次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節 広島×仙台】FW石原の値千金弾で広島が暫定首位に浮上 仙台の公式戦連続不敗は7でストップ 2013.10.26 19:00 100 仙台・広島 2013年J1第30節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 広島×C大阪】両守護神がスーパーセーブを連発!広島とC大阪の上位対決は決定機作るもスコアレスドローに 【J1第30節 鹿島×広島】鹿島が17歳徳田誉のJ初ゴールで追いつきドローに持ち込む!今週3試合目の広島は勝ちきれず首位陥落 【J1第30節 広島×神戸】神戸は勝ち点で並ぶ広島との上位対決を制し連敗脱出!数的優位の中で苦戦も永戸絶妙CKでオウン誘い決勝点 100 コメント 81. 名無しさん 2013.10.27 01:42 ID: RmYzA0Yjdh ※80 甲府の土屋征夫にあやまれ…(´・ω・`) 82. 名無しさん 2013.10.27 01:42 ID: RG5SqfnQKO 広島って魅力的なサッカーをするチームってイメージがあったけど 違うの? 83. 名無しさん 2013.10.27 01:45 ID: Ldk/IuCyT6 ※82 そればっかりは、自分で試合見てどう感じたか次第じゃね 基準あるようなもんじゃないし 84. 名無しさん 2013.10.27 01:55 ID: IzNTVmOWMz 赤嶺が守備力がないことがわかってて、かつボランチが前に出て数的不利なのがわかっているんだから 逆サイドの武藤が全力で戻るべきだった。 直接チェックに行けなくてもバイタル埋めるだけでも失点の可能性は低くなったはずなのに。 交代で入ったのに周りを助けなかったから負けた。 85. 名無しさん 2013.10.27 02:04 ID: BiNDk5NzNj >380 「0を倍にしても、100倍にしても…答えは0でっす」 86. 名無しさん 2013.10.27 03:20 ID: ExZmYxNjg1 Jリーグ三大師匠 ・石原直樹 ・興梠慎三 ・鈴木隆行 87. 名無し 2013.10.27 04:46 ID: cwY2VmNDZm ※54 ザックじゃなくても呼ばんけどな 88. 名無しさん 2013.10.27 05:14 ID: rX+SUtVxlO あぁ、他のチームの頑張りとか色々と他力本願にもなるあの権田の季節が今年も来たか。 今年はJ3降格も増えたから権田の画像もハードワークするだろうな。 いつかあの画像5枚連続で並べられたときは爆笑した。 とりあえず明日の予定は熊や赤が「大分に期待した自分がバカでした」かな 89. 名無しさん 2013.10.27 06:19 ID: M5ZTU4ODRm 石原顔おっさんで長めの金髪はさすがに似合ってないというか小悪党感すごいなw 広島サポ似合ってないって教えてあげてよww 90. 名無しさん 2013.10.27 09:02 ID: nwSaR5mqa6 森保なってから、特に今年になってから深く引いて相手のミス待ちカウンターという色が濃くなったと思う でも横浜戦、仙台戦は攻守ともにアグレッシブになってたな 91. 名無し熊さん 2013.10.27 10:37 ID: JhNmMzOTM2 ※89 ナオくんは繊細なので、やりたいようにやらせてあげるのです ※90 相手が前掛りかそうでないかで使い分けてると思う。 92. 赤 2013.10.27 10:40 ID: z+Y/TmsSzW ※38 古美門研介乙 ※44 去年は勝ったわ! 93. 名無しさん 2013.10.27 10:48 ID: RkZWUxZjc4 ※90 試合をちゃんと見てたらミス待ちカウンターなんて発想はほとんど出てこないと思うが まあ、つまんないだのカウンター頼みだの思ってくれてる間は術中にハマってるから、今年はそれで再びスルスルっと優勝できそうではあるが 94. 名無しさん 2013.10.27 11:06 ID: ViMWY4NTRk ※85 それは土下座フラグやw 95. 赤栗鼠 2013.10.27 11:07 ID: hPrXnkvvU4 ※88 大丈夫だ。 