「Goal.com」が選ぶ世界のサッカー選手ベスト50に佐藤寿人がランクイン
[Goal.com]2013年『Goal 50』第1位はメッシ!
http://www.goal.com/jp/news/3321/goal-50/2013/07/29/4150187/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4goal-50%E7%AC%AC%EF%BC%91%E4%BD%8D%E3%81%AF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7
3度目の受賞に「すごく興奮」
またしても記録尽くめのシーズンを過ごしたリオネル・メッシが、2012-13シーズンの世界最高の選手を選出する『Goal 50』1位に輝いた。
メッシの受賞は通算3回目。ゲルト・ミュラー氏が40年間保持していた年間85ゴールの記録を破るなど、またしても信じられないような活躍を見せてくれたシーズンだった。
現在26歳のメッシは2012年の1年間で91ゴールを記録。シーズン終了までにはバルセロナでの公式戦通算ゴール数を313にまで伸ばし、クラブの歴代最多得点者となった。
2013年3月にはリーガエスパニョーラでの19試合連続ゴールの記録も達成。主要リーグでは史上初めて、すべての対戦チームから連続してゴールを奪った選手となった。
クラブのトレーニンググラウンドでGoalバルセロナ通信員のピラール・スアレスからトロフィーを受け取ったメッシは、次のようにコメントしてくれた。
「この賞を受け取ることができてすごく興奮している。選手として、僕らはチームがタイトルを獲得するために年間を通して頑張っている。個人賞は目指すものではないけど、受賞することは刺激になるし、これまで通りの道を進んでいこうという力を与えてくれる」
世界最大のサッカーサイトであるGoalは、欧州をはじめとする多くの国でシーズンが終了する夏季にGoal 50の選出を行なっている。世界各国から500人以上のジャーナリストが参加し、広い視野から投票を行なって上位50人の選手たちが決定された。(以下略、全文はリンク先で)
またしても記録尽くめのシーズンを過ごしたリオネル・メッシが、2012-13シーズンの世界最高の選手を選出する『Goal 50』1位に輝いた。
メッシの受賞は通算3回目。ゲルト・ミュラー氏が40年間保持していた年間85ゴールの記録を破るなど、またしても信じられないような活躍を見せてくれたシーズンだった。
現在26歳のメッシは2012年の1年間で91ゴールを記録。シーズン終了までにはバルセロナでの公式戦通算ゴール数を313にまで伸ばし、クラブの歴代最多得点者となった。
2013年3月にはリーガエスパニョーラでの19試合連続ゴールの記録も達成。主要リーグでは史上初めて、すべての対戦チームから連続してゴールを奪った選手となった。
クラブのトレーニンググラウンドでGoalバルセロナ通信員のピラール・スアレスからトロフィーを受け取ったメッシは、次のようにコメントしてくれた。
「この賞を受け取ることができてすごく興奮している。選手として、僕らはチームがタイトルを獲得するために年間を通して頑張っている。個人賞は目指すものではないけど、受賞することは刺激になるし、これまで通りの道を進んでいこうという力を与えてくれる」
世界最大のサッカーサイトであるGoalは、欧州をはじめとする多くの国でシーズンが終了する夏季にGoal 50の選出を行なっている。世界各国から500人以上のジャーナリストが参加し、広い視野から投票を行なって上位50人の選手たちが決定された。(以下略、全文はリンク先で)
このランキングの47位に、日本人から唯一広島FW佐藤寿人選手が選ばれています
http://www.goal.com/jp/slideshow/4445/4/title/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4goal-50?ICID=OP

以下、芸スポスレより
【サッカー】世界最高の選手を選出する『Goal 50』1位はメッシ!2位フランク・リベリ、3位クリスティアーノ・ロナウド。47位に佐藤寿人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375111696/
3 発狂くんφ ★:2013/07/30(火) 00:28:55.02 ID:???0
47. 佐藤寿人
2008年に開始されたGoal 50で、佐藤寿人は日本人選手として本田圭佑、香川真司に続いて3人目となるランクインを果たした。
キャリアを通してゴールを量産してきたベテランストライカーの佐藤は、昨年には所属するサンフレッチェ広島を1シーズン制では初のJ1優勝に導いた。
22ゴールを挙げ得点王に輝いた佐藤の活躍に大きく助けられ、Jリーグ王者となった広島は年末のクラブ・ワールドカップに出場。
佐藤はここでも3ゴールを記録し、モンテレイのセサル・デルガドと並んで大会得点王となった。
