小野伸二、フェイエノールト時代の同僚V・ペルシー、エマートンと再会 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

小野伸二、フェイエノールト時代の同僚V・ペルシー、エマートンと再会


【サッカー】小野伸二とマンUのV・ペルシーが再会…フェイエ時代に「オノは天才。オランダ代表にも彼より上手い選手はいなかった」と絶賛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374140404/


1 れいおφ ★:2013/07/18(木) 18:40:04.87 ID:???0
ウェスタンシドニー・ワンダラーズ所属の小野伸二が、オランダリーグのフェイエノールト時代(01-05に所属)にチームメイトだったマンチェスター・ユナイテッドのロビン・ファン・ペルシ-(01-04に所属)と再会を果たした。

ユナイテッドは、プレシーズンマッチでAリーグ選抜と対戦するためオーストラリアに滞在しており、かつての盟友との再会を小野は「世界的スターに会ったよ」とAリーグ選抜のベレット・エマートン(00-03に所属)との3ショットを自身のツイッターで公開している。

フェイエノールト時代にV・ペルシ-は、「オノは天才。オランダ代表にも彼より上手い選手はいなかった」と日本から来たテクニシャンを絶賛していた。

http://soccernow.jp/world-soccer/japanese-player/2013/0718/172930/
画像
http://pbs.twimg.com/media/BPbFk-hCIAIm01p.jpg


[スカチャン]Aリーグ選抜 vs. マンチェスター・ユナイテッド  開催日:2013年7月20日(土)
http://www.sukachan.com/sports/page/001706.html

image



以下、芸スポスレより

【サッカー】小野伸二とマンUのV・ペルシーが再会・・・フェイエ時代に「オノは天才。オランダ代表にも彼より上手い選手はいなかった」と絶賛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374140404/


6 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:42:48.67 ID:4mhCKQ9Z0
小野ってフェイエ時代ならまだしも未だに英語話せるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=YQWkaXeAzyM




66 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:53:54.86 ID:6e5ZeYvy0
>>6
お前の日本語のほうが微妙


7 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:42:56.78 ID:UpG9eHp9P
ロビンは小野が育てた

image


14 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:44:43.86 ID:Sd6nBvTFO
やっぱ小野はすげえなw


16 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:45:52.83 ID:U9tLftzB0
ペルシの顔が無邪気な少年のようだな


18 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:45:54.60 ID:Ry1hDYCrP
怪我さえなければ


20 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:46:41.70 ID:DuVIpZVdT
ファンペルシーの顔長すぎるだろ


21 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:46:50.30 ID:CNQOjUP0O
ジダン小野ネイマールみたいな完全にボールの勢いコントロールした脚に吸い付くようなタッチってどうしたら身に付くんだろうか?


25 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:47:20.90 ID:3TS5neoE0
こういうのって言われたもん勝ちだよな
お世辞でも



88 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:57:07.51 ID:euBLtrz/0
>>25
お世辞じゃないよ。ペルシは若い頃から何度もそう言ってる。フェイエで活躍する前の入りたての頃からずっと。
実際当時の小野は天才だった。



29 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:48:15.50 ID:n2wPorsw0
小野は何でフェイエノールトの上のクラブからオファーなかったのかな


43 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:50:35.66 ID:jN4GclEz0
>>29
アーセナルは取ろうとしたがメディカルで引っかかった


103 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:59:46.55 ID:W3Xdcs8A0
>>29
小野はフェイエと契約延長を繰り返していたからな、
小野がHPで、大人の事情とかいってたけど、俺的には、
今の、本田みたいに契約延長せずに契約満了で当時の3大リーグに
挑戦して欲しかった。
まぁ、大金出してまで必要とされたいなかっっといえば、それまでだけどね。



113 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:01:21.58 ID:RMvpHCH7P
>>103
実際のとこどうだったんだろうな?
オファーがなかったのか、オファーがあっても断ってたのか
まぁオランダに長く居過ぎたよな
サクサクっとステップアップしていくイメージで過ごしてれば
どうなっていたんだろう?



34 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:49:06.07 ID:bPPOOKQ60
怪我さえなけりゃビッグクラブ行ってただろうな


40 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:49:46.36 ID:ne0m5QDM0
小野さんマジかっけー


48 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:50:58.06 ID:x7LKlfo30
ペルシと小野は3年くらい一緒にやってたな

image


51 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:51:35.99 ID:4hd2Efo50
ペルシは今でもちゃんと小野のことを覚えてたのかな?
それなら嬉しいが



57 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:53:06.97 ID:gD/sQGS00
「小野の加入でバルサは完成する」と
当時監督だったライカールトが言った



70 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:54:33.88 ID:zrvSd6pL0
http://sports.sina.com.cn/g/2002-08-31/1_6-12-44-270_2002083154442.jpg

image


74 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:54:51.71 ID:tkw83R/10
小野の顔立ち普通にかっこいい
小野は79年生まれのアイコンだわ



75 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:54:54.67 ID:TqQ0vLd20
小野の小学生時代の映像がおもしろかった
キャプテン翼みたいだった





79 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:55:21.54 ID:RSVMHq3m0
フェイエ時代の小野はペルシよりスター選手だったからな
ペルージャ時代の中田がマテラッツィよりスター選手だったのと同じだな