この前のゲームで後半唯一の勝利を大宮から挙げた。 その大宮は後半唯一の勝利を横浜から挙げた。 その論法なら、大分>大宮>横浜だろw 96. 名無しさん 2013.10.27 11:20 ID: ZjZmNhZDk4 ※93 実際そういう得点が多い 水曜日のfoot!でもそう言ってたよ 97. 名無しさん 2013.10.27 11:21 ID: Q2MWJiOTZk 権田の季節か 98. 偽ふなっしー 2013.10.27 13:32 ID: 9vYaMDDAns ※82 個人的に俺は面白いとおもうなっしー 99. 名無しさん 2013.10.27 15:51 ID: Y1ZDFjYjJh ※61 でもあの位置だから、寿人とDFの駆け引きを堪能できる 100. 名無しさん 2013.10.28 16:11 ID: CZIDQHHBKu 相性では、 柏>鞠 柏>熊 赤>熊 仙>赤 川>赤 赤>柏 鹿>川 川>仙 赤≧鹿 赤≒桜 浦和が次節の仙台戦でジンクスを破れるかな? そこが鍵だね。 川崎にはようやくナビスコで勝てたけど。。 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.26 19:02 ID: ZhY2JkYTgx あぁ^ 〜 2. 名無しさん 2013.10.26 19:04 ID: EwOTAyYWZh 最後www 3. 名無しのサッカーマニア 2013.10.26 19:05 ID: VjN2M4ZjAx 仙台期待したのに・・・まぁ明日勝てばいいだけの事。 けどトリニータとは前回ドローだったからな。 4. 名無しさん 2013.10.26 19:06 ID: RkMzc0MDJm 今日の倍返しって…0を倍にしても0ですよ…(´・ω・`) 5. 名無しさん 2013.10.26 19:07 ID: RiZTk0NDhh 去年の一位二位なんだよなあ… 6. 名無しさん 2013.10.26 19:07 ID: g4ZDAzNmIx もしカープが日シリに進出していたら野球(シリーズ開幕日)とサッカーの仙台-広島が同日になっていたのか… 7. 名無しさん 2013.10.26 19:10 ID: RmMTY0OTA0 手倉森「来週は広島のサポにうらわれないようにしたいですね」 8. 名無しさん 2013.10.26 19:14 ID: pfJEZLH4r5 w 9. 名無しさん 2013.10.26 19:21 ID: RmNmJjNTNh その広島をボコったマリノスに勝った大宮が最強ということで宜しいかな? 10. 名無しさん 2013.10.26 19:21 ID: YxZjE1Nzc0 最後www 11. 名無しさん 2013.10.26 19:23 ID: cwYmUzMDFm 最後でほっこり 12. 名無しさん 2013.10.26 19:25 ID: Y2ZGY3Njkx 最後クソワロタw確かに鹿にはほぼノーチャンスだろ 13. 名無しさん 2013.10.26 19:29 ID: kzYjI3ODcw 鹿はもうねえよ・・・ 14. 名無しさん 2013.10.26 19:30 ID: zndaZl5M+M 最後ワロタ しかし今年の赤嶺は本当どうしたんだ 15. 名無しさん 2013.10.26 19:30 ID: ZiNDc0MWY0 大迫といい石原といいザック帰った途端ゴールするよな あれ? 16. 浜風吹けば名無し 2013.10.26 19:31 ID: U1MTMxZWZl ザックは来るだけ見るだけで基本その後の選手選考に影響しないからねえ・・・ 17. 名無しの隣人さん 2013.10.26 19:32 ID: UwNzJjOGUy ザックはミシュランに頼まれてスタグルメを視察してるだけだからね 18. 名無しさん 2013.10.26 19:33 ID: E2YWZjMDcx ** 削除されました ** 19. 名無しさん 2013.10.26 19:38 ID: JlYWU0YTI5 最後のウケる ないからW 20. 名無しさん 2013.10.26 19:40 ID: kQGhwCqgWS まだACLガー湧いてんのか(笑)めんどくさい女みたいだな。