磐田の後任監督は名波氏、関塚氏、西野氏が候補に?スポーツ各紙が報じる
[スポニチ]磐田、森下監督解任 後任は名波氏らOBの意向
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/05/kiji/K20130505005740840.html
今季J1リーグ17位に低迷する磐田は4日、森下仁志監督(40)を解任した。後任としてヘッドコーチを務める長沢徹氏(44)が暫定的に就任すると発表した。今季のJ1、J2で監督交代は初めて。6日にFC東京戦を控える異例のタイミングで、3日の甲府戦後に高比良慶朗社長が通達。服部健二GMは「湘南、甲府戦はタスクゲーム(勝つべき試合)だった。状況を打開するため」とチームの立て直しを期しての判断と説明した。
森下監督は12年にコーチから昇格。攻撃サッカーを掲げ、開幕から好調を保った昨季は一時2位まで浮上するも、後半失速。今季は開幕から7試合勝ちなしのクラブワーストを更新し、1勝2分け6敗と低迷していた。「選手、スタッフ一丸となって同じ方向についてきてくれた。結果を出せなかったのは私の責任」と受け入れた。今後は長沢ヘッドコーチが指揮を執るが、服部GMは「常にリスクは考えている」と国内外を含めてリストアップに動いていることを示唆。中断期間までの4試合の戦いぶりを見極めつつ、後半戦に向けて新体制を整えることになる。クラブとしては将来的には元日本代表、名波浩氏(40)らOBを監督に招へいする意向がある。
森下監督は12年にコーチから昇格。攻撃サッカーを掲げ、開幕から好調を保った昨季は一時2位まで浮上するも、後半失速。今季は開幕から7試合勝ちなしのクラブワーストを更新し、1勝2分け6敗と低迷していた。「選手、スタッフ一丸となって同じ方向についてきてくれた。結果を出せなかったのは私の責任」と受け入れた。今後は長沢ヘッドコーチが指揮を執るが、服部GMは「常にリスクは考えている」と国内外を含めてリストアップに動いていることを示唆。中断期間までの4試合の戦いぶりを見極めつつ、後半戦に向けて新体制を整えることになる。クラブとしては将来的には元日本代表、名波浩氏(40)らOBを監督に招へいする意向がある。

日刊スポーツは関塚さん、スポーツ報知は西野さん、名波さんを候補に挙げています。
[ニッカン]磐田が森下監督解任、後任候補に関塚氏
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130505-1122360.html
[報知]【磐田】解任・森下監督の後任は西野氏、名波氏が候補か
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130504-OHT1T00189.htm
以下、磐田スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367637848
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:22:18.61 ID:F6tn4IHg0
◎ 長澤和明
× 山本昌邦
△ 名波浩
× 長澤徹
× 桑原隆
○ 吉田光範
357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:55:01.41 ID:TeGO4huo0
西野って億もかかるの?
絶対無理だな
見えたぞ、暫定から正式へ移行のパターンだ
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 04:11:52.36 ID:9l4oq9z1T
西野は7000万
関塚は6000万
358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 04:11:09.13 ID:ruGPu57V0
他サポだが
三浦さんでいいと思うよ
即効性あるし
今シーズン限定でやって貰えば
2シーズン目はマンネリ化してダメだけど
366 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 05:44:04.66 ID:/Uyfx5GEI
中日には、後任は長澤と書いてあるぞ。
ドウンガクラスの監督がほしい。
368 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 06:17:55.07 ID:IE1qcMouO
ライセンス制度で赤字出せないってのに
違約金でますます高い監督は取れないよ
スタジアム満員にするくらいしないと
370 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 06:26:23.74 ID:IYlHu8ceT
名波監督でNボックス復活とかあるかな
真ん中出来そうなのが誰もいないけど
またあのショートカウンター無双が見たい

372 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 07:34:08.03 ID:YU+AKApy0
日刊スポーツには関塚隆氏がリストアップされているとみられるだって

