次の記事 HOME 前の記事 新潟県内でサカマガ争奪戦が勃発! 2013.09.19 14:47 196 新潟 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 新潟×柏】新潟が2連勝でD組首位に浮上!苦境の柏はまたも今季公式戦初勝利ならず きょう開催の新潟対柏の試合はVAR実施できず…Jリーグの車両手配ミスが原因 【J1第6節 磐田×新潟】磐田が待望のホーム初勝利で連敗を3でストップ!決勝点のジャーメインは早くも今季7得点 196 コメント 21. 名無しさん 2013.9.19 15:11 ID: UxODcyMjI3 386のセンスに嫉妬w 22. 名無しさん 2013.9.19 15:12 ID: A1YjlmNTA4 欲しがってる人達みんなに行き渡りますように ある意味柿谷が報われる 23. 名無しさん 2013.9.19 15:15 ID: GpMOY69XoC ほほえましいスレだな 雑誌って安いからあんまりネットで予約して買おうって気にならないよね 24. 鞠 2013.9.19 15:17 ID: hkNGRjMjQ1 東京ならそこらへんのコンビニでも売ってるなあ。 それよりコンプティークと交換してくれねーかなあ 25. 名無しさん 2013.9.19 15:17 ID: kyYjNhMTUw この程度でこれなんだから、プレーオフ進出とかになったらもっと盛り上がるな! 26. ななしさん@スタジアム 2013.9.19 15:17 ID: gzYzRlYzlk ダイジェストは先々週の分まで残ってるのに‥‥ 27. 名無しさん 2013.9.19 15:18 ID: U1NzliYTJj 新潟市住みだがどこにも置いてないわ 28. 他 2013.9.19 15:18 ID: ZmMzNhMGY0 すごい楽しそうw 29. 名無しさん 2013.9.19 15:21 ID: lhYTM4ZjM5 これだけ人気だとヤフオク出すやつ出そうだけどな 30. 名無しさん 2013.9.19 15:27 ID: VmYzc5OGEw 俺のレスがあるwww いやホント、マジ無いんだよ。午後に再入荷したところも全滅。 さっきも書店で探してる10代のおにゃのことお母さんの親子連れを見かけた。なんとかゲットさせてあげられないものか… 31. 名無しさん 2013.9.19 15:28 ID: U5ODI4ZDIy >>386の上手さに嫉妬 楽しそうだ新潟w もし優勝したらどんな騒ぎになるのか 新潟コメリ騒動とか言われるのかな 32. 名無しさん 2013.9.19 15:29 ID: hiZTRlNmMz サカマガクラスの週刊誌だと地域性によって配本を増やすなどの処置はとってくれない 2週ほど待てば取次出版社に他地域からの返本戻ってくるから、本屋に頼めば余裕でGETできる。 ヤフオクとかに出してる馬鹿に騙されないようにな 33. 名無しのまとめもん 2013.9.19 15:29 ID: U2YmQwZjIx 熊本が特集されたときは熊本の紀伊國屋に大量入荷してたな。 号によって臨機応変に在庫増やすのは出来る感じだが。 34. 名無しさん 2013.9.19 15:30 ID: RlNGRjYjUz 今年は残留争いとは無縁だから雰囲気が良い 35. 名無しさん 2013.9.19 15:31 ID: A5YzRiYzM0 グンマーに遠征こいよ。 すげー売れ残ってるから。 36. 名無しさん 2013.9.19 15:31 ID: BhNjhiNTE4 送ってあげるから勝ち点ちょうだい(ニッコリ 37. 鳥栖 2013.9.19 15:31 ID: lhMDA5OGQx うちも去年特集あったけど福岡で探しても買えなかった 38. 名無し 2013.9.19 15:34 ID: VhNDYyODg5 隣県まで車飛ばせばよゆーよゆー なお新潟の長さry 39. 名無しさん 2013.9.19 15:35 ID: BmYzMyOTU1 普通に新潟の駅の中のキオスクにありそうじゃね? 40. 名無しさん 2013.9.19 15:36 ID: FmN2VmMDdi とーほぐ在住。18日にゲットしたよ~♪ « 前へ 1 2 3 4 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. ななっしー 2013.9.19 14:49 ID: g1YmJmMmYx 1なら広島戦勝利 2. 名無しさん 2013.9.19 14:52 ID: dkNjI1MGJh 柿谷とばっちり 3. 名無しさん 2013.9.19 14:52 ID: gxOTM5ZDZk 出版社に言えば返本分が新潟に回ってくるんじゃないの? 4. 雉 2013.9.19 14:53 ID: czNjA1YjUx 岡山も見当たらん。ケンゴ効果か。 5. 名無しさん 2013.9.19 14:53 ID: I4YjI5ZDMy ダイジェストだけのサッカーは終わりにしyo 6. 名無しさん 2013.9.19 14:53 ID: QzMTY4Yjg1 こういう時のヤフオクですよ 7. ななしさん@スタジアム 2013.9.19 14:56 ID: UzMjc2OTdm これは巧妙な柿谷のステマ 8. 他 2013.9.19 14:57 ID: IwZDQxMjFi まとめ長いw 楽しそうで何よりだわw 9. 名無しさん 2013.9.19 14:57 ID: k2NWEyNzQz 熱すぎワロタww 10. 赤 2013.9.19 14:57 ID: NkNTA1YTBj 達也の記事読みたかったから買ったわ 11. 