閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節】鳥栖が九州ダービー連勝 豊田得点ランク1位タイに 仙台は甲府を下す…勝利チームスレまとめ(その2)

52 コメント

  1. 勝利チームまとめって事は、
    鞠対柏のまとめはなさそうだな。残念。
    甲府はヤバイな。復調の気配無いね。

  2. あ・・・AT6分

  3. 菊地は新潟の最後の1年は無駄にしたな
    仙台から誘われたとき行けばよかったのに

  4. ウィルソンのゴール簡単そうに見えてむっちゃむずいよ、あれ
    日本人FWじゃあ無理だろ

  5. ※6,※8
    鳥栖は九州の盟主ばい

  6. 別にないわけじゃない
    ただ、ぶっこみ用にゴリ押せるタイプ入れたのに、なかなか放り込む形にしなかったのが
    パワーに行った最後の攻撃は惜しい場面を作れているんだから
    後相棒が不出来だった影響
    最初のシステム変更の理由は、、、 不慣れ感満載

  7. AT6分は明らかにおかしい 長く止まったとこもないし3分が妥当なはずだった これで仙台が失点してたら多少問題になるぞ

  8. 特に試合が止まった場面もなかったのにな
    仙台は守備ブロック作るの上手いね

  9. マジレスすると仙台まだ夏きてない。
    普通に寒いレベル。
    いいぞ!梅雨前線!もっとやれ!!

  10. きのうの甲府の暑さはヤバかった。電車降りた瞬間、「あ、これアカンやつや!」て思ったもん。そんな中頑張った選手には拍手だわー。都民

  11. トヨくん、得点王嬉しい!
    デカくて、速くて、強い、最高

  12. ジウシーニョ…もう貴様しかいない

  13. パトリック良かったけどねぇ…

  14. 西日本、つーか九州はめっちゃ暑いんやけど。
    涼しい東北羨ましいわ。
    今年は日本全体としては冷夏なのかもね。
    普通にコメ凶作を心配するレベル。
    代表明けなのに豊田もミヌもフル出場。ユンさん厳しいわ。
    もっとも、二人が途中交代してたら負けてただろう。

  15. 開幕前に経営難の大分さんが移籍金払ってまでうちからDF高木を獲った報道で「戦力的に残留争いは仕方ないけど、きっと大分でも彼が勝てた試合を何試合か負けにするんだろうな」と大分サポを本気で気の毒に思っていた。

  16. 鳥栖は九州の盟主ばってん

  17. ウィルソンはフィジカル凄いし走れるし決定力あるしでいい選手だな。
    重戦車みたいなドリブルはワロタw
    パトリックも頑張ってたけど流石に一人だけじゃどうしようもないよね…
    しかし家本のAT6分は謎すぎだったわ。中断とか殆ど無かったのに。

  18. …もう夢も希望もないお…

  19. 直哉はコーチと揉めたのと新潟では使うところがなかっただけで実力は普通にあるからサイドで起用しなければ即戦力だわな。

  20. やんだw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