373 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 07:36:46.87 ID:ke2klfioO
やっぱり名波の名前あがってんのな
後任は普通にOBだと思うけどね、今までそうだったし変わらんだろこれは
でもこの状況で名波は本気で止めてほしい
374 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 07:42:11.67 ID:0Fad42qP0
福西は?
監督ヤル気ないの?
イケメンだからいいと思うけど。
375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:05:07.57 ID:fkjVOR8c0
シーズン途中から西野にやらせたとこもOBにやらせたとこも昨年降格してますけど大丈夫ですか???
376 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:13:50.12 ID:z6YrCDuK0
西野ってガンバで好成績出すのにかなり時間を要してませんでしたっけ?
結果を出すのに時間が掛かるのなら今のジュビロには向かないんじゃないかな
379 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:17:39.82 ID:Ra5LeBvW0
>>376
西野は金があるチームじゃないと無理だと思う。
柏もガンバも神戸も金持ってるチーム。
ウチは金ないし枠の関係で今いる選手で乗りきるしかないし、
そう考えるとオファー出したところで断られるのは必至。
377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:14:09.38 ID:Ra5LeBvW0
関係者云々は記者が適当に書くときの常套手段。
西野や関塚なんて候補にもなってないと思うよ。
なってたら10年以上も身内人事をしないと思う。
この閉鎖的な体質は緊急性の時の今すくに変わるもんじゃない。
384 uー名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:24:11.73 ID:52MwiX/z0
監督が変わってもチームが変わらなければ意味がない。
ただ森下をやめさせた事で、彼のサッカーは駄目だったとわかっただけでも大きい。
明日が試合だ。大分がとすに負けない、鹿島が湘南に勝つ、我々が勝つ、これで15位にあがる事ができる。
課題の守備とフィニッシュをなんとかして、勝利は欲しい。
385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:27:22.72 ID:omI3kGxWT
長澤は50時間で出来る事なんてないから戦術もフォメも変えないって言ってる
自信とバランスを取り戻すんだとよ
387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:33:01.47 ID:omI3kGxWT
名波がやるのは全くもって構わんけどもっと良い状態でやらせてあげたい
391 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:38:39.19 ID:TeGO4huo0
名波はまだ早い
金があるなら西野しかない
本気でやるならな

394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:47:54.06 ID:LLne3P/U0
名波はどっか下カテで一回やって実績積んだらその時は磐田でやってもいいよ
いきなりJ1は勘弁、しかも今の磐田みたいな状態のチームにいきなりは名波本人にとっても良くない
411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:38:13.74 ID:xDLvklVZ0
監督経験のない名波がきてもどうかと思うけどな
431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:30:52.50 ID:IWPfVD7j0
>>411
ここで名波はガンバの二の舞になる可能性が高いわな。
414 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:39:09.30 ID:x1PViCsw0
監督経験ないOB監督はキャンプからやらせてやらないと悲惨なことになるよ
415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:43:41.92 ID:xDLvklVZ0
リーグ戦中断のタイミングで正式に新監督決定かな
417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:43:49.92 ID:mm2giOlEO
実は水面下で手をまわしていて柏戦前に関塚就任みたいなことがあったらフロント見直すんだけどな
419 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:46:07.95 ID:08pHPpHVP
関塚は川崎のイメージが強すぎて
あのときの川崎はスーパーな外人+中村+川崎山脈で勝ててたという感じで、
今のうちには関塚は合わないと思うけど、
OBにやらせるぐらいなら関塚にやってほしい
そもそも声かけないだろし、かけても来ないだろけど
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:47:07.16 ID:eFx6D/BG0
西野なんて500%ないわ
賭けてもいいわw関塚もありえん。
関係者談で候補に名が知れてるのを上げるなんて
マスコミの常とう手段じゃんw
社長がとか固有名詞上げての情報しか
信じられん
424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:49:46.59 ID:08pHPpHVP
どこのチームが監督解任しても西野や関塚は関係者によると…で記事に載るなw
記者ももう少し捻って書けばいいのにね
426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:04:49.35 ID:IGtWs7oPT
今フロントがガチで思ってる事
テツがたまたま連勝でもしてくれて、このまま監督替えないで済んだら良いのになあ
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:28:03.81 ID:xDLvklVZ0
監督経験豊富で結果出せてる奴にしてくれればいいよ
433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:35:59.79 ID:OUa6s68q0
ここ数年監督の年俸は3000万でリーグでも下から1、2番目に低く、予算内で考えるとなると名波とかOBぐらいだろうな。
438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:50:14.45 ID:mLZy8zQN0
いっそ西野監督、山本ヘッドでアトランタ再びでもいいぞ(ヤケ
443 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:00:56.77 ID:l6PPfuQS0
>>438
ブラジルにも勝てるね!(棒
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:01:25.68 ID:nVms+dvh0
冷静に考えると、去年はあれだけ前半戦勝っていて、残留を決めたのは
最終節1つ前。今年は前半戦から負けまっくっているから、後半戦勝ちまくったとしても
残留は最終節位だろ。勝ちまくれなかったら当然の降格。やばいよー!!!!
445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:03:21.94 ID:OZd5qnCM0
>>444
別に冷静に考えなくても「序盤は優勝争いをした(キリッ」で続投させたフロントがアホ
446 他:2013/05/05(日) 11:03:58.86 ID:Re9pDVg20
後任が関塚なら残留はそれほど難しくは無いでしょ。
450 他:2013/05/05(日) 11:15:34.18 ID:J/rn3aht0
そういや去年は前半終わった時点で優勝も狙えるくらいの位置にいたような。
どうしてこうなった
452 川:2013/05/05(日) 11:25:00.06 ID:vFHg0BviO
関さんは名将とまでは言わないが間違いなく良い監督
もし来たら当分安泰と思っていい
453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:28:19.81 ID:nVms+dvh0
有能監督カモーン!!
優良助っ人カモーン!!
454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:29:17.21 ID:f7L/F5E2O
大型補強で優勝狙える?と盛り上がり
デジっちがウケてかなり話題になっていた
去年の神戸と色々重なりすぎて怖いな(´・ω・`)
456 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:41:28.14 ID:7KXGwmFzP
中断期間が長いのは救いだな
新監督が立て直せる時間ができる








