次の記事 HOME 前の記事 【J1第25節 FC東京×浦和】“国立男”平山の決勝弾でFC東京が勝利 浦和2点差追いつくも競り負ける 2013.09.14 22:08 57 浦和・F東京 2013年J1第25節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第25節 F東京×C大阪】渡邊凌磨がハットトリック達成!FC東京がゴールラッシュで大勝収め5位に浮上 【J1第25節 湘南×浦和】好調ホセカンテが3試合連続ゴール!浦和が過密日程にも負けず2試合連続ウノゼロ勝利で2連勝 【J1第25節 F東京×神戸】13分間のATで3ゴール生まれた国立決戦は2-2ドロー 神戸が2度のビハインド追いつく 57 コメント 21. 瓦斯 2013.9.14 23:05 ID: FkZTRjZjRh まだ現実感が無い。 現地で声出してたのにwww 次は日程のハンデ無しで決着をつけたいね。 22. 瓦斯 2013.9.14 23:06 ID: QyY2ZmYzQ3 ルーコンのパス繋ぎながら横にスライドしてシュートは、 11年天皇杯熊谷のナオを思い起こした。 23. 名無しさん 2013.9.14 23:19 ID: ViMzI0OWEw >>51 4位までの勝ち点差3 13位までの勝ち点差も3 24. 名無しさん 2013.9.14 23:20 ID: I1ZmYwYjYz もう平山は、国立のど真ん中に家建てちゃえよ。 25. 名無しさん 2013.9.14 23:41 ID: kq2IOc802M すごい試合だな 26. 名無しさん 2013.9.14 23:44 ID: hkYTUyOTkw 赤サポだがセットプレーで3失点とか学習能力無さすぎ 27. 赤 2013.9.14 23:58 ID: JkYjhmNGYw ほぼ同じ位置からのセットプレーで3失点したの生まれて初めて見たわ 28. 熊 2013.9.15 00:08 ID: NmYjJhYzJi 浦和スレ※644 『セットプレーの守備構築できなかった』んじゃなくて 『セットプレーの守備構築をしない』が正解 キャンプでも日々の練習でも全くしなかった その時間があったらボール廻して攻撃の練習する!と本人は言ってた 29. 名無しさん 2013.9.15 00:14 ID: kyNTY5N2Ni なんか既視感が…… 30. 名無しさん 2013.9.15 00:15 ID: KyOqnILjqq ポポ「守備練習しようって言ったじゃないか」 31. 名無しさん 2013.9.15 00:38 ID: MxNGE5MzQ1 脚に誰もつっこまないでスルーw 32. 赤 2013.9.15 00:52 ID: UwNzVlM2Vj >>30 今年ある試合の前日にセットプレーの守備をやったことがあってな。 なお、その翌日前半早々に3失点(内セットプレーから2失点)した模様。 33. 名無しさん 2013.9.15 00:54 ID: g0MDMyY2U0 ポポのプリケツと頭のテカリに全て持って行かれた。。。。 34. 名無しさん 2013.9.15 01:13 ID: gxZjI0MzMy 脚w おまいらが言うなw 35. 名無しさん 2013.9.15 01:28 ID: NjOTUyYmU2 このコメントは削除されました。 36. 名無しさん 2013.9.15 01:57 ID: U4OTc4NzVi 前エルゴラ編集長?の川端さんツイートによるとペトロヴィッチ監督てセットプレーの守備練習ほとんどしないぽいね 37. 瓦斯 2013.9.15 02:22 ID: lmMTk3MmY2 >>37 ばもばもくんです。自分だけそう呼んでます。 特殊な人形ではありません。 選手入場時に、 ムクムクと立って、前後左右に揺れる人形です。 38. 名無しさん 2013.9.15 02:36 ID: acAJbSiy3w ポポが広島のヘッドコーチをやめたのはミシャと守備練習をやるやらないで揉めたからだと言われています。 39. ̾名無しさん 2013.9.15 06:43 ID: kxZDE2YzA4 昨日の浦和の2得点は両方共守備の連中なんだよね 失点もするけど得点もするDF 昨日はFWが1点とってたらドローで2点とったら勝利だったw ミシャサッカーはFWに得点王がいたら結構面白いサッカーだとおもうんだけど 40. 