94 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:57:34.80 ID:T7ZiiJMJ0
小野がフェイエでやってた頃ペルシはまだ若くて
テクはあるけど独りよがりのプレーでチャンスを潰してた
オランダ人だから優遇されてたけど



117 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:02:08.06 ID:KJDMv5Ox0
>>94
今でも割と独りよがりだからな
ありえないレベルでド派手に決められるスペシャル選手だから許されてるけど
並の選手がやったら確実に失敗して顰蹙買うぜあれ



97 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:58:35.48 ID:zOVbi0U40
  (^’ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ロビンはわしが育てた
    |  `ニニ’ /
   ノ `ー―i´



99 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:59:10.64 ID:21rS4E280
宇佐美
家長
前俊

あきらめない



104 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:59:47.88 ID:G/VrK8DO0
小野は怪我に泣かされたのかな
ボールを扱うことに関しては日本歴代トップだと思うけど



105 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:59:57.28 ID:4vINQrRO0
エマートンも元気でやってるのな
同窓会みたいだ



116 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:01:27.82 ID:/e hsLOS0
>>106
UEFAカップでダビッツからも小野が一番タフだと言われてたな

image


114 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:01:25.43 ID:imXcAiDz0
うちの母ちゃんに言わせると未だに
「今沢団地の上手い子、伸二」



118 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:02:09.99 ID:EtGF3QUJP
小野から鈴木師匠のゴールは縦ポンだけど美しかったな




124 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:03:29.03 ID:bPPOOKQ60
EL獲った唯一の日本人
まさに天才やな



128 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:03:45.98 ID:E0XToN3H0
フェイエ時代の小野のことをスナイデルも絶賛してたよな
小野を止めるために必死で練習に励んだって


image

※2010年のスナイデルのインタビュー
http://netherlands.worldcupblog.org/world-cup-2010/wes-sneijder-analysis-of-world-class-player.html

Toughest direct opponent?
“Shinji Ono of Feyenoord. He was strong and fit but he was also a tremendous player. Whenever he would get away from me I had to work hard to mark him. He’d go all the way to the striker and you simply couldn’t let him walk away from you. Very skilled player.”

対戦して苦労した相手は?
「フェイエノールトの小野伸二。彼はパワーがあって身体も強い、とんでもない選手だった。彼が僕から離れていこうとするときはいつも、僕は必死にマークしなければならなかった。彼は前線まで顔を出して仕事しまくるので、絶対フリーにはさせられなかったし。とても上手いプレイヤーだったよ」


130 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:04:05.24 ID:21QLRLFY0
ほんとに上手かった。
だが、怪我に対しての耐性は一流ではなかった
こうやって埋もれていく選手は多々いるしな

覚えられてるのはすごいな。どれほどの選手だったかわかるな



139 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:05:53.25 ID:gtRQ1xID0
ユニまでばっちり着て結局小野はAリーグ代表としてマンU戦でるのか?
なんか無理そうなこと言ってた気が



144 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:06:46.37 ID:x jQ/eec0
柿谷とか宇佐美とかましてや、香川よりもスゴイは
ワールドカップ(フランス大会)に18歳で出たこと



147 名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:07:55.38 ID:caDI7zjH0
ペルシはシンジと縁があるな

66 コメント

  1. 同じ記事…?

  2. 前俊を #アキラメナイ

  3. 天使のパスやったなぁ

  4. 試合は辞退したそうだよ
    残念だけど仕方ないね

  5. 怪我さえ…怪我さえ無ければ(´;ω;`)ウッ……

  6. どんな会話したんだろ?すげー気になる

  7. 懐かしいなあ。
    ペルシは足元だけの小僧って感じだった。
    成長したな。

  8. なんで、小野はマンU戦辞退したん?
    正式に辞退したってソースがあんの?

  9. カイトやトマソンやホイドンク懐かしいな

  10. 本田香川もすげーけどやっぱり中田小野のインパクトはなかなか越えられんよな
    でも本田香川は2人と違って怪我耐性が強い
    結局極東の日本人が遠い地で身ひとつで長くやるには強い体が必要なんだなあと痛感

  11. 小野がそうであるように
    大きく成長した後輩から慕われる香川が見てみたい

  12. 小野のプレーは見てて楽しい
    ウハーっ!!てなる

  13. 怪我するまでは、頭の中で思い描いたプレーのイメージを寸分の狂いもなく体現できてたって本人が言ってたね
    その能力(?)を失って初めて、普通の選手の感覚が分かったらしい
    そんな感覚、1度でも味わってみたいわ

  14. ※10
    中田が怪我した記憶がないんだけど

  15. ** 削除されました **

  16. 小野は怪我耐性とかそれ以前に最初の怪我がね。。
    あれは避けれるようなものでもなかったし。
    ジャイキリじゃないけど、サッカー選手はそういうリスクと常に隣り合わせなんだろ。

  17. フェイエ時代、ぺルシが蹴ったFKが壁に入ってた小野に直撃してそのまま負傷退場なんて事があったっけ。あの頃は下っ端だったのにな。

  18. *14
    中田は現役最後の方にハムストリングで苦労してる
    怪我に弱いってイメージではないけど

  19. ※14
    中田といったらグロインペインだろ

  20. 五輪予選フィリピン戦に小野を出す必要があったんだろうか?
    あの大怪我さえなければな~
    後ろからカニばさみって完全に壊しに来とるよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