京都の新スタジアムは亀岡市の候補地へ 京都府が方針固める
[京都新聞]球技スタジアム亀岡に 京都府が方針
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121226000002
京都府は25日までに、サッカーなど球技専用スタジアムを亀岡市から提案があった農地に建設する方針を固めた。広く集客が見込める利便性や、造成費用が他の2候補地より低く抑えられることを重視した。早ければ2017年度の利用開始を見込んでいる。亀岡市が提案した候補地はJR亀岡駅北にある農地約12・8ヘクタール。府は造成費とは別に100億円程度をかけてJリーグの試合ができる2万5千人収容のスタジアムを建設する。
府は11年11月、府内市町村に用地の無償提供を条件に公募を行い、5市町が誘致に名乗りを上げた。府の有識者委員会が亀岡市と京都市伏見区の横大路運動公園、城陽市の山砂利採取跡地の3候補地に絞り込んだが、いずれも土壌の安定性などに課題があり、府に最終判断を委ねた。
亀岡は京都駅から亀岡駅まで20分、駅からも徒歩3分とアクセスがよく、基礎工事費の見込みが最も低い。今後予定される京都第二外環状道路の開通や京都縦貫自動車道の全線開通などで、誘客する条件も整う。
スタジアムをめぐってはサッカーワールドカップ日韓大会(02年)に向けて府が城陽市での建設を検討したが、開催地から落選。04年には京都市や府、経済界が横大路運動公園を候補に検討を進めたが、京都市が資金難を理由に撤退した。
関連記事:
京都府が建設予定の新スタジアムの設計図を公開…場所は未だ選定中
https://blog.domesoccer.jp/archives/51964070.html
京都の新スタ建設用地に京都市が名乗り…伏見区横大路地区の市有地を無償提供
https://blog.domesoccer.jp/archives/51827868.html
[亀岡市]亀岡市は大規模スポーツ施設~京都府の専用球技場~の誘致を目指しています
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/daikibosupotusisetu.html


以下、京都スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356268097
286 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 06:33:57.94 ID:GVYZaGAn0
亀岡決定ソースでたね、大本営
とりあえずホッとしたわ
290 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 07:34:35.91 ID:2LpmoKqq0
滋賀麿からすると亀岡って時間的には変わらないけど、
金銭的・気分的に遠いんだよな
294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 07:46:27.86 ID:if65Neh4O
スタも補強も正式発表待てよ
スタなんて決まっても建つの何年も先だろ?
296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 07:49:32.18 ID:KRB8mBHcP
亀岡が一番やる気あることだけは分かる
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/kouhou/shise/koho/kirari/h23712kyotosanga.html


300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 08:07:56.02 ID:AfOZ9Pz40
亀かぁ 遠いなぁ
駐車場作ってくれるならいいけど
電車乗ってまで行くチーム違うしな。
302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 08:13:08.25 ID:bNzWNy0pO
>>300
今までどうやって西京極来てたの?
301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 08:09:16.40 ID:TznUFYdg0
京都駅から亀岡駅まで20分で亀岡駅から徒歩3分て書いてある
307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 08:31:11.94 ID:R2LErAPG0
亀岡市「亀岡サンガにしてもらう」
ジェフみたいに市が言い出すぜー
308 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 08:35:16.66 ID:27dL/PzC0
もちろん亀岡になると近くなる人も遠くなる人もいるわけだけど
それはもう阪急組、京阪組、JR組、他様々だから仕方がない
どこになってもどこかの人は文句を言う
でも京都駅を基点と仮に考えても、西京極と全然変わらんよ
電車なら乗り替えない分、楽で、時間も逆に早いかも
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:02:47.98 ID:+/Zita9r0
亀岡…。
もう、最悪…。
京都じゃねえじゃん…。
314 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:05:18.42 ID:bNzWNy0pO
まあどこに建てても文句は出るんやろな。
317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:12:18.07 ID:jkI4LDVf0
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20120910000044/2
車なら南部サポは下道通らなくていいから
沓掛までが混む市内のサポより速くつくかも料金は知らないが
319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:18:32.66 ID:65nawVhQ0
>>317
これしらなかったなあなんとかお安くならないだろうか…
今までバイクで50分だったのにgooglemapで下道1時間30分になってて
気落ちしまくってる城陽サポだが
まあ決まってしまったものは仕方ないので前向きになるよ
…駄目だ当分前向きになれない…泣きそう…
321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:25:21.56 ID:UUe+VHNb0
>>319
千代原口交差点が完成すれば…完成すれば…
間に合わなくなっても知らんぞー!
318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:16:30.99 ID:+/Zita9r0
オイラの家から西京極までの距離の約三倍。
も、もう、無理。
亀岡になったら、ファンクラブやめよっかな。
結局、誰得?
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:24:19.78 ID:BPqvnKQM0
だから、キリン工場跡地にすればよかったと何度言えば…
亀岡って距離的にはそうでもないんか
京都駅から宝ヶ池までと、どっちの方が近い?

