次の記事 HOME 前の記事 【J1第10節 F東京×名古屋】矢野貴章の今季初ゴールで名古屋が1か月ぶり勝利!連敗を5で止める 2014.04.29 15:49 92 F東京・名古屋 2014年J1第10節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第10節 F東京×新潟】FC東京がDオリヴェイラの強烈ミドルで新潟に競り勝つ!今季初の連勝を飾る 【J1第10節 新潟×F東京】FC東京がディエゴ今季初ゴールなど3得点で快勝!アウェー新潟戦は2012年以降負けなし 【J1第10節 F東京×柏】FC東京は得意の国立でも勝ちきれず7試合勝利なし 柏が終了間際の木下同点弾でドローに持ち込む 92 コメント 81. 名無しさん 2014.4.30 13:28 ID: E0YzhmMTRk これがFC東京の運営側と名古屋グランパスのサポさんの間 という話だとしたら確かに名古屋サポさんが悪者になるのはおかしいと思う でもアマチュアの子供と名古屋グランパスのサポさんの話となったらやっぱり被せる方が間違ってるし一方的に悪者になってもしょうがないんじゃないかね 82. 名無しさん 2014.4.30 15:14 ID: JhYTdjZWRh 名古屋のホームではそういう子供たちや地元の人たちが出るイベントは、選手のアップが始まる前にやるけど、それでは駄目なの? それだとピッチも使えるし、サポやファンの人たちもちゃんと見て拍手したりしてるし、その方が良いように思うんだけど。 選手がアップしてたらみんなそっちを見ちゃうんじゃない? 他のチームはどうしてるんだろう。 83. 名無しのサッカーマニア 2014.4.30 15:34 ID: E5MjU1NmNh ※82 ビッグスワンとか日本平はアップが終わって選手が入場する間にやってた。 全く関係ないとこでスポンサーの偉い人にブーイングかましてた鹿島や浦和よりは、まだ選手たちを応援してた名古屋は擁護しようがある分マシだと思う。 84. 名無しさん 2014.4.30 15:46 ID: ZlMDUyOGU1 まあ学生たちが一生懸命演奏してくれていたんで、 聴いてほしいと思ったよ。 最初気づいてないんかと思ったけど、 配慮しないと 85. 名無しさん 2014.4.30 16:03 ID: Y5MmEyYWE3 ちなみに去年のビッグスワンでは イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ だから鯱サポってマナーがもともとないんだから気にするな(笑) 86. 瓦斯 2014.4.30 17:40 ID: U0YjRjOGI0 記憶があいまいーだが、いつも選手のUP終わりですよーの音楽かけて選手が戻りはじめてからやることが多かったと思うんだけど、昨日は違ったっけか? ハーフタイムは地上波ニュースでもけっこう取り上げられてた、警察屋さんの暴力団排除なんたらのPRの為他のことはできませなんだ。 ぬるいかもだけど、サッカーに興味ない、きっかけの少ない層の開拓は、Jリーグとして大事だと思うので、できたら邪魔はしないであげてくれると嬉しいです。 うちのキッズチアは今まで対戦相手からも拍手もらったりで、みんな楽しそうに帰って行くので。自分もアウェイに行ったとき、キッズマッチや、子どもの花束贈呈、出場記念などはなるべくきちんと拍手するようにしてる。 対戦相手憎しとか、勝負とかはちょっとおいといて、相手がいるから試合も楽しいし、リスペクトしあった上で試合で叩きつぶせたら更に楽しい。…負けたけどね。 まーうちも大概おバカなのもおるので、あんま言えた義理じゃないけど 87. 名無しさん 2014.5.1 00:52 ID: U4OGI3ODUz 瓦斯さん、緩衝地帯広げてくれてありがとう お陰様で快適でした 88. 名無しさん 2014.5.1 00:54 ID: U4OGI3ODUz >ちなみに去年のビッグスワンでは >イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ これどういうことなの? ピクシーファンとしては許せんわ 瓦斯サポは色々アレだけど 子供には罪はないんだから子供の出し物のときは しっかり見てあげてほしいです 89. 名無しさん 2014.5.1 01:11 ID: hjY2VlMTUz ※85 ピクシーのフォトブック投げ入れてたって… それ鯱サポちゃうやろ(^^;; 90. 名無しさん 2014.5.1 02:50 ID: g5MTMxOTE0 おまえらサッカーの話でもこれ位盛り上がれよw 91. 