閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟退団のFWブルーノ・ロペスがポルトガル1部エストリル・プライアへ加入

57 コメント

  1. がんばれロペス!!
    応援してるよ!!!

  2. この程度の選手がEUで成功するはずないのに

  3. >>751のツンデレ具合www

  4. ※15
    エストリルというモトレーサー型の神姫がいる、さすが詳しくない管理人っしょ

  5. エストリルサーキットて今は1コーナー2コーナーがすごくタイトに改修されてるんだよね。
    今のF1であの最終コーナー~1・2コーナー走ったらドライバーの首もげるだろな。
    BLがんばれ

  6. 活躍を祈ってるぞロペス!

  7. 本当にいい別れかただったんだな
    互いによかったよ

  8. エストリルって言えばマンセルが黒旗無視でセナ撃墜を演じたサーキット。
    BLがんばれ

  9. ※22
    よぉ、カルロン

  10. 戦力外からの移籍は、ゼロ円移籍をするための秘策みたいなものでむしろデフレなのでは…

  11. ゴールパフォでカメハメ波とかやってくれたら胸熱

  12. ポルトガル、FW、カr
    うっ、頭が…

  13. 19
    ネットではポポと言われているが、実際は「現在は即戦力となる選手の情報を集めている段階」。
    強化部長は「補強はする」と言ってるけど、どこを補強するかは明言してない(「攻撃の選手を中心に、FW」と答えているので前の選手ではあるみたいだけど)。
    新潟は両サイドバックを筆頭に、そこそこのポジションとそうでないポジションの差が激しいから、ブルロペの代わりを取るとは限らない。
    柳下もFW以外にも要望してるし。
    ところでなんで契約解除→移籍?
    ドゥンビアの時はいきなり柏の選手として移籍してなかったっけ?

  14. 最後、まさしくツンデレだな。
    まあそうだよな、ロペスの性格は良かったから、得点が取れない件さえ解消すれば、手のひらいつでも返す準備は出来てたわけでw

  15. 上のミスった。
    「攻撃の選手を中心に、FW」と答えているので→攻撃の選手を中心に、FWにこだわらずどこでもできる選手」だった。

  16. 新潟の新外国人は読めないからなー
    レオシルバクラス連れてきたら感心だが

  17. ※23
    「お前なんか祝ってやる!」

  18. 33
    頭から連れて来なかった選手はオゼアス以外全部はずしてる。
    しかもオゼアスは半年前に神戸にいたし。

  19. スメアゴルに吹いた
    どこのいとしいしとだよ

  20. ※22
    カルロンさんこんばんは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