閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第11節】栃木が3連勝で暫定3位に浮上 途中出場サビアが2発 他…各チームスレまとめ(その3)

50 コメント

  1. ※13
    「まず勝たない事には始まらん」という状況がある限り
    あの台詞の需要が無くなる事はないだろうからなあ・・・w

  2. ※16
    チームの基本構造をほぼ最初から作り直しってのは
    そう言うチームが他に無い分キツすぎる

  3. どっかのサイトで見たが 先制点決めたチームが勝つ確率が65%くらいらしいな
    だから同点はもとより逆転勝ちってかなり少ないんやろな

  4. PV会場行ったら音声だけとか、かなり嫌なんですけどw

  5. 鳥取は前線から守備意識が凄かった
    遠藤とか3人で囲むんだよw
    後は中盤でガンバがボール回ししてるとFWまで戻って
    守備に参加してたんだよ

  6. ろくでもない試合だった・・・西野時代からずっとサイドを補強しろといわれているのに・・・
    はあ

  7. カーズ理論はプロスポーツ界の真理
    過程や方法を重視して勝利を捨て続けるどっかの将は愚将と言われてもしょうがない

  8. 最高に近い試合だった。松田監督の時からうちが勝ち点とるにはハードワークって言われてたし。
    次も頼むで!!
    スカパー入ってよかった!

  9. 鳥取あんなサポきてたのか。申し訳ないが、普通に勝ち点3とれると思ってたから結果見たときはびっくりしたわ。

  10. >>29
    鳥取の去年の異名知らないのか
    ジャイアントだけキリングだぞ
    引き分けだけど

  11. 開幕前に5-0でボコされている経験がしっかり生かされていると思った。
    鳥取は絶対にこれから伸びていくチームだと思う。

  12. ガンバサポってクラスに1人はいる第一志望校落ちて下の学校入ることになって俺はお前らとは違うんだよ感を出しまくりで友達いないやつみたいだな

  13. 今年の黄金週間は荒れるで

  14. カーズ様今季出番多すぎィ!

  15. 小村が勝ったらオムライス

  16. ※30
    ジャイアント「だけ」キリング糞ワロタ
    鳥取ガンバレ!

  17. J2をナメるとこうなるって試合が多かったな

  18. 2ch規制でかけないからここで書く。
    いい試合だった、結果だけ見れば「8戦勝ちなし」だけど、今日の試合は転換点になったと思う。

  19. 万博での試合は、真っ向勝負を挑む必要ないから、どこのチームも引き分けかウノゼロ狙い。
    ガンバ大変だな…、ガンバサポは気分爽快の試合を見たいならアウェー行くしかないね。

  20. いつのまにw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