323 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:29:52.91 ID:vs4qt4ht0
>>320
あなたが土地の取得費用を出すっていえば決まったんじゃねw
府の計画では民有地買い上げor借上げの費用は予算に入ってないんだよ
393 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:13:43.93 ID:Kz7OIFNf0
>>320
キリンの工場が平地になった時は、当の京都市がまったく関心もやる気も見せなかった。
これはサンガのの責任ではない。
簡単に言うと、最初から最後まで京都市のやるやる詐欺に混乱させられた形。
まじで京都市の役人や市議会の老害どもがクズすぎる。
327 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:31:55.05 ID:+/Zita9r0
>>320
宝ヶ池の方が近い。
333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:48:05.18 ID:BPqvnKQM0
>>323
あー、やっぱり。交通面ではJRと阪急でいいけど…。
>>327
サンクス
やっぱり遠いのか…
交通面では快速止まるし亀岡発を増発すれば混雑は回避されるかもしれんけど…ほとんど京都駅方面やしな。
とにかく魅力的なサッカー専用のスタジアムすればどうなるか分からんけど
球技専用と言ってるからな。
336 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:49:49.75 ID:rpWCEBtT0
>>327
そんな大差はないけどね。
京都駅 → 地下鉄(16分)→ 松ヶ崎駅→徒歩10分弱
京都駅 →JR快速(20分) → 亀岡駅 →徒歩5分
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:29:23.22 ID:+/Zita9r0
亀岡開催になったら、サポ減りそうな悪寒。
人集まるのか???
まあ、最初と2~3回目ぐらい満員で、あとはガラガラの悪寒。
325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:31:24.53 ID:xnkupAMt0
それくらいのことで嫌なら見にいくな。
328 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:32:43.96 ID:bNzWNy0pO
西京極に来る人の割合って市内がやっぱり多いのかね?
329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 09:39:55.99 ID:vs4qt4ht0
>>328
もちろん
上から京都市53.7%、宇治市7.4%、城陽市4.7%で、この順位・比率はずっと変わってない
ってかこの3市は毎年少しずつだけど伸びてる
逆にいえば他の市は弱い、特に西京極に近い阪急沿線の長岡京と向日がダメ
吹田の方しか見てないんだろう
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2011.pdf
あまり観戦実績のない亀岡になってどうなるかだな
342 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:01:31.25 ID:gMnXbDGT0
亀岡に文句言ってる奴って横大路や城陽なら納得したのか?
その中だったらどう考えても亀岡がマシだと思うが
344 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:03:42.45 ID:PvhvzuyX0
>>342
どこに決まっても文句付けたいアンチかなんかだろ
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:03:15.06 ID:XnUciidj0
いよいよ新スタ決定か
ネーミングライツとか募集するんだろうか
募集されたら応募するのは京セラ、任天堂、ローム、村田、島津あたりかな
356 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:28:18.76 ID:BPqvnKQM0
>>343
マリオスタジアム
まぁ、無理だろうけど
とにかく駅からスタジアムまでの道は盛り上がるようにしてほしい
例えば、長居スタジアムの最寄り駅みたいに全面セレッソにするとか。

