閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 岐阜×讃岐】新生岐阜が讃岐を下し白星発進 長良川に11,000人の観客集まる

89 コメント

  1. 岐阜ちゃんさんがどんどん遠くに行ってしまってる(´; ω ;`)

  2. 讃岐結構いいサッカーしてたで。

  3. こ…これが岐阜……?
    こんなの俺の知ってる岐阜じゃない!
    いつもの岐阜に戻ってよ!

  4. 今年のJ面白すぎ

  5. 岐阜さんJ1昇格あるで

  6. ナザリトはあれで守備もちゃんとこなしてた。
    運動量さえ上がればJ1でもやれる。

  7. うちは専守防衛の籠城サッカーになるからFWとらないよ

  8. ナザリトは普通に動画が出た時から化け物の呼び声高かったが本物だな

  9. 岐阜の勝ち方は驚きだし、ナザリトは強烈なインパクトがあった。しかしチームとしてみたとき讃岐がいいサッカーをしてたってことが印象に残った。讃岐はうまくかみ合えばそれなりの結果を出しそう。
    ここ2,3年思うがJ2は面白いよねwJ1で燻っていた選手が覚醒したり、長崎の突然変異のようなクラブが現れたり、クラブ規模が小さくクラブ間の差が少ないからちょっとの変化が大きなインパクトになる。
    案外Jの次の発展はJ2が大きな鍵なのかもしれないなって思うよ。

  10. こりゃ動員もラモス効果で今年期待できるんじゃない?
    開幕戦ご祝儀だろうけど6000平均はいくかな?

  11. 駐車場無料開放の上、シャトルバスも無料とか金満岐阜すげぇ・・・
    当日券余裕だろって思ってたらまさかのギリギリ
    我那覇のゴールは叫んじゃったわ

  12. 長良川なだけに11000匹の鵜が集まったのか、胸熱。
    ところで鵜って食えたっけ?瓦斯サポじゃないから食には疎くて。

  13. このコメントは削除されました。

  14. ナザリド
    すごすぎーーーー

  15. 讃岐はやれてたとの見方もあるがJ2ブービーチームに完敗したというのも事実。
    殆どスタメン代わって別チームと言ってしまえばそれまでだが。
    次磐田相手にどこまでやれるかで町田コースか残留できるか目処が着くのでは。

  16. うちは夏場にめっぽう弱い事に定評があるんだぜ
    去年は何とか乗り切れたけど今年もうどん喰って乗り切ってほしいぜ

  17. ムキムキ対決に敗北はしたが可能性は見えた
    切り替えて頑張れうどん

  18. ナザリトの名前を見るたびにサトリナに空目してしまう

  19. ナザリト凄過ぎだろw
    おいくらで買ったんだろ
    ※52 ジビエの充実してるフランス料理屋のメニューで見たことあるから食える・・・はず

  20. ナザリトこええよ、J1強奪、って思ったけど岐阜ちゃん金満だからな…。
    あと我那覇がいて嬉しかったです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