次の記事 HOME 前の記事 二週続けての降雪予報が出た静岡 その結果は… 2014.02.14 13:37 120 清水 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第7節 甲府×清水】好調甲府が今季初の完封勝利で4連勝!清水の守備の緩みを見逃さずショートカウンターから長谷川が決勝点 【J2第13節 徳島×清水】徳島は先制に成功するも追いつかれ今季初の連勝を逃す 前節2ゴールの柿谷が安部先制弾をアシスト 【J2第2節 清水×愛媛】清水が北川航也の2ゴールで勝利し開幕2連勝!愛媛は再三ゴールに迫るも権田の壁敗れず 120 コメント 101. 名無しさん 2014.2.14 22:09 ID: P9zpE0kRPP 大雪のおかげで今年初めて定時で帰れたぜ!ひゃっほう… 102. 福岡 2014.2.14 22:41 ID: AzNTBmMDU3 降雪予報なんてなかったのに一部の地域で昨晩から今朝にかけて雪降ったぞ 103. 千葉県民名無しさん 2014.2.14 22:42 ID: YwOWNkZjE5 千葉県内の清水こと 東総さん(´;ω;`) 104. 名無しさん 2014.2.14 22:53 ID: TuUXD2RyWr ちなみに磐田も雪は降らないが 風が強くてめっちゃ寒い最悪 105. 名無しさん 2014.2.14 23:09 ID: FhZGU4OTU2 富士山ろくが雪でも平地はただただ風が冷たくて雨が冷たくて最悪。雪降ってる方が雨の時より寒さを感じないんだよな。 106. 名無しさん 2014.2.14 23:11 ID: NmZmE1ZTg4 静岡もともと雨予報だったが 107. 名無しさん 2014.2.14 23:12 ID: ZkYzJmYmNl なお、お隣甲府は最高記録更新の模様 これは身延線ダービー盛り上がりますわ 108. 名無しさん 2014.2.14 23:40 ID: ZkYjZlOTFm ※107 甲府最高記録!? 隣なのに何でこんなに違うんだ(´・ω・`) あと身延線ダービーって初めて聞いた 109. 名無しさん 2014.2.14 23:50 ID: NmZjdhMWQ5 清水は関東でも関西でもなければ一体どこだというのだろう 110. 名無しさん 2014.2.14 23:51 ID: MxOTQzYTY0 静岡県在住の独身男性 バレンタインイベント雪でざまぁwww ↓ ふざけんな降らないじゃねえか 111. 名無しさん 2014.2.15 00:15 ID: QxMDZiMzAz ※108 富士山ダービーの方が一般的呼称だと思うけどな 0時時点で85cm、雪崩発生とか非常事態宣言ものだなコレ 112. 名無しさん 2014.2.15 00:49 ID: JjMDE3ZDNi 知ってた速報 関東は今も大雪 113. 名無しさん 2014.2.15 02:37 ID: IzNmIyZTlh ※75 広重だよ 五十三次はラストの三条大橋もいい加減(安土桃山時代に既に石造りの橋脚なのに絵では木造)だし実際に行ってはいない可能性は高いとは昔から言われている。あと蒲原の場合は新潟の蒲原と間違えた、って説もあるな。 114. 名無しさん 2014.2.15 02:47 ID: Y2NTM3OWJk 川崎は現在30cmくらい積ってるんだけどどうしよう。 115. 名無しさん 2014.2.15 07:53 ID: SMl+uSkZxc 清水は14年くらい前に20年ぶりの積雪 116. 名無しさん 2014.2.15 07:58 ID: Q4ZTRjMDg3 富士宮山間部は車が埋まるほど雪が積もってて、今日は身動きとれない まだ雪降ってるし 117. 甲 2014.2.15 08:04 ID: JkMmExNzIz こちらの雪を分けましょうか いや、分ける 118. 名無しさん 2014.2.15 09:40 ID: FhOTY2NDBi この静岡の気候が能天気な新自由主義グローバリスト地球市民を産むんだろうか。静岡新聞の記事には毎度うんざりする。 119. 鞠 2014.2.15 11:20 ID: Q0Y2QwNGZi ※75 ※113の言うことも一理あるが、幕府の上洛の使節の一団に加わったとされるのでその時見た可能性もある。