ID: QyOTVhNzc1
聞いたことある名前をとりあえず挙げただけだろw
ID: beGitZKd6E
磐田にはがんばってほしい
ID: gyZmI5MTkz
数ヵ月後ジュビロサダーになってるナナミサンの姿が
ID: ZiNzczM2Zh
マジで関塚さん来てくれ~
再び黄金時代を!
ID: ZkZTI0ZTU3
管理人、サッカー音楽三昧を作業用BGMにしてるだろw
ID: MxODQxMGNj
ゾノとか武田でやって欲しいな。
ID: FkOWIwNzhl
以前監督をやった人間力はいかがですか?(小声)
ID: g0MWU2YTgy
三浦俊也っていう人があいてますよ(ボソッ
ID: A5MTkyNDEz
マスコミの適当な記事には辟易させられる。
ID: llOGJiOWMy
どーせウチとの試合を新監督のお披露目に使って、
圧勝して勢いに乗ろうってハラなんだろ、、、。
それでなくても
元々スポンサーや子供を大勢呼んでるらしいじゃないか、、
今度こそ見返してやる!
ID: RjODQ1MzA5
監督変えただけで勝てるようならどこも困らんわい。
ID: Y1NWM3NTVi
関さん就任したら磐田サポになります
ID: liNjhhYzE4
若手の攻撃陣が売りとか、
ヤンマーとヤマハがちょっと似てるとか
チームカラーがゆるふわとかで、
ジュビロはかなり好きなチームだから、監督交代を機に巻き返してほしい
でもウチを抜いて降格に追い込むのはやめてねw
ID: VmYmI1ZTZk
監督歴どころか指導歴もない人が候補ってのはいい加減やめてほしいよな。さすがにもうそんな甘いリーグじゃねえってのに。もちろんかつてのスター選手が監督になるのは歓迎するけど、きちんと下位カテゴリからやるべき。
メディアも悪いけど、このノリがまだ通用すると思われるのに十分なほどの糞みたいな流れが他クラブのフロントであったというのがそもそもの原因。
ID: k2ZWQwOTk4
まあリストアップくらいはされてるだろうな
何一つ根拠無く書いてるんだろうけど
ID: g0N2IzNDk5
関塚は結構ハマると思うけどな
まあ、身内人事でしょうが・・・
ID: M3MzI4NWFi
アジが監督だったとき、
あれほどチームに貢献してくれた選手を
石持ち追うのがどれだけ辛いか思い知ったから
こんなボッコボコのときに新人監督名波さんとか本気で止めて欲しいわ
ID: I1ZmY4NmE4
割とシーズン途中で招へいするならみうみういいよ
ID: kwOWVmNzY2
今回の西野関塚とか、実績があってフリーの人はとりあえず名前上げとくのはお決まりと言うかもう仕方ないと言うか
実績の無いレジェンド監督は…新シーズンからで補強もがっつり出来てなおかつ有能なコーチも招聘するくらい本気出さないならかなり分の悪い賭けにしかならないんじゃないかな…
100%駄目だって事はないだろうけどさ
ID: U2YmY5YzI2
353に出てきた本命と対抗の話があがりませんねぇ