閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

岐阜GK時久省吾が北九州戦でPKストップ!今季PK7本のうち失点はわずか1点


J2第21節岐阜対北九州の試合で、前半37分、岐阜DFデズモンドが北九州FWキム・ドンフィを倒してPKに

岐阜のGKは今季PK6本で1失点しかしていない時久省吾

image

image



 以下、実況スレより

他サポ 2013-266
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1372498858/


549 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:43:49.65 ID:qCmdnvwTP
岐阜とめたああ

image


550 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:43:50.28 ID:HjTVjX7+0
時久すごすぎw


551 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:43:59.95 ID:Ki1/vEEi0
PK止めたぞ岐阜ちゃんw

image


553 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:44:03.13 ID:YsVmmBMe0
また止めたあああ


554 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:44:03.76 ID:nN+TVHjg0
時久wwwwwwwwwwwPK止めるの何回目だよwwwwwwwwww

image


555 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:44:04.69 ID:2rPclvsW0
時久PK止めすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww


560 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:44:37.99 ID:+pmi/sTzP
時久のPKセーブ7回中6回だっけw

※6回のうち時久が止めたのが4本、キッカーが枠を外したのが2本


565 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:44:59.15 ID:7eDs7y9RO
岐阜のGK高木から時久に戻ってたんか


568 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:45:19.33 ID:VhpsuZjA0
岐阜ちゃん前節の大敗でGK高木から時久に戻したのか
功を奏したな



570 さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/29(土) 19:45:31.75 ID:DGT6l1b10
時久PK戦専用で代表あるで

image

68 コメント

  1. コロコロ全盛期の遠藤との対決が見たかった

  2. ※2なら岐阜ちゃん昇格

  3. 1なら時久レアル移籍

  4. 第3GKなんて、どーせ普通に待ってたら出番ないんだから、PK専用GKはありだと思うんだよなぁ。っていうか、どっかの高校がやってなかったっけ?
    そして画になるデズモンド。

  5. 時久だけに時を操ってるんだろう

  6. 管理人さん前半やないですか?

  7. PK7本も与えてるってのも…
    それだけペナルティエリア内への侵入を許しているということか。

  8. ※6
    ドモッス!直しました

  9. デズモンドいい顔してるな

  10. ようするに原ちゃんすげーってことか

  11. 前記事の動画も軽く見たけど、全部左に飛んでるんだな
    という事を頭に入れているはずなのにキッカーは向かって右に蹴ってしま、時久は左に飛ぶ、だから止められるのか
    本田のPKの逆だ。恐ろしい才能…(゚Д゚)

  12. PK専用GKとして1回日本代表に呼んでもいいんじゃないか?
    合宿で試してみて代表レベルでも止められるならそのまま選出してもいい

  13. よく(PKを)止めたね。いいことじゃん
    結局は“あまり見たことが無いGK”だよな
    キッカーの皆さんは
    いつになったら見慣れるのかな

  14. 昔からPKキーパーってジャンルはあるよ。
    高校選手権とかだと大活躍だった。

  15. これは素直に凄いな、降格争いが熱くなるな

  16. おいおいジダか

  17. ルイス・スアレスがアップをはじめました

  18. だんだん岐阜ちゃん呼ばわり出来ない成績になってきたな
    今年こそ力尽きて落ちるだろうと思ってたのに
    尻に火が点くと本気出す体質なんかなあ…

  19. 時久に決めたのは一樹だけ!

  20. 個人的には、PK戦専用GKを延長後半ロスタイムに投入する、あるいはしようとすると、なぜかあっさり失点して終わってるイメージ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