週刊サッカーダイジェストが徳島ヴォルティスを特集
[徳島公式]週刊サッカーダイジェストで徳島ヴォルティスの特集が掲載されます!
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=5362
明日、9月24日(火)発売の週刊サッカーダイジェストに、特集で「徳島ヴォルティスダイジェスト」が掲載されます!
ぜひご覧ください!
■週刊サッカーダイジェスト
■発売…9月24日(火) ※一部地域は25日(水)発売
■特集…「徳島ヴォルティスダイジェスト」
四国勢初のJ1に向けて、破竹の勢いで突き進む徳島を大特集!
■掲載内容
・津田知宏選手インタビュー
「踊る阿呆であり続けたい」
・青山隼選手×福元洋平選手“調子乗り世代”対談
「俺たち、良い関係」
など
ぜひご覧ください!
■週刊サッカーダイジェスト
■発売…9月24日(火) ※一部地域は25日(水)発売
■特集…「徳島ヴォルティスダイジェスト」
四国勢初のJ1に向けて、破竹の勢いで突き進む徳島を大特集!
■掲載内容
・津田知宏選手インタビュー
「踊る阿呆であり続けたい」
・青山隼選手×福元洋平選手“調子乗り世代”対談
「俺たち、良い関係」
など

以下、徳島スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379838866
202 渦:2013/09/23(月) 20:09:02.00 ID:RLM/iAYd0
サカダイって徳島いつ入荷?
206 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 20:59:30.76 ID:vtcbilSJ0
>>202
木曜だったと思う
208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 21:15:58.61 ID:xThonj1S0
>>206
いや金曜だろ
209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 21:18:16.59 ID:RLM/iAYd0
>>206
>>208
ありがとう。木曜,金曜に近くの本屋行ってみるわ。
241 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 19:03:20.12 ID:sEQKxa f0
ダイジェスト明日発売、某書店には大量に入荷してるとのこと
242 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 20:11:46.03 ID:NZyw1O300
某書店って。言ってよw
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 20:21:07.70 ID:XzpHQStfI
サカダイ買ってきた
J2マガジンより読みごたえあるわ
244 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 20:39:35.96 ID:NZyw1O300
コンビニにあんの?平惣?
245 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:01:16.36 ID: Z2/6rbW0
サカダイは木曜発売だろ
246 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:06:10.12 ID:XzpHQStfI
発売日は今日だが、いつ入荷するかは地区によって違う
247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:10:49.42 ID: Z2/6rbW0
首都圏では火曜発売ってことだろ?
徳島で火曜発売してる書店なんて見たことないわ
248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:23:03.15 ID:gBEsNQtM0
面白かったよ
書店で買えなくてもスタジアムで売るから大丈夫
※9月29日の鳥取戦で販売
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=5362
274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 11:59:51.04 ID:pHUSqP0f0
サカダイ買ってきた。
オレの行った店だと残り2冊しかなかった。買いたい人はお早めに。
250 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:50:46.93 ID:omsvqrne0
サカダイ、特集の最後のページに書いてあることは本当にその通りだね
252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 22:03:21.93 ID:oaFTE7W40
>>250
徳島ではまだ売られていないことを知っていてその発言。嫌な性格やね。
253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 22:31:05.76 ID:omsvqrne0
>>252
徳島ではまだ売られていないことを知っているからあえて詳しい内容を言わなかったんだが
こう書くとどんな内容か楽しみにならない?
君はそんなひん曲がった解釈しかできないんだね。嫌な性格やね。
257 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 22:46:30.37 ID:6iyPH0aH0
徳島民は箸が転げても笑う
本の発売日云々でムキになる…
ほんま単純でええのう
275 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 12:20:09.09 ID:n7GqM9NVP
まあその分ジャンプは土曜発売なんだし、ええのんとちゃうん?