31歳となった彼は2013年に入ってもそのペースを落とされず、10シーズン連続となる二桁ゴールを早々と達成。
J1とJ2を合計したゴール数は180に達し、Jリーグ史上最も多くのゴールを記録した選手となった。
イタリアのレジェンドであるフィリッポ・インザーギにしばしば例えられるプレースタイルを持つ佐藤は、
広島を連覇に導くことができれば来年もGoal 50にその名前を残すことができるかもしれない。
サンフレッチェ広島
出場: 35
ゴール: 25
アシスト: 11
タイトル: J1優勝
2008年に開始されたGoal 50で、佐藤寿人は日本人選手として本田圭佑、香川真司に続いて3人目となるランクインを果たした。
キャリアを通してゴールを量産してきたベテランストライカーの佐藤は、昨年には所属するサンフレッチェ広島を1シーズン制では初のJ1優勝に導いた。
22ゴールを挙げ得点王に輝いた佐藤の活躍に大きく助けられ、Jリーグ王者となった広島は年末のクラブ・ワールドカップに出場。
佐藤はここでも3ゴールを記録し、モンテレイのセサル・デルガドと並んで大会得点王となった。
31歳となった彼は2013年に入ってもそのペースを落とされず、10シーズン連続となる二桁ゴールを早々と達成。
J1とJ2を合計したゴール数は180に達し、Jリーグ史上最も多くのゴールを記録した選手となった。
イタリアのレジェンドであるフィリッポ・インザーギにしばしば例えられるプレースタイルを持つ佐藤は、
広島を連覇に導くことができれば来年もGoal 50にその名前を残すことができるかもしれない。
サンフレッチェ広島
出場: 35
ゴール: 25
アシスト: 11
タイトル: J1優勝
http://www.goal.com/jp/slideshow/4445/4/title/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4goal-50?ICID=OP
4 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:30:41.34 ID:0yrHKPGWO
寿人すげぇぇぇ

9 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:31:28.40 ID:iDRfnQD/0
佐藤寿人って見つかってるんじゃんw
10 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:31:39.01 ID:Tapwelc10 ?PLT(20722)
1. リオネル・メッシ
2. フランク・リベリ
3. クリスティアーノ・ロナウド
4. トーマス・ミュラー
5. アリエン・ロッベン
6. ガレス・ベイル
7. フィリップ・ラーム
8. チアゴ・シウバ
9. アルトゥーロ・ビダル
10. ロビン・ファン・ペルシ
11. バスティアン・シュバインシュタイガー
12. パウリーニョ
13. フレッジ
14. ネイマール
15. ロベルト・レヴァンドフスキ
16. エディンソン・カバーニ
17. ラダメル・ファルカオ
18. ダンテ
19. アンドレス・イニエスタ
20. ブラク・ユルマズ
21. イグナシオ・スコッコ
22. マリオ・マンジュキッチ
23. ハビ・マルティネス
24. サンデー・ムバ
25. ズラタン・イブラヒモビッチ
2. フランク・リベリ
3. クリスティアーノ・ロナウド
4. トーマス・ミュラー
5. アリエン・ロッベン
6. ガレス・ベイル
7. フィリップ・ラーム
8. チアゴ・シウバ
9. アルトゥーロ・ビダル
10. ロビン・ファン・ペルシ
11. バスティアン・シュバインシュタイガー
12. パウリーニョ
13. フレッジ
14. ネイマール
15. ロベルト・レヴァンドフスキ
16. エディンソン・カバーニ
17. ラダメル・ファルカオ
18. ダンテ
19. アンドレス・イニエスタ
20. ブラク・ユルマズ
21. イグナシオ・スコッコ
22. マリオ・マンジュキッチ
23. ハビ・マルティネス
24. サンデー・ムバ
25. ズラタン・イブラヒモビッチ
11 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:32:16.70 ID:Tapwelc10 ?PLT(20722)
26. マリオ・ゲッツェ
27. マヌエル・ノイアー
28. ティボ・クルトゥワ
29. モハメド・アブトレイカ
30. イゴール・アキンフェエフ
31. ルイス・スアレス
32. フアン・マタ
33. ジャクソン・マルティネス
34. パオロ・ゲレーロ
35. イルカイ・ギュンドアン
36. イスコ
37. ラファエル・ヴァラン
38. ウィリアン
39. オマール・アブドゥルラフマン
40. ハメス・ロドリゲス
41. ロマン・ヴァイデンフェラー
42. アンドレア・ピルロ