俺童貞だけど 21. 仙 2013.10.26 19:43 ID: hhNDU3MzZk NHKの中継で、今季の広島が後半30分~45分の得点が多いと言った途端にこれだよ! 攻撃陣は完璧に封じられてしまったなぁ…。特に青さんの不振が深刻過ぎてヤバい。 22. 名無しさん 2013.10.26 19:43 ID: NiMzE4Mzg1 モチベーションの差が出たな 仙台は全然走れてなかった 運動量で相手を圧倒する仙台は何処へ行っちゃったのか 23. 名無し△ 2013.10.26 19:46 ID: JhYzA3YjBh ※4 倍「返し」だからな。取られた1点は倍返しすんだよ 浦和に 24. 名無しさん 2013.10.26 19:47 ID: M2NjFhZGJi お前らの優勝争いは俺らにかかってるんだがな 25. 名無しさん 2013.10.26 19:49 ID: zVZNnh8Ajv 柿谷のゴールも見逃して帰ってたぞ。 しかも、大迫の次の週に(笑) 26. 名無しさん 2013.10.26 19:49 ID: MyMDM4YmU0 仙台さん来週、倍返し期待してますよ 27. 名無しさん 2013.10.26 19:52 ID: RlNWJhMzE4 ミキッチはやっぱり・・・・ 28. 名無しさん 2013.10.26 20:01 ID: lhMGQ3NDI3 石原とか兵藤とか,こういう選手が超重要だよね 29. 名無しさん 2013.10.26 20:01 ID: E3NTVlZDJj 最後wほっこりしたわ 30. 赤 2013.10.26 20:11 ID: JmNWI0OWVl なぜうちがされなきゃいけないの・・・?(笑) 31. 熊 2013.10.26 20:14 ID: I1Zjk4Nzli 前節の鞠戦でもそうだったが、フリーのヘッドや抜けだしてGKと一対一とか 明らかなチャンスだと外すことが多い気がするんだよねぇ直樹 相手と競り合いながらとか追いすがるのを振り払いながらとか 難易度の高い方がよく決まる気がする(´・ω・`) 32. 熊 2013.10.26 20:15 ID: U3NWI5NDY2 ノツダは今日も好調でした○ 33. 名無しさん 2013.10.26 20:19 ID: BhMTg0YTUy 試合フルで見てたが正直凄くつまらないサッカーしてたな両方とも。 最後の部分でシンプルに強烈なシュート撃てる選手がいないんだな。どっちかって言うとマリノスや浦和、セレッソの方が優勝に値すると思う。 34. 名無しさん 2013.10.26 20:20 ID: U0NTRmYjg5 石原は本当にシュートがなあ 今まで外した決定機の半分でも決めてたら得点ランキング上位なのに 去年と比べたらポジショニングはすげえ良くなってるんだけどな 去年は50分に1本シュート撃つペースだったけど 今年は40分に1本シュート撃つペースになってる ほんと後はシュート精度だけなんだよな 35. 名無しさん 2013.10.26 20:22 ID: BiZjVmOGE3 ※31 クライファートみたいだね 36. 名無しさん 2013.10.26 20:23 ID: g4N2VlYmNj ※31おいおいクライファートか 37. 名無しさん 2013.10.26 20:24 ID: g4N2VlYmNj かぶった… 38. 名無しさん 2013.10.26 20:29 ID: ZhM2RkNDgz ※30 誰彼構わず八つ当たりだ 39. 名無しさん 2013.10.26 20:32 ID: M0NTAzNDA4 293はどこサポよw 40. 名無しさん 2013.10.26 20:44 ID: UzODYyNTAz 来年ACL出れたら野津田、浅野、もしかしたら皆川あたりにも良い経験となるだろう。 そのためにも、3位以内を死守せねば。 41. 仙 2013.10.26 20:55 ID: JhZTVkMjNl 赤嶺は深刻だなぁ… 42. 名無しさん 2013.10.26 20:57 ID: BhNDAzNTUy つまらないサッカーしてるって言っている人がいるけど、 どっちも良いプレーしてたと思うんだが。 