278 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:08:51.55 ID:BkhPZjCf0
>>275
あれが子供の頃からずっと疑問なんだけど
何で徳島だけあんな早く店頭に並ぶんだろう>ジャンプ
他は1日遅れるのに
281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 15:26:53.62 ID:feieD4u40
>>278
印刷工場が四国内にあるんちゃうかな
※徳島の書店は販売日の協定を結んでいないからだそうです
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/03/21_01/
279 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:13:37.78 ID:/MvWgZNy0
マガジンサンデーその他もろもろも早いぜ
ヤンガンだけ遅い気がする
287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:11:56.29 ID:TprEpcKs0
サカダイげっとー
花井のドライヤークソワロタ
288 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:24:23.33 ID:pHUSqP0f0
2年前ぐらいの特集に比べて、内容的にも深く、楽しい特集になっていると思う。
291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 20:29:34.75 ID:zXUNbSqB0
サカダイ売り切れてたww(平惣)
295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:06:08.47 ID:wOk/OUhu0
徳島市、鳴門市、サカダイ全滅
県南、県西部の情報求む
298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:15:48.19 ID:ecCWH6lr0
個人書店穴場ね!
299 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:22:12.90 ID:K4gUUHIOi
徳島市島田のタクトショッピングセンターには18時の時点でまだ3冊ほどあったぞ
300 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:23:52.03 ID:xdrrCPHf0
阿南のヒラソウにはまだ8冊くらいあるよ
301 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:39:17.32 ID:/MvWgZNy0
西部だが、ツタヤに5冊ぐらいあった
309 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:30:46.71 ID:bxqTluYo0
アダムと島書房行ってきたけどサカダイ売ってなかったわー
313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:47:15.57 ID:kD3OlOEc0
20時時点で、小松島平惣に10冊くらいあった
314 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:53:09.78 ID:84XPb8ix0
ゆめタウンの紀伊国屋でサカダイ最後の1冊ゲットしました。
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 20:46:15.47 ID:/MvWgZNy0
俺もサカダイ買ったわ
専スタ欲しいよなあ…金銭的な問題だったら、酉みたいに募金とかして俺らも協力できるけど
構想段階でストップしてるようじゃ、どうしようもないんかね

294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 20:59:44.23 ID:BkhPZjCf0
遠くから全体をボケーっと見渡すのが好きなので専スタは別にいいかなぁ
296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:07:17.91 ID:p5t B5rO0
全国紙でしょぼいスタと僻地っぷりをディスられた鳴門市民の怒りが爆発するぞ…
297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 21:09:27.10 ID:eh3EL Ph0
専スタと陸スタでは雲泥の差があるからなあ
専スタ計画復活しないかなあ
302 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:01:06.82 ID:njoe 2QX0
駅前スタジアムの話が出て来た時、鳴門の連中が怒り狂って潰したんだろ?
自分たちのことしか考えてないんだよあいつら。
全国最悪級の交通アクセスだからアウェイサポも嫌がる土地なのを理解してないんだろうか?
303 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:07:17.61 ID:wOk/OUhu0
鳴門の連中の反対じゃなくて、大スポンサーの大塚様が鳴門以外に金を落とすわけがないってのと
駐車場の確保が難しい駅前では、徳島シティ、ササクラなど撤退してるように集客が難しいっていう現実的な問題
つーか企業や徳島市、徳島県が構想として発表したんじゃなくて、素人の集まりが勝手に妄想してただけじゃなかったっけ?
305 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:09:21.84 ID:BkhPZjCf0
>>303
CITYの跡地には何が出来るんだろう
度々ドンキホーテが出来る出来るって噂だけはあったけど…
310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:36:04.51 ID:sc4qY6Nt0
>>303
ドンキは初めの1,2回は楽しいけど、すぐに飽きる。
店内はヤンキーばっかりで雰囲気悪いし、俺はいらんわ。
304 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:08:25.53 ID:p5t B5rO0
前に鳴門市民デーの市長挨拶で鳴門ヴォルティスと言い放ったしな
週末鳥取戦はまた鳴門市民デーだっけ
楽しみだな…
307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:11:13.86 ID:BIoUfLmx0
ドンキとかいらんやろ…
そんな噂あったんか
308 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:18:19.31 ID:WIzAVNFJ0
個人的には徳島駅前に専スタが出来ると行きやすいんだが、多くの県内サポは車で行きやすいスタの方がいいだろうしな
ポカスタのままでも良いんだけど、アウェイサポが来づらいのは問題