43. ヘンリク・ムヒタリャン
44. ビクター・ワニアマ
45. イトゥメレン・クーン
46. フェルナンジーニョ
47. 佐藤寿人
48. ロビー・キーン
49. イ・グノ
50. フランク・ランパード
27. マヌエル・ノイアー
28. ティボ・クルトゥワ
29. モハメド・アブトレイカ
30. イゴール・アキンフェエフ
31. ルイス・スアレス
32. フアン・マタ
33. ジャクソン・マルティネス
34. パオロ・ゲレーロ
35. イルカイ・ギュンドアン
36. イスコ
37. ラファエル・ヴァラン
38. ウィリアン
39. オマール・アブドゥルラフマン
40. ハメス・ロドリゲス
41. ロマン・ヴァイデンフェラー
42. アンドレア・ピルロ
43. ヘンリク・ムヒタリャン
44. ビクター・ワニアマ
45. イトゥメレン・クーン
46. フェルナンジーニョ
47. 佐藤寿人
48. ロビー・キーン
49. イ・グノ
50. フランク・ランパード
13 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:32:42.57 ID:Tt/OjVtb0
マジかww
確かに10年連続2桁得点は凄いよな。それでも代表には呼ばれないけど…
14 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:33:08.05 ID:NkbaOJMJ0
すごいやん
18 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:37:08.36 ID:Ph5oMsq 0
去年優勝して得点王になって今年は徹底マークを受けているはずなのに
ハット決めてランキング首位になってと無双状態の佐藤が変すぎる
31 :名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:41:36.17 ID:NhiGCRT10
28. ティボ・クルトゥワ
45. イトゥメレン・クーン
ぐぐったらGKなんだけどどういうこと
※Goal.comのランキングなので「Goal 50」という名前ですが、ゴールランキングという訳ではないです
35 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:42:44.22 ID:3heB48CaP
W杯とは縁無く終わりそうだけど、こういうところでちゃんと評価してくれて嬉しい。
40 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:45:47.01 ID:zmvPjBxL0
佐藤寿人は2012年のクラブW杯得点王が評価された可能性が高い

48 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:50:25.81 ID:fUTz6LJj0
寿人すげーなw
52 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:52:01.12 ID:yuKc5HKH0
寿人はどんな気持ちで東アジア選手権見てたんだろうな
45 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:49:39.48 ID:1Atcyx2A0
トロフィー受けとってるメッシが全く嬉しそうじゃなくてワロタ

157 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 12:16:27.24 ID:KX5y63vHO
>>45
今季は不本意なシーズンだったろうからな
56 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:53:28.31 ID:jyfAwQxh0
リベリはいい選手だけどクリロナより上ってのはなぁ
63 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:00:42.47 ID:HX7Iok/yO
いや、流石に2位はCロナウドだろ
メッシがいなければ今は後世でCロナウドの時代と永遠に言われるレベルの化け物
この2人はちょっとレベルが違うって
65 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:03:04.44 ID:Xyh6Zfme0
>>63
CLが加味されてるのではなかろうか
73 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:07:53.92 ID:6dCX5aHN0
ルーニーがいない
75 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:08:02.68 ID:TKNxVGYL0
ロビーキーンの上とかwwwwww
やるじゃん!!