名無しさん 2014.5.1 12:46 ID: k5ODRmM2I0 ※89 ピクシーのフォトブックって去年のホーム最終節の豊スタで配ってたもの っていうかビジター側から投げられたから鯱サポに間違いないんだがな(^^;; 92. 名無しさん 2014.5.1 19:27 ID: RkZjNiMWU0 何がすごいって試合当日の17時から名古屋のラジオに西村と野田が出演してたこと ベンチ外の選手を無駄なく使う広報ハンパない笑 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.29 15:52 ID: YxNjQwZDk2 DFW矢野貴章 2. 名無しさん 2014.4.29 15:54 ID: EwYjViOWNj 貴章と堅碁の初アベックゴール(*´∀`)ノ 3. 他 2014.4.29 15:55 ID: diOWQ2OWI3 きしょぉおおお! 名古屋さんよかったね! 4. 名無しさん 2014.4.29 15:55 ID: Y3ZTVhNjc4 GKも行けるで 5. 名無しさん 2014.4.29 15:56 ID: VlMWI2MWE3 さすがは元日本代表 6. 赤 2014.4.29 15:56 ID: ZkNGU3M2Qz 矢野DFWって書こうとしたら、すでに書かれてた。 名古屋オメ(^_^) 7. 瓦 2014.4.29 16:02 ID: UzN2MzNDYz 徳永あるある 8. 名無しさん 2014.4.29 16:05 ID: RkM2M3NzI1 見る角度と時によっては矢野が西野に似てるとか思ったけどそうでもなかった 9. 名無しさん 2014.4.29 16:12 ID: kyYWEyMDVi 闘莉王顔大丈夫か? なんであの肘でカード出ないんだろうね。 森重は手グセの悪さが年々酷くなってる。 10. 瓦斯 2014.4.29 16:15 ID: Y3YzUyODc1 名古屋さんFW多すぎです。 玉田、永井、田中、マルクス、闘莉王、矢野 11. 名無しさん 2014.4.29 16:20 ID: E5Mzk3MjVi 嬉しい!!ここからだ! 12. 瓦斯 2014.4.29 16:25 ID: g1NTQ2MWQ1 今日はグラが良くてウチがダメな日だったな。 連敗中のチームの動きじゃないね。玉田と永井のプレッシャーにタジタジでしたわ。 後半の攻撃でゴール前でもっとシンプルに勝負してくれれば…。悔しいなぁ 13. 名無しさん 2014.4.29 16:26 ID: Y0Y2NjOWJh ※9 混戦見えなかったのかね それか肘を振り抜いた訳でなく、ゴールに向くために開いたのが当たっただけと見たか 14. 名無しさん 2014.4.29 16:35 ID: E4NjE1ZGQw バカ野郎 15. 名無しさん 2014.4.29 16:40 ID: IyNTRhMTcy 審判酷かった、よね? 16. 名無しさん 2014.4.29 16:46 ID: JlMzExYjdi 米15 現地ではすげえブーイング 17. 名無しさん 2014.4.29 17:00 ID: FjNzcyZDdj ※9 三田に足裏タックルかました輩のほうがよっぽど悪質だとおもいましたが 18. 名無しさん 2014.4.29 17:02 ID: BjMDA0MDA4 闘莉王、顔腫れてるが治るのか?? 19. 海豚 2014.4.29 17:07 ID: IyYjEyNTYx 8さんと全く同じこと思ったw 20. 名無しさん 2014.4.29 17:09 ID: UwNGFhMTE4 森重はこのゲームだけじゃないしね 北斗神拳の使い手出し 21. 名無しさん 2014.4.29 17:12 ID: NhOWI5OGZi ** 削除されました ** 22. 瓦 2014.4.29 17:31 ID: JlMzVhNTFh >怪我人続出と5連敗という悪条件のなか、FxCx東京に競り勝ったのは大きい。 FxCx東京ってなんだよ 23. 名無しさん 2014.4.29 17:33 ID: VkYmZiZTc3 連敗脱出や!! 24. 名無しさん 2014.4.29 17:42 ID: Y0Y2NjOWJh 今日の名古屋は連敗してるチームとは思えなかった このサッカーで負けてたの? それとも何かが改善されたのかな? 25. 名無しさん 2014.4.29 17:51 ID: kyYWEyMDVi 森重は毎回なんだよな。 手グセは悪いし、ダーティ。 福西みたいに爽やかでもないし。 