名無しさん 2013.9.19 14:57 ID: zuALiQ/mSL 火曜からコンビニ、書店どこにでも販売しております@都内23区西側 12. ̵̾������ 2013.9.19 15:00 ID: AxYzY3MmMy e-honで頼めばいいじゃねーか と思ってたら売り切れてたどんだけw 13. 名無しさん 2013.9.19 15:02 ID: FjNDNlOWI5 楽しそうでワロタw 14. 名無し犬 2013.9.19 15:02 ID: cyNTUxZDc3 ※6 転売ヤー死すべし。慈悲は無い。 15. 否詳名無しさん 2013.9.19 15:02 ID: Y2ZmFkNjg3 >>373のAAの背中がコメリでワロタwwww 16. 名無しさん 2013.9.19 15:03 ID: UxNTMxYjU1 変われるよ。現に俺は(親父に)変われた。 17. 名無しさん 2013.9.19 15:03 ID: NjYjQzNTZk 早くヤンツーの館を読みたいお 18. 名無しさん 2013.9.19 15:04 ID: iTV0W6sZoX 柿谷wwwwww 19. 名無しのサッカーマニア 2013.9.19 15:08 ID: A5NmIxNmEw 柿谷とばっちり 20. ̵̾������ 2013.9.19 15:09 ID: M4YmNlYThj 親父さんの菊に鶴 21. 名無しさん 2013.9.19 15:11 ID: UxODcyMjI3 386のセンスに嫉妬w 22. 名無しさん 2013.9.19 15:12 ID: A1YjlmNTA4 欲しがってる人達みんなに行き渡りますように ある意味柿谷が報われる 23. 名無しさん 2013.9.19 15:15 ID: GpMOY69XoC ほほえましいスレだな 雑誌って安いからあんまりネットで予約して買おうって気にならないよね 24. 鞠 2013.9.19 15:17 ID: hkNGRjMjQ1 東京ならそこらへんのコンビニでも売ってるなあ。 それよりコンプティークと交換してくれねーかなあ 25. 名無しさん 2013.9.19 15:17 ID: kyYjNhMTUw この程度でこれなんだから、プレーオフ進出とかになったらもっと盛り上がるな! 26. ななしさん@スタジアム 2013.9.19 15:17 ID: gzYzRlYzlk ダイジェストは先々週の分まで残ってるのに‥‥ 27. 名無しさん 2013.9.19 15:18 ID: U1NzliYTJj 新潟市住みだがどこにも置いてないわ 28. 他 2013.9.19 15:18 ID: ZmMzNhMGY0 すごい楽しそうw 29. 名無しさん 2013.9.19 15:21 ID: lhYTM4ZjM5 これだけ人気だとヤフオク出すやつ出そうだけどな 30. 名無しさん 2013.9.19 15:27 ID: VmYzc5OGEw 俺のレスがあるwww いやホント、マジ無いんだよ。午後に再入荷したところも全滅。 さっきも書店で探してる10代のおにゃのことお母さんの親子連れを見かけた。なんとかゲットさせてあげられないものか… 31. 名無しさん 2013.9.19 15:28 ID: U5ODI4ZDIy >>386の上手さに嫉妬 楽しそうだ新潟w もし優勝したらどんな騒ぎになるのか 新潟コメリ騒動とか言われるのかな 32. 名無しさん 2013.9.19 15:29 ID: hiZTRlNmMz サカマガクラスの週刊誌だと地域性によって配本を増やすなどの処置はとってくれない 2週ほど待てば取次出版社に他地域からの返本戻ってくるから、本屋に頼めば余裕でGETできる。 ヤフオクとかに出してる馬鹿に騙されないようにな 33. 名無しのまとめもん 2013.9.19 15:29 ID: U2YmQwZjIx 熊本が特集されたときは熊本の紀伊國屋に大量入荷してたな。 号によって臨機応変に在庫増やすのは出来る感じだが。 34. 名無しさん 2013.9.19 15:30 ID: RlNGRjYjUz 今年は残留争いとは無縁だから雰囲気が良い 35. 名無しさん 2013.9.19 15:31 ID: A5YzRiYzM0 グンマーに遠征こいよ。 すげー売れ残ってるから。 36. 名無しさん 2013.9.19 15:31 ID: BhNjhiNTE4 送ってあげるから勝ち点ちょうだい(ニッコリ 37. 鳥栖 2013.9.19 15:31 ID: lhMDA5OGQx うちも去年特集あったけど福岡で探しても買えなかった 38. 名無し 2013.9.19 15:34 ID: VhNDYyODg5 隣県まで車飛ばせばよゆーよゆー なお新潟の長さry 39. 名無しさん 2013.9.19 15:35 ID: BmYzMyOTU1 普通に新潟の駅の中のキオスクにありそうじゃね? 40. 名無しさん 2013.9.19 15:36 ID: FmN2VmMDdi とーほぐ在住。18日にゲットしたよ~♪ 41. 名無しさん 2013.9.19 15:38 ID: FhMTVhNTVk もう東京駅で買おう…ウッ(AA略 42. 名無しさん 2013.9.19 15:41 ID: E3MGMyYjU0 柿谷とばっちりすぎてワロタw 43. 名無しさん 2013.9.19 15:44 ID: kvTGTO6QPh 柿谷の画像連発やめろwww しかしすごいな、これがヤンツー館の力か… 44. 他 2013.9.19 15:45 ID: ExYmY2Mjgz イトウヨーカドーで一冊だけ残っていたわ@都内 45. 