次の記事 HOME 前の記事 【J2第10節 磐田×千葉】磐田が今季3度目2連勝で2位浮上 4戦勝ちなし千葉は17位転落 2014.05.01 11:45 56 千葉・磐田 2014年J2第10節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第10節 千葉×東京V】千葉が開幕戦以来の白星で待望の今季ホーム初勝利!ブワニカ決勝弾で好調の東京Vを破る 【J2第10節 磐田×熊本】磐田は金子の2試合連続ゴールで追いつくも熊本と痛み分け ともに2試合連続のドローに 【J2第10節 千葉×大分】千葉は苦手の大分から先制するも勝ちきれず ドローで連勝は2でストップ 56 コメント 41. 名無しさん 2014.5.1 15:18 ID: dlNWMwMGM0 ※37 俺もその脳汁もっと出したいわw フェルジ&小林の狙われやすいくさびの縦パス減らして 右サイドの攻撃増やそうぜ…ってこの試合何回も思ったわ と、松井駒野は仲はいいみたいだけど試合中の連携はずっといまいちじゃね?w ※40 ポポちゃん最高です、2ndユニ買います 42. 名無しさん 2014.5.1 15:26 ID: IzMTg2YjY4 いよいよネタにするレベルじゃなくなってきた、繰り返すことすらできないくらい弱くなってる 43. 磐 2014.5.1 15:31 ID: Q4MTUzMDJi 去年と一番の違いは前半悪くても後半だいぶ修正できるようになった点かな。そこはさすがシャムスカってとこだろう。 あとは小林祐希が成長してくれればかなり安定すると思う 44. 名無しさん 2014.5.1 15:57 ID: YxYWNiMDE2 ジュビロは正直去年のまんまの強さ。 大してJ2でも無双とは到底思えない。 プレーオフ圏内には確実に入るだろうけど シャムスカ体制が成熟したら安定するのかね。 45. 元千葉サポ 2014.5.1 16:00 ID: ExNmNjNWJk 千葉はもう負けるのが普通だろ。弄る価値もない。むしろ可哀想になるレベル。 46. 名無しさん 2014.5.1 16:30 ID: gzODY0OGQz ジュビロなんだかんだで勝ち点積み上げてるな 監督変わって最初の頃は正直もっと苦戦すると思ってた 47. 磐 2014.5.1 16:50 ID: k3MTk4MTFj 東京V、千葉の連戦は「勝ちを貰った」印象しかない それでも勝ててるのは去年よりマシなんだろうけど 千葉さんは先制されて攻めなきゃいけないのに意気消沈してる辺りをみるとかなり深刻だね 48. 名無しさん 2014.5.1 18:32 ID: U0ZDYxYzBh ※19 20億台中盤だから、仙台新潟鳥栖神戸(!)辺りと同じくらいなんだよなw 49. 麿 2014.5.1 18:39 ID: FmMDQ4OGM2 今年も一緒にPO行こうねって言ったじゃん! 50. 名無しさん 2014.5.1 18:44 ID: QyZjA5NTRl 仙台新潟鳥栖神戸あたりとほぼ同じって驚愕すぎる(゚д゚)! コスパ悪いってレベルじゃねえぞ 51. 他 2014.5.1 18:44 ID: IyNzNjZjc3 ※45 元、なんだ… 52. 名無しさん 2014.5.1 19:31 ID: JkOGViNjAw 観客数、肌寒い時期だった福岡戦よりも2千人も減ってんだ まあ雨のヤマハはキツイのは確かだけど・・・さみしいな 53. 名無しさん 2014.5.1 20:17 ID: U4NzExMzg5 J2のクラブの皆さま 千葉の緑化運動にご協力ありがとうございます。(白目) 54. 名無しのサッカーマニア 2014.5.1 20:35 ID: Q3ZmRmODc1 森本って16歳の時の方が怖かった 55. 名無しさん 2014.5.1 23:14 ID: djN2I3NjE5 ※17 天気がすごく悪かったですから 56. 名無しさん 2014.5.2 02:04 ID: MzNGE3N2U0 繰り返す力も無くなったのか? « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.1 11:47 ID: c2MjJjMDhl お戌様はマジでPOもヤバイんじゃ? 