優勝した年、シミュレーションで痛がるとかやっててホント選手としてダメだと思う。 26. 名無しさん 2014.4.29 18:07 ID: NmYzNmNTJj 森重叩かれてるけど釣男もねぇ… 27. 名無しさん 2014.4.29 18:21 ID: IwMWQ3Yzhh ** 削除されました ** 28. 新潟の貴章フアン 2014.4.29 18:23 ID: diMWM5OWIy 去年後半の一部名古屋サポの貴章使えない論、どうだちゃんと使えるだろう。 29. 名無しさん 2014.4.29 18:25 ID: Q0ZjcyNjVj 森重最近全然手グセ悪くもないよー! 30. 名無しさん 2014.4.29 18:28 ID: AxZmE0NzAw 矢野が決めちゃっていいのかなあ・・・ 名古屋はコンバートで凌ぐのがうまい(FW闘莉王とか) けどそれで問題が本当に解決されず先送りされてる部分がある どう考えても、SBを補強して矢野はFWで使うのがあるべき姿 一刻も早く実現して欲しい 31. 名無しさん 2014.4.29 18:50 ID: cyZDNjMWY1 今日は森重より釣男の方があからさまで汚かったな 32. 名無しさん 2014.4.29 18:59 ID: M3NzNmZjdj 試合前に地元中学生だかの演奏あったんだけど、その演奏に被せるように名古屋がチャントしててなんだかなぁと思いましたまる 33. 名無しさん 2014.4.29 19:23 ID: I1YWI0N2Ix 矢野が決めちゃっていいんです! 今は勝てばいいんです! ∩( ・ω・)∩バンザーイ 34. 名無しさん 2014.4.29 19:27 ID: Y4MTVkMDgx 名古屋は高いやつ揃ってるせいかセットプレーはやっぱ迫力あるなw キショー頭一つ分高い 35. ななし 2014.4.29 19:30 ID: hlYTFkZWYy つーかさぁ、GWでそのうえラスト国立だっつーのに、25000人て少なすぎやしませんかね……? 前々節のC大阪戦は味の素でも4万人越えだったのに… やっぱフォルラン・柿谷効果って相当デカイんかなぁ 瓦斯はデルピエロ獲った方がいいんじゃないの? 36. 名無しさん 2014.4.29 19:41 ID: MyNjgyMTIx ※32 あれは名古屋サポ側から見てもちょっと申し訳ない感じだったわ…。 今日は主審の判定ちょっと不満だった。 永井のイエローも抗議したからだと思うけどちょっと厳しすぎる。 37. 名無しさん 2014.4.29 19:50 ID: Q0NTcyZTZl 走力もサイズもあるんだから、矢野はこのままSBに転向したほうがいいんじゃね? FWをSBにコンバートって最近のトレンドだしさ 38. 名無しのサッカーマニア 2014.4.29 19:51 ID: FjMTYzNDY1 釣男がいる名古屋が森重批判とか笑えるなw 39. 白鳥 2014.4.29 19:59 ID: FkNTZiOWI3 きしょーぉぉおぉぉおぉおぉん;; 40. 名無しさん 2014.4.29 20:06 ID: c4NzNkNDRl 師匠がなぜか山梨に出張してたらしい なぜだろう 41. 瓦斯 2014.4.29 20:21 ID: YzMTlhNzFk ※35 うん、情けないとは思うんだけど、 GWといえ、平日に挟まれたただの祝日だし、 連戦だし、雨予報だしで、ちょっと控えた人多かったね。 屋根がないと家族連れはキビシーよね。 強くなりたいなぁ 42. 名無しさん 2014.4.29 20:24 ID: Y0NGFiNWUw 俺達の国立(意味深) もう右サイドバックはキショーで良いんじゃないかな 前線は無駄に層が厚くて偏ってるから サイドバックのが出番ありそうだしその方がありがたい ※22 FUCKかな?(直球) 43. 瓦無しさん 2014.4.29 20:32 ID: QxNWU2ZGRj 森重の手癖ガー言ってる人は2010年あたりで時が止まってるんだろう 44. 名無しさん 2014.4.29 20:37 ID: lkMmFlODJj 肘重 45. 名無しさん 2014.4.29 20:48 ID: djMTM2ZGEx 東京が国立でやった時に負けると相手チームが降格するってやつはまだ生きてんだっけ? 46. 名無しさん 2014.4.29 20:49 ID: NkMjU1MTYy ※45 そういえばそんなジンクスあったな 6年連続だっけ 47. 名無しさん 2014.4.29 20:59 ID: k4YjRlNzBj 矢野がCKから直接頭で決めるの始めて見た気がする…… 新潟時代あったっけ? 