319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:29:01.63 ID:/MvWgZNy0
そうそう、専スタと言うよりもう少しアクセスのいいところにしてほしい
ポカスタは周りにコンビニや飯食うところも少ないし、不便である
321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:33:57.78 ID:d1Xtsmwg0
コンビニあるけどな、かなり近くに
メシ食うところは確かに少ないな
でもそんな飲食店充実してるスタってどこよ?
年に数回近場にはアウェイも行くけど
思いつかないんだけど
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:50:41.64 ID:njoe 2QX0
ポカスタでは規制が厳しくて屋台もろくなのが出せないんだとサポカンで言ってた。
そしてバスやJRがしょぼすぎる鳴門では学生や子供が自力で行くのがほぼ不可能。
J1のアウェイサポが鳴門に押し寄せたら宿泊もさばききれん。
鳴門でプロ興行が無理なのそろそろ認めろって。
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 07:01:13.03 ID:pHEojvFs0
>>322
訂正しておくと、ポカスタは規制が厳しい、じゃなくて徳島は規制が厳しいと言ってた。スタジアムとは関係ない。
338 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 01:18:32.47 ID:HT9DWTMZO
鳴門は意外とアウェイサポにはアクセスいいけどな。
関西方面も空港も徳島市よりは近い。
他のクラブのスタも概ね街外れにある。
ただポカスタ~鳴門駅間、高速鳴門、空港の
バスのピストン輸送は有料で構わないから
もっとがんばらないといけない。
街外れならば試合前後に
バスはひっきりなしに来るのが普通。
ホームのサポ対策は正直その次。
徳島駅~鳴門駅間の汽車の本数増やすとかかな。
アウェイのサポをいかにもてなせるかが
J1定着の鍵だよ。
345 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 09:16:36.82 ID:uQnhvxnS0
なんやかんや言うても最後は大塚ホールディングス様次第








ID: aU0XTPxWKh
1なら徳島が昇格
ID: U3MTI2ZTI4
大塚製薬ほどの力があれば、専スタの話だって夢じゃなかろう。
津田はすっかり渦の男になったな。
ID: kxMjIxY2Ez
地方だと発売日ギャップで盛り上がるな
とりあえず253の言い逃れが苦し過ぎる
みんな読んでるよねーなテイでの自分の発言を見直してみろと
ID: AzNWVlNDFj
駅近専用スタ&駐車場完備の夢
むしろ不遇なクラブこそ自治体に捻じ込むべきなんじゃないか?
もちろん昇格して実力を証明しないといかんけどな
ID: k2OTZmY2E2
1なら千葉昇格
ID: U3MTI2ZTI4
てか、POのファイナルって今年はどうなるんだ?
ID: U5NzA4Y2Q1
ジャンプ土曜発売マジか
そういえば関東のキヨスクとかでも週末にはジャンプ入荷してるよね(売らないけど
ID: FkMmM3Yjdl
知らなんだ…。ちょっとコンビニ行ってくる。
ID: c0OGYxZGI3
徳島ってジャンプは土曜日に買えるの?
?
すげーなぁー。
関東だと基本月曜日だしなぁー(店によってはフラゲして土曜日に買えるが)
つか、火曜日に売ってる地域を知りたいw
ID: liZGMxYzY3
調子乗り世代とか懐かしさすら感じる
ID: k5YmFkYTEy
有料でもバスの本数増やすってのは現実的な話よね
ID: U3MTI2ZTI4
そういやあ子供の頃に旅行先の明石でジャンプが日曜日に発売されててビックリしたのを思い出した。
翌日、友達に内容を読まずに当てるって言ってスゲースゲー言われて次の週も予想したわ。
…嘘つき扱いされたなー…
ID: ljNTRmZTdl
新潟のサカマガ難民にはエディオンスタでサカマガあげたけど、
徳島サポーターは絶対数少ないから何とか自力で確保してくだちい
ID: EzM2YzNjU0
発売日早いのは自覚してたが、協定のせいだったとは…
長年の謎が解けた!管理人さんありがとう!
ID: ZiYjYwODZk
「J1でも踊るぞ」って何そのフラグ
ID: k5NGU1MWYx
鳴門に観光で行ったことがあるが
観光地の多い鳴門公園から鳴門駅までが
1時間に1~2本くらいしかなくて
ほとんどマイカーばかりというのには
個人観光客として泣かされた
レンタカーがないとフリーに動けないところも
地味にきついね
ID: RjNDQxMTNi
雑誌の話がいつの間にかスタジアムの話になっとる……
まだ読んでないが専スタは稼働率の問題があってなかなか難しいんだろうなぁ。かといって練習試合や紅白戦で多用すると芝が傷むかもしれんし
ID: YzYWM0ODhm
ポカスタののんびりしたところは好きだったりする
ID: Q0NWVkMmIw
10月のG大阪戦だけでも、JRもバスも増便しないとさばききれないと思う・・・
出来てると思いたい・・・( 一一)
個人的に、先スタはいらない、それだけ観客数集まらないよ、
専スタ、県・市・町のお偉いさんには、結果が先、それからゆっくり考える…じゃないのか
先に準備してくれるって人いないよ・・・(全国的に見て・・・
ID: YzYWVhYTM0
徳島の濱ちゃんはガンバの遠藤と並んでJ2のゲームメーカーの双璧。