名無しさん 2013.9.15 08:05 ID: Y0MDEyZGFl 得点者5人の平均身長185cm・・・。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.9.14 22:12 ID: FhOTQ2NjE2 さすが面白くない方の大阪… 2. 名無しさん 2013.9.14 22:12 ID: M1YzJjODEz 瓦斯相手に緑ユニを選んだらダメですわ >>90 いい尻 3. 名無しさん 2013.9.14 22:13 ID: k1M2YwMTI5 浦和どフリーにさせすぎだろww 4. 名無しさん 2013.9.14 22:13 ID: Q1YzZjY2Qz 一番悪いのは残り20分あったのに守備固めした監督でしょ 5. 名無しさん 2013.9.14 22:15 ID: UzZTJjNTc1 このコメントは削除されました。 6. 名無しさん 2013.9.14 22:15 ID: E1M2ZjMDNm セットプレーの守備酷すぎるだろ流石にww 7. 名無しさん 2013.9.14 22:16 ID: YWbyr4f+h1 瓦斯は浦和に久々の勝利じゃないか? 8. 名無しさん 2013.9.14 22:18 ID: I3ZWRlZDJj ※8 公式戦だと2011年の天皇杯で勝っているけど、リーグ戦だと2004年ホーム戦以来9年ぶり。 本当に長かった。 9. 名無しさん 2013.9.14 22:19 ID: gxNmVmNmE3 俺も現地で観てて福田の溝ダイブ思い出した。 あと、横にあるハードル?見て去年のプレーオフの林の股間痛打も頭に浮かんだw 10. 名無しさん 2013.9.14 22:19 ID: Y4Yzk3ZmQy 今日は大脱走のチャント合戦も面白かったよ。 アウェイユニが緑だからあるかなーと思ってたら案の定だったww 11. 名無しさん 2013.9.14 22:21 ID: k3Mzk2OWY0 平山のゴールシーン、なんで赤は全員つっ立ってんだ… 12. 瓦 2013.9.14 22:21 ID: M2NmQ1NWU4 10年振りの勝利か…長かったな 13. 赤 2013.9.14 22:22 ID: JjNTE4YTI4 瓦斯が大脱走チャントを被せてきたのは正直お見事だった。 アレは元々対ヴェルディ用なのかな? ウチの緑ユニを巧みにいじったねw 14. 名無しさん 2013.9.14 22:27 ID: FmOGUwMjkz リサリサ先生働きすぎじゃないすかね・・・ 15. 名無しさん 2013.9.14 22:33 ID: Y0ZmM5ZTNl 隣の神宮球場でも東京ヤクルトスワローズが勝ちまして両者ともに前月の雪辱を果たしましたね、今年はスーパーサブ平山君ですか、やはり味スタのピッチよりも選手もプレーしやすいかも知れないですね 16. 名無しさん 2013.9.14 22:37 ID: gzMzAyMzBi 首位に立てそうなときにいつも自滅 今年5位以下になってないけど1位にもなってない 何なのよもー 17. 名無しさん 2013.9.14 22:44 ID: NiNGIzN2Qz 浦和はパントマイムみたいな成績だな 18. 名無しさん 2013.9.14 22:45 ID: Y4YjgzY2Y2 ※1 今日のは3つとも順大はどうしようもないだろ…。 19. 名無しさん 2013.9.14 22:59 ID: RmNzBiZjIx 平山は天皇杯に続いて2戦連続決勝弾か 20. 瓦 2013.9.14 23:00 ID: M2NmMzNzU2 平山あああぁあぁああぁ。・゜・(ノД`)・゜・。 21. 瓦斯 2013.9.14 23:05 ID: FkZTRjZjRh まだ現実感が無い。 現地で声出してたのにwww 次は日程のハンデ無しで決着をつけたいね。 22. 瓦斯 2013.9.14 23:06 ID: QyY2ZmYzQ3 ルーコンのパス繋ぎながら横にスライドしてシュートは、 11年天皇杯熊谷のナオを思い起こした。 23. 名無しさん 2013.9.14 23:19 ID: ViMzI0OWEw >>51 4位までの勝ち点差3 13位までの勝ち点差も3 24. 名無しさん 2013.9.14 23:20 ID: I1ZmYwYjYz もう平山は、国立のど真ん中に家建てちゃえよ。 25. 名無しさん 2013.9.14 23:41 ID: kq2IOc802M すごい試合だな 26. 