名無しさん 2012.12.24 15:47 ID: E0MjA5MGVl ※64 ウォーリアは胸スポンサーじゃないんだよなあ・・・ でも言うとおりチームとしての格はJでも上位になってきたなw 下手すりゃ関西圏のクラブより上かもしれん ウォーリアからの金も入るし大した戦力も抜けてないからこのままいけば来年は優勝候補になりそう 70. 名無しさん 2012.12.24 15:58 ID: E0MjA5MGVl ザックは実績の無い海外組ばかり呼ばないでさっさと豊田呼べよ 得点王の佐藤が呼ばれないんだから序列的に豊田呼ばないとさすがにおかしいだろ 71. 名無しさん 2012.12.24 16:31 ID: Y2ZmVjMGYz ザッケローニ監督は今の鳥栖は中盤の選手はともかく長身選手・パワープレーに頼り過ぎていて本人も好みのスタイルでは無いはずですしブラジルW杯の進出が決まったらその後の代表選出かも知れないですが、今年の鳥栖はリーグ5位と出来すぎていた様にも見えますね、この選手が鳥栖に来てから個人的にも出来すぎている様にも見えますね、ちなみに高校の時から一つ下の本田圭選手とも名古屋の時も中が良かったのでしょうか、名古屋サポーターの方は詳しいかと思いますが、お知らせ戴ければと思いますので、宜しくお願い致します 72. 名無しさん 2012.12.24 16:39 ID: hlNTJlMjAx ※70 >ザックは実績の無い海外組ばかり呼ばないでさっさと豊田呼べよ ザックが呼んだ実績のない海外組って誰? VVV行ってすぐ怪我してしばらく試合出れてなかった 吉田ぐらいしか思い浮かばないけど。 73. 名無しさん 2012.12.24 17:00 ID: U1Njk4ODE0 藤田と室の契約更新もキター!! http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10000681&contents_code=100100 74. 名無しさん 2012.12.24 18:24 ID: k0NjM5Mzc3 ※29 ああ、、あ、ああ兄貴!! ちょっとそこの路地裏に イ か な い か ? 75. 名無しさん 2012.12.24 18:25 ID: U1Njk4ODE0 ※74 ♂アーッ!♂ 76. 名無しさん 2012.12.24 20:03 ID: M3MjBiZGJl トヨ~~~~(嬉) 77. 名無しさん 2012.12.25 00:02 ID: tvlnSzITmp 清水に移籍した方が鳥栖の何倍もお金貰えるのに・・・ 豊田orz 78. 名無しさん 2012.12.25 00:44 ID: cyMGYzYWRl 豊田が代表に入ったら本田のまた違う面が見れそうで楽しみ 79. ななしさん 2012.12.25 09:32 ID: Q1ZjA2YTEy 「長文は読む必要なし」 真理だな 80. 名無しさん 2012.12.25 11:02 ID: Y1Yzc3MzI1 今の清水に行ったところで金以外の利点が全く見出せないわけだが。。 移籍で苦労してきてる過去があるだけに、残留が基本路線だったわけで順当な結論よ。 81. 名無しさん 2012.12.25 23:02 ID: MzMWEzMjBm ※31みたいな心境になった時に、初観戦することになる場所がベアスタだなんてすごく羨ましい! 82. ゴヤールトートバッグ 2013.4.25 13:21 ID: MyNTQxOGRm ドメサカ板まとめブログ : 鳥栖FW豊田陽平がチーム残留へ 日本代表にリストアップの報道も ゴヤールトートバッグ http://www.goyard123.com/ 次の記事 HOME 前の記事
ID: QyNWVmZjZi
俺(>>72)は否詳管理人に頼んだらこうなったんだがwwww
否詳管理人サンクス。
ID: RlMDkxNjY2
ユニフォームサプライヤーごときがそんなに金払ってくれるもんなのか?
ID: Y0MmEyZDdh
※15
清水は毎年選手が逃げ出してるやん。
定着率の悪い会社で働きたいと思うか?
ID: M1NTcwM2Ey
石橋様とDHC様が本気だした・・・のか!?
ID: A0NTdkZTk1
石橋が本気出したか・・・
しっかり地盤を築いてきただけに鳥栖はフロントが優秀だな
ID: BiYTZiMDYx
サーガ凄いな
J2クラブの夢だな
ID: FlMDM0M2Vi
こうやっておらがチームがJ1へ世界へってステップアップしてくのはたまらないですよね
南アで矢野貴章が交代出場したときなんか、周りの観戦者は大して期待してない何でもない空気の中でも、本気で嬉しかった
ID: U1Njk4ODE0
※37
松田(MAZDA)さんとか如何でしょう?
ID: U1Njk4ODE0
※37
あと鈴木(SUZUKI)さんも。
ID: UyYjA0NWU3
おいこらw >豊田スタジアム
ID: 5JMCq9v1bd
ようこそ世界の豊田へ
ID: 8M9akTrMoM
今の時代、代理人に一任しないで交渉の場に直接出てきてくれるだけでも嬉しいわ
ウチは情でも何でも利用しなきゃいけないし
サンキュー豊田、フォーエバー豊田
ID: E4NmIwZTI4
※37
光岡(MITSUOKA)さん、外国人のフォード(FORD)さんも。
ID: hkMjk4MDBi
※37
川崎さん
ID: djNDYzY2Uz
代表が内定してて広告塔になってもらう代わりの6000万じゃないかな
鳥栖フロントは優秀だから転んでもただでは起きない
ID: 7ayWJBmUDn
ついにナリキンを勝ってしまった
盟主と鳥栖のさが開き過ぎてて泣ける
ID: E0NWFmODc3
ついに星稜スポーツテスト歴代一位の身体能力を見せる時が来たか
ID: I1OWFjNTZi
>>72は管理人も粋なことするなぁと思ったら※41頼んでたのかよww
そういえば、ID:0i8Tof5e0は元気にしてるだろうか
ID: FhNjAxNDVj
※37
日野さん、五十鈴さん
ID: NkZjJlZTcy
10年前は解散が決定的だったサガントスから、日本代表が選出されるとは、隔世の感だよな。