名無しマリさん 2013.9.19 15:46 ID: M5MjZmMmMy 踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損 ってなわけで買うわ 46. 名無しさん 2013.9.19 15:47 ID: M3OTliNzIy 千葉県(鹿島より)のド田舎のコンビニでバイトしてる者だが余ってるぞ。 ついでに、エルゴラもよく余る。 エルゴラなんて、9冊納品して返品するのが8部とかなんだから・・・(1部買うのは俺だけ) 悲しくなるからエルゴラ買ってください(´・ω・`) 47. 名無しさん 2013.9.19 15:50 ID: ZhNTM2Nzhh サッカーキングで特集されたとき、どこのコンビニにもなかったけどセーブオンにふつうに売ってたりした 48. 名無しさん 2013.9.19 15:55 ID: AxZTIwOWM0 なんだこれwwwwww そして柿谷ウケる! 49. ������̵̾�� 2013.9.19 15:56 ID: MyMmU1ZGVh 今日のサカマガ争奪戦の頑張りを勉強や就活にも使えよ。 50. 名無しさん 2013.9.19 15:56 ID: GcU7Aktn9g 柿谷とばっちりw 早くネタバレしてワイワイしたい感じだなw 51. 名無しさん 2013.9.19 15:57 ID: VhZTM0N2Nm いわれのない柿谷批判w 52. 名無しさん 2013.9.19 15:58 ID: mQwsKsfcIx 欲しくなった 53. 名無しさん 2013.9.19 16:02 ID: U4YTY5NjMz 最初のまとめレスが6時で最後が14時とかw 平日になにしてんだおまえらwwwww 54. 名無しさん 2013.9.19 16:08 ID: c5NmQyOTdj 大宮サポまとめて上越新幹線に積み込んで輸送してやれ。越後湯沢から先の新幹線の駅のキオスクで売ってもらう手配してあげなさい。オレンジ共済発動せよ! 55. 名無しさん 2013.9.19 16:09 ID: FkMGU3ZWY1 本屋とコンビニ回っても柿谷しかいねーし!! 柿谷が嫌いになる 俺のサカマガどこおおおおおおおお 56. 潟 2013.9.19 16:11 ID: cxMjIzMmIz 紀伊國屋書店の平積み瞬殺だったのか。 あぶねー 57. 名無しさん 2013.9.19 16:11 ID: g2ZDg4NDEy ダイは柿谷推しが凄かったな。 マガがちゃんとJを扱うように戻った後はマガの方が面白いことが多い。 最近のダイは代表成分多すぎ。 58. 名無しさん 2013.9.19 16:16 ID: Q5MzE2NjE3 朝の5:30に近所のコンビニでゲットしたけど もう2冊しかなかった。 59. 名無しさん 2013.9.19 16:16 ID: ZmZTk4NTky 川又表紙のサカマガかと思った? 残念!柿谷ちゃんでした! 60. 名無しさん 2013.9.19 16:18 ID: UzMDUxOGZk おまいら・・・・地域性が出てるなあw 61. 名無しさん 2013.9.19 16:19 ID: k2N2ZlODI4 >>上越新幹線の網棚に乗せやがれ ワロタw確かによく雑誌忘れられてるけどさw 62. 名無しさん 2013.9.19 16:23 ID: NkNDZmN2Nl 富山でも品薄で、10軒回ったやっと一冊ゲットできたわ… 63. 名無しさん 2013.9.19 16:23 ID: ZlMjE5ZGZm コンビニに無い時は病院の売店で買う法則があるで。 64. 名無しさん 2013.9.19 16:23 ID: cROyVLsDhG やっべおもしれえw 65. 名無しさん 2013.9.19 16:24 ID: /1Ts2hKln1 母「今日はサカマガを買ってきました」 息子「誰が表紙だろ。川又かな?レオシルバかな?」 サカダイ「こんにちはセレッソ大阪の柿谷です」 66. 名無しさん 2013.9.19 16:28 ID: M0YWM5OGRk 他の地域もこれだけサッカー熱が高ければ2ステージなんぞにはならんかったのに…。 67. 名無しさん 2013.9.19 16:28 ID: ZhMDZkZmY3 定期購読の俺最強 68. 名無しさん 2013.9.19 16:29 ID: Y3MjJlYTIx 小千谷、十日町、柏崎まわれるとこまわったけどなかった。だめもとで魚沼方面行ってみるか… 69. 名無しさん 2013.9.19 16:29 ID: RkYzRjY2Y1 アルビ革命来ましたか、地域に競技が根付いている証拠ですね、今浦和のマルシオ選手以来の当たりでは 70. 名無しさん 2013.9.19 16:30 ID: E0MmE1NGQ4 サカダイなら電子版もあるのになあ。 マガも電子化してくれ 71. 仙 2013.9.19 16:31 ID: g2OTJhY2Rk 仕事先の仙台も福島も普段も先に本屋からマガが消えてしまうことが多いんだけど速いね。瞬殺だな。 ちょっと柿谷のとばっちりぷりがかわいそうになってきたw 72. 名無しさん 2013.9.19 16:33 ID: I4ZDViMmJk 多分広島行けば普通に土曜日でも買える 73. 新潟 2013.9.19 16:37 ID: lhNDA1OTM1 瞬殺というよりも初回入荷分はほとんどが予約で完売 コンビニでも店頭に出たのはごく僅か 書店やコンビニに残っているのは柿谷の笑顔だけという… 74. 名無しさん 2013.9.19 16:39 ID: U5NDExMzc4 柿谷「新潟ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 75. 