代表復帰のハーフナー・マイクが今季2点目 フィテッセは敗れ今季初の連敗
[ゲキサカ]代表復帰のハーフナーが今季2点目も…フィテッセは今季初の連敗
http://web.gekisaka.jp/404518_126344_fl
[10.6 エールディビジ第9節 フィテッセ1-2フェイエノールト]
エールディビジは6日、第9節3日目を行い、FWハーフナー・マイクの所属するフィテッセはホームでフェイエノールトと対戦し、1-2で敗れた。ハーフナーは公式戦9試合連続のフル出場。0-2の後半38分に追撃弾を決めたが、チームはあと一歩及ばず、今季初の2連敗を喫した。(以下略、全文はリンク先で)
エールディビジは6日、第9節3日目を行い、FWハーフナー・マイクの所属するフィテッセはホームでフェイエノールトと対戦し、1-2で敗れた。ハーフナーは公式戦9試合連続のフル出場。0-2の後半38分に追撃弾を決めたが、チームはあと一歩及ばず、今季初の2連敗を喫した。(以下略、全文はリンク先で)

以下、芸スポスレより
【サッカー/エールディビジ】代表復帰のハーフナー・マイクが今季2ゴール目! …も、フィテッセはフェイエノールトに敗れ連敗[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381071451/
8 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:03:03.55 ID:GHwXOgib0
動画
ハーフナー・マイクがゴール フィテッセVSフェイエノールト 10月6日
http://www.youtube.com/watch?v=8Ai-t0vtV5Y
10 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:04:00.65 ID:Y1jk6D440
とりあえずおめ
代表の純FW枠を2とすると大迫豊田との争いか?
13 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:04:53.54 ID:FahnDGvc0
セルフ基点でゴール
これはすばらしいゴール
23 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:11:24.35 ID:q/1p4m3t0
前節の幻のゴールなければ3点だったのに
25 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:14:22.97 ID:a/bg6k5Yi
代表だと高いクロス来ないもんな
来ても蹴り損ないみたいなボール
確かにハーフナーは器用な選手ではないけど、使いこなせてない代表チームにも
非があると思うわ
31 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:18:36.52 ID:WH75ss1r0
>>25
非があるってか単純に合わない
実力と合うか合わないかは別
まさかハーフナー中心の縦ポンやるわけでもあるまいし
36 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:21:37.95 ID:OIyPrF1P0
>>25
なんとハーフナーは代表で駒野のクロスで3点決めている
駒野と抱合せじゃないと無理
26 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:15:29.35 ID:WH75ss1r0
今のマンUいけば香川より使われそうな気がする
27 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:16:49.86 ID:Yj2bs4/j0
おお、80分あたりに見るのやめちゃったけど一矢報いたか

30 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:17:59.65 ID:JBNTIUHF0
最初のボールタッチでシュートまでいってたらイブラだった
38 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:22:13.89 ID:aVQAseW90
その時間で点入れたなら悪くないんでないべか
44 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:24:26.63 ID:bYU4qHjU0
お膳立ても自分でゴリゴリやってる辺り、ナイスですね~
46 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:27:54.98 ID:t6dt9J5w0
代表にも呼ばれてるし今回はアウェーで今は調子いいから今度こそ結果出せそうだな
54 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:39:21.28 ID:EIEikdj40
ハーフナーのゴールも良かったけどこの試合ATがクソ面白かった
GKのダイビングヘッドにハーフナーのポスト直撃シュート
最後の最後に運がなかったな
57 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:41:10.62 ID:11CJbrqt0
ハーフナーループ
クラブでそこそこ活躍、代表呼ぶ→使わない、使っても使えない→帰ったクラブでそこそこ活躍→代表呼ぶ→使わない、使っても使えない→以下ループ
67 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:49:08.25 ID:WYfYQhCC0
>>57
単純に代表と合ってないんだろうな
クラブでは本田みたいなゴリブルしたり香川みたいなターンを見せたりもするけど代表じゃ1トップにそんなもの求められてないし
それでもポストプレーは前より上手くなってると思うけど
78 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:54:37.22 ID:5p2i7Rdu0
前節の幻のゴ-ルがもったいないな
マイクは決めれる所をよくはずすから
そういうの減ってくるとゴ-ル量産できるだろ
80 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:54:59.55 ID:aNJSWDfw0
流れからの動画
ハーフナー・マイク ヘディングで今季2ゴール目! フィテッセvsフェイエノールト
http://www.youtube.com/watch?v=MJH_Dp3zGKs
92 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:08:17.94 ID:iixEMl6B0
>>80
ボール取りに行こうとしたらキーパーにボール蹴られてるw
93 名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:10:48.17 ID:dW6qz/1l0
ヘディング上手くなったなw








