ホームチームより早く柏入りした広州恒大とアウェイチームより遅く柏入りしたレイソル
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4663
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380120958
293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:04:35.84 ID:5nfsUXJN0
広州→リーグ延期で中6日、チャーター機でホームチームより早く柏入り
しかも万全をきすため26人体制で来日
柏→リーグ戦延期できずサウジで試合後2日でリーグ戦後中2日 、アウェイチームより遅く柏入り
決勝トーナメント入ってから度々日程調整はねておきながら
「Jとして万全の体制を作った」と自画自賛する大東。
そりゃ勝てませんわ
296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:05:48.08 ID:kFzYyjfO0
>>293
ホームチームより早く柏入りワロタw

以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4663
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380120958
298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:07:27.06 ID:cMUPOSi60
大東や中西はこれでも責任取らねえつもりか?
2ステージ制移行なんかよりやらなきゃいけねえことがあるはずだろ。
アジアで勝てないようなリーグを一般人が見てくれんのか?
304 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:09:33.21 ID:wP/3DbDg0
>>298
ACLなんて一般人は興味ないからその辺はあまり問題ないと思う
320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:17:58.77 ID:4qsvaLzqO
>>304
その興味がないってのがくせ者だと思う
ニュースのスポーツコーナーで薄らぼんやり手に入れた知識で判断下されるからな
負けた→Jリーグって弱いんだ駄目じゃんイラネとなる
310 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:12:54.07 ID:Pe6xc8PD0
広州の3人も1流ではないからね
彼らは母国じゃ4、5流レベルの選手達だよ
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:14:33.25 ID:zkniuXXf0
>>310
大卒1年目相当の年齢からボタフォゴでレギュラー掴んでセレソン招集までされたエウケソンに対してその言い方はないだろ
318 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:16:19.28 ID:zLSs/qAd0
>>310
コンカ ブラジルリーグ2年連続MVP。ムリキは良く探してきたと思う。
330 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:23:49.66 ID:9RocLBPh0
>>310
無知にもほどがある
343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:29:04.18 ID:UAHsZ/810
2001年 : アレックス・ミネイロ (アトレチコ・パラナエンセ)
2002年 : カカ (サンパウロ)
2003年 : アレックス (クルゼイロ)
2004年 : ロビーニョ (サントス)
2005年 : カルロス・テベス (コリンチャンス)
2006年 : ルーカス・レイバ (グレミオ)
2007年 : チアゴ・ネーヴィス (フルミネンセ)
2008年 : ロジェリオ・セニ (サンパウロ)
2009年 : アドリアーノ (フラメンゴ)
2010年 : ダリオ・コンカ (フルミネンセ)
2011年 : ネイマール (サントス)
2012年 : ロナウジーニョ (アトレチコ・パラナエンセ)
2002年 : カカ (サンパウロ)
2003年 : アレックス (クルゼイロ)
2004年 : ロビーニョ (サントス)
2005年 : カルロス・テベス (コリンチャンス)
2006年 : ルーカス・レイバ (グレミオ)
2007年 : チアゴ・ネーヴィス (フルミネンセ)
2008年 : ロジェリオ・セニ (サンパウロ)
2009年 : アドリアーノ (フラメンゴ)
2010年 : ダリオ・コンカ (フルミネンセ)
2011年 : ネイマール (サントス)
2012年 : ロナウジーニョ (アトレチコ・パラナエンセ)
ブラジルのリーグMVPが色々と面白い
353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:31:57.87 ID:zLSs/qAd0
>>343
あれ、コンカ1年だけか。すまん2年連続ってどこかで読んで間違えてた。すまん。
でもすげぇメンツw
331 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:23:55.75 ID:zkniuXXf0
ムリキはブルーノロペスと代理人が同じである可能性が非常に高い
ヴィトーリアにいる内にJのどこかが目をつけておけば日本に来てたかもしれないけどこればっかりは巡り合わせの問題だからね

339 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:26:47.70 ID:zLSs/qAd0
>>331
じゃ、BLの代わりに来た可能性もあるのか。惜しかったな。
菅沼はヴィトーリアで成長したのだろうか…
351 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:31:51.39 ID:zkniuXXf0
>>339
時期的にはかなり可能性あったね
BLもムリキもパスを保有してるのがデスポルティーボ・ブラジルという代理人が運営するクラブだから必然的に代理人が同じ可能性が高い
329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:21:36.05 ID:90JPrWF20
まじでACLのことどうするつもりやろなあ、15年~は。
支度金はずんでくれるならまだしも、日程もボールとかも何ら変更無なんてw
350 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:30:54.09 ID:evQe6Yg90
浦和が本気見せてコンカムリキあたり強奪して
発狂する広州が見てみたいが…
356 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:32:48.36 ID:YBDtkERr0
>>350
さすがにコンカは無理き
いや、ムリキも来んか
359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:33:52.97 ID:gxt1RiiD0
>>356
深夜2時半にお前って奴はw
364 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:34:29.09 ID:evQe6Yg90
>>356
さんざん既出おつ
358 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:33:51.25 ID:7cHRd06m0
>>350
予算100億越えの広州から50億超の浦和がどう強奪しろと
371 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:39:10.10 ID:Kz+z4bTj0
ACLで柏が広州恒大に4-1で負けてしまったんだね><広州は得点者に1点につき2600万円のボーナス、勝利給が7800万円って言ってたからニンジン作戦大成功だなぁ。普段からリーグのスタメンの勝利給が300万円みたいだからアジア屈指のバブリークラブです。
— 伊藤 壇 (@danito1975) September 25, 2013
373 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:40:10.22 ID:90JPrWF20
>>371
うひょ?!