仙台はコンパクトにして、組織的に守備をしていたんだから、 あれはなかなか崩せない。 ファン・ソッコもミキッチもサイドをぶちぬいても 中央が堅いから点がとれなくて、シュートを無意味に外しまくってるように見えただけだと思う。 43. 名無しさん 2013.10.26 21:00 ID: E0NTA0YmQ3 赤嶺は瓦斯にいたときも ダメなときはとことんダメな時期が続く印象 44. 名無しさん 2013.10.26 21:09 ID: KBsh5MVPrJ 優勝争いとか関係ないサポだけど、個人的には久々の鞠優勝、俊輔MVPが見たい。 だけどリーグの集客的にも優勝争いは久々に最終節まで盛り上がってほしいから、ここで広島に転けてほしくないとは思ってた。 ちなみに赤の鬼門は相手どうこうじゃなくて、ホーム最終戦という環境だろう。 45. 名無しさん 2013.10.26 21:09 ID: ZiOWFiOWEw 仙台の術中という感もあったのでホントよく決めてくれた 46. 名無しさん 2013.10.26 21:13 ID: UzMjY5MzUz つまらない試合とも言われてるが 角田と森崎兄のプレー見てるだけで面白かったわ 47. 名無しさん 2013.10.26 21:15 ID: FmZjVlMDg4 いや今日はましな試合だったと思うぞ 点が入らなかっただけで 清水戦とかよりよほどいい てか仙台来週頼むよ 48. 名無しさん 2013.10.26 21:19 ID: SC2UqHPMJZ 最後の鹿ワロタ 49. 名無しさん 2013.10.26 21:20 ID: k2ZmY4ZjFk 現地で見てたけど、つまらないとは全然思わなかったな。 フィニッシュに至るまでが面白かった。 点が入らなくてイライラしたけど。 50. 名無しさん 2013.10.26 21:25 ID: FIxz5TfnFb ほんと毎年毎年もつれるよなぁ・・・楽しいけどw ※35、36 二人はどういう関係だっけ? そーいやジャイキリにもいたなぁそんなFW 51. ̵̾������ 2013.10.26 21:35 ID: NmODlmZDEy ジュビロ残留の可能性より、鹿島優勝の可能性の方がまだある!! 52. 名無しさん 2013.10.26 21:39 ID: Q5NDgwZmUw 広島をつまらないと言うのが通みたいな雰囲気どうにかならんのかね 53. サンチェ 2013.10.26 21:40 ID: o2VBfIFspm 勝ったのが申し訳ないくらい仙台サポーターいい人だね (´;ω;`)ウウッ 54. 名無しさん 2013.10.26 21:46 ID: M3Yzk0ZGI4 石原代表は割とありだと思ってるんだが… 身体能力高くてアジリティあるし、前線からの守備がうまいんだよな 死角からボールかっさらっていく感じ リードしてる展開で出てきてプレスかけたら相手にとってはすごく嫌だぞw 意外とボールも収まるし まあザックは200%よばないだろうけど 55. 名無しさん 2013.10.26 21:46 ID: hmMjc2NDI5 仙台はどんだけ高望みなんだよ。 テグは十分名将だろ。 56. 名無しさん 2013.10.26 21:48 ID: FiMzZiNGYw 今年ももう権田さんの時期か・・・・ 57. ̵̾������ 2013.10.26 21:49 ID: MxZTM3ZGZm ** 削除されました ** 58. 熊 2013.10.26 22:01 ID: FmMTdmZDIz というか、“ザックもってない”ってのがまた証明されたのでは !! 川又にげてー 59. 名無しさん 2013.10.26 22:17 ID: M4ZWVlN2M0 鹿さん頑張って下さい(来年) 60. 名無しさん 2013.10.26 22:17 ID: I5Y2Q1ZmI0 前半の熊の迫力が凄かった 61. 名無しさん 2013.10.26 22:27 ID: YxNzQ1ZjQz 広島はカメラの位置が悪い とういか悪すぎる。全く迫力を感じない 62. 名無しさん 2013.10.26 22:43 ID: zVZNnh8Ajv 審判『いゃいゃ寿人さんがダイブなんかするわけない、俺の見間違いだ。