閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎の7・6ホーム鹿島戦は「闘Aまんがまつり」…川崎ゆかりの漫画・アニメでイベント開催

116 コメント

  1. この企画を管理人に取り上げて欲しかった
    ホントにこんな面白い企画がポンポン出て来る天野に頭が上がらん。
    こういう企画が話題になってサッカー見たことない人が等々力まで足を運んでサポーターになってほしい。

  2. 本当に川崎は何でもアリになってきたなw
    端から見てると面白すぎるから今後も頑張って欲しいw

  3. 最高w アニメ特に興味ないけど逆にコスプレ観戦してみたくなるわ

  4. まじこいのラッピングの川崎市バスなんてのも有ったな。
    等々力行く途中で見たアレには驚愕した

  5. コスプレって聞いて正直「ええ~?」って思ったけど、
    ユニ着るのも同じようなもんだし
    普段見られない光景がスタにあるのは楽しいかも
    もちろん管理人さん来るよね?

  6. 贅沢な企画だなあ

  7. 川崎の企画力はもっと褒められていい

  8. 行こうかな
    サッカー自発的に見に行くの始めてだ

  9. 天野さんの言葉だったか自信はないけど、「もちろんチームが勝ち続けることでお客さんが増えるのが理想。でもたとえ負けたとしても満足してもらえるようなスタジアム作り、イベント企画、運営が僕らの仕事」という話は印象に残ってる

  10. ※100
    まあ今もフロンターレの他に
    NECの女子バレー部と
    アサヒビールのアメフト部もあるし…(震え声)

  11. ※13
    みなとそふとの作品は川崎・横浜・湘南が舞台になってるけど、どこのチームもアカンわ。
    アンソロに参加する人は、夏コミもあるから大変だろうなー(棒

  12. ※13
    まじこいは最新作がエロってだけで、コンシューマ版もあるし、その時は※105のとおり、川崎市バスとコラボしてラッピングバス走らせてたんだぞ、と。
    SKYシリーズの協賛でみなとそふと来ないかなーと思ってたこともあった。
    選手紹介ナレ若本規夫とかきたら鳥肌モノだ。

  13. 川崎市が舞台になっている「野望の王国」がないのかよ
    …到底子ども向けじゃないけどwww

  14. >ガンジーでも助走つけて
    これも元ネタはサッカー関係だったのか

  15. こんなのより俺の大好きなオフロスキーをもう一度呼んでくれ
    あとサボさんも連れてきて
    そしたら行くから

  16. 鹿島の人達は空母で輸送された戦車にバケネズミのコスしながら行ってあげたら

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