48. 名無しさん 2014.4.29 21:03 ID: M2MWFkMmZh 森重てぐせわるいか?ここ数年ダーティーから遠ざかってると思うが。 49. 名無しさん 2014.4.29 21:17 ID: NlNjFhZTMy 試合みてもいないんだろうか? 森重憎しだけで書いてないか? 50. 名無しさん 2014.4.29 21:27 ID: ZjMTc0ODBl かったああああああ 今夜は安眠できる… 51. 名無しさん 2014.4.29 22:02 ID: BkNWVhNjcx ※30 いやね、右サイドバックをやれる選手が4人も怪我してるんだから応急処置してるだけ。 それに移籍期間はとっくに過ぎてるから無所属しかとれないよ。 52. 名無しさん 2014.4.29 22:36 ID: M2NmVjZTBm 去年のナビスコで頭でコーナー決めてなかった? 53. 名無しさん 2014.4.29 22:40 ID: BiYmExOTli チケット半券でビール1杯サービスとか、 やってるようで見かけないな 見てきた試合をすぐビデオ放映もうれしいサービスだね 54. 名無しさん 2014.4.29 22:42 ID: QwNTQ0ZWIz ※32※36 あれはよくないなと思った 名古屋のスタッフの人に止めてもらいたかった 大人がやってるならまだしも、子どもたちの演奏とチアだからさ それにしても、審判にストレス溜まりまくりの試合だったわ 55. 名無しさん 2014.4.29 23:18 ID: ZjMTUzNzMy 刀根が身体はっていて何やら泣けたw くじけず頑張って欲しいわ 楢崎が凹んでいたコメントしていたから勝てて良かった 56. 名無しさん 2014.4.29 23:41 ID: M0NWFmNjZh 森重、NHKについ2日前にでてきてもうダーティなことはやらないって宣言してたよ あそこまで言うにはそれなりに気をつけてると思うよ 57. 鯱 2014.4.29 23:44 ID: RiZjdhMzcw うちもチアリーディングにチャントかぶせたのと俺達の国立は正直悪いことしたと思う 爆心地付近にいたけど引いたわ けど、瓦斯さんも列整理を1時間も早めないでよ… 58. 名無しさん 2014.4.30 00:05 ID: I3NWYxOGIx ※55 刀根と誰を間違えてるんだ? 59. 赤サポ 2014.4.30 00:09 ID: c5ZDVkNjUy ちら見だけど、 名古屋はゴール前をショートパスで攻めてたね。 ケネディいないのかな。 なんかいい感じで攻めてたけど。 60. 名無しさん 2014.4.30 00:15 ID: QzN2E1NmYw 泥沼からちょっと抜け出せた。兎に角残留するのだ! 西野を信じるぜ! 61. 名無しさん 2014.4.30 00:16 ID: E5NGEwMzZj 「俺達の国立」は気にしないで良いと思う サポーター同士のやり合いなんて、次の対戦への楽しみが増えるだけでしょ 在宅なんで、あまり説得力ないけど(笑) 62. 名無しさん 2014.4.30 00:29 ID: E5NGEwMzZj ※59 ていうか東京が弱かったな 週末はボーナスステージだから、ターンオーバーした方が良いね(ゲス顔) 63. 名無しさん 2014.4.30 00:29 ID: NhN2E2YzVl 瓦斯だが今日はぐぬぬ…だ。 やばっ永井はえぇっ!!…2.3回言ってた。 64. 名無しさん 2014.4.30 00:30 ID: Bz+Cusr4pX 他サポだけど矢野はスゴいな。 高校生や若手のFWがサイドバックにコンバートされるのは昔からあるけど、代表まで上り詰めた選手が手抜きもせずしっかりこなしてるのは本当に尊敬する。 65. 名無しさん 2014.4.30 00:33 ID: U0MjBhY2Uy 国立のラストゴールは貴章ですか 66. 名無しさん 2014.4.30 01:02 ID: E1ZDZjMmM2 まあ雨の日は極端に客減るデータでちゃってるからなあ・・ 67. 名無しさん 2014.4.30 01:11 ID: EzM2EzMTNk ※32 選手が入ってくるタイミングでイベントやった運営も問題ありかと… ハーフタイムとかいくらでもやりようがあったと思う ※45 去年、鳥栖に負けてるでしょ ※65 最後のJリーグの試合は甲府と浦和が残ってたと思う 68. 名無しさん 2014.4.30 03:33 ID: YyMTBmZWY5 勝ったあああ キショウのヘッド滞空時間長いな 69. 