345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:04:10.02 ID:rpWCEBtT0
ちなみに、サンガクラブ会員の上位1位と2位を占める
右京区(19.3%)や、西京区(16.7%)からなら、
JR花園駅から15分で亀岡駅なんで、一番亀岡が行きやすい。
横大路だったら、最寄り駅の淀駅から
20分以上歩く事になるけど、この時間とほぼ一緒だ。
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:22:33.70 ID:UUe+VHNb0
>>345
それただ近所だから行ってるだけじゃ…
364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:53:52.73 ID:rpWCEBtT0
大本営ニュースの、この一文が泣けてくるな。
> スタジアムを巡っては
> 04年には京都市や府、経済界が
>横大路運動公園を候補に検討を進めたが、
>京都市が資金難を理由に撤退した。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20121226000002
>>353
あ、ごめん。
西京極周辺から亀岡も電車で行くなら近所だよと言いたかった。
346 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:07:07.13 ID:gMnXbDGT0
>>345
右京区や西京区に会員がスタジアムが西京極にあったからだろうね
亀岡市がこれからどれだけサンガを盛り上げていけるか
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:32:45.63 ID:rpWCEBtT0
>>346
亀岡市は誘致した手前、ちゃんと確実に支援する責任が生まれてるね。
※亀岡市が京都府に提出した地元支援策内容
> スタジアム運営の市民ボランティア募集や
> 「亀スタサポート会(仮)を設立して、
> 様々なボランティア活動、チケット販売促進、
> ジュニアサポート会の結成、親子観戦時の
> チケット助成などを積極的に行う
348 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:11:21.81 ID:KRB8mBHcP
京都市が建てるわけがない
亀岡で決まってたようなもんさ
349 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:12:18.69 ID:bNzWNy0pO
四年前に亀岡駅って新しくなってたのか。
全然知らなかったw
※新駅舎

※旧駅舎

358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:30:35.45 ID:Qg5X8tZm0
城陽であろうが亀岡であろうが、
絶対居るのが、自宅から近いし嬉しいヤッター毎試合行くぞー ってなんだよね。
遠いなー、不便とちゃうの、なんて文句言いながらでも、
完成した時にゃ、嬉しいヤッター専スタや~とスタスタと通うんだよね。
因みに自分は西京極まで片道1時間30分。今季はマグカップ頂いた。
地元チームのサンガが好き…通えるもんだぜぃ。負けても負けても笑
361 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:44:39.16 ID:FBEmlTT60
亀岡は独自に署名集めしたし、候補地の中では見劣りしたけどよく頑張ったな
362 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:46:54.59 ID:izkzVeiG0
でも今回の亀岡に文句言ってる人って結局は京都市の
再びカテゴリに試合場の趣旨と結びつける意味でのキャパシティが
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 10:49:36.16 ID:KRB8mBHcP
>>362
暗号か何かか
※この時のネタ
369 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:08:50.07 ID:27dL/PzC0
あと4年は西京極に通って新スタは5年後かぁ
生きてるかなあってくらい歳くってもうたw
新スタ建つのがサポの願望やったはずなのに
今度は場所にグチグチ…みんな喜べよちょっとは
俺は朝刊を切り抜いたぞ
396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:19:18.44 ID:KRB8mBHcP
>>369
今までの経緯があるから、実際建ってみるまでイマイチ信用出来んというのもあるがw
俺は今なら阪急で一本だから、亀岡となると遠くなるけど
サポは行くよ、多少遠かろうが近かろうが
今住んでるとこなら万博まですぐだけど、別に万博なんて行かねえし
京都駅、もしくは京都南や京都東を経由してくる他サポをいかに捌くかなんだが
基本的に亀岡には気概を感じるから応援したいわ
370 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:13:47.13 ID:cCnCtouL0
駅から何十分も歩くよりはだいぶいい
アウェイ行くとわかるが徒歩3分とかではなかなか行けないぜ