2. 名無しさん 2014.5.1 11:48 ID: U0ZWY2MTU0 肉の日にゴールを決める前田さん・・・流石っす。 3. 名無しさん 2014.5.1 11:51 ID: I2ZTI5Mzhj 今年もジェフは繰り返すんですかね(白目) 4. 名無しさん 2014.5.1 11:52 ID: Y0NzQyYTk4 千葉はもうネタにして笑えるような状況じゃないな 5. 名無し磐 2014.5.1 11:54 ID: M5YzVmNzQy 前田さんがすごくうれしそうでよかった インタビューもいつもより2.9倍増しでしゃべってました ※2 そ、そうか、肉の日だったのか。納得。 6. 名無しさん 2014.5.1 11:54 ID: Y0NjA1MTg5 千葉はJ3降格争いか… 7. 犬 2014.5.1 11:54 ID: I5MjgxNjg5 現実的な目標ってなんだろう? PO?J2残留? 8. 名無しさん 2014.5.1 11:55 ID: NhMmJhZmMw ジェフどーしたん…? 9. 名無しさん 2014.5.1 11:56 ID: gwZDYwOTA2 結構苦労してる磐田が比較的あっさり勝ってる時点で あ…(察し) 10. 名無しさん 2014.5.1 12:01 ID: IyMDkyNGFh J2降格時、来年すぐに上がる!と言って何年経ったんだろうね 11. ガンバサポ 2014.5.1 12:01 ID: BlOTY4N2Ri ホームの千葉は強いと思う・・・ 12. 海豚と鹿だよ 2014.5.1 12:01 ID: JjNThhMDBi ジュビロ、一年で昇格してこいよー 待っている 13. 名無しさん 2014.5.1 12:04 ID: VlMjFmOGJk もう応援疲れたスカパーでヌルく見てるわ 14. 名無しさん 2014.5.1 12:07 ID: dRwRLX1q6a まだ10節なのに3度目の2連勝ってあんま喜べないな 15. 栗鼠名無しさん 2014.5.1 12:09 ID: UyZjQ4NDA2 鈴木淳監督解任後、ベルデニック監督待ったなし! あ、あれ? 16. 名無しさん 2014.5.1 12:10 ID: UwYjgzZDMy 下位には取り零しても上位相手なら良い試合できてたから 例年PO圏内キープできてたのに これじゃ単なるナチュラルボトムズですわ 17. 名無しさん 2014.5.1 12:11 ID: JjZThmZTkw 観客数さみしいですね… 18. 名無しさん 2014.5.1 12:13 ID: U0ZDYxYzBh 千葉はあれか 湘南コースか 19. 名無しさん 2014.5.1 12:14 ID: EyYjk4YjNm 千葉はJ2の他のクラブの数倍の予算使ってるはずなんだが。 (少なくとも数年前まではそう) いくらなんでもありえない。ここまで酷いのは許されるべきじゃない。 強化部以下全部首にしたほうがいいんじゃ。 20. 名無しさん 2014.5.1 12:14 ID: VkNTNjYTFk ※7 去年の徳島も10節時点で勝ち点13の14位、最終4位だったから、PO圏目標でもおかしくないと思いますよ。 じゃぁ去年の10節時点で17位だった鳥取がどうなったか、と言われたらJ2残留が現実的かもしれませんが・・・ 鳥取は監督交代、徳島は我慢して監督続投させてたので、そのあたりの差かも? 21. 名無しさん 2014.5.1 12:16 ID: Q2YzVjODhj 千葉は完全に無抵抗で勝つ気あるのか分からんかった 連戦で兵働のパフォーマンスが落ちれば、チームとして形が何もない ここから夏場にかけてはボーナスステージの1つやね 22. 名無しさん 2014.5.1 12:20 ID: ExZmJiNjIy 磐田は昇格してもJ1残留が目標だろうなって戦績・内容 23. 名無しさん 2014.5.1 12:23 ID: YxYmU3Nzgz 前田はもうPK蹴らないほうがいい 24. 