閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節 新潟×G大阪】ガンバJ1復帰後初勝利 岩下ヘッドが決勝点 新潟はホーム連勝が9で止まる

72 コメント

  1. 安定感のあるガンバ大阪・・・

  2. 勝ち点3ゲット

  3. 新潟は東口の怖さを知り過ぎているからこそ、狙いすぎて枠内に飛ばなかった気が…。
    やっぱり、ガンバの攻撃力に東口とか反則だよね…

  4. 東口といい米倉といい
    今年はマジでいい補強したな

  5. ※25
    逆に考えれば、当たり外人みたいなもんで「一人居る居ないでガラッとサッカーが変わる」なんてのは良くある話
    ガンバの場合は、それがたまたま日本人の宇佐美だったって話だと思うけど

  6. まずは一勝ここからだよね

  7. 米倉はワシらが育てた

  8. キーパーを安心して見ていられるっていいですね(感慨)

  9. 確かに、将来のこと考えると西野はスタメンで使うべき
    あと大森、内田も大事に育ててほしいな

  10. 外国人に金使わないで、東口に金使うなんて卑怯だよなw
    まぁそれでも結構ほのぼの雰囲気だった。。。

  11. ハセケンけっこうやるな。
    見事に守備立て直してきたな。
    攻撃は宇佐美復帰するまで我慢だな。

  12. キーパーがいるって素晴らしい・・・
    ガヤだったら悲鳴を何度あげてたことかw

  13. 「ミドルでも何でもシュート撃たれたらヤバい」のと
    「最低でもコース切っとけばGKが多分何とかしてくれる」のとでは
    DFのハードルの高さが全然違うよなw

  14. クリーンシートの脚さんなんて卑怯やで。

  15. まじで東口返してくれ
    守田やるから、キーパーの存在はまじででかいよ、

  16. ※28
    飛び出しの判断が…
    その辺はDFとの摺り寄せや修正になると思う
    というかガンバさんを褒めるべきなのかな

  17. 俺のファンサカが

  18. 東口にブーイングあった?

  19. 守田はこれから育っていく!みんな最初こんなもんだったじゃないか…

  20. 脚サポの反応見てたけどGKのパンチングにすら感動しててわろた
    今年はうちもにたような心境になれそうだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