373 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:20:59.68 ID:27dL/PzC0
>>370
だねぇ
その点では、亀岡は他サポにも優しいなと思う
ほんとアウェイは広大な土地に建つ僻地スタまで
駅降りてから延々バスとか徒歩とかしんどいもんなぁ
371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:18:57.82 ID:Qg5X8tZm0
そういやホーム試合の時に、新スタの模型が展示されてた時があったな
あれから何年だ? 夏頃には今年中に決まりますたら決めますなんて聞きあきてた。
亀岡さんよう頑張ってくださいましたわ
で、新体制発表か開幕戦で京都市長はなんてお言葉を出すのやら
379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:50:36.76 ID:d0Kk1C4C0
ノコノコスタジアムwww

380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:53:33.28 ID:if65Neh4O
スタスレに最近あがってた話題では横大路は駅から徒歩30分って事やしな
亀岡の駅近はありがたいわ
382 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 11:54:17.69 ID:FBEmlTT60
サヨナラ西京極陸上競技場
388 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:03:28.86 ID:B6SrcxSD0
ライト層切り捨ては間違いない。
回りにアウトレットとか出来て身近な存在になればいいね、2017年までに。
とにかく行きやすい環境づくりに全力注げよ京都府。
つくって終わりなら絶対人集まらん。
亀岡だぜ?
392 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:13:40.22 ID:xnkupAMt0
>>388
亀岡市が駅前開発するためにスタジアム建設に立候補したんだからそこらへんは大丈夫だろ。
それよりアウトレットやイオンモールいくついで以外に京都市内からどうやって亀岡まで来てもらえるか考えなあかん。
389 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:06:03.86 ID:gMnXbDGT0
その代わりに北部のライト層が行きやすくなるんじゃね
394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:15:10.98 ID:+HILgbK+0
京都は景観を重視するから山奥は仕方ないんじゃね
もっと喜べや
397 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:19:48.19 ID:bNzWNy0pO
>>394
喜んでるよ
398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:20:20.59 ID:Uuz43/vF0
スタメシは改善されるよな?
401 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:22:48.81 ID:Kz7OIFNf0
亀岡のイメージのひとつに、「濃霧」 があるんだが…
カシマスタジアムや日本平みたいなことになるのは勘弁して。。

405 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:30:46.02 ID:27dL/PzC0
何故にそう亀岡を嫌うw
道とクルマ問題かぃ
俺は住所はもう奈良県になっちまう南部住みで
サンガタウンが近くて練習はよく見に行ける
しかし新スタは、現実の最終2択なら総合的に
城陽より亀岡の方が良いと思っていたので喜ばしいよ
亀岡は右京区の北部より市内だよ、一般イメージでは
少なくとも、城陽より遠い~~と言う感覚はないと思う
でも若者が少しずつクルマ離れしてるとは言え
まだまだクルマ生活の人多いんだなぁ
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:31:23.97 ID:ErOrVQUM0
いつから候補であがってたと思ってるねん。
409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:33:32.01 ID:EBnotLue0
14年の企画からは外れちゃったみたいだけど、
あと亀岡はなんとかして大河で明智光秀をひっぱらなあかんな

413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:46:19.79 ID:IzFz7IFY0
でも文句言いつつ出来たら、やったぜ専スタ出来たーっていうんでしょw
府外サポだから豊スタとかで移動は慣れてるから、私は楽しみだわ
414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:52:12.38 ID:33TBtp670
西京極でも客少ないのに
亀なんかに作ったら半分に減るな。
416 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 12:53:30.12 ID:vs4qt4ht0
自分も府外サポだから、場所はどこでも大差ないからおkw
早くできて欲しいよね
2017年だと宮吉駒井が25歳か…
それまで居てくれるかなあ…