374 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:40:20.13 ID:/or5Zsbk0
>>371
本当だったらすげーなー
375 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:40:34.21 ID:UpKM1Qyv0
>>371
マジかよ、高すぎて震えてきた…
377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:41:49.74 ID:zkniuXXf0
>>371
普段の勝利給300万ってのが気になるわ
中国超級はACLの4%以下の価値しかないのかと
380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:42:31.60 ID:gxt1RiiD0
>>371
ゴール前で味方にパスするかね?
383 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:44:19.43 ID:jsl1fnRp0
>>371
なんかさ、試合終わってからレベルがどうとか日程がどうとか熱い議論交わしてたけど
もうバカバカしく思えてくるね
395 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:47:40.68 ID:zLSs/qAd0
>>371
それ情報古いかな。
今は円安だから1ゴール3200万円ちょい行く。
390 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:46:00.58 ID:7cHRd06m0
得点給なんてつけると前と後ろで不公平感とかでないのかねぇ
まぁリッピだからこそ可能なのかもしれないけど
393 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:47:25.66 ID:/or5Zsbk0
1試合で1ゴールしただけで2600万円支給
こんな大金の前では何も言えなくなるな…
400 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:48:47.10 ID:7cHRd06m0
そりゃまあんだけギラギラとゴール狙ってきますわ

415 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:52:01.49 ID:90JPrWF20
得点者ボーナスなんて……GKも試合途中で上がってまうわw
418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:53:17.50 ID:7cHRd06m0
ムリキは今日の試合だけでレオシルバの2年分の年俸稼いだのか
そう考えると色々馬鹿らしくなるなw
433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:57:39.59 ID:90JPrWF20
宇宙開発したら返金ボッシュートかもよ
402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:49:21.18 ID:hJAC0C8C0
鞠0-4柏1-4広州
来年どうしたらいいの
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:50:24.10 ID:wP/3DbDg0
>>402
磐田が出ればいい
404 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:49:47.00 ID:97HNWmu60
浦和やガンバもだが代表だってそんな金持ちチームを破ってきただろ

417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:53:02.33 ID:/or5Zsbk0
>>404
そうだ!ウソみたいな給料もらってるマドリーやシティだって、
その1人分の給料で相手のクラブ自体を買えちゃえますが…てっとこが勝ったりするしな!(しかし苦しい)
428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 02:56:17.84 ID:zlytbc4b0
>>404
浦和ガンバの時代はまだそんなに競争激しくなかったと思う
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 03:05:00.94 ID:wP/3DbDg0
でも柏はまだ終わったわけじゃないだろ
次5-0で勝てばいい。
ミランを見習え
448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 03:07:16.45 ID:q8toLS/d0
>>444
見習うのはデポルだろw
※2003/04のCL準々決勝で第1戦ミラン4-1デポルティーボ、第2戦でデポルティーボ4-0ミランと大逆転
445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 03:05:51.63 ID:kFzYyjfO0
そうだ!倍返しだ!