77 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:09:45.24 ID:FOHbXbBB0
日本人Jリーガーがランクインして誇らしい
88 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:18:08.38 ID:0KQPMxvv0
Goal.comって世界中に記者いるからな
Jリーグに詳しいというか日本に在住してJみてる外国人記者も何人かいてるからその票で寿人が入ったんだろう
91 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:22:15.17 ID:T0lomr550
まあW杯ベスト16入り常連国のリーグ(Jリーグ)で一番活躍してる選手(佐藤寿人)なら
世界で50位以内に入っても何ら不思議ではないが。
106 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:36:41.26 ID:ENNGF9M/0
まあ寿人の毎年の好成績は、世界から見れば偉人伝レベルだよな
107 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:37:41.80 ID:wirABJBk0
寿人よかったなw
どんなに実力あっても代表に縁がなくても他で輝く選手っているんだよなぁ
まさに寿人はそんな選手だ

114 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:50:10.73 ID:G AksEKO0
こういうランキングでイブラヒモビッチはいつも不遇すぎ
116 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:52:39.34 ID:vBXcD 2F0
俺の中ではロッペン
128 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 03:00:22.57 ID:W7Hpj3llO
サッカーの場合、どんなランキングでも日本人選手が世界の50位以内、
いや100位以内に入るのでもかなり大変だからな。
単純に計算すると、ブラジル、アルゼンチン、スペイン、オランダ、イタリア、
ドイツ、フランス、イングランドのレギュラー選手だけで早くも88人。
他にもポルトガル、ウルグアイ、コロンビア、チリ、メキシコ、
ガーナ、コートジボワールなんかにも凄い選手がゴロゴロいたりする。
それらの選手を押し退けて100位以内や50位以内に入るには、よほどの活躍をしないと難しい。
129 名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 03:08:41.21 ID:j86n/dArO
寿人って李が活躍して目立ってた時もキッチリ2桁取ってたのは凄いな








ID: M2YjVmNzlk
>88はベン・メイブリー
ID: JjYzU3ZmJi
ゴルコムの仕業だ!
ID: YzZjg1N2Nj
メッシ「なんやこの賞・・・」
ID: Y4N2JiYjk2
寿人を参考にした柿谷があれだけやれるんなら
寿人を代表に呼んでくれ
ID: UwODVjNTZi
メッシの顔www
ロボキーパーに勝った時の方が嬉しそうやったで
ID: VjNjg2Y2U1
なんでイグノが入ってるんだ?ACL優勝したからか?
ID: YxZjEzYTY0
ん?日本代表のエースストライカーかな?
ID: kxNzA3NmQx
この国がいつからW杯ベスト16の常連国になったんだよ
ID: RiMjY2Yjk5
トーレス師匠が居ない
ID: dmYmFlZDJi
※4
寿人と一緒の広島勢はそんなでもなかったし
広島がやってるサッカーが特殊って思われてるのが大きいんじゃない?
ID: Q3NTEzZDVh
※8
直近3大会で2回ベスト16やから大目に見てや~
ID: hlNzdmMGQ4
2010年の李がブレイクしたシーズンの寿人の10得点目は凄ぇ興奮した。
①二桁目前で怪我で長期離脱
②復帰戦はH浦和戦
③ドロー決着かと思われた試合終了間際にスーパーゴールで浦和に勝利。
④このゴールで二桁得点記録継続
ID: gLXzuQEiQh
※12
想像しただけでテンション上がるわ
代表に縁がなくても自分のチームで点をとり続けるひた向きさがいい
ここのまとめ見ていつも思うけど熊だけでなく他サポにも寿人は愛されてるな
ID: FhZDAyOTY1
怪我が少ないのも凄いよね
フィジコが優秀なのかな
ID: NmMjc1ZTFi
広島は引退後に銅像建てるべき
ID: YwZjUxMTcw
広島の誇りやで
ID: JlNDIxMzIx
トロフィーがださい・・・
ID: Q5ZWJlODU3
グノがいるじゃん
Kで頑張ってるのな
ID: IyOTUyYmE3
2部もありとはいえ、通算180ゴールは実際凄いよな
ID: r6u0AS2Cti
寿人すげぇ
イグノもいたw