川崎が横浜Mから“風間門下生”MF森谷賢太郎の完全移籍での獲得を発表
[スポニチ]川崎Fに風間門下生 横浜MF森谷が加入「成長のため決断した」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/09/kiji/K20130109004941410.html
J1川崎Fは9日、横浜からMF森谷賢太郎(24)を完全移籍で獲得したと発表した。
森谷は小学生時代から横浜の下部組織に所属し、筑波大を経て2011年に横浜に加入。2年目の昨季はリーグ戦4試合に出場した。筑波大時代に、当時同大監督だった川崎F・風間八宏監督(51)の指導を受けており、尊敬する人に同監督の名前を挙げている。
森谷は横浜を通じて「F・マリノスを離れることはとても寂しいですが、サッカー選手としての成長と目標のために決断しました」とコメント。川崎Fのサポーターに対しては「タイトル獲得に貢献できるよう全力を尽くしますので、応援よろしくお願いいたします」と意気込んでいる。
森谷は小学生時代から横浜の下部組織に所属し、筑波大を経て2011年に横浜に加入。2年目の昨季はリーグ戦4試合に出場した。筑波大時代に、当時同大監督だった川崎F・風間八宏監督(51)の指導を受けており、尊敬する人に同監督の名前を挙げている。
森谷は横浜を通じて「F・マリノスを離れることはとても寂しいですが、サッカー選手としての成長と目標のために決断しました」とコメント。川崎Fのサポーターに対しては「タイトル獲得に貢献できるよう全力を尽くしますので、応援よろしくお願いいたします」と意気込んでいる。

[川崎公式]森谷賢太郎選手加入のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2013/0109_1.html
以下、川崎&横浜Mスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357652283
29 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2013/01/09(水) 01:41:14.56 ID:imsCP451O
風間門下生の鞠森谷獲得
32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:49:44.88 ID:aMl0RXXL0
>>29
おお、もう…
47 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:02:34.14 ID:umMlqYl3O
>>29
> 風間門下生の鞠森谷獲得
これで風間サカー四人衆か…
七人のかざむらい迄行くのかな(T_T)
40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:55:21.92 ID:noQ0EcOe0
山本は何のために獲ったんだ…
43 鞠:2013/01/09(水) 01:56:16.35 ID:hfn9h/Os0
双方にとってマイナスな移籍でワロタw
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:01:18.88 ID:rpkHc+V80
楠神移籍の直後にコレかよ
普通の感性なら受け入れられないと思うんだけど
どうなってんのこのチーム

48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:03:00.01 ID:WUE8Dwjm0
森谷は、え、本当にいいの?って感じじゃね
風間門下生という先入観さえなければ
50 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:05:58.53 ID:2KsJtmXP0
大体タイプが被り過ぎてんだよ
攻撃的なのばっかで守備巧いのイナぐらいじゃねえか
54 鞠:2013/01/09(水) 02:08:38.75 ID:llS/uAMq0
なんだよ、森谷不満か?
ちなみにチョコレートとグミが好きだぞ
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:10:04.15 ID:+zVjE29N0
>>54
おたくのスレ見る限り、お互いに得しない移籍だね
58 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:11:55.17 ID:Uh7VUoZy0
森谷が不満とかじゃなくもうね…
というかこうなると兄はどこになるんだ?
兄よりも大島はどうなるんだ?
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:13:46.32 ID:xq9mkwHV0
>>58
どう考えてもベンチ外か大久保のバックアッパーとして右サイドの2択を迫られる
もちろん第2の楠神コースがこれをもって確定
61 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:15:51.64 ID:Uh7VUoZy0
>>60
いやぁ…それだけは勘弁だわ…
大島に期待してるのに…はぁ…
62 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:16:16.97 ID:MBa5CsSq0
森谷が不満なわけじゃないんだ。
もっとディフェンシブなボランチが欲しいのにや山本に森谷と攻撃的ボランチばっかで
タイプが被りすぎ。風間好みの選手で選ばないでもっとバランス考えろと言いたい。
いい選手が来てくれるのは嬉しいけど、編成的に考えると素直に喜べない。
ここで書くとまたアンチだと言われるかもしれないけど、
この気持ち分かってよホント。
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:18:09.46 ID:3NClINao0
>>62
まぁそれはあるな
お得意のパス回せば守備は必要ない。だろうけど
タイプ的には小椋の方が欲しい
64 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:18:55.98 ID:WUE8Dwjm0
ポゼッションを高めれば守備の必要はない
って感じかw
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:25:11.67 ID:xq9mkwHV0
森谷うんぬん以前に
誰だよ、これだけ話題になっちゃったしもうすぽるとは来ないとか言ってたヤツは!
完全に今年もすぽると祭りで息子教え子スタメンにする気まんまんだぞおい
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:25:20.21 ID:aMl0RXXL0
逆に考えるんだ
まだ守備ボランチを取ると
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:28:44.47 ID:WUE8Dwjm0
そりゃ尊敬する人物から声をかけられればついてくるか
経歴見るとバリバリのマリノスっ子なのに筑波に行ってしまったばっかりに…
85 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:55:47.70 ID:Ewdk5mHe0
森谷に対してマリサポがブーイング、するとフロサポも一緒になってブーイング。
悪くはないかも。
なのでマリサポはついでにカザフィにもブーイングしてくれw。
87 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:59:12.59 ID:vHftwGTI0
>>85
選手は悪くないから森谷にブーイングすんなよ
庄司と風間の意向だから
97 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 05:25:08.52 ID:IorO/uKB0
森谷はちゃんとプロになったんだから少なくとも(今のトコプロレベルとは言い難い)
風間兄弟や山越と同列に扱っちゃ失礼だとは思う
ただ、子飼いなら誰でも~なフロントの動きが積み重なっての事だから
すげー面倒臭い感じ はぁ
110 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:18:21.98 ID:y8VBUjiA0
森谷ってどんな奴だっけ…?
と思って鞠のウェブサイトのプロフィールを見たら「尊敬する人:風間八宏」だって。
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.f-marinos.com/topteam2012/no19.html