瓦斯 2014.4.30 06:00 ID: hiMzc4ZjJi 名古屋ゴール裏が高校生のブラスバンドとキッズチアに応援被せたのにはマジでドン引きだったわ。 twitterのタイムラインが「子どもたちの晴れ舞台なんだから応援とめろ」一色だった。 70. 名無しさん 2014.4.30 06:58 ID: M5NDgxY2Uz キショウの決勝ヘッドに繋がったコーナーだけど、 録画見直したらどう見てもゴールキックでした 本当にありがとうございましたm(__)m 71. 名無しさん 2014.4.30 08:43 ID: UyYTJhNDI2 ※69 他サポだから現地の状況はわからないけど、チャントをやる=選手がピッチにいたってことでしょ? 選手はアップの時間が限られてるんだから、その時間にイベント被せる運営がどうかと思うけど それに残念ながらサッカーにはイベント中に応援してはいけないというルールがない 野球は試合前のセレモニーの時間は応援やれないはず 72. 名無しさん 2014.4.30 08:52 ID: I3ZmU5Mzhk 試合開始前にチビッコイベント入れて、選手にチャントと被る話、これ、昨日の国立に限らずどこのスタジアムでもある話だよ。 イベント時間をハーフタイムにすれば丸く収まると思うんだけど、運営上なんか問題あるのかな? 試合前10分なんて一番ゴル裏盛り上がる時間帯なんだからさ。 73. 名無しさん 2014.4.30 09:50 ID: JmZWQzNGUy アップ中にチャントをやるのは構わないけどイベントやってるときには止めてもいいんじゃないかな 実際現地に行った奴ならわかると思うけど今回はチア、ブラバン、警察関連とかなりの人数のイベントだったからあれをハーフタイムでやるのは無理だと思う 74. 鯱 2014.4.30 12:04 ID: ZkYWQyODc3 子供たちの晴れ舞台を潰してしまったのは申し訳ない、が、 アウェイ側からすれば、選手がピッチに居るときにイベントやるだとか、 よくわからないんですけど…名古屋ばかり悪者にしないでおくれ 75. 川 2014.4.30 12:07 ID: U2ZjRjMzIx いつかの多摩シコでスカパラがユルネバ演奏し始めて こちらとしてはスカパラといえどユルネバを黙って聞く必要はないと思ってチャント被せたら その後にサポーターが歌うユルネバは別途用意されていてなんかスカパラに申し訳ない感があったのをなんとなく思い出した 76. 名無しさん 2014.4.30 12:16 ID: U4ZjZmNjQ1 瓦斯はこういう相手しっかり叩ければ↑に上がっていけるんだろうけど 名古屋もぼちぼち怪我人帰ってきてたから最悪の状態は抜けられたか 77. 名無しさん 2014.4.30 12:22 ID: Q1MGZhYjYy 名古屋のサポはホームでもあぁだから。金城とかのチアやった時も無視でチャントしてる。 運営が悪いって言うのもあるけど、運営にだけ責任求めるのは違うだろ。 こう言う子供たちが将来、スタジアムに通ってもらえるかもしれないのにね。 はっきり言って鯱のウルトラスはウザいよ。応援強要も指定席エリアに来てするし、マナー悪い。 78. 名無しさん 2014.4.30 12:23 ID: EzOWE3ZDlm キッズチア、東京では、よく試合前のあのタイミングでやっているイベントだけど、 あんまり、チャントかぶりが話題になった記憶はないな。 こないだ鳥栖戦でもやったし。 東京ファンでも無い、地域の親御さんも子供を見に来てるので(というか大多数?)、配慮をする想像力あれば……止めた方がカッコイイと思う。 ただ、まあキッズチア関係の人は、子供に夢中で、チャントなんて耳に入って無いんじゃないかな。 「俺達の国立」は気にしないで良いが、試合中の応援は声出ててよかったけど、試合後の「俺達の国立」はグダグダでいまいちだったぜ。 79. 瓦 2014.4.30 12:24 ID: QwNDRjNmUy うちはアップ中に歌わないから引く人多かったんだと思うよ 空気読んで欲しかったけど勝手が違うし仕方ないのも分かる 80. 名無しさん 2014.4.30 12:26 ID: UyYTJhNDI2 ※73 アップ中にイベントを同時進行したってこと? 81. 名無しさん 2014.4.30 13:28 ID: E0YzhmMTRk これがFC東京の運営側と名古屋グランパスのサポさんの間 という話だとしたら確かに名古屋サポさんが悪者になるのはおかしいと思う でもアマチュアの子供と名古屋グランパスのサポさんの話となったらやっぱり被せる方が間違ってるし一方的に悪者になってもしょうがないんじゃないかね 82. 