名無しさん 2013.9.14 23:44 ID: hkYTUyOTkw 赤サポだがセットプレーで3失点とか学習能力無さすぎ 27. 赤 2013.9.14 23:58 ID: JkYjhmNGYw ほぼ同じ位置からのセットプレーで3失点したの生まれて初めて見たわ 28. 熊 2013.9.15 00:08 ID: NmYjJhYzJi 浦和スレ※644 『セットプレーの守備構築できなかった』んじゃなくて 『セットプレーの守備構築をしない』が正解 キャンプでも日々の練習でも全くしなかった その時間があったらボール廻して攻撃の練習する!と本人は言ってた 29. 名無しさん 2013.9.15 00:14 ID: kyNTY5N2Ni なんか既視感が…… 30. 名無しさん 2013.9.15 00:15 ID: KyOqnILjqq ポポ「守備練習しようって言ったじゃないか」 31. 名無しさん 2013.9.15 00:38 ID: MxNGE5MzQ1 脚に誰もつっこまないでスルーw 32. 赤 2013.9.15 00:52 ID: UwNzVlM2Vj >>30 今年ある試合の前日にセットプレーの守備をやったことがあってな。 なお、その翌日前半早々に3失点(内セットプレーから2失点)した模様。 33. 名無しさん 2013.9.15 00:54 ID: g0MDMyY2U0 ポポのプリケツと頭のテカリに全て持って行かれた。。。。 34. 名無しさん 2013.9.15 01:13 ID: gxZjI0MzMy 脚w おまいらが言うなw 35. 名無しさん 2013.9.15 01:28 ID: NjOTUyYmU2 このコメントは削除されました。 36. 名無しさん 2013.9.15 01:57 ID: U4OTc4NzVi 前エルゴラ編集長?の川端さんツイートによるとペトロヴィッチ監督てセットプレーの守備練習ほとんどしないぽいね 37. 瓦斯 2013.9.15 02:22 ID: lmMTk3MmY2 >>37 ばもばもくんです。自分だけそう呼んでます。 特殊な人形ではありません。 選手入場時に、 ムクムクと立って、前後左右に揺れる人形です。 38. 名無しさん 2013.9.15 02:36 ID: acAJbSiy3w ポポが広島のヘッドコーチをやめたのはミシャと守備練習をやるやらないで揉めたからだと言われています。 39. ̾名無しさん 2013.9.15 06:43 ID: kxZDE2YzA4 昨日の浦和の2得点は両方共守備の連中なんだよね 失点もするけど得点もするDF 昨日はFWが1点とってたらドローで2点とったら勝利だったw ミシャサッカーはFWに得点王がいたら結構面白いサッカーだとおもうんだけど 40. 名無しさん 2013.9.15 08:05 ID: Y0MDEyZGFl 得点者5人の平均身長185cm・・・。 41. 名無しさん 2013.9.15 08:13 ID: ljZDA5ZmVl 浦和のチーム得点王って誰だろう。原口? 42. 名無しさん 2013.9.15 08:44 ID: FmZGNiMDY3 ミシャVSポポはポポの勝ちか 43. 名無しさん 2013.9.15 08:58 ID: +k53w6vTp3 セットプレーの守備を練習しない監督、と説明されても1試合で3失点とも同じような角度からセットプレーでやられたら素人でも「いや、しっかり練習しろよ!」って怒るわ。 ホームの大分戦でもセットプレーで2失点してるし。 セットプレーの守備を疎かにしていて終盤戦勝ち抜ける自信無くなるわ。 44. 名無しさん 2013.9.15 10:04 ID: QxY2ZjMGZi 前半瓦斯が2点取った時点でどっちが勝つにせよ3-2の試合になると思ったら本当にそうなってワロタ 45. 名無しさん 2013.9.15 10:06 ID: QxY2ZjMGZi どっちにしろ横から入ってきたボールをはね返すことに変わりはないんだからクロスボールへの守備の練習をすればそれがセットプレーの練習にもなる、みたいな発想なのかなミシャは 46. 名無しさん 2013.9.15 10:13 ID: QyN2ZjZjRh 練習というよりは選手ひとりひとりが責任感ないだけだと思う 47. 瓦斯 2013.9.15 10:18 ID: QzNzllMDEw ※37 あのビニールのは正式名称はスカイダンサーです ググると出てきますよー 48. 