閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

岐阜GK時久省吾が北九州戦でPKストップ!今季PK7本のうち失点はわずか1点

68 コメント

  1. 岐阜の守備力だと判断しにくいけど、普段の時久のプレーはどうなんだろう?

  2. すごいなエスパーかよ

  3. PK専用GKなんて実際には死亡フラグだからやめとけ…
    GKは一本止めてからじゃないと試合に入ってけないんだからな!

  4. トキヒサはたまに えっ
    となる失点するよ
    川島は言い過ぎやけど意外知って意外はなかなか良い

  5. あれ
    意外な失点と訂正

  6. 管理人、実況板からもネタ拾うのか
    1枚目のデズモンドで笑ってしまうwww

  7. ※24
    その土地の子がモデルでいろいろやってるフリーペーパー
    「美少女図鑑」で検索すると全国いろんなとこで出してるのが分かるよ

  8. 管理人さん
     デズモンドの画像ありがとう。
     妙に癒される・・・。

  9. コンフェデとW杯ではプレッシャーが全然違う。W杯で西伊みたいに上手く蹴るのは難しい
    だから代表に呼んで欲しいが。そもそもザッコが監督じゃGL敗退だから関係ないわww

  10. ※30
    北九州は3勝(vs京都熊本鳥取)2敗(vsガンバ岐阜)。6月は引き分けなし。
    時久は元北Qだからなぁ…
    緑に行った佐藤優也の控えだったけど。

  11. すげええええ

  12. 次はガンバ戦・・・あっ

  13. これぞ行徳采配

  14. CWCでもPK専用キーパーの投入にもたついてるシーンがあったな…代表ワンチャンあるで

  15. デズモンドはPKになるファウルやりすぎじゃないか?
    半分はデズモンドのファウルの様な気がするんだけど

  16. ※51
    指摘ありがとうございます。少し勘違いしてた。

  17. 左に飛んで止めるのが多いな

  18. 前節の大量失点は
    DFのバックパス失敗で相手に最高のパスとか
    GKに責任ある気しなかったんだけど
    プロの世界って厳しいよな……

  19. 大津高時代、選手権の帝京戦でもPK止めまくってたよね

  20. デズモンドの「マジで!?」って顔いいよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