112 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:23:01.89 ID:auLtXSedO
気持ちはわかるがプロの選手とったんだからそんな騒ぐことかね
自分のサッカー知っててやりやすい、金もかからない、なら狙っても変じゃない
113 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:24:49.43 ID:S/QR0tax0
まあ、気心知れた選手を欲しがるのは不思議じゃないな
むしろ当然
115 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:26:10.38 ID:IorO/uKB0
本当に必要な選手なのか?ってなトコではやっぱ疑問だわな
本当に必要なトコほっぽり出して~ ってなのは風間兄弟の時もそうだったけどさ
116 鞠:2013/01/09(水) 07:26:16.33 ID:ouDF/v/h0
何の恨みがあるんだ!毎年のように奪いやがって~~
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:37:24.38 ID:S/QR0tax0
マリノススレを見てきたけど
あっちはあっちで大変なんだなw
134 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:37:55.49 ID:IorO/uKB0
この場合、鞠ブランドへの信頼感がある意味で救いだなw
132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:36:23.28 ID:jIt80koq0
去年の鞠戦@等々力で森谷出たけど(早々に負傷した俊輔の替わり)、
特に何の印象も残らなかったなー
鞠ブランドだからまだマシっていうけど、
去年4試合79分しか出れてないんだぜ?
137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:40:35.72 ID:71da9X/w0
>去年4試合79分しか出れてないんだぜ?
J1で試合出られるんだから大したモノだよ
強ければそれでいいんだ
138 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:41:50.39 ID:NzqeskAo0
>>137
ひねくれて星を睨んだんだな
よし!
いいぞいいぞ
140 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:44:03.58 ID:71da9X/w0
>>138
解ってくれたかw
それにしても守備的選手は全く育ててないのなすぽるとw
それでもプロ選手をちゃんと連れてくるということが解っただけでも救いかな
谷口赤崎こいやあああああ
142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 07:46:53.99 ID:w7GLtJ2d0
マネジメント会社役員が監督やって、人事権もあって、自チームにコーチ1人選手4人の契約者を連れて来るってなあ遣りてだぬ
自分とモッチー入れたら7人か…

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357636968
279 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:50:30.57 ID:dK1wBjtI0
うそー
森谷までいなくなっちゃうのかい(´・ω・`)
280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:52:06.03 ID:lIjj9oHP0
森谷が出るんなら仁バックはほぼ確定だな
トップ下控えのライバルがいなくなる
※北九州にレンタルしてたFW端戸仁