ID: JmYzhmOTQz
駒井と宮吉は同い年なのか
ID: YxYTZlY2E3
マリオスタジアムいいんじゃねぇの
分かりやすいと思うんだけど
ただ、略称「マリスタ」になってしまうと思うがw
ID: Y2ODFhYjU4
あとはもうすばらしいスタジアムができて、そこでサンガの事を愛してくれてる選手が見てて楽しくなるサッカーしてくれることを祈るだけ(もちろんJ1で)
あとスタは亀岡で練習場は城陽だけども「お宅らどこのクラブ?」って質問は無しでオナシャス
ID: g3MjY0ODNh
よくわからないけど京都駅から便利な場所なの?
ID: g3MjY0ODNh
西京極から亀岡って神奈川のクラブで例えるとどんな感じ?
ID: UwNDYxNTE5
亀岡市に感謝すべきなのに、これで文句言う奴はどうしろと
このご時勢に専スタを作ってもらえるだけでもありがたいはず
京都駅の真ん前に作れとでも言うの?
ID: Y4MGQwNDZh
ノコノコスタジアムワロタw
ID: RmNGUxYjM1
地元が満足してるなら外様がどうこう言う筋合いはないが……
サンフレが郊外のBAから市内へのスタジアム建設を署名してるじゃない?
ID: ViZTQ0NDZi
都会だけど自治体にやる気のない京都市と
田舎だけど自治体にやる気のある亀岡市。
サンフレは広島市内郊外から広島市内中心部に
同じ自治体内で移動したいってことだから、
似てるようで少し違うと思う。
ID: RjM2I5NjAz
マリスタいいね
踏んだらコイン獲得の音とか、ジャンプ音の鳴るタイルに、前長10Mのマリオとゼルダ石造がお出迎え、失点したらttp://www.youtube.com/watch?v=CcgRF2cYnGUの音
ID: AwYWM0ZjI2
京阪からはどうなんかな
ID: IxMjVjODc5
ノコノコで不意打ち食らったw
京都市内は土地ないしもうどこかで割り切るしかないよね
亀岡は隣町だけど山を越えなきゃいけないから実際の距離以上に心理的距離がある
ID: IyMWZkMzNj
マリスタの杮落としはぜひマリノス戦でおねがいしゃす
ID: E0MTZjY2Y0
そのうち京都市から横槍が入りそうな気がする・・・
ID: JmN2NlYTFm
※8,9
しかも広島の署名は専スタ署名であって、具体的な場所には言及していない
(市民球場跡地委員会とはまた別の話なので)
広島BAはアストラムラインで中心部から35分+坂道徒歩10分だからだいぶ違う…
ID: dhNWQ2NGQ2
今年ファンになったんだが、京都は京都パープルサンガだと思ってたら名前が違っていて驚いた
同様に市原、ヴェルディもしかり
ID: ZmNzU4YzQ1
文句言ってる人間が多くて正直引く。
京都駅から電車で20分、徒歩3分に専スタってめちゃくちゃアクセスいいじゃねぇか。
ID: A5Yzg0MzRj
「京都サンガっていうから京都市内かと思ってたのに亀岡だった」
は
「FC東京っていうから23区内かと思ってたのに調布だった」
くらいのプチがっかり感だと聞いた
ID: ZkZGE0OGM0
新スタおめ!
贅沢言ってんなあ、と思ったけど、西京極の立地が良いんだよな。
立地以外はry
多少生活圏から外れても、駅近い方が良いよ。絶対。
他サポとしては、駅前にスーパーかコンビニがあればそれでOK。
ID: FkMmQ2ZGM0
電車でGOに出てくる所?