名無しさん 2013.9.19 16:40 ID: hiYzQyYTJh このコメントは削除されました。 76. 名無しさん 2013.9.19 16:41 ID: IyMDAzNmUy 無関係だろうが埼玉M市の本屋でもなくなってたわ 77. 名無しさん 2013.9.19 16:44 ID: RmNDhhNjU1 近所で売ってるの見つけたら、ヤフオクで定価+送料で支援するわ。 78. 名無しさん 2013.9.19 16:45 ID: MxNzVhYzhm 柿谷「サカマガ置いてると思った? 残念!ヨウちゃんでした!」 79. 雉 2013.9.19 16:46 ID: kxNDliYzY5 なお岡山でもry 80. 名無しさん 2013.9.19 16:47 ID: IwZWYxYWMx このまとめはマガの編集部もダイの編集部も涙なしには読めないだろうな。 両者真逆の意味でだが。 81. 名無しさん 2013.9.19 16:51 ID: IyM2RkNmY3 関東民他サポ。 毎週普通に買ってて今号未読… なんか猛烈に申し訳ない気分になってきたorz 82. 名無しさん 2013.9.19 16:56 ID: lkNGI3MDdi ** 削除されました ** 83. 赤 2013.9.19 16:57 ID: UwYWM3OWMy 達也が表紙にいるのでウチのサポも結構買ってるかもしれんな 84. 赤 2013.9.19 17:01 ID: I0MjdlOWMx ……ねっわかったでしょ? オレらいつもこんなことしてんだよ。 特集記事の出た雑誌といい、アウェイのチケットといい…. ま、最近はとんと少なくなったけどね(貧血 85. 名無しさん 2013.9.19 17:04 ID: bkOVIAlNWQ 10時位から新潟市内のコンビニ・本屋を20店くらい探したけど、どこも売り切れ! これ以上は徒歩きついよ・・・ ジュンク堂行ったら、店員が「サカマガ売り切れました」の紙張ってるところに遭遇したから、捕まえて再入荷するか聞いたら、明日か明後日にするって! 取り置きお願いしてきた! 86. 名無しさん 2013.9.19 17:04 ID: A1OGRhYWVk 長崎さんも買ってくれたかな?舞行龍の記事もあるし 87. 名無しさん 2013.9.19 17:05 ID: Y4MjZlYTU5 今から買い占めて新潟まで行商しにいくわ 88. 名無しまん 2013.9.19 17:05 ID: MxZTJmYTQw 柿谷に流れ弾飛びすぎw 89. 名無しさん 2013.9.19 17:05 ID: 3AqqGxKGt/ ※87 ワロタww何時間歩いてんだwww 日本でこんなこと起こるのは新潟と浦和位だろうなあ 90. 名無しさん 2013.9.19 17:06 ID: E1OTk2ZDBh 良いね。 こういう地元愛は大好きだ。 91. 名無しさん 2013.9.19 17:09 ID: M4YzJiOWMw 柿谷とばっちりワロタwww 92. 潟 2013.9.19 17:10 ID: Rx2oroGcQl 西区、柿谷のやつしかない… 段々、柿谷に腹立ってきた… 93. 名無しさん 2013.9.19 17:12 ID: P9ncYAsdnf 毎週買ってる身としては買いにくくて嫌だったけどアルビを愛する仲間だから売り切れ続出で嬉しい♪♪ まじで2冊は買うのをおすすめする 94. 名無しさん 2013.9.19 17:12 ID: hlNGUzNmFh 290 長岡:2013/09/19(木) 10:34:32.65 ID:CYEw6Dbii 長岡、戸田書店に、まだ山積み。 311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 11:48:25.88 ID:meo3RKwdi 長岡戸田書店ないよ… 無くなるのはえーよ 95. 名無し@AKBコロンビア速報 2013.9.19 17:19 ID: JiNDY0NzBj 何も悪くない柿谷が新潟県民のスケープゴートみたいな扱いでワロタw 96. 名無しさん 2013.9.19 17:21 ID: 3AqqGxKGt/ ※96 もう再入荷したのか 97. 瓦斯 2013.9.19 17:26 ID: E3ZjQ3M2Yx »305 全俺が涙した ※91 サッカーJって雑誌が以前出てた時、チーム別バージョンがあったのだが、うちのが売り切れてて緑のが山積みだった。 98. 名無しさん 2013.9.19 17:27 ID: NkN2M4NTk4 本屋何か所も廻るくらいなら通販使った方がいいだろw 99. 潟 2013.9.19 17:33 ID: 3TIx9cK5e0 もうサカマガないのは柿谷の仕業じゃないのか? 100. 名無しさん 2013.9.19 17:36 ID: P9ncYAsdnf 今日1日県内で何冊のサカマガが売れたのか知りたいw 達也のも舞行龍のも堅碁&ヒデのも載ってるから浦和サポさん他サポさんにも買ってもらいたい!!! 達也のは泣けるよ 101. 名無しさん 2013.9.19 17:40 ID: E2ZjAzYmIw >痔の手術で余命20年の親父 症状と余命をよく読まず最初マジメに受け取ってしまって10秒後にコーヒー吹いた、訴訟 102. 名無しさん 2013.9.19 17:40 ID: hhMmZlNzBj 今日ばかりは同じサポ同士でも負けられない戦いだったわけで 103. 名無しさん 2013.9.19 17:44 ID: U4MDdmMWMz この騒動の一番の被害者は間違いなく柿谷だと思うw 104. 