(実際に行った行かないあるが) あと『東海道五十三次』が書かれた時期は小氷期といって平均気温がここ1600年間くらいで一番低い時期だった。(おまけに浅間山やアイスランドの火山の影響もあったので天候不順だった) なので行ってなくても行った人の話を聞いて、その時にもしかすると蒲原辺りでも雪が降った可能性はあるかもしれない。 とドメサカ版なのに歴史版みたいな回答になってしまったが。 120. 名無しさん 2014.2.15 14:09 ID: ViNWY3MTZk ※118 お隣のドラゴンズ新聞には適わんだろう 全国的に見たら静岡新聞って保守的よ « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.14 13:39 ID: Q3NDc3ZjUw 安定の静岡乙www 2. 名無しさん 2014.2.14 13:39 ID: I3Y2YzMjg2 開く前に結果が予想できた 3. 名無しさん 2014.2.14 13:40 ID: BkZmY3YjU3 知ってた 4. 鞠 2014.2.14 13:40 ID: M4NGVhOTk5 本当に降らないのね 5. 名無しのサッカーマニア 2014.2.14 13:41 ID: ZmZDU4MWRl 聖帝は静岡県民だったか 6. 熊は名無し 2014.2.14 13:42 ID: RjYjQ3OTAx ぼきゃぶらなつかしい!!これ名作過ぎる 7. 名無しさん 2014.2.14 13:42 ID: NlMzY0MzFl 都会の人から見たら豪邸にあるような庭なんだろうな 8. 否詳名無しさん 2014.2.14 13:43 ID: JjMThmNjMz 雪予報は山間部だけだからな。豆な。 9. 名無しさん 2014.2.14 13:47 ID: YwMTEzNTMw 聖帝様はキテレツ再放送禍でも愛を捨ててそうだw 10. 赤 2014.2.14 13:47 ID: SXMDq6MucK すいません うちの緑色した奴がそちらにお邪魔してませんか? 11. 名無しさん 2014.2.14 13:47 ID: IzMGZmYjlh 天気予報の嘘つき 期待してたのに 12. 名無しさん 2014.2.14 13:48 ID: c0ZTY3ZmFh 30年間の累計降雪量 青森市:212m 静岡市:7cm 13. 名無しさん 2014.2.14 13:48 ID: BjOGU2MWMz 北から目線を一蹴する237の説得力 14. 神奈川の名無しさん 2014.2.14 13:51 ID: MqbRobfbec はー、もー、また雪積もってるわー 明日雪かきしなきゃいけないわー 清水の皆さんに分けて差し上げられないのがざーんねん 15. 名無しさん 2014.2.14 13:52 ID: Y0MTFkMDY4 静岡の雪予報と大宮の降格予想は当てにならない 16. 仙 2014.2.14 13:56 ID: ljMjRlNjdm 東北じゃ雪が少ない方なんだが、降ったら「ちっ、しょうがねえ 雪かくか」なのにそこまで雪を待望されてもなあ… どうも雪への認識って地域で違うらしくて、香川出身者に「仙台は冬にスキー履いて学校に通ってると思ってた」と言われたことがある 17. 湘 2014.2.14 13:56 ID: MxYjAxYjIw 王国民の拒雪力半端ない。 18. 名無しさん 2014.2.14 13:57 ID: YwYjQwNDhl 237が深い 19. 名無しさん 2014.2.14 13:58 ID: ViMWQwYTQx 宍原ばかにすんなや 20. 名無しさん 2014.2.14 13:59 ID: QxMmEzMmJh ※14 ご深雪にどうも 21. 名無しさん 2014.2.14 13:59 ID: i7WGJRAqVF 清水行く川崎サポはクーラーボックスに雪詰めて持ってってあげたら? 22. 名無しさん 2014.2.14 14:00 ID: c2ZGMyYzI5 新東名通行止めって聞いたんだけど 23. 名無しさん 2014.2.14 14:01 ID: czNzllYzNi かりかりするなよ まぁ落ち着け くだらないもんだよ雪なんて積もっても らっきーなんだよ静岡は つらい雪かきなんてやりたくないだろ くつうだぜ通勤通学 ろしあはもっときついだろうな 24. 