JFLヴァンラーレ八戸が3・21ソニー仙台戦の開催中止を発表
- 2014.03.17 16:43
- 101
昨日開幕を迎えたJFLですが、次節八戸で開催予定だった第2節ヴァンラーレ八戸VSソニー仙台戦の開催中止がクラブ公式から発表されました。
中止の理由はホームスタジアムの八戸市東運動公園陸上競技場に積もった大雪のため。
3月21日(金・祝)ホーム開幕戦 中止のお知らせ
http://www.vanraure.net/archives/5630
日頃より、ヴァンラーレ八戸へ厚いご声援をいただき、誠にありがとうございます。
3月21日(金・祝)に開催予定をしておりました「第16回JFL ファーストステージ 第1節 ヴァンラーレ八戸 vs ソニー仙台FC 」戦を中止と決定いたしましたことをお知らせ致します。
中止理由:
2月から先日までの降雪の影響によりスタジアムに残る雪の量が非常に多く、除雪作業を継続しておりますが、3月21日(金・祝)に安全に試合を開催するのが非常に困難なため。
チケットの取り扱いにつきましては、後日詳細を発表致します。
既に購入済みのチケットは、無くさないように保管くださいますよう、お願い致します。
3月21日(金・祝)に開催予定をしておりました「第16回JFL ファーストステージ 第1節 ヴァンラーレ八戸 vs ソニー仙台FC 」戦を中止と決定いたしましたことをお知らせ致します。
中止理由:
2月から先日までの降雪の影響によりスタジアムに残る雪の量が非常に多く、除雪作業を継続しておりますが、3月21日(金・祝)に安全に試合を開催するのが非常に困難なため。
チケットの取り扱いにつきましては、後日詳細を発表致します。
既に購入済みのチケットは、無くさないように保管くださいますよう、お願い致します。
八戸東運動公園陸上競技場、現在の様子! pic.twitter.com/bj8hYhQCZb
— 80@八戸☆VVV☆ (@80hachinohe) 2014, 3月 16
3月14日#おはようございます (o^∇^o)ノ 6時の外気温-2度@青森県八戸市。今朝はまた雪が積もりました!ふくらはぎくらいまでの量だし気温もあがるようなのでとけそう♪ http://t.co/9rs8rNp5RL コレ→ http://t.co/J6PA2bQBF3
— 上田亮子 (@mamasworks) 2014, 3月 13
八戸雪降りすぎワロタ pic.twitter.com/Ez7MeGd017
— まゆたま@チームほしくず (@soundcocoon) 2014, 3月 14
私今日八戸から帰れんのかな…この雪😨 pic.twitter.com/3MD1Oz1ip6
— しゃん⍢⃝ (@syaaaaaaan) 2014, 3月 16
開幕前からサポーターのボランティアも加わって除雪作業をしていましたが、
その後さらに続いた降雪で開催は困難になってしまいました。
ヴァンラーレ八戸、東運動公園陸上競技場の除雪ボランティアに300人集結!だいぶ芝生が顔を出してきました。参加された皆さんお疲れさまでした! pic.twitter.com/UelyZINlbA
— RYO-KING(こいずみりょう) (@RYO_KING1979) 2014, 3月 9
八戸東運動公園:除雪ボランティア第3弾!16日(日)13:00-15:00 ※12:45陸上競技場管理棟前集合 雪なんかに負けるな!3.21ホーム開幕戦実現のために!今こそ”八戸魂”!! http://t.co/yBKqPYOORu pic.twitter.com/fm2D7im8eQ
— RYO-KING(こいずみりょう) (@RYO_KING1979) 2014, 3月 14
冬の八戸は意外と雪が少ないのですが、毎年3月中旬の春彼岸前の時期は、発達した低気圧の影響により、
「彼岸じゃらく」と呼ばれる重く湿った雪が降る荒れた天候になります。
彼岸じゃらくが過ぎれば春が訪れるのですが、この時期にホーム戦をスケジュールしたのはやや見通しが甘かったのかもしれません。
雪国のサッカークラブはホント大変です。
ヴァンラーレ八戸の次のホーム戦は4月6日(日)のHonda FC戦です。
ID: Q5ZDFlMjcx
勉強になりました
八戸頑張れ
ID: k3M2EyNzdl
八戸ってサポ多いのな。
ID: ZmOGM4MzEw
3月後半で雪の心配しないといけないとか・・
今年は甲府も大変だったな
ID: Q1YzRlZjhh
で、秋春開催がなんだって?
ID: MwODYxZTk5
八戸はJFL上がったばかりだから待望のホーム初戦だったんだなぁ
気の毒だ
ID: c3N2VkYzNl
管理人詳しい
ID: E4MzQzZjU4
青森県とは言っても、太平洋側だし雪はあまり降らない
と思ったら、「日本海側と比べたら」あまり降らないってことなのか・・・
ID: VkYWJiODZm
八戸雪多いなあ
津軽住みだけどこっちより多いんじゃねーか
ID: BhNTAwODlm
J3の秋田や盛岡も23日の第3節がやっとホーム開幕戦。
雪国のクラブはこういうところが厳しいな。
ID: NkMzk5MzMy
これはあかん、死人が出るわ。
ID: lhOWQwZDdh
秋春制を推進している輩にぜひここを見てほしいね
ID: JhYmQ1YjY4
雪上サッカーは小学校の休み時間の定番だったなー
北から目線でいうと4月でも余裕で雪降るよ
ID: YyZjUwZjM3
※7
いや気温は寒いけど雪は基本的に積もるほど降らないよ
ID: A2ZTM4NjFk
こんなに雪積もる事少ないのにな・・・
タイミング悪すぎるorz
ID: I4YTIyMzk2
実はうちのフロントが「ホーム開幕戦を遅くしてほしい」ってJFL事務局に頼んだらしいんだよ
それに対するJFL事務局の返答が「秋田だってこの時期にホーム開催できたんだからお前らだってできる」だそうで
ID: U4YTAyZThl
この時期ならまだ雪は降る
花粉はこれから(>_<)
ID: RmNjYxYWZm
スゲー雪だな。
秋田でさえもうほとんどないぞ。
ID: hjYTVhYTMz
秋春制推進してる連中は雪かきに積極参加しろよな
ID: I2MTk3MTRm
Jリーグよ、これが青森だ()
相手方には迷惑かけて申し訳ない。雪対策のためにもスタが欲しかったんだが(´・ω・`)
ID: I5MGNmMTRi
だから秋春制(以下略)
ホーム開幕出来ずとは気の毒だな…。