名無しさん 2013.9.19 17:48 ID: Y0OTJjMzFl 他サポだけど。 マガもダイもジュビロ残留記事が載ってたんで購入したぞ! 達也の記事に涙し、柿谷押しの記事に少々イラっとしながらも楽しんでる。 105. 名無しさん 2013.9.19 17:49 ID: FmN2VmMDdi 綴じ込みピンナップがアルビ戦士じゃない… (´;ω;`) 106. 名無しさん 2013.9.19 17:51 ID: gxMWZhYTZh 柿谷とばっちりワロタw 107. 名無しさん 2013.9.19 17:54 ID: P9ncYAsdnf 確かに綴じ込みピンナップもアルビだっらさらによかったね 108. 名無しさん 2013.9.19 17:55 ID: Q4NzI0MmNi >>400 >ようやく見つけたサカマガに手を伸ばしたら同じように手をのばした異性と手が触れあって、 >こちらもキックオフ!って展開マダー ヘタすりゃ一発レッド出されるかもね。 109. 名無しさん 2013.9.19 17:56 ID: VhNDYyODg5 岡本、東口、安田… セレッソの柿谷vs柿色の元ガンバ 110. 名無しさん 2013.9.19 17:58 ID: ExMGFhZTJj MAPで本屋を検索しまくるとは思わんかった・・・最終的に県外で買っちゃったよ 111. 名無しさん 2013.9.19 18:00 ID: QwN2Y4MWQ5 大阪住みの県民だが、余裕で手に入ったぜ!おまえらに送ってやりたくなるわ 112. 名無しさん 2013.9.19 18:06 ID: M0YWM5OGRk 柿谷は新潟戦で盛大なブーイングを受けるんだろうなw 113. 名無しさん 2013.9.19 18:08 ID: Q3YTI0MWM0 まあ特集組まれるのも一つの証だよね 新潟うらやましい 114. 名無しさん 2013.9.19 18:11 ID: FhNjU4ODE2 ※111 安田はうちじゃなくて磐田さんよ 115. 名無しさん 2013.9.19 18:17 ID: UzNGM4MDc4 一方新潟スレではまだまだ情報提供が行われていますw 116. 瓦 2013.9.19 18:19 ID: JiZTZkMDRl おまいらに送ってやりてぇ! 117. 名無しさん 2013.9.19 18:25 ID: M5M2NmODIx ああ、Jリーグっていいなぁ。 Jにまつわるサブカルチャーまで網羅したJリーグ専門雑誌が出来たら定期講読するのに。 Jサカキンは隔月だし特集チーム以外の情報がちと薄い。 J2マガジンのJ1版やってくんないかな? 118. 名無しさん 2013.9.19 18:27 ID: cwYTFjZTE4 新潟サポ「駆逐してやる・・・この世から・・・一冊残らず!」 119. 名無しさん 2013.9.19 18:45 ID: A1OGRhYWVk 2013.2.12のマガよりも買えない人 120. 名無しさん 2013.9.19 18:45 ID: U2Y2U2ZTFl 関西住みだけど、近所の本屋には普通に売ってた。新潟の友達ゲット出来てないみたいだから送ってあげようかな。 121. 名無しさん 2013.9.19 18:47 ID: 3AqqGxKGt/ 新潟ってチャラそうな若い層まで人気あるんだな 首都圏じゃそういう層海外サッカーしか見ないの多いのにすげーわ 122. 名無しさん 2013.9.19 19:03 ID: vzq77jslEc 最近、新潟取り上げられてるな いいサッカーしてるし買おっかな? 123. 名無しさん 2013.9.19 19:06 ID: Q1ZDEwZGM0 紀伊国屋で予約完了! まずあるかどうか聞いてから…やっぱりないか…って落ち込んでたら 【もしでしたら予約できますよ〜?】 けっこう余裕そうな口ぶりだったよ? まだ走り回ってる人がいたらトライしてみて(*’ε°) 124. 名無しさん 2013.9.19 19:08 ID: ZkMjg3YWQ3 新潟の隣の県だけど新潟って隣な感じがしないんだよなぁ 125. 名無しさん 2013.9.19 19:23 ID: E4MTczYzRl 福岡だと明日発売なんだが、いつも買ってるセブンで売り切れてたら、アルビサポの仕業と思っておく。 126. 名無しさん 2013.9.19 19:24 ID: RkYWE2YWI1 新潟は苗場にオナゴにコシヒカリに大白鳥か。 サカオタ&ロックオタ&スノボ好き&女の子大好きな俺にはたまらんのやろな。 127. 名無しさん 2013.9.19 19:26 ID: QzNzlmZjIy これ柿谷のイメージ悪くなんだろw でもクラブ単体で特集組まれると血眼になって探すわなぁ 128. 名無しさん 2013.9.19 19:34 ID: UzNGM4MDc4 柿谷とばっちりwww 129. 白鳥 2013.9.19 19:47 ID: U0NTQ5ZWNj なんだこれwww アマで予約しててよかった なんか恥ずかしーやら誇らしーやら・・・必死すぎ(笑 130. 長 2013.9.19 19:48 ID: RkNTQ4ZDdj >>88 長崎は明日発売なんだけど、舞行龍の記事がのってるとなら新潟さんみたくなるかも(笑) 131. 名無しのサッカーマニア 2013.9.19 20:11 ID: YyOWQ1NWY3 この表紙は格好良いね サポだったらそら欲しいわなぁ 132. 名無しさん 2013.9.19 20:27 ID: I5ZDJkMjRl ベガルタが表紙になると、仙台市内も大変になるよ。 週刊誌って大変だね。 133. 