否詳名無しさん 2014.2.14 14:02 ID: JjMThmNjMz ※23 裏山死刑 25. 酉 2014.2.14 14:03 ID: zv2iEEpiS0 大分すら雪景色だというのにおまいらときたら…(´・ω・`) 26. 名無しさん 2014.2.14 14:03 ID: xJP3BdzJfk 静岡出身新潟在住だけど 静岡の気候の素晴らしさをいまになって感じてるよ もう雪かきしたくない 27. 名無しのサッカーマニア 2014.2.14 14:05 ID: VhMzYwYzU0 霊峰富士が聖帝十字陵の可能性が微粒子レベルで存在する? 横浜は雪です・・・ 28. 名無しさん 2014.2.14 14:09 ID: JjYTVmMzZh えー雨でいいのにー むしろ雨がいいわー 29. 名無しさん 2014.2.14 14:11 ID: NjYzhiNzFk どうせ降らないんでしょ?って分かってるのに、 毎々毎回静岡のひとはこんなに騒いでいるのですか・・・ 30. ガンバサポ 2014.2.14 14:12 ID: Q5YjA3Yjk1 またかwwww 31. 名無しさん 2014.2.14 14:15 ID: RmNDA4Yjcw ※12 cm単位に揃えてくれたほうがインパクトがあった 32. 名無しさん 2014.2.14 14:16 ID: g1ODc5MmZk 磐田は静岡じゃないからな 33. 名無しさん 2014.2.14 14:17 ID: Y5NDA0MDEx いいことじゃん 気象庁はどうしたのかな 34. 静岡人 2014.2.14 14:26 ID: k5NDk2MTQ4 いいんだ、他のところが除雪等にかける金額ぶんは 地震対策に回して要塞都市にするもん…(´;ω;`) 35. 名無しさん 2014.2.14 14:30 ID: FmNDk3ZDU2 ※29 静岡人にとっての雪ネタは確かに定番ではあるけど、不謹慎と怒られるの覚悟して言えば、今年は30年に一度の積雪のチャンスなんだよ(>_<) 「子どもの頃に2cm積もった時は、家々の玄関先に灰色の雪だるまが並んだの」と何故か誇らしげに語る母ちゃんに、雪100%の真っ白雪だるま作らせてあげたいんや。 36. 名無しのプログラマー 2014.2.14 14:31 ID: g5YmZjNWEy 冗談だろ? 雪好きだから、はやく降れや・・ 37. 名無しさん 2014.2.14 14:34 ID: JjZTYyNjYy ここまで来ればですよねーレベル 38. 名無しさん 2014.2.14 14:37 ID: BjZmY4NTBj 今ミヤネ屋見たら静岡県雪降ってたよ? 39. 名無しさん 2014.2.14 14:40 ID: NlMWQ5MjBm 全く意外性のない展開ww 40. 名無しさん 2014.2.14 14:40 ID: IyYzY5MDYy 近くに消防署有るんだけど、救急車フル稼働しとる。また怪我人出てるんだろうな。リア充どもの愛の炎はこんな時には役立たずだな。 41. 名無しさん 2014.2.14 14:42 ID: Q4OTRkM2Qx ※38 御殿場は降ってたね 静岡市の方は降らない 42. 名無しさん 2014.2.14 14:47 ID: NiOGY3NmE5 雪が降らない温暖な気候ながら 富士の冬景色を愛でられる 静岡最強じゃね? 43. 新 2014.2.14 14:47 ID: U5MDkxNzdj そういえば去年のホーム清水戦で雪持ってきたイベントやったこと思い出した。 別に冬に死ぬほど見るのになんでだろうと思ってたがこういうことだったのか。 44. 名無し△ 2014.2.14 14:51 ID: NkMjY2NDI1 静岡の蒲原で豪雪の絵あるでしょ、浮世絵のやつ なんなんだよアレは? 45. 名無しさん 2014.2.14 14:55 ID: NjNmQ5MmIx 43さん 雪もってきたイベントKWSK・・・!!!! 46. 名無しさん 2014.2.14 14:58 ID: BlYjFiMzkw ちなみにソチは松岡修造がいるせいで気温が17度に達するくらいあったかいとのこと 47. 名無しさん 2014.2.14 14:58 ID: k5NDk2MTQ4 大雪警報でたけど、雪降る気配ゼロ。 富士山とか南アルプスの話だろと思ってしまう 48. 