閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第10節】神戸は横浜FCに競り勝ち首位キープ 四国ダービーは徳島に軍配…勝利チームスレまとめ(その2)

76 コメント

  1. *45
    サイドハーフで使われてます。
    最初の方は攻撃面がまったくからっきしだったけど、だんだん良くなってきている感はある。

  2. ※61
    サイドハーフなんですか!確かにメンバー表の順番的にはそうなんですが、想像できなかったので。
    使われ続けて成長するのを期待してます。

  3. ニッパツにヨシトがみにきてたみたいだね
    解説してたアツ共々神戸に帰ってきてほしい!

  4. 10試合で勝ち点25懐かしいな
    この年の盟主は結局勝ち点25とるまで20試合くらいかかったんだっけ?

  5. 中年の星 橋内

  6. 上で通用するかどうかは別として、牛の攻撃は
    エステバンか誰かが奪う→田代に当てる→そこからポポやマジーニョに展開→田代と小川を含めた誰かが決める
    という単純極まりないものだから、逆に止めにくい。
    J2だと個人能力の差で「わかっていても止められない」。

  7. おっさんがハットトリックでもしたのかと思った

  8. おっさんとポポそっくりじゃん

  9. ジョジョよく知らんが、あまりの天丼っぷりになんかワロてしまった

  10. なんでポポ切ったんや…。

  11. もし、ポポがもっと若くて、日本に帰化する意志があったなら、日本代表になれる逸材だったろうか。
    自分はなれると思う。

  12. 都倉が余ってるなら貸してほしい

  13. それはさすがに過大評価だと思うなぁ
    走り回って、決定機には回りも使えてミドルもある良い選手だけどそこまでスーパーじゃないよ

  14. ちなみに都倉は練習中に目を打撲して休養中
    治ったらベンチには入るはず

  15. ポポはパスが雑すぎるのが玉に瑕

  16. 浜FCは堀之内さんを単年契約したのが失敗でしたね、今年はチャンスが有ってもシュートの流れに持ち込まないのがよくわからないですね、徳島は大崎君も当たって来ましたね、高崎君も当たって来ればかなり脅威ですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