名無しのくまさん 2013.9.19 20:31 ID: VmZWZlYzVk 去年優勝したときのマガ&ダイ大捜索思い出すなあ。 新潟さん割と好きだし、確保しておいてあげたくなる。 あ、御代はもちろん勝ち点3だけどね。 134. 名無し熊 2013.9.19 20:34 ID: VhYTFlZTM4 広島遠征の時に買っちゃいなよ! 135. 名無しさん 2013.9.19 20:35 ID: FlYWMyMWI2 すぐ読みたい!ってわけじゃなく入手できればいいのなら、書店に取り寄せ予約するのをおすすめ。 上にもあるように、一地方で完売でも他所では余りまくって返本されるから、それが取次に戻ってきたタイミングでゲットできるよ。 年末の全ゴールDVD付きを毎年買い忘れて、1ヶ月近く経ってから取り寄せてもらってる俺が言うんだから、間違いない。 136. 隣の群馬県民 2013.9.19 20:53 ID: gwZTI0OWFm サラダホープと交換しないか? って、近所の本屋にあるか見てこようっと。 ヤンツーの館が気になる。 137. 名無しさん 2013.9.19 20:55 ID: YyOTkxMWMx 知り合いのツイートのってて吹いたw こういうとき電子書籍便利なんだろうけど ダイだけなんだよなあ 138. 白鳥 2013.9.19 21:08 ID: M2YjczZDU5 10件回ったのにサカマガない!!!!!!! 他サポさんはなんか微笑ましいとか言ってるけどこっちは真剣なんだからね!! 朝すぐにコンビニ行けば良かった… 139. 名無しさん 2013.9.19 21:11 ID: hkMDcxODk1 初々しいな 特集によって水曜、木曜にマガダイどちらかしかないはあるあるネタ 140. 名無しのサッカーマニア 2013.9.19 21:14 ID: M0MjY0YWNj 表紙の川又かっこいいなぁ 141. 名無し 2013.9.19 21:19 ID: Q1ZDU0ZmU0 熱くていいなw 表紙&特集を持ち回りするべきだな 142. 新 2013.9.19 21:30 ID: BkNTg2YjU5 鳥栖戦後のエルゴラもこんな感じで県内から消えたんだぜ。 どこに売ってんだよマジでよおおおおおおおおお!!! 143. 名無しのサッカーマニア 2013.9.19 21:31 ID: Q2NDY1YTI4 2ndステージやらプレーオフのせいで 古参が去って、サッカー関連雑誌の売り上げも落ちそう こういう好ましい現象が減る可能性があると思うと・・・涙 144. 名無しさん 2013.9.19 21:31 ID: FhYTRhMzhh 県外の親戚に買ってもらうことにした! 今からwktk 145. 名無しさん 2013.9.19 21:33 ID: I5Y2NmOGM0 ※140 今月号のコンプティーク難民になった俺は笑えねぇ FateのドラマCDが欲しいだけで、艦これ要らない 146. 名無しさん 2013.9.19 21:45 ID: ZhNGIwZjBl 東京のお友達に買ってもらったー!やったー! 147. 名無しさん 2013.9.19 21:50 ID: dkNjI1MGJh 一応ダイも綴じ込みで毎号クラブダイジェスト載せてるんだけどね 各クラブ順番で でもやっぱり表紙が好きなクラブだと威力半端ないな 148. 名無しさん 2013.9.19 22:01 ID: E0NjJlYjlm 本屋やコンビニ廻りするなら、駅の売店狙いで行った方が、と思うけど 立ち読みする人まずいないからきれいだし 149. 名無しさん 2013.9.19 22:06 ID: U3YjYxYTQw 三沢が死んでしまった時の週刊プロレスは、全国的に品薄になって、取次が返本を再配本したような記憶が。 これだけ新潟県内で売れてれば取次にも情報上がってるはず。 今回は新潟限定だろうから、トーハン、日販あたりが新潟限定で再配本するかもね。 あきらめずに、来週も本屋さんへ行ってみることをお勧めするよ。 150. 名無しさん 2013.9.19 22:11 ID: yKpT5e1N2y こうどなじょうほうせんが…w なのは完売レベルじゃないか 151. 名無しさん 2013.9.19 22:13 ID: ZhZGYzZmU2 角栄の時代には、県境を過ぎると突然道路がきれいに舗装されていたという恨み節をバーさんが言ってた気がする。 152. 名無しさん 2013.9.19 22:18 ID: M2NGQxNzc5 一刻も早く読みたいなら、図書館へGO! 153. 名無しのサッカーマニア 2013.9.19 22:21 ID: I0Y2FjYTVl うちの近所にあったぞ。茨城だけどな。 買って尼に出してあげれば良かったかな。 154. 桜 2013.9.19 22:42 ID: Y0NjZlMGJl ダイかマガか忘れたけどセレッソ特集でピンク表紙だったときは大阪で見つけられなくて結局京都で手に入れたの覚えてるw 今週はもちろんダイ買いましたw マガも売ってたから新潟に送ってあげたいw 155. 名無しさん 2013.9.19 23:27 ID: RlNWNmODdj 取次のトーハンはネットで買えるサービスもあった。 e-honってやつ。 現在は在庫無しみたいだけど非チェーン系の返本が戻って来たら、すぐにアップされると思うから諦めない方が良い。 156. 名無しさん 2013.9.20 00:02 ID: NiN2Y5NzA3 スレ内であったが、雑誌は普通の中小書店じゃ簡単に増やしたりできない。減らすのは増やすよりは簡単。 基本的に取次が入荷数とか決めるからな。 俺なんか、数ヶ月前からサカダイとサカマガの入荷数増やすように何度も何度も発注してるのに、ずっと増えない。 