SHIBUYA CITY FCがFW渡邉千真の現役引退を発表 「前向きな気持ちでこの一歩を踏み出すことを選びました」
関東サッカーリーグ2部のSHIBUYA CITY FCは26日、FW渡邉千真が今月28日のリーグ最終戦をもって現役引退することを発表しました。
渡邉選手は2009年に横浜F・マリノスでプロ入りし、FC東京、ヴィッセル神戸、ガンバ大阪、横浜FC、松本山雅FCのJリーグ6クラブに所属。2024年からSHIBUYA CITY FCでプレーしました。
[SHIBUYA CITY FC公式]渡邉千真選手 現役引退のお知らせ
https://www.scfc.jp/news/s/thankyou_kazumawatanabe
■渡邉千真選手 コメント
応援してくださったファン・サポーターの皆さま、関係者の皆さまへ
この度プロサッカー選手としてのキャリアに区切りをつけ、現役引退することを決断しました。
この決断に至るまでには、長い時間をかけて自分自身と向き合い、悩み、考え抜いた末の結論です。
これまでのキャリアで本当に多くの出会いと経験に恵まれて、かけがえのない素晴らしい時間を過ごすことができました。
国見FCジュニアから始まり、国見中学、国見高校、早稲田大学ア式蹴球部、横浜F・マリノス、FC東京、ヴィッセル神戸、ガンバ大阪、横浜FC、松本山雅FC、SHIBUYA CITY FCとそれぞれのクラブで指導してくださった監督、コーチやスタッフの皆さま、共に戦ったチームメイト、そしてどんな時も支えてくださったファン・サポーターの皆さまに、心から感謝申し上げます。
そしてここまで大きな怪我もなくサッカーできたのも両親のおかげですし、常に味方でいてくれて隣で支えてくれた家族にも大変感謝しています。
引退は簡単な決断ではありませんでしたが、自分の身体や気持ち、これからの人生と向き合い、前向きな気持ちでこの一歩を踏み出すことを選びました。
これからは愛するサッカーに少しでも恩返しできるような形で、次のステージに進んでいきたいと思っています。
これまで本当にありがとうございました。
そして、これからもサッカーという素晴らしいスポーツを愛し、応援していきたいと思います。
渡邉千真
◥◣ 渡邉千真選手 現役引退のお知らせ ◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) September 26, 2025
この度、#渡邉千真 選手が9/28(日)のリーグ最終戦を持って引退することとなりましたので、お知らせいたします。
「これまでのキャリアで本当に多くの出会いと経験に恵まれて、かけがえのない素晴らしい時間を過ごすことができました」… pic.twitter.com/rs4VSmXIJm

えっ!!千真さん引退?!?!
お疲れ様でした
#渡邉千真
— そーー (ichi_yfc21_) 2025, 9月 26
うお、渡邉千真引退か…
— H・H (gambasenki) 2025, 9月 26
千真(カズマ)引退かぁ
お疲れ様でした
#fctokyo #渡邉千真
— 神宮寺(socio20年目) (Tomohide0222) 2025, 9月 26
渡邉千真も引退かー。ズーマーお疲れ様でした
— 016@初星大運動会day2 (misihiro144) 2025, 9月 26
千真も引退か…。現役生活、お疲れ様でした



— 1031.com (azul_rosso1031) 2025, 9月 26
ガンバ時代の渡邉千真は苦しい時にゴール決めてくれたイメージ
彼がいなかったから残留できてなかったやろな
— JACK (kjgung1) 2025, 9月 26
仙台戦でいきなり結果を出してくれた渡邉千真ほんとに神補強だった
— ノエル・コハラー (horihori4649) 2025, 9月 26
FW渡邉千真が明後日で現役引退…横浜FMでJ1新人最多得点、J1通算104ゴール「前向きな気持ちでこの一歩を踏み出すことを選びました」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?437625-437625-fl…
#ゲキサカ #Jリーグ #サッカー
— ゲキサカ (gekisaka) 2025, 9月 26
渡邉千真、ペナちょい外からファーに巻くシュートが絶品だったなあ。お疲れさまでした。
— Ko Kasai (kkasai) 2025, 9月 26
お疲れ様。デビューシーズンの衝撃は忘れられない。
渡邉千真選手 現役引退のお知らせ
— はま〜 (yokohamachang) 2025, 9月 26
渡邉千真、神戸のレジェンドマッチで容赦なく引退済選手からゴール奪ったのが最後か。
お疲れ様でしたではあるけど、2021年降格の大きな理由なのは忘れない、1点取るまでがあまりにも遅すぎた。
ストレスの原因だったもん、ブチギレてたもんね僕ね…
— みらねん⊿ (MIRANEN23x2) 2025, 9月 26
千真引退か〜
札幌と特に相性いい記憶がめちゃくちゃあって、特に札幌戦(H)のミドルのスーパーゴールは未だに記憶ある!(しかもあの時5-0で勝った
)あと鹿島戦(H)のも!
— TORITEN 翔平 (Cyaco0110) 2025, 9月 26
渡邉千真引退かぁ。昔のサカつくで重宝した記憶がある。ゲーム序盤の苦しい時でもバシバシ点取ってくれるまさにSSR選手。
現役生活お疲れ様でした
— dragstar (dragstarclassic) 2025, 9月 26
千真いい選手だったな。日本人選手の中でも数えるほどのシュートの上手い選手。その技術をどんどん教えてあげてほしい。渡邉千真選手現役生活お疲れ様でした。
— 扇寿菫子θシャングリ・ラ©弥勒99.9 (hibinatojime516) 2025, 9月 26
チマ現役お疲れ様でした、FWに渡邉千真がいる安心感ったらそりゃもう半端なかった
アウェイ鳥栖戦やったかな?技術が光るドッピエッタは痺れたなあ
— ト (G___too) 2025, 9月 26
渡邉千真はそんなに在籍が長かったわけじゃないのに、ほんと東京サポーターから愛されてるよなぁ
— sakana (2001Sakana) 2025, 9月 26
千真が引退。Shibuyaの試合を見に行った時に久しぶりにプレーする姿を見られた時は嬉しかったな。お疲れ様でした。また新しいステージでの活躍を楽しみにしています!
— yuki (_yfm1048_) 2025, 9月 26
大分トリニータやられるランキング3位くらいの渡邉千真さんだ
2位はウェリントンさんで、1位は深井正樹さんです
#イメージです
— sada (TriSada) 2025, 9月 26
千真の引退かー
まだ小学生の時に貰ったサイン大事に取ってある
1番好きだった頃の東京です
#fctokyo
— わんだば (wandaba__) 2025, 9月 26
渡邉千真は憧れや
国見出身の選手がJ1新人最多得点者になった時はほんと誇らしかった
現役お疲れさまでした
— 水鳥 (minatori92_Pt) 2025, 9月 26