赤 2014.2.14 14:59 ID: gwZTk3MzBm 最後のレスが妙にカッコいい 49. 名無しさん 2014.2.14 14:59 ID: 7aesZOLNgL 兄はユキエから半沢の小木曽になってたんだな… 50. 名無しさん 2014.2.14 15:01 ID: Y4ZGI0YTMw え?清水って雪降らないの? ちびまる子でホワイトクリスマスとかやってるのに? ちびまる子はエッセイだから実際にあるんだろ? 51. 名無しさん 2014.2.14 15:01 ID: E1NDUxMmJk 静岡ってそうなんだ…って知ることが出来たので これからはそういう目で静岡を見ることができるな 52. 名無しさん 2014.2.14 15:03 ID: U1NmZlMTk3 ビシバシステム、懐かしすぎ。 53. 名無しのサッカーマニア 2014.2.14 15:09 ID: VjNWMxOTQw 雪が降るとブラジル人とか大喜びだよねw 東南アジアから来た選手もそうかな? 54. 名無しさん 2014.2.14 15:29 ID: dmMmZjMzJj 静岡生まれだけど、子供の頃に雪が積もって大喜びで雪だるま作ったら 完成する前に溶けちゃって茶色い泥雪の塊になって泣いた 55. 名無しさん 2014.2.14 15:33 ID: FiOTQ2N2U5 ※44 あれは地元民にすら謎 56. 松本 2014.2.14 15:37 ID: FlMzg1ZmNl こっちは高校生までならはしゃいでOK 57. 名無しさん 2014.2.14 15:37 ID: I4ZTVlODQ0 静岡は横にも縦にも広いからなー 清水はマジ雪振らないねー富士山でしか生雪()見たことねー 58. 名無しさん 2014.2.14 15:47 ID: hiZjRjMDg4 ※17 なぜここで王国民が出てくる? と思ったらサッカー王国の方だったか 59. 名無しさん 2014.2.14 15:50 ID: FiYzE4ZWYy 一度でいいから 雪に埋れて見たいな で、雪かき辛いわーマジ辛いわー っていってみたい。 60. 名無しさん 2014.2.14 15:56 ID: AyMDkwYjU1 確かに今回は雨だけど先週は普通に降って積もったけど? 61. 名無しさん 2014.2.14 16:08 ID: IxOGRlMTE4 エスパルスサポが多い地区と 駿河区はほぼ絶望だからな。 海から10分のうちっちも絶対降らないです。 62. 名無しさん 2014.2.14 16:11 ID: NhMzQ0N2Q1 しみサポかわええなw 63. 名無しさん 2014.2.14 16:15 ID: YxMmVhYzZi 静岡県民の可愛さときたら 64. 名無し 2014.2.14 16:23 ID: ZhMjBmZjQ1 確かに新清水ICってかなり北にあるんだよね。もう少し北に行けば山梨だし。 そもそも新東名自体が市街地からだいぶ北の山間部を走ってるから、雪降る区間があって通行止めになっても不思議じゃ無い。 ただ新東名より南の中部、西部の市街地ではほぼ雪なんて降ることないね。東部は富士山に近い裾野、御殿場あたりなら降るだろうけど。 65. 名無しさん 2014.2.14 16:24 ID: JjZWVlYTQ4 他県の他サポながらガッカリした 66. 磐 2014.2.14 16:31 ID: E4Y2IyZjVi モロ磐田地元民だが、こちらも安定の雨and風 67. 名無しさん 2014.2.14 16:45 ID: AxNDIwYzc1 東京は順調に降り続いてる 雪予報→ただの雨だった時の心の中でのガッカリ感は異常 68. 名無しさん 2014.2.14 16:49 ID: YzZjZiOWFh 雪のいいところは雨よりも外気が暖かく感じること。 雪の悪いところは雪かきと歩行困難になること。賃貸やってるからかかなきゃいけない場所が増えて非常に億劫です。 お天気さん、東京に雪降らすのはもうやめてくださいね。静岡でおねがいしますm(__)m 69. 名無しさん 2014.2.14 17:03 ID: JhOWFkNTVm >>※46 修造関係なくソチはもともと暖かい 和歌山や香川でさえ積もったのに静岡半端ない 70. 名無しさん 2014.2.14 17:04 ID: JmNzhhZTE4 雪に対する気持ちは 清水も磐田も変わらん。 