マジで小さい書店とかそんなもんだからな。 まあ、売れそうな特集とか組んでる時は、雑誌自体の発行部数増やしたり、 その地域への配本数増やしたりすることもあるんだけど、 優勝とかくらいの大きい特集じゃないとなかなか無いかもなぁ。 157. 名無しさん 2013.9.20 00:11 ID: JjNWQwODJi 東京府中だが、近所の本屋にボロくなったのが1冊残ってた 158. 名無しさん 2013.9.20 00:13 ID: c5N2M0NDA1 書店になくても案外、百貨店の本屋コーナーにあったりしますよ。 サッカー雑誌買う層はあまり来ないから 159. 名無しさん 2013.9.20 00:19 ID: BkM2QwZGVk 片っ端から何十店も電話した人もいたから、多分、今は県内に在庫ほぼない感じです。 明日以降、別地方から回ってくるのが多少あるとか… 160. 他 2013.9.20 00:25 ID: I3NTM2NmZl 福島県民だけど、水曜日に立ち読みしたよ。新潟は1日遅れなのか。 まだ売ってるから磐越道か磐越西線で買いにおいで(^.^) 161. 名無しさん 2013.9.20 00:50 ID: sxgAjMp+H+ ※143 それをほんとにやってんのがJリーグサッカーキングだなw 毎月必ずどこかのチームの総力特集(表紙も)。 月刊誌で40チームもあれば一巡する頃には新ネタ満載だからうまいやり方だと思う。 162. 潟 2013.9.20 01:22 ID: NkZTIwY2Q5 今日はどこもなかったけど、 古町の萬松堂で予約できた 明日届くって 163. 名無しさん 2013.9.20 02:31 ID: QyMWQ3NzYz 次は謎のヤンツー館の正体は???のスレですね。 待ってますw 164. 名無しさん 2013.9.20 02:49 ID: hhYzY4Yjdh 休刊が急患にかかってるのか、地味にうまいなw 165. 名無しさん 2013.9.20 08:13 ID: kyYjAzMDM3 うわあ、朝だから眩しいんじゃなくて、その熱気が眩しい! でも、柿谷笑えるww 166. さくら 2013.9.20 08:34 ID: JmNmJmZGFi ACLダービー勝利の時のエルゴラで盛り上がった記憶が。 大阪はコンビニに置いてないし、特に南部は駅売もほとんどなくて、スレ見て4駅自転車走らせたわ。 167. 他 2013.9.20 09:23 ID: MyODEzMjM1 ※136 広島でも買えなかったら二重遭難だな 168. 名無しさん 2013.9.20 09:36 ID: AxZjdjYTI0 ワロタwwwwwワロタ・・・・ 465 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:14:07.41 ID:dJ/+ln1g0 ∧∧ /⌒ヽ) [コメリ _] 三___|∪__ (/~∪ [サカダイ] 三三  ̄ ̄ 三三 三三 169. 名無しさん 2013.9.20 12:04 ID: FjY2U1NjA0 柿谷どいて!サカマガどこにもない! 170. 名無しさん 2013.9.20 12:15 ID: E2ZDNkZDgy 386の休刊と急患が素晴らしいな 171. 名無しさん 2013.9.20 12:25 ID: ZiOWQxYzlh どこにもなくて泣いてたら、 サッカー知らないはずの彼女がゲットしてくれてた! 172. 名無しさん 2013.9.20 12:26 ID: NjMGY0YTRl 柿谷とばっちり吹いたwww 173. 名無しさん 2013.9.20 12:38 ID: JmNmJmZGFi 今、ジュンク堂大阪本店で残り7冊あったんだけど、店員が電話で「10.1号ですか」とか言いながら1冊手に取っていなくなったと思ったら、戻って来て更に3冊手にして行ったわ。 セレッソレディースの記事が目的だから立ち読みでも良かったんだけど、袋に入ってたからすまないけど、買ってしまった。 新潟に回すんだったらいいけど、転売目的の取り置きでないことを祈る。 174. 名無しさん 2013.9.20 13:05 ID: S1XH9RmRyb ※143 売り上げにすごく差がでそう… 175. 名無しさん 2013.9.20 13:11 ID: Q5NGFlNjQ1 昨晩はサカマガ探して真っ暗な7号線と日沿道を 北上したよ。県内はどこも柿谷ばかりで、腹が立っ てきた。結局、県境を越えて鶴岡で手に入れた。 表紙を見てたら、昨年の残留争いから此処まで きたんだと思い目から汗が・・・。 往復160kmのガス代請求するぞ柿谷www 176. 名無しさん 2013.9.20 13:33 ID: M3MDYzOGMw サカマガ買おう♬ 177. こやのん。 2013.9.20 13:42 ID: 090JVBz3yN 俺らも昨年優勝した時はマガダイ難民になりかけたわ。 ギリ買えたけど。気持ちは分かるぜ。いつも表紙や特集は偏ってるからな。明日はお手柔らかに 178. 名無しさん 2013.9.20 15:22 ID: BkM2QwZGVk ヘイヘーイヘイ♪ 179. 波 2013.9.20 15:47 ID: c0MTM5ODdk イオン若松にある書店に2冊あったよ!北九州までおいで~。 180. 名無しさん 2013.9.20 18:24 ID: Dh/46kptJh この際、書店で働いてる他サポは1店1冊以上返品するかw でもそしたら次週から配本減らされる可能性高いんだよな… 181. 名無しさん 2013.9.20 20:42 ID: A1OWM3YzM5 グンマーだけど今日本屋に行ったら全然無かったぞ・・・ 182. 