ID: k5OTAyZTY4
今年もさみしい話題が来る季節か
うちでは出番少なかったかもしれんけど 出たらゴールを決めてくれた記憶 お疲れ様
ID: ExYzNiZjY5
お疲れ様でした。
10月位になると契約更新の話もあるって言うし色々考える時期なんだろうなぁ。
ID: ZiNGZkZTUy
チマ引退っすか
お疲れ様でしたー!
ID: JjOWY2YzU3
デビュー年の活躍は本当に頼もしかったし期待しかなかった
めちゃくちゃシュートうまくてね
そして三兄弟がJでプレーした選手でもある
お疲れ様でした
ID: k0ZTI1YjYw
お疲れ様でした
デビューした年は、ヤバい新人が現れたとビビった覚えがある
J1で100得点以上記録したのに代表だと無得点どころか1試合しか出てないのが不思議
それだけ海外組が増えたともいえるけど
ID: YwYzQ5MTEy
ツネ様を片手一本で押さえ込んで決めたゴールが忘れられない
ID: UzMzc5N2U5
選手権で未発売のF50+履いてるの見て「高校生なのに発売前のスパイクを提供されるなんてすごい高校生だ」って憧れたの覚えてる
ID: lmOTBmZDgz
改めて見返すともの凄い成績なんだけど、もっと活躍する姿を観たかった
渡邉千真が入学する前ってア式は都リーグ落ちる位に低迷してて、
一年時に徳永悠平キャプテンと共に関東二部優勝して一部に返り咲いて、そこからインカレや総理大臣杯でも上位狙えるチームに返り咲いたんだよ
徳永悠平は社長、松橋はコーチ、兵藤慎剛はア式監督と様々だし、セカンドキャリアも楽しみ
ID: ZkNGQwMGRm
チマも引退か、ってかもう39歳なのか
お疲れさまでした
ID: A3ZTEyNGY0
うちでも良く活躍してくれた
ID: M0ZWY0Yzg1
シュートが上手い選手と言えばこの人ってイメージ
お疲れ様でした
ID: Q5NDBjZmY0
J1通算381試合104得点、このうち鳥栖から13得点
ID: RkNjMzNTIx
お疲れ様でした。
13年の得点王争いしてた時が懐かしい
ID: NlYmRlNzhi
いい思い出しかないよ。神戸に来てくれてありがとう
ID: hlZDNhMDRi
いい思い出はないがお疲れさまでした
ID: UxZDEzNDBl
キャプテンカズーマ!!!
弱かったヴィッセルから戦えるチームにしてくれた一員だと思う。
神戸で戦ってくれてありがとう!
レジェンドマッチに来てくれてチャント歌えて嬉しかった。
ID: Y0NzgwZmQy
天敵チマが引退か・・・
J1ゴール数104点中13得点が鳥栖戦
そして記念となる100ゴールもウチの試合
もはや運命としかいいようがないぜ笑
本当にお疲れ様でした。
ID: UwODI1ZGFm
やられた記憶しかないがお疲れさまでした
ID: ExN2I4NTUy
国見時代の城後の同級生
城後もどうなるか
ユースからFWの昇格が増えて来てるし
若返りを確実に進めてるからなぁ
ID: dlZmY0MWEx
※17
後半途中出場からハットトリック決められたチームがいるそうな。