手を組める。 71. 名無しさん 2014.2.14 17:14 ID: QxNzAyZDdm ※49 やっぱりそうだよね! なんか見たことあったからそうなんじゃないかな・・・・?って思ってたんだよ!! 72. 名無しさん 2014.2.14 17:14 ID: A5NGE5OTYz ざまあwwwwww 73. 鯱 2014.2.14 17:16 ID: hlOTE1YjAx 瑞穂でも積もってたのにぃ 74. 名無しさん 2014.2.14 17:17 ID: AwMWEzY2Ux ※20 返しが美しい! 75. 名無しさん 2014.2.14 17:25 ID: MxYzcyMDMw ※44 北斎は江戸から出たことなかったんじゃなかった? つまり妄想。静岡に雪は幻想。 76. 名無しさん 2014.2.14 17:32 ID: IyMGQ1Mzgx 今週の蹴球風見鶏がまさにこのネタだったけど、とうこくさんもこのブログ見てるのかな? 77. 潟 2014.2.14 17:40 ID: JiMzNiZjdh 旧新潟市のが東京より降ってない気がする@新潟大学 78. 名無しさん 2014.2.14 17:43 ID: MwM2VkZWQ3 雪目当てに東北に引っ越した俺がいる 79. 清 2014.2.14 18:00 ID: U1OGFiYThj 今回に関しては全く期待していなかった。これからも期待しません。 80. 名無しさん 2014.2.14 18:24 ID: kwZWU0Njg3 千葉県東総地域(匝瑳、旭、銚子)だがこちらは雪が降ってないよ(´・ω・`) 電車は知らん(元々、一時間に一本ペースだが) 81. 名無しさん 2014.2.14 18:36 ID: E0Y2RkMTYy ※58 まったく同じこと思った明日参戦の王国民。 82. 名無しさん 2014.2.14 18:39 ID: U4NjQ1NDQ1 雪童貞か・・・ 83. 名無しさん 2014.2.14 19:59 ID: QzNTFjZGRi 甲府の積雪どうなってんだこれ もう2度とないレベル 84. 名無しさん 2014.2.14 20:08 ID: E5Yjc5ZmYx また雪ふらせやがって! 車もスタックしちまって 灯油も買いに行けないじゃないか!(憤怒 by御殿場 85. 名無しの足軽 2014.2.14 20:11 ID: E0ZWUxYWY1 今年でダメなら平野部で雪が積もる事はもう死ぬまで無いんじゃ・・・。 86. 名無しさん 2014.2.14 20:12 ID: NlYWU3YTcx 富士スピードウェイのあたり積もってるけど静岡だったよね? 87. 名無しさん 2014.2.14 20:15 ID: UyODU2Yzc3 静岡って気候が温暖で住みやすいって聞くな 88. 名無しさん 2014.2.14 20:31 ID: U1MDBkNWJj 川崎はPSM前にグラウンドでの練習は出来なさそうだな 89. 名無しさん 2014.2.14 20:38 ID: +hQczxyPyq 40年以上前なら積もった事あったんだけどなぁ@清水 90. 川 2014.2.14 20:57 ID: FhMjI4MmNm これも地球温暖化の影響だな 91. 名無しさん 2014.2.14 20:58 ID: ZkYzJmYmNl 静岡市民「雪降らない人の気持考えろ、まず犯罪。人としてありえん」 「雪降らない人のこと考えないのは犯罪です(o゚▽゚)」 「雪降った人も降らなかった人の気持ち考えてツイートしたらいかが?」 「雪降った人RTとかやめろよ」 92. 名無しさん 2014.2.14 20:58 ID: YzZWU3Mzdk ※50 あれエッセイじゃなかくて実体験を元にしたフィクションなはず。 主人公の爺さんのモデルはめっちゃ嫌な人間で家族に嫌われてたって書いてあったし、そもそもあそこの家八百屋だし。 93. 名無しさん 2014.2.14 21:11 ID: Q1NjJkMzA3 >新清水ICは清水じゃない 謝れ!最後に残った密柑山を新清水SAの土地として 提供した俺の実家に謝れ! 94. 名無しさん 2014.2.14 21:17 ID: ZkN2ZlZDI1 暖流の力ってのは凄いもんだな。 95. 名無しさん 2014.2.14 21:19 ID: I0N2M2NDNj 晴れの国、大都会岡山はやっぱり晴れてるんだよね? 