名無しさん 2014.4.30 15:14 ID: JhYTdjZWRh 名古屋のホームではそういう子供たちや地元の人たちが出るイベントは、選手のアップが始まる前にやるけど、それでは駄目なの? それだとピッチも使えるし、サポやファンの人たちもちゃんと見て拍手したりしてるし、その方が良いように思うんだけど。 選手がアップしてたらみんなそっちを見ちゃうんじゃない? 他のチームはどうしてるんだろう。 83. 名無しのサッカーマニア 2014.4.30 15:34 ID: E5MjU1NmNh ※82 ビッグスワンとか日本平はアップが終わって選手が入場する間にやってた。 全く関係ないとこでスポンサーの偉い人にブーイングかましてた鹿島や浦和よりは、まだ選手たちを応援してた名古屋は擁護しようがある分マシだと思う。 84. 名無しさん 2014.4.30 15:46 ID: ZlMDUyOGU1 まあ学生たちが一生懸命演奏してくれていたんで、 聴いてほしいと思ったよ。 最初気づいてないんかと思ったけど、 配慮しないと 85. 名無しさん 2014.4.30 16:03 ID: Y5MmEyYWE3 ちなみに去年のビッグスワンでは イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ だから鯱サポってマナーがもともとないんだから気にするな(笑) 86. 瓦斯 2014.4.30 17:40 ID: U0YjRjOGI0 記憶があいまいーだが、いつも選手のUP終わりですよーの音楽かけて選手が戻りはじめてからやることが多かったと思うんだけど、昨日は違ったっけか? ハーフタイムは地上波ニュースでもけっこう取り上げられてた、警察屋さんの暴力団排除なんたらのPRの為他のことはできませなんだ。 ぬるいかもだけど、サッカーに興味ない、きっかけの少ない層の開拓は、Jリーグとして大事だと思うので、できたら邪魔はしないであげてくれると嬉しいです。 うちのキッズチアは今まで対戦相手からも拍手もらったりで、みんな楽しそうに帰って行くので。自分もアウェイに行ったとき、キッズマッチや、子どもの花束贈呈、出場記念などはなるべくきちんと拍手するようにしてる。 対戦相手憎しとか、勝負とかはちょっとおいといて、相手がいるから試合も楽しいし、リスペクトしあった上で試合で叩きつぶせたら更に楽しい。…負けたけどね。 まーうちも大概おバカなのもおるので、あんま言えた義理じゃないけど 87. 名無しさん 2014.5.1 00:52 ID: U4OGI3ODUz 瓦斯さん、緩衝地帯広げてくれてありがとう お陰様で快適でした 88. 名無しさん 2014.5.1 00:54 ID: U4OGI3ODUz >ちなみに去年のビッグスワンでは >イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ これどういうことなの? ピクシーファンとしては許せんわ 瓦斯サポは色々アレだけど 子供には罪はないんだから子供の出し物のときは しっかり見てあげてほしいです 89. 名無しさん 2014.5.1 01:11 ID: hjY2VlMTUz ※85 ピクシーのフォトブック投げ入れてたって… それ鯱サポちゃうやろ(^^;; 90. 名無しさん 2014.5.1 02:50 ID: g5MTMxOTE0 おまえらサッカーの話でもこれ位盛り上がれよw 91. 名無しさん 2014.5.1 12:46 ID: k5ODRmM2I0 ※89 ピクシーのフォトブックって去年のホーム最終節の豊スタで配ってたもの っていうかビジター側から投げられたから鯱サポに間違いないんだがな(^^;; 92. 名無しさん 2014.5.1 19:27 ID: RkZjNiMWU0 何がすごいって試合当日の17時から名古屋のラジオに西村と野田が出演してたこと ベンチ外の選手を無駄なく使う広報ハンパない笑 次の記事 HOME 前の記事
ID: E0YzhmMTRk
これがFC東京の運営側と名古屋グランパスのサポさんの間 という話だとしたら確かに名古屋サポさんが悪者になるのはおかしいと思う
でもアマチュアの子供と名古屋グランパスのサポさんの話となったらやっぱり被せる方が間違ってるし一方的に悪者になってもしょうがないんじゃないかね
ID: JhYTdjZWRh
名古屋のホームではそういう子供たちや地元の人たちが出るイベントは、選手のアップが始まる前にやるけど、それでは駄目なの?