ID: U2MmM3MzQ2
お、おう
ID: gxZTVjMWU1
2列目はスルーパス出したり、クロス上げたり、守備したりちゃんとしろと思う
ID: QwMDRmZGI1
8か月後、ブラジルのピッチに立ってるのはハーフナーでも大迫でも豊田でもなく、平山相太なのであった・・・。
たぶんないけど、ちょっとだけ期待している。
ちょっとだけね。
ID: IxODJlZTAy
なんで代表だとドタバタ感が拭えないんだろう
ID: I0M2FjM2Yy
ラストチャンスになるかもしれないから頑張って欲しいね
代表には高さが必要
ID: YyYzIwYjdl
ハーフナー頑張ってー。
ID: NhZmM3Nzdl
ココリコの田中に見えてきた
ID: RhZWY4M2Nl
どうせ長身FWは本田香川にシカトされるだけだもんなー
ID: CfYRYAXwW8
駒野からのクロスって記憶違いじゃなかったらタジキスタンとか雑魚相手でしょ?実力無いんだから代表戦で出れば出るだけ繰り返し失望するだけ。
ID: cyMmI2NWQw
ポストやバーに当たることが多いからな
そこで決め切ることができればもっとゴールを量産できる
頑張って欲しい
ID: IwZjI2ZDYy
なんだかんだフィテッセでスタメン勝ち取ったしこれからに期待だな
今シーズンはフルシーズンスタメンをキープしてほしい
ID: YyOTZhNjI0
大迫は鈍じゃないけど、まぁそう見えちゃうよな
ID: Y3ODMzNWYy
ハーフナーは呼ばないで良いと思うわ
監督かえるまでちょっとサッカー合いそうに無い
勿体無い選手だな
ID: AyOGRkODll
今の代表だと両サイドが中に入りたがりの繋ぎたがりで、
クロスをほとんど上げないからハーフナー入れても強みが生きない。しかも、足元が下手なぶんマイナスになっちゃう。
サイドがワイドに開いてクロスを上げることを中心にするチームじゃないと無理だわ・・・。
ID: QyZTVjYTFi
柿谷とマイクだったら、マイクの方が実力的には上だわ
でも、いまの代表に合うのは確実に柿谷だな
マイクは一昔前の代表なら、絶対的エースになれてたと思うけど
ID: RjZjFhMGIz
※14
両サイドが中に絞りすぎてサイドがスッカスカになってSBにモロ負担行ってるのはやめて欲しいね
ザックも就任当初は両サイドはあんまり絞らせないでサイドで張らせる指示してたのに
ID: FmOWUzODc3
守備の問題を無視すれば岡崎外した方がバランスは良くなると思うわ
そうすれば代表の1トップに求められる資質も今ほど特殊なものじゃなくなるし右からも展開できて攻撃の幅も広がる
ただ得点力がどうなるかは分からん
ID: M4ZTZlNTNm
代表で結果出してクラブでお笑いな岡崎と
クラブで結果出して代表でお笑いなハーフナーを足して二で割りたい
ID: JmMzA1Nzkw
CSKAだと本田△、浮かして頭〜〜のアシストやらパスやらしょっちゅうやってるのにね。
信頼築くひまがマイクにはまだないんやろか。 ばんがれ。
ID: IwZjgwZTMx
忘れてる人間多いけど、ハーフナーってJで普通に得点王争いしてた人間だからな。しかも降格チームで。
ザックの戦術か香川あたりのエゴかは知らんが、足元で回さないとダメという縛りプレイを解消すりゃ即戦力なんだがな。