名無しさん 2013.9.20 21:52 ID: Y5ZjY5YWU4 他だけど、本屋でチラ見してきた 言うほどすごい特集か?と思ったけど、マイクラブだと感慨無量なんだろうね 183. 名無しさん 2013.9.20 22:03 ID: Q3MjgwZGMx >>372 >>373 一人減ってるから買えたんだなと思ったら※170ェ… 184. 名無しはひたむきに 2013.9.20 22:33 ID: JjYWM3ZWEz ※147 例のコンプティークならアニメイトで再販分を予約しているみたいだから、 明日にでもいって確認してみたら? 185. 名無しさん 2013.9.20 22:34 ID: iHA9lmy4nS 綴じ込みピンナップはすぐに破って捨てました。 186. 名無しさん 2013.9.20 23:34 ID: VkYTA1YmRh なんかバブルやな・・・ 187. 名無しさん 2013.9.21 01:04 ID: dlNDYwODE0 表紙買いしたヽ(‘ ∇‘ )ノ 川又と岡本のインタビューの決め写真ワロタ 188. 名無しさん 2013.9.21 07:25 ID: AwZTJmODgx 東海道新幹線東京駅の売店に売ってたぞ! 買って読み終わったけど、欲しい人いる? 189. ̵̾������ 2013.9.21 09:01 ID: Y3MTkxMTJh こういうの見ると、地域密着というやり方は 決して間違っていないと思う。 まさか、それを推進してきたJリーグ本体が その理念を売り渡すとは思ってなかったよ。 Jリーグを運営するのにも金がかかるのはわかるけど 各クラブがどれだけスポンサー集めに奔走してるか 知ってるだろ。自分たちだけ楽しようとしては困るな。 190. 名無しさん 2013.9.21 13:00 ID: Oc5F1knty8 今節のベストゲームがさりげなく新潟1-0大宮になっていました。 191. 清 2013.9.21 13:45 ID: Q5N2JhYTAw この騒動で初めて新潟に戸田書店があるの知ったよw 新潟楽しそうでいいなー 192. 名無しさん 2013.9.21 14:06 ID: VmZjQxNjU4 J2マガジン(月刊)が創刊されましたよね。 マガジンさん、今後ともマイナーチームや アンダーカテゴリーも特集してくださいよ。 よろしく頼みます。 来年はJ3マガジン(季刊)かな。 193. 127 2013.9.21 17:58 ID: QzYmU1YmU0 いつもマガ買ってるセブン、いつもは1冊だけなのに今週は2冊入荷してた。 もしかして、この騒動を踏まえて取り扱い数を多めにしたのか?! 194. 名無しさん 2013.9.23 10:25 ID: E0MzAzMzBj おまえらwwww 195. 名無しさん 2013.9.24 09:13 ID: M1ZjlhMGQ1 おまいらのせいでサカマガ月刊化するのかw 196. 名無しさん 2013.12.25 14:46 ID: MyZGJkMWJl 今日はじめて、このサイトに来たけど。 今から、替えますかね? 読みたい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UxODcyMjI3
386のセンスに嫉妬w
ID: A1YjlmNTA4
欲しがってる人達みんなに行き渡りますように
ある意味柿谷が報われる
ID: GpMOY69XoC
ほほえましいスレだな
雑誌って安いからあんまりネットで予約して買おうって気にならないよね
ID: hkNGRjMjQ1
東京ならそこらへんのコンビニでも売ってるなあ。
それよりコンプティークと交換してくれねーかなあ
ID: kyYjNhMTUw
この程度でこれなんだから、プレーオフ進出とかになったらもっと盛り上がるな!
ID: gzYzRlYzlk
ダイジェストは先々週の分まで残ってるのに‥‥
ID: U1NzliYTJj
新潟市住みだがどこにも置いてないわ
ID: ZmMzNhMGY0
すごい楽しそうw
ID: lhYTM4ZjM5
これだけ人気だとヤフオク出すやつ出そうだけどな
ID: VmYzc5OGEw
俺のレスがあるwww
いやホント、マジ無いんだよ。午後に再入荷したところも全滅。
さっきも書店で探してる10代のおにゃのことお母さんの親子連れを見かけた。なんとかゲットさせてあげられないものか…
ID: U5ODI4ZDIy
>>386の上手さに嫉妬
楽しそうだ新潟w
もし優勝したらどんな騒ぎになるのか
新潟コメリ騒動とか言われるのかな
ID: hiZTRlNmMz
サカマガクラスの週刊誌だと地域性によって配本を増やすなどの処置はとってくれない
2週ほど待てば取次出版社に他地域からの返本戻ってくるから、本屋に頼めば余裕でGETできる。
ヤフオクとかに出してる馬鹿に騙されないようにな
ID: U2YmQwZjIx
熊本が特集されたときは熊本の紀伊國屋に大量入荷してたな。
号によって臨機応変に在庫増やすのは出来る感じだが。
ID: RlNGRjYjUz
今年は残留争いとは無縁だから雰囲気が良い
ID: A5YzRiYzM0
グンマーに遠征こいよ。
すげー売れ残ってるから。
ID: BhNjhiNTE4
送ってあげるから勝ち点ちょうだい(ニッコリ
ID: lhMDA5OGQx
うちも去年特集あったけど福岡で探しても買えなかった
ID: VhNDYyODg5
隣県まで車飛ばせばよゆーよゆー
なお新潟の長さry
ID: BmYzMyOTU1
普通に新潟の駅の中のキオスクにありそうじゃね?
ID: FmN2VmMDdi
とーほぐ在住。18日にゲットしたよ~♪