455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 03:11:10.06 ID:KiABwccP0
デポルも今やエレベータークラブでバレロンもいないんだな…
ID: Y2ZDc3MTE3
** 削除されました **
ID: ovwWq5D14q
浦和とガンバはなんというかタイミングがいろいろ良かったんだろうなぁ…
ID: k5OTY1ZDM0
昨日の日立台は広州がアウェイ指定とアウェイゴール裏を全部買占め。
そして、レプリカではない本物仕様のユニを全員に配布。
かつ来場してるサポにバイト代まで出てると聞く。
選手、スタッフのためだけではなく客のために1000万以上軽く出せる広州は本当にアメージング
ID: NhZDE2YzRi
ACLはどうでもよくてもCWC出場権はあったほうがいいな。
ID: VhN2U2Y2Fk
Jを一般アピールしたいならACLもっと大事にしたれよ
としか言いようがない(´・ω・`)
ID: Y4ODY1ODA0
日程よりも金の問題だなw
ID: llODBhNGFm
中国バブルすごいなぁ・・・
Jリーグに出来ることは何だろう?と考えてしまうレベルだわw
ID: Q3OTY4MjA4
日程のせいっていうけどさ
C大阪戦はその前の水曜日に試合があることも含めて何ヶ月も前にわかってたんだし、柏は延期申し入れなかったのかね?
今週になって今週末の試合を延期してくれって言われてもリーグは飲めるわけねぇのにアリバイ的に申し入れしてるしさ
ID: GqglS9hTc5
確かに広州は金持ってるし柏はしんどい日程お疲れ様だけどさ、まとめがすべてだから負けてもしょうがないっていう論調なのもどうかと思うよ
昨日の試合見たら例え万全の態勢でも柏が負けてたと思うし、もちろん点差は縮まったかもしれないしその点差が大事なのもわかるけど、たられば言ってもしかたないしね
それと、柏の負けを正当化するために脚や赤の優勝をたいしたことないみたいに言うのは違うと思う
ID: U5NzA4Y2Q1
JリーグがバブルだったときにACLやってたらどうなってたんだろうと妄想してしまうな
ID: Y0M2ZhYTA1
ACLって優勝したとしても、なんか今イチどうでもいい感じ
ID: U5NzA4Y2Q1
※9
たいしたことないとは思わないけど、あの頃にはなかった桁外れの強敵が出現してるのは事実だと思う
でも今年浦和は広州に1回勝ってるんだよなw
付け入る隙が無いわけではないので、せめて対等の条件でやらせてあげないとJクラブはきついだろうな
ID: k5OTY1ZDM0
※8
もちろん事前に申し入れしたけれど、ACL抽選後に
25日ホーム、29日ホームなんだしいけるっしょ?ってことで却下されたんだよ。申し入れしてるからこそC大阪戦は辛うじて1日遅らせたし、磐田戦は前にもってくることができた。
だもの、ベスト4を想定して申し入れしないわけないじゃん。
勝ちあがって広州じゃなく中東のチームが来る可能性もあったのに動かせたのはそこだけだった。
実際、延期するにしても代表合宿やら天皇杯やら決勝進出した場合の日程を想定したり移動できる日がない。
あーでも、11月最終週は空いてたかな?w
もし広州じゃなく中東のチームがベスト4で柏と当たってたら動かしたのかな?
ID: hiN2JkNjA1
ベスメン規定ある(破ったら罰金)、日程きつすぎ、層無し、代表への可能性、ACLは買収と暴力プレーが許される環境、賞金低い、Jリーグはお金や人気もあって常に4枠借り出される。
これ×ゲームじゃん。環太平洋枠のCLか、国内のチーム数がアジアでは飛びぬけている事もあるので、ACLを離脱して国内にお金も集中して戦った方がよくね?
しかも監督やチームはリーグ戦で生活掛かってるわけでしょ?ACL勝ってもお金入らないし、壊される、あるのは注目。凄く大切だけどね。ACLに回してるチーム資金やスポンサーのお金を国内のリーグや天皇杯に集中すれば完結するよ。
ID: U5MWQ2ZWE3
日程の話は、柏のフロントも対応遅いと思うけどな。
規定通りの1ヶ月前の日程調整できる時には申請しなかったし。
広州も今週末のリーグ戦は戦うそうだから、条件違いっていうなら、
広州が飛ばした、日曜にやったC大阪戦の移動だけど、
アウェーなんだし、事前からの動きや根回しが必要だったはずで。
ID: k1MjU0Mzc1
Jリーグ全体が衰弱してるのは事実だろうね
ID: ZiOGU1MjRm
そして週末のリーグ戦をとばし調整して広州アウェイに、昨日の結果をもって土曜に試合したレイソルが乗り込むと。
やったろうじゃないか、絶望的でも一矢報いてやる。
ID: VkMjJhYzQ0
やっぱりACLは罰ゲーム
ID: k5OTY1ZDM0
※14
ACL出場チームはベスメン規定はACL前後5日は効力外してくれてるよ。
ID: UyY2Q0ZDQx
アジア戦略とか大層なことほざいといて
アジアに売り込むのに必須のACLでの活躍に
水を指すのがJリーグそのものってもうねえ
しかし広州すごいなプレーも金も