名無しさん 2013.9.15 10:50 ID: JjNzhlZjk3 ※40 瓦斯も立て続け2失点だから修正能力は似たり寄ったり。 この二人は似すぎてて、互いにそれを認めるのが超ムカついてるのだろうなw 49. 名無しさん 2013.9.15 11:58 ID: RkNmM5NWQ1 ※43 興梠だよ 50. 名無しさん 2013.9.15 12:07 ID: IyNjI2Nzk0 国立のネーミングライツ「怪物HIRAYAMAっすスタジアム」はよ。 51. 名無しさん 2013.9.15 12:41 ID: RiNDY1MWJl 2点立て続けでイケイケだったし、啓太投入はちょっとなぁ… 後半の原口のビッグチャンス、あれが決まってれば 52. 名無しさん 2013.9.15 12:44 ID: RjMzBlNGQw 瓦斯の浦和戦を初めて見たのが2011年熊谷。そして昨日。浦和戦2試合勝ちゲームを見ている私は勝ち組♪ 53. 名無しさん 2013.9.15 14:41 ID: KyOqnILjqq ※39 ばもばもくんて聞くと 反町さんの日の丸先生思い出す。 54. ̵̾������ 2013.9.15 19:23 ID: FjYjM0M2I1 ※9 まさか、あのルーが一点とって勝ったやつ? 終わった後で裏サポに拉致られた時? 55. hyukkyyyな名無し 2013.9.16 07:38 ID: JkZjhmMTk0 緑は大嫌い! 56. 名無しさん 2013.9.16 08:22 ID: M4MGI5Njgz オレ、青と赤っす 一生、青と赤っす オレ、青と赤っす 緑は大嫌いっす TOKYOっす 57. 瓦 2013.9.16 10:02 ID: ljYTI5M2Ni ※54 毎回来い!w 次の記事 HOME 前の記事
ID: FkZTRjZjRh
まだ現実感が無い。
現地で声出してたのにwww
次は日程のハンデ無しで決着をつけたいね。
ID: QyY2ZmYzQ3
ルーコンのパス繋ぎながら横にスライドしてシュートは、
11年天皇杯熊谷のナオを思い起こした。
ID: ViMzI0OWEw
>>51
4位までの勝ち点差3
13位までの勝ち点差も3
ID: I1ZmYwYjYz
もう平山は、国立のど真ん中に家建てちゃえよ。
ID: kq2IOc802M
すごい試合だな
ID: hkYTUyOTkw
赤サポだがセットプレーで3失点とか学習能力無さすぎ
ID: JkYjhmNGYw
ほぼ同じ位置からのセットプレーで3失点したの生まれて初めて見たわ
ID: NmYjJhYzJi
浦和スレ※644
『セットプレーの守備構築できなかった』んじゃなくて
『セットプレーの守備構築をしない』が正解
キャンプでも日々の練習でも全くしなかった
その時間があったらボール廻して攻撃の練習する!と本人は言ってた
ID: kyNTY5N2Ni
なんか既視感が……
ID: KyOqnILjqq
ポポ「守備練習しようって言ったじゃないか」
ID: MxNGE5MzQ1
脚に誰もつっこまないでスルーw
ID: UwNzVlM2Vj
>>30
今年ある試合の前日にセットプレーの守備をやったことがあってな。
なお、その翌日前半早々に3失点(内セットプレーから2失点)した模様。
ID: g0MDMyY2U0
ポポのプリケツと頭のテカリに全て持って行かれた。。。。
ID: gxZjI0MzMy
脚w
おまいらが言うなw
ID: NjOTUyYmU2
このコメントは削除されました。
ID: U4OTc4NzVi
前エルゴラ編集長?の川端さんツイートによるとペトロヴィッチ監督てセットプレーの守備練習ほとんどしないぽいね
ID: lmMTk3MmY2
>>37
ばもばもくんです。自分だけそう呼んでます。
特殊な人形ではありません。
選手入場時に、
ムクムクと立って、前後左右に揺れる人形です。
ID: acAJbSiy3w
ポポが広島のヘッドコーチをやめたのはミシャと守備練習をやるやらないで揉めたからだと言われています。
ID: kxZDE2YzA4
昨日の浦和の2得点は両方共守備の連中なんだよね
失点もするけど得点もするDF
昨日はFWが1点とってたらドローで2点とったら勝利だったw
ミシャサッカーはFWに得点王がいたら結構面白いサッカーだとおもうんだけど
ID: Y0MDEyZGFl
得点者5人の平均身長185cm・・・。