カードなんか出せるわけない(震)』 63. 名無しにした結果www 2013.10.26 22:44 ID: AzZmFlMzYw ザック帰ってからの得点だったのか~残念。 64. 名無しさん 2013.10.26 22:55 ID: KIrioGfeNR 声のデカい馬鹿が多いというか、そういうヤツに感化されて付和雷同するアホが輪をかけて増殖してんのか… 誰かが言った「広島ツマンナイわー」という中傷を 自分で考えもせずにコピーして喚いてる輩が いつまで経ってものさばってるのが度し難い 65. 名無しさん 2013.10.26 23:03 ID: VhZTJlMTRk カメラの位置悪いんじゃなくて、わざと引いて映してガラパゴスとかゆうシステムのニーズに応えてるだけだと思うけどね?オレは良かったけど。 66. 名無しさん 2013.10.26 23:10 ID: E5YzBhOGQ3 手ブラ森wwwww 67. 名無しさん 2013.10.26 23:14 ID: ZjZmU5ZmFl 明日鹿狩して関係なくしてやるわ 68. 名無し 2013.10.26 23:17 ID: Y5ZjE2MzJi 他サポですが石原選手のしゃべり方が可愛くて仕方がないw 顔とのギャップがたまらない… 69. 名無しさん 2013.10.26 23:37 ID: AzZDNlYzJl 最終節は今の上位6チームが直接対決だからいい感じにもつれないかなー 70. 名無しさん 2013.10.26 23:42 ID: FIxz5TfnFb ※69 最終節前「まーた日程くんが良い仕事したのか」 きっとこう言ってる(確信) 71. 名無しさん 2013.10.27 00:20 ID: VmNGU5ZDIy 成績でどうやっても勝てないクラブが相手をつまんないサッカーと中傷して自己正当化するのはよくあること まともにサッカーわかる人なら、広島より○潟や名○屋のサッカーが面白いなんて誰も思ってないよ 72. 広島 2013.10.27 00:35 ID: I0YTNlYTY5 たしかに 他サポから見るとお金のない広島が連覇を狙える位置にあるなんて不思議だろうし、良い気分ではないはず。批判したい気持ちはわかるよ。 73. 名無しさん 2013.10.27 00:41 ID: Q5OTI5YWM0 つまらないサッカーって流行語みたいなもんだろ ただのヤンツーの負け惜しみなのに 74. 名無しさん 2013.10.27 00:42 ID: IwODhhMjMy 石原シュート外しすぎるから交代かと思った。 石原と(代えなかった)森保は持ってるねぇ。 まだ楽しめそうだ。 75. 名無しさん 2013.10.27 00:52 ID: Ldk/IuCyT6 権田のこの写真何回見ただろうかw ※71 シャビさんの悪口は止めて差し上げろ 76. 熊 2013.10.27 01:05 ID: Y3MGIxYTk4 今年も権田さんの季節だね(ニッコリ ACLの権はもうシラネ あの時何人怪我人が出てたと思ってるんだよと… 77. 名無しさん 2013.10.27 01:08 ID: jUy3D8EJzg 久し振りにみたらセレッソ4位にびびった 78. 名無しさん 2013.10.27 01:12 ID: Y0Njg5ZjUx 広島は強いんだけど決定機を外しすぎ あーゆーのストレスたまるからね 79. 名無しさん 2013.10.27 01:19 ID: IyNWRlMzY2 権田はなぁ…現役中は期待した僕が~はネタにされ続けるんだろうな…w 言葉のアレな具合といい汎用性も高いししゃーない 80. 名無し@AKBコロンビア速報 2013.10.27 01:21 ID: kxODAwNjg0 ** 削除されました ** 81. 名無しさん 2013.10.27 01:42 ID: RmYzA0Yjdh ※80 甲府の土屋征夫にあやまれ…(´・ω・`) 82. 名無しさん 2013.10.27 01:42 ID: RG5SqfnQKO 広島って魅力的なサッカーをするチームってイメージがあったけど 違うの? 83. 名無しさん 2013.10.27 01:45 ID: Ldk/IuCyT6 ※82 そればっかりは、自分で試合見てどう感じたか次第じゃね 基準あるようなもんじゃないし 84. 