281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:52:33.03 ID:SvotMCiq0
出る出るばっかし、つまんねー
糞フロントが
284 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:54:47.86 ID:efBY86+O0
人件費削りに削ろうって感じなのかね…
紅白戦すらできなくないか?
287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:56:29.59 ID:lIjj9oHP0
年俸安い選手削っても意味ないでしょ
ちゃんとinとoutを計算してレンタル出してるか不安になるわ
加入のリリースがないと
それにしてもサブの面子が総入れ替えに近いことになりそうだな
285 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 01:55:31.92 ID:SvotMCiq0
シーズン前から萎えるナウ
300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:05:55.83 ID:W6/sUphs0
隣は本格的にチームすぽるとになってきたな。果たして森谷にとって幸せなのか
303 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:09:58.21 ID:W6/sUphs0
森谷の尊敬する人が風間で吹いた。
残ってくれ森谷
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:28:27.03 ID:8ofh23iL0
ここ数年の20代中盤が出て行く流れはなんとかならないのかね
ちょっと異常だよ
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:31:02.12 ID:tZoxAL670
2011年は中堅多いなと思ってたんだけどなw
ベテランと若手の2極化してきたな
317 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:36:50.87 ID:r/JLSkqwO
ええ森谷まで出てくのかよ
出てく話ばかりで全然入ってこないけど大丈夫か
318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:37:26.83 ID:/0szYmQc0
有望新人に振られ、具体的な移籍加入話も無く、選手がどんどん出て行く
おっちゃん悲しいよ
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:39:02.03 ID:TX0KCUBa0
2011に加入した選手が一気に去る。
大黒→移籍?
小野→残留?
小林→残留?
森谷→川崎
武田→?
翔→愛媛(レンタル)
青山→甲府
谷口→柏?
クナン→新潟
321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:39:08.57 ID:NXHTwMnY0
出てくメンバーだけ見ると数は多いけど、
ベンチの入れ替えってだけで、戦力ダウンって感じはしないんだよなぁ。
翔怜森谷なんてJ1レベルじゃ厳しいし、金井は前科ありだから1回他所で叩き直して欲しい。
青山と谷口にしたってアンドリューでどうにかなりそうだし、
狩野みたいに心情的に悲しいってのはあるにはあるけど。
まぁただ上積みの無い入れ替え人事なので、
サブの使い方含めて上手く補強した所にはきっと捲くられるだろうな。
マリノスにしたって近2年は補強の成功で順位を保てた訳だし。
327 川:2013/01/09(水) 02:47:44.06 ID:vHftwGTI0
森谷もいいけどタニ返せ
329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:49:03.09 ID:TX0KCUBa0
>>327
移籍金をいただけるなら
ID: FmYTNmNTJh
1ぬるぽ
ID: JUXFRvYiX5
2ガッ
???「安心と信頼のマリノスブランド。アンドリュー君待ってるぜ!」
ID: cyZTAwMmQ0
4くらい
ID: kwODY4Mzcz
タニはやめて(´;ω;`)
ID: llYzZiZGZk
クナン新潟行き?(困惑
ID: nw/IY3Fc2W
今年は本気でチームすぽるとで行くんですね。途中解任とかだと一気に降格圏いきそうだな。
ID: jneXtab0q4
カザフィ!カザフィ!
ID: HZ3imRJZ3S
風間ツクバンターレに改名しよう
ID: kzMjBmOGI0
息子さえ獲っていなかったらな。
過去に指導経験ありの選手を獲るなら、
西野もノブリンもやったこと。そんなに反発を買う事じゃない。
ID: U4N2E4ZGRl
風間ってサッカーは面白いと思うけど選手獲得下手なんだなw
ID: VjZTNiNTE0
何かもう嫌…
ID: hmNWViZTc5
※5 地元紙に出てたからほぼ決定
なんか川鞠の間は選手の移籍多くね?
盟主と鳥栖みたいなバチバチな感じじゃないんだな
ID: dmZDJlNDUy
カザフィ大佐の独裁体制か
風間辞めたらみんなついていくのかなw
ID: E0YTQ4NTEy
他サポにまでチームすぽると言われてるぞwワロタww
ワロタ…
ID: Q2MGFmYjYw
また鞠か・・・毎年取ってね?だから川崎Fマリノス言われるんや!
まぁそんな事が気にならないぐらい風間と庄司には失望しか無い・・・
早く生まれ変わりたい・・・J2落ちて膿を出さないと応援する気にもならんわ
ID: M3NzExNjc2
川崎フロントはやっひーに全権渡してるんだから
まだまだこんなもんじゃないだろ
ID: VhOTdlZDI3
マリノスの流出具合半端無くね?
最近毎日見るんだが
ID: hlNzhiM2Jh
※14
まあなんだ、明けぬ夜はないよ
ID: AyN2Q2Yjhi
※12
>>なんか川鞠の間は選手の移籍多くね?
近くて因縁がないからでしょ。
野球だと、阪神ーオリックスみたいなもん。
ID: M2YWU4YzNh
もう川崎すぽるとーレに改名すればいいと思う