閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マリノスの選手によるエイプリルフールネタが話題に

79 コメント

  1. ※61
    家本はあれだ、なぜか辞めさせられないという特殊能力…

  2. 今流行の
    マカンコウサッポウってやつかw

  3. うちの出身が他所で活躍してるのみるとうちの教育方針って鞠の攻撃・守備じゃなくて個性伸ばし型なんだなあって思うよ。
    結局それって若手へのコーチングとトップチームにズレがあるってことなんだけどね。

  4. JKのパクリですね。
    お疲れ様でした。

  5. エイプリルフールは型月のゴールドヒロインに嵌って他を見る余裕なかったわ・・・
    あれ製品化しろよきのこぉ!!

  6. このコメントは削除されました。

  7. 楽しそうで結構ですなー もげろ

  8. ※29
    ×風通り、○風通し
    案外、出てった選手が風通し悪い元凶だったりしてなw

  9. ※69
    なるほどw
    その元凶でもいいんで能力あってくすぶってる若手を下さい

  10. 米69
    ひまだから釣られてやるか
    で、マリノスには何十人「風通しの悪い元凶」がいるんだ?
    毎年生え抜きがチームを自ら出てってるように自分には見えるんだが
    教えてくれよ、米69博士さんw

  11. 単純にクラブで二番目にプロ多く排出してるから質の高いユースが多いというだけの話かと。
    チマとかアーリアは離れたがユースから上がった小野は2億残して海外挑戦したし。
    どれだけのクラブがユース上がりを2億の移籍金とって海外挑戦させられるほど育てられるかといえばそんなにない。

  12. うちのチームもその日くらい、バカなことをまじめにやれ!といいたい。

  13. ※71の気持ち悪さに、他サポながらドン引き
    ひまだとろくなことないな

  14. 誰か、このアナウンサーの名前教えて

  15. ※72
    どことは言わないがゼロ円で移籍させすぎなんだよな
    小野みたいに高く売っていけばリーグの価値も上がる
    鞠は俊さんといい川口といい海外出すなら売ってるのは評価してる

  16. こういうときこそ比嘉君の出番なのに・・・
    けがなんてしちゃうから

  17. 確かにJはたとえ海外移籍でもしっかり金取って売るべき時代になりましたね。
    ただ、小野は正直宝くじに当たったようなもんだと思ってる。
    それだけ評価してくれたってのは嬉しいけど。

  18. 俊さんがスーパーサイヤ人になって
    キノコヘアーが逆立つみたいなのないのかよw

  19. いいね
    面白いw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