それだとピッチも使えるし、サポやファンの人たちもちゃんと見て拍手したりしてるし、その方が良いように思うんだけど。
選手がアップしてたらみんなそっちを見ちゃうんじゃない?
他のチームはどうしてるんだろう。
ID: E5MjU1NmNh
※82
ビッグスワンとか日本平はアップが終わって選手が入場する間にやってた。
全く関係ないとこでスポンサーの偉い人にブーイングかましてた鹿島や浦和よりは、まだ選手たちを応援してた名古屋は擁護しようがある分マシだと思う。
ID: ZlMDUyOGU1
まあ学生たちが一生懸命演奏してくれていたんで、
聴いてほしいと思ったよ。
最初気づいてないんかと思ったけど、
配慮しないと
ID: Y5MmEyYWE3
ちなみに去年のビッグスワンでは
イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ
だから鯱サポってマナーがもともとないんだから気にするな(笑)
ID: U0YjRjOGI0
記憶があいまいーだが、いつも選手のUP終わりですよーの音楽かけて選手が戻りはじめてからやることが多かったと思うんだけど、昨日は違ったっけか?
ハーフタイムは地上波ニュースでもけっこう取り上げられてた、警察屋さんの暴力団排除なんたらのPRの為他のことはできませなんだ。
ぬるいかもだけど、サッカーに興味ない、きっかけの少ない層の開拓は、Jリーグとして大事だと思うので、できたら邪魔はしないであげてくれると嬉しいです。
うちのキッズチアは今まで対戦相手からも拍手もらったりで、みんな楽しそうに帰って行くので。自分もアウェイに行ったとき、キッズマッチや、子どもの花束贈呈、出場記念などはなるべくきちんと拍手するようにしてる。
対戦相手憎しとか、勝負とかはちょっとおいといて、相手がいるから試合も楽しいし、リスペクトしあった上で試合で叩きつぶせたら更に楽しい。…負けたけどね。
まーうちも大概おバカなのもおるので、あんま言えた義理じゃないけど
ID: U4OGI3ODUz
瓦斯さん、緩衝地帯広げてくれてありがとう
お陰様で快適でした
ID: U4OGI3ODUz
>ちなみに去年のビッグスワンでは
>イベント中にピクシーのフォトブックを投げ入れてたぞ
これどういうことなの?
ピクシーファンとしては許せんわ
瓦斯サポは色々アレだけど
子供には罪はないんだから子供の出し物のときは
しっかり見てあげてほしいです
ID: hjY2VlMTUz
※85
ピクシーのフォトブック投げ入れてたって…
それ鯱サポちゃうやろ(^^;;
ID: g5MTMxOTE0
おまえらサッカーの話でもこれ位盛り上がれよw
ID: k5ODRmM2I0
※89
ピクシーのフォトブックって去年のホーム最終節の豊スタで配ってたもの
っていうかビジター側から投げられたから鯱サポに間違いないんだがな(^^;;
ID: RkZjNiMWU0
何がすごいって試合当日の17時から名古屋のラジオに西村と野田が出演してたこと
ベンチ外の選手を無駄なく使う広報ハンパない笑