96. 名無しさん 2014.2.14 21:22 ID: Q0NDIyN2Fk 隣の味噌県だが、普通に二週連続で積もったぞ。 すぐに溶けたが。 97. 名無しさん 2014.2.14 21:38 ID: VjZDhmMDU0 静岡では極稀に風に舞う小さな雪(?)が降るんだが、それを風花(かざはな)と呼びます。 それだけでも興奮MAXですよ。 仙台の知人と話したときに、素敵な表現だねと言われました。 風花って一般的に使う言葉じゃないの? 98. 名無しさん 2014.2.14 21:42 ID: YzZWU3Mzdk 静岡の人間が初めて新幹線で新潟に来る時に「北なのにそこまで積もってない」って言う度に「常識的に考えれば分かるだろ」って思ってたけど、ここまで降らないのなら変な思い込みしててもおかしくないのかも 99. 名無しの隣人さん 2014.2.14 21:42 ID: BmNGI0OTYz 雪予報が出る度に期待と失望を繰り返し、 静岡県民はそうやって大人になっていく。 だから毎年雪見遠足に行ってて雪のレアさが分からない子供より 次いつこの機会に巡り会えるか分からない大人の方がはしゃいじゃうんだぜ! ああ、はじゃぎてえ…… 100. 名無しさん 2014.2.14 21:56 ID: RmODQ3YTg5 机バンバンの小木曽さんじゃないすかw 101. 名無しさん 2014.2.14 22:09 ID: P9zpE0kRPP 大雪のおかげで今年初めて定時で帰れたぜ!ひゃっほう… 102. 福岡 2014.2.14 22:41 ID: AzNTBmMDU3 降雪予報なんてなかったのに一部の地域で昨晩から今朝にかけて雪降ったぞ 103. 千葉県民名無しさん 2014.2.14 22:42 ID: YwOWNkZjE5 千葉県内の清水こと 東総さん(´;ω;`) 104. 名無しさん 2014.2.14 22:53 ID: TuUXD2RyWr ちなみに磐田も雪は降らないが 風が強くてめっちゃ寒い最悪 105. 名無しさん 2014.2.14 23:09 ID: FhZGU4OTU2 富士山ろくが雪でも平地はただただ風が冷たくて雨が冷たくて最悪。雪降ってる方が雨の時より寒さを感じないんだよな。 106. 名無しさん 2014.2.14 23:11 ID: NmZmE1ZTg4 静岡もともと雨予報だったが 107. 名無しさん 2014.2.14 23:12 ID: ZkYzJmYmNl なお、お隣甲府は最高記録更新の模様 これは身延線ダービー盛り上がりますわ 108. 名無しさん 2014.2.14 23:40 ID: ZkYjZlOTFm ※107 甲府最高記録!? 隣なのに何でこんなに違うんだ(´・ω・`) あと身延線ダービーって初めて聞いた 109. 名無しさん 2014.2.14 23:50 ID: NmZjdhMWQ5 清水は関東でも関西でもなければ一体どこだというのだろう 110. 名無しさん 2014.2.14 23:51 ID: MxOTQzYTY0 静岡県在住の独身男性 バレンタインイベント雪でざまぁwww ↓ ふざけんな降らないじゃねえか 111. 名無しさん 2014.2.15 00:15 ID: QxMDZiMzAz ※108 富士山ダービーの方が一般的呼称だと思うけどな 0時時点で85cm、雪崩発生とか非常事態宣言ものだなコレ 112. 名無しさん 2014.2.15 00:49 ID: JjMDE3ZDNi 知ってた速報 関東は今も大雪 113. 名無しさん 2014.2.15 02:37 ID: IzNmIyZTlh ※75 広重だよ 五十三次はラストの三条大橋もいい加減(安土桃山時代に既に石造りの橋脚なのに絵では木造)だし実際に行ってはいない可能性は高いとは昔から言われている。あと蒲原の場合は新潟の蒲原と間違えた、って説もあるな。 114. 名無しさん 2014.2.15 02:47 ID: Y2NTM3OWJk 川崎は現在30cmくらい積ってるんだけどどうしよう。 115. 名無しさん 2014.2.15 07:53 ID: SMl+uSkZxc 清水は14年くらい前に20年ぶりの積雪 116. 