閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

株式会社はてなが京都サンガのオフィシャルスポンサーに


[はてな広報ブログ]Jリーグ「京都サンガF.C.」のオフィシャルスポンサーになりました&キャンペーンのお知らせ
http://pr.hatenastaff.com/entry/sanga-fc-sponsor

はてなは、本社のある京都を本拠地として活動する、Jリーグ加盟プロサッカークラブ「京都サンガF.C.」の公式スポンサーになりましたのでお知らせいたします。



京都サンガF.C.は、京都府京都市など、京都府下7市を本拠地とする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブです。はてなは、「スポーツを通じて地域の人々と交流する」という理念に共感し、地域の皆さまと一緒に、同クラブを応援して参ります。

また、オフィシャルスポンサーになったタイミングに合わせて、趣味で集まるインタレストコミュニティサービス「はてなスペース」で、京都サンガの選手サイン入りスパイクなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。京都に縁のある方はもちろん、はてなを通じて京都サンガを知ったファンの方のご応募もお待ちしています!(以下略、全文はリンク先で)





以下、京都スレより

○○△△○△●●●△○○○京都サンガ(758)○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1379842516


446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 17:40:38.46 ID:yNd8Rd69i
はてながサンガのスポンサーになってくれるってよ。
http://pr.hatenastaff.com/entry/sanga-fc-sponsor

業績の厳しいスポンサー様もいて心配もあるが
新たに加わってもらえるのはホンマにありがたいことやで。


image


447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 17:50:35.84 ID:LhpISrAN0
>>446
うちは本当にスポンサー様に恵まれとる


448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 18:03:05.46 ID:KBI89bXc0
>>446
ありがたい
なんの繋がりなんやろ?



455 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 19:13:10.55 ID:wKYESkFw0
>>446
ありがてえ……ありがてえ……


449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 18:08:26.54 ID:WNmtQo0W0
はてなは京都の会社のはず

image


453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 18:45:40.08 ID:q54awd8s0
>>449
烏丸御池やね


471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 22:35:18.92 ID:e/cqshqk0
はてな、来たか!!
って、何している会社なのか、こっちが?なんだが。



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 22:38:01.55 ID:3u KAiJW0
はてなさんはスタジアムに看板出すの??
サンガJ2落ちて年々看板の数が減っているのでありがたいわ。

50 コメント

  1. はてな?

  2. はてなブックマークは使ってる

  3. はてなダイアリーとかブックマークの会社ね
    京都の会社だって初めて知ったわ

  4. 任天堂とも微妙につながりあるしそういうラインかしら

  5. はてなは日本のオンラインブックマークの代名詞
    プログとかも人気だけど、ユーザーは理系とかIT系の人が多いイメージ

  6. 楽天とかライブドアとかと同期の有望株だったけど
    伸び悩んだ老舗IT企業ってイメージ
    はてなブックマークは暇潰しによく見てる

  7. なんという微妙なタイミング…
    しかし、ありがたい

  8. はてな匿名ダイアリーの強烈な書き込みを見て以来怖いとこだと思ってる
    2chやツイッターの怖い人達を凝縮したような遊び場…w

  9. はてな好かん。
    小谷野敦に対する疑問を独白的にちょいとつぶやいたら、
    キーワード経由かエゴサーチで察知されて
    ものすごく理不尽な文章でキレられた。
    全体的に馴れ馴れしいとこが嫌い。

  10. ハテナハテナハテナハテナ

  11. はてなは手なずけないとね

  12. でも亀岡なんだろ? 
    応援するけど、行かない。そんな場所。

  13. ハテナハテナハテナハテナ

  14. ※10 ※13
    やめなさいw

  15. はてなってただのサービス名だと思ってた
    そういう会社があるのか

  16. 短縮ドメインはHTN.toなのか・・・(困惑)

  17. はてブはすごい便利で良く利用しているけど、あそこの住人の雰囲気が独特なんだよな。
    知識層の集まった2chみたいな感じ。

  18. 京アニもいずれ

  19. 今のはてなってはてブ以外、何かあるの?
    はてなダイアリーは好きだったけどなー

  20. はてなって何してる会社?
    はて・・・なぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