フォルラン搭乗機はドイツから日本へ 関空到着は明朝9時頃の予定 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

フォルラン搭乗機はドイツから日本へ 関空到着は明朝9時頃の予定

94 コメント

  1. 何スレこれwww

  2. 定刻より早く到着しそうなほど順調なフライト。ロシア広いな~。

  3. 国内でもこういうストーカー的な実況出てくるのかしらw
    興奮はわかるけど程々にしようなー

  4. そーいやJリーグって移動する選手の絵面って新幹線とバスしか見たこと無い。
    たとえば札幌と鳥栖大分熊本が同カテゴリー内で対決するときはさすがに飛行機なんかな?

  5. ※45
    距離その他の事情にもよるとは思うけど普通に飛行機使ってるよ
    移動の絵も探せば結構出てくるんじゃないかと思う

  6. 本田のミラン入りのときもこのサイトで追跡していたような。
    モスクワ近くから戦闘機が発進して搭乗機を追尾している
    コラとか、「本田の後ろの席にスツルキすわってんじゃね?」
    とかなんかいろいろと雑談してたw
    自分は真夜中に遥か上空を通過する航空機がどこに向かってんのか気になってたまにこのサイトをみてる。知ってどうこうってわけじゃないけどね。

  7. F1のドライバーのプライベートジェットの航路をよく見てたなw

  8. 桜サポではないけれど、日本人として心より来日をお待ちしております。と、堅苦しい挨拶は抜きにして・・・。
    わーい!わーい!\(^o^)/フォルランさんがやって来るぞー!わーい!わーい!

  9. ※45
    軽く探してみたら前回盟主が昇格決めた試合から帰ってきた時
    空港でお祝いした様子が出て来たので貼っておきますね(´・ω・`)
    http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101124-705953.html
    http://www.youtube.com/watch?v=9FGD5CIqHvs

  10. 出国から入国までリアルタイムでネットで実況してるファンがいると知ったら、フォルランも驚きだろうな。

  11. ESTAというか、それ以前に中南米の人は基本的にアメリカ入国にはビザが必要。んで、アメリカはトランジット客にも入国させるので、トランジットだけでもいちいち書類を揃えてお金を払って長い時間をかけて観光ビザを申請しないといけない。ただの乗り継ぎにそんな手間かけられん、ということで、中南米から日本に来る人はたいていヨーロッパか中東(稀にメキシコ)経由になる。

  12. あざっす!
    流石に軽く寝ますわ~。起きたらもう着いてたらイヤだな。渦名無しさんの上空辺りで起きてみよう。

  13. 年パス買ったった
    もちろん試合見たいってのもあるけど頑張ってくれたセレッソへのお返しやわ

  14. どんな分野にも詳しくない人っているんだな(驚愕)
    とりあえず、今晩は長居に行くから今から寝よう

  15. フォルやんまもなくバイカル湖上空に差し掛かる模様 仮眠します

  16. インディ―ジョーンズを思い出すな

  17. 自分たちを差し置いて他の飛行機をストーカー呼ばわりするなよw
    気持ちは分かるけど。

  18. 今桜スレ覗いたら機影が画面に出たり消えたりする度に一喜一憂しててワロタw

  19. おもしろすぎる。管理人さん、この後到着するまでもまとめて下さいm(_ _)m

  20. マニアさんて本職じゃねえだろうなw詳し過ぎww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