名無しさん 2013.10.27 01:55 ID: IzNTVmOWMz 赤嶺が守備力がないことがわかってて、かつボランチが前に出て数的不利なのがわかっているんだから 逆サイドの武藤が全力で戻るべきだった。 直接チェックに行けなくてもバイタル埋めるだけでも失点の可能性は低くなったはずなのに。 交代で入ったのに周りを助けなかったから負けた。 85. 名無しさん 2013.10.27 02:04 ID: BiNDk5NzNj >380 「0を倍にしても、100倍にしても…答えは0でっす」 86. 名無しさん 2013.10.27 03:20 ID: ExZmYxNjg1 Jリーグ三大師匠 ・石原直樹 ・興梠慎三 ・鈴木隆行 87. 名無し 2013.10.27 04:46 ID: cwY2VmNDZm ※54 ザックじゃなくても呼ばんけどな 88. 名無しさん 2013.10.27 05:14 ID: rX+SUtVxlO あぁ、他のチームの頑張りとか色々と他力本願にもなるあの権田の季節が今年も来たか。 今年はJ3降格も増えたから権田の画像もハードワークするだろうな。 いつかあの画像5枚連続で並べられたときは爆笑した。 とりあえず明日の予定は熊や赤が「大分に期待した自分がバカでした」かな 89. 名無しさん 2013.10.27 06:19 ID: M5ZTU4ODRm 石原顔おっさんで長めの金髪はさすがに似合ってないというか小悪党感すごいなw 広島サポ似合ってないって教えてあげてよww 90. 名無しさん 2013.10.27 09:02 ID: nwSaR5mqa6 森保なってから、特に今年になってから深く引いて相手のミス待ちカウンターという色が濃くなったと思う でも横浜戦、仙台戦は攻守ともにアグレッシブになってたな 91. 名無し熊さん 2013.10.27 10:37 ID: JhNmMzOTM2 ※89 ナオくんは繊細なので、やりたいようにやらせてあげるのです ※90 相手が前掛りかそうでないかで使い分けてると思う。 92. 赤 2013.10.27 10:40 ID: z+Y/TmsSzW ※38 古美門研介乙 ※44 去年は勝ったわ! 93. 名無しさん 2013.10.27 10:48 ID: RkZWUxZjc4 ※90 試合をちゃんと見てたらミス待ちカウンターなんて発想はほとんど出てこないと思うが まあ、つまんないだのカウンター頼みだの思ってくれてる間は術中にハマってるから、今年はそれで再びスルスルっと優勝できそうではあるが 94. 名無しさん 2013.10.27 11:06 ID: ViMWY4NTRk ※85 それは土下座フラグやw 95. 赤栗鼠 2013.10.27 11:07 ID: hPrXnkvvU4 ※88 大丈夫だ。 この前のゲームで後半唯一の勝利を大宮から挙げた。 その大宮は後半唯一の勝利を横浜から挙げた。 その論法なら、大分>大宮>横浜だろw 96. 名無しさん 2013.10.27 11:20 ID: ZjZmNhZDk4 ※93 実際そういう得点が多い 水曜日のfoot!でもそう言ってたよ 97. 名無しさん 2013.10.27 11:21 ID: Q2MWJiOTZk 権田の季節か 98. 偽ふなっしー 2013.10.27 13:32 ID: 9vYaMDDAns ※82 個人的に俺は面白いとおもうなっしー 99. 名無しさん 2013.10.27 15:51 ID: Y1ZDFjYjJh ※61 でもあの位置だから、寿人とDFの駆け引きを堪能できる 100. 名無しさん 2013.10.28 16:11 ID: CZIDQHHBKu 相性では、 柏>鞠 柏>熊 赤>熊 仙>赤 川>赤 赤>柏 鹿>川 川>仙 赤≧鹿 赤≒桜 浦和が次節の仙台戦でジンクスを破れるかな? そこが鍵だね。 川崎にはようやくナビスコで勝てたけど。。 次の記事 HOME 前の記事
ID: RmYzA0Yjdh
※80
甲府の土屋征夫にあやまれ…(´・ω・`)
ID: RG5SqfnQKO
広島って魅力的なサッカーをするチームってイメージがあったけど 違うの?