名無しさん 2014.2.15 07:58 ID: Q4ZTRjMDg3 富士宮山間部は車が埋まるほど雪が積もってて、今日は身動きとれない まだ雪降ってるし 117. 甲 2014.2.15 08:04 ID: JkMmExNzIz こちらの雪を分けましょうか いや、分ける 118. 名無しさん 2014.2.15 09:40 ID: FhOTY2NDBi この静岡の気候が能天気な新自由主義グローバリスト地球市民を産むんだろうか。静岡新聞の記事には毎度うんざりする。 119. 鞠 2014.2.15 11:20 ID: Q0Y2QwNGZi ※75 ※113の言うことも一理あるが、幕府の上洛の使節の一団に加わったとされるのでその時見た可能性もある。(実際に行った行かないあるが) あと『東海道五十三次』が書かれた時期は小氷期といって平均気温がここ1600年間くらいで一番低い時期だった。(おまけに浅間山やアイスランドの火山の影響もあったので天候不順だった) なので行ってなくても行った人の話を聞いて、その時にもしかすると蒲原辺りでも雪が降った可能性はあるかもしれない。 とドメサカ版なのに歴史版みたいな回答になってしまったが。 120. 名無しさん 2014.2.15 14:09 ID: ViNWY3MTZk ※118 お隣のドラゴンズ新聞には適わんだろう 全国的に見たら静岡新聞って保守的よ 次の記事 HOME 前の記事
ID: P9zpE0kRPP
大雪のおかげで今年初めて定時で帰れたぜ!ひゃっほう…
ID: AzNTBmMDU3
降雪予報なんてなかったのに一部の地域で昨晩から今朝にかけて雪降ったぞ
ID: YwOWNkZjE5
千葉県内の清水こと
東総さん(´;ω;`)
ID: TuUXD2RyWr
ちなみに磐田も雪は降らないが
風が強くてめっちゃ寒い最悪
ID: FhZGU4OTU2
富士山ろくが雪でも平地はただただ風が冷たくて雨が冷たくて最悪。雪降ってる方が雨の時より寒さを感じないんだよな。
ID: NmZmE1ZTg4
静岡もともと雨予報だったが
ID: ZkYzJmYmNl
なお、お隣甲府は最高記録更新の模様
これは身延線ダービー盛り上がりますわ
ID: ZkYjZlOTFm
※107
甲府最高記録!?
隣なのに何でこんなに違うんだ(´・ω・`)
あと身延線ダービーって初めて聞いた
ID: NmZjdhMWQ5
清水は関東でも関西でもなければ一体どこだというのだろう
ID: MxOTQzYTY0
静岡県在住の独身男性
バレンタインイベント雪でざまぁwww
↓
ふざけんな降らないじゃねえか
ID: QxMDZiMzAz
※108
富士山ダービーの方が一般的呼称だと思うけどな
0時時点で85cm、雪崩発生とか非常事態宣言ものだなコレ
ID: JjMDE3ZDNi
知ってた速報
関東は今も大雪
ID: IzNmIyZTlh
※75
広重だよ
五十三次はラストの三条大橋もいい加減(安土桃山時代に既に石造りの橋脚なのに絵では木造)だし実際に行ってはいない可能性は高いとは昔から言われている。あと蒲原の場合は新潟の蒲原と間違えた、って説もあるな。
ID: Y2NTM3OWJk
川崎は現在30cmくらい積ってるんだけどどうしよう。
ID: SMl+uSkZxc
清水は14年くらい前に20年ぶりの積雪
ID: Q4ZTRjMDg3
富士宮山間部は車が埋まるほど雪が積もってて、今日は身動きとれない
まだ雪降ってるし
ID: JkMmExNzIz
こちらの雪を分けましょうか
いや、分ける
ID: FhOTY2NDBi
この静岡の気候が能天気な新自由主義グローバリスト地球市民を産むんだろうか。静岡新聞の記事には毎度うんざりする。
ID: Q0Y2QwNGZi
※75
※113の言うことも一理あるが、幕府の上洛の使節の一団に加わったとされるのでその時見た可能性もある。(実際に行った行かないあるが)
あと『東海道五十三次』が書かれた時期は小氷期といって平均気温がここ1600年間くらいで一番低い時期だった。(おまけに浅間山やアイスランドの火山の影響もあったので天候不順だった)
なので行ってなくても行った人の話を聞いて、その時にもしかすると蒲原辺りでも雪が降った可能性はあるかもしれない。
とドメサカ版なのに歴史版みたいな回答になってしまったが。
ID: ViNWY3MTZk
※118
お隣のドラゴンズ新聞には適わんだろう
全国的に見たら静岡新聞って保守的よ