ID: Ldk/IuCyT6
※82
そればっかりは、自分で試合見てどう感じたか次第じゃね
基準あるようなもんじゃないし
ID: IzNTVmOWMz
赤嶺が守備力がないことがわかってて、かつボランチが前に出て数的不利なのがわかっているんだから
逆サイドの武藤が全力で戻るべきだった。
直接チェックに行けなくてもバイタル埋めるだけでも失点の可能性は低くなったはずなのに。
交代で入ったのに周りを助けなかったから負けた。
ID: BiNDk5NzNj
>380
「0を倍にしても、100倍にしても…答えは0でっす」
ID: ExZmYxNjg1
Jリーグ三大師匠
・石原直樹
・興梠慎三
・鈴木隆行
ID: cwY2VmNDZm
※54
ザックじゃなくても呼ばんけどな
ID: rX+SUtVxlO
あぁ、他のチームの頑張りとか色々と他力本願にもなるあの権田の季節が今年も来たか。
今年はJ3降格も増えたから権田の画像もハードワークするだろうな。
いつかあの画像5枚連続で並べられたときは爆笑した。
とりあえず明日の予定は熊や赤が「大分に期待した自分がバカでした」かな
ID: M5ZTU4ODRm
石原顔おっさんで長めの金髪はさすがに似合ってないというか小悪党感すごいなw
広島サポ似合ってないって教えてあげてよww
ID: nwSaR5mqa6
森保なってから、特に今年になってから深く引いて相手のミス待ちカウンターという色が濃くなったと思う
でも横浜戦、仙台戦は攻守ともにアグレッシブになってたな
ID: JhNmMzOTM2
※89
ナオくんは繊細なので、やりたいようにやらせてあげるのです
※90
相手が前掛りかそうでないかで使い分けてると思う。
ID: z+Y/TmsSzW
※38
古美門研介乙
※44
去年は勝ったわ!
ID: RkZWUxZjc4
※90
試合をちゃんと見てたらミス待ちカウンターなんて発想はほとんど出てこないと思うが
まあ、つまんないだのカウンター頼みだの思ってくれてる間は術中にハマってるから、今年はそれで再びスルスルっと優勝できそうではあるが
ID: ViMWY4NTRk
※85
それは土下座フラグやw
ID: hPrXnkvvU4
※88
大丈夫だ。
この前のゲームで後半唯一の勝利を大宮から挙げた。
その大宮は後半唯一の勝利を横浜から挙げた。
その論法なら、大分>大宮>横浜だろw
ID: ZjZmNhZDk4
※93
実際そういう得点が多い
水曜日のfoot!でもそう言ってたよ
ID: Q2MWJiOTZk
権田の季節か
ID: 9vYaMDDAns
※82
個人的に俺は面白いとおもうなっしー
ID: Y1ZDFjYjJh
※61
でもあの位置だから、寿人とDFの駆け引きを堪能できる
ID: CZIDQHHBKu
相性では、
柏>鞠 柏>熊
赤>熊 仙>赤
川>赤 赤>柏
鹿>川 川>仙
赤≧鹿 赤≒桜
浦和が次節の仙台戦でジンクスを破れるかな?
そこが鍵だね。
川崎にはようやくナビスコで勝てたけど。。