名無しさん 2014.5.1 12:29 ID: g5ODUzZGRl 下位2チームに引き分けて、この現状。地獄はこれからだ。 25. 名無しさん 2014.5.1 12:34 ID: M1NGQ1NTQ5 千葉は完全にJ2に根を張ってしまったようですね 26. 名無しさん 2014.5.1 12:38 ID: RmNDhkYTUx 千葉はもう「J1復帰」ではなく 「J1昇格」がしっくりくる 27. 名無しさん 2014.5.1 12:38 ID: Y3NGE2NTkz 前田マジイケメン 28. 磐 2014.5.1 12:57 ID: EzMWJhNDJj ※22 元々毎年残留が目標だったわけなので 29. 2014.5.1 13:03 ID: IxMTI0NzFi 千葉はもはや繰り返したいレベルだな… 磐田もこの姿を焼き付けなければならない(戒め) 30. 名無しさん 2014.5.1 13:13 ID: lmZjdlNzA5 お犬さまと盟主はもう・・・ 31. 名無しさん 2014.5.1 13:24 ID: Q3Yjk2MzI0 もう犬が負けるのって話題にすらならなくなって寂しい・・・ 32. 名無しさん 2014.5.1 13:33 ID: QxYTQyMjcy 落ちないという意味での繰り返すになったら御の字、という惨状やんけ… 33. 名無しさん 2014.5.1 13:55 ID: JjNDc1MTA4 次節磐田対長崎とかやっぱり日程くんって神だわ。 34. 名無しさん 2014.5.1 13:56 ID: FjYmJlZTRj 犬はPOもムリだなこりゃ 35. 名無しさん 2014.5.1 13:56 ID: Q4NTM0NjVh お犬様は強いトコに勝つのにボトムスにあっさりやられる姿がネタだったのに、上位に虐殺され、下位に勝てずじゃもうただ単によわ・・ 36. 名無しさん 2014.5.1 13:58 ID: UwN2IxMmQ4 オシムチルドレンが勇人くらいになって 自前(ユース上がり)の選手もあまり出てこなくなって・・・ 違うクラブみたいになっちゃった 37. 磐 2014.5.1 13:59 ID: yN8NrJpUWw 最近の試合は相手が崩れるから勝ててるだけのような気がするわ… 毎試合ギリギリの綱渡りをしてる気分だぜ(白目) 久しぶりに駒野→前田のホットラインが見られて脳汁出ました 38. 名無しさん 2014.5.1 14:39 ID: ExZjBmYWY3 ※36 オシムの時代って10年前でしょ? 変わらなかったらそっちのほうがよっぽど怖いわ 39. 名無しさん 2014.5.1 14:49 ID: VlMjFmOGJk 城福のような暑苦しくうるさい監督にしてくれ 40. 牛 2014.5.1 14:57 ID: G+caPjZBJ2 ポポ元気そうだな~。 41. 名無しさん 2014.5.1 15:18 ID: dlNWMwMGM0 ※37 俺もその脳汁もっと出したいわw フェルジ&小林の狙われやすいくさびの縦パス減らして 右サイドの攻撃増やそうぜ…ってこの試合何回も思ったわ と、松井駒野は仲はいいみたいだけど試合中の連携はずっといまいちじゃね?w ※40 ポポちゃん最高です、2ndユニ買います 42. 名無しさん 2014.5.1 15:26 ID: IzMTg2YjY4 いよいよネタにするレベルじゃなくなってきた、繰り返すことすらできないくらい弱くなってる 43. 磐 2014.5.1 15:31 ID: Q4MTUzMDJi 去年と一番の違いは前半悪くても後半だいぶ修正できるようになった点かな。そこはさすがシャムスカってとこだろう。 あとは小林祐希が成長してくれればかなり安定すると思う 44. 名無しさん 2014.5.1 15:57 ID: YxYWNiMDE2 ジュビロは正直去年のまんまの強さ。 大してJ2でも無双とは到底思えない。 プレーオフ圏内には確実に入るだろうけど シャムスカ体制が成熟したら安定するのかね。 45. 元千葉サポ 2014.5.1 16:00 ID: ExNmNjNWJk 千葉はもう負けるのが普通だろ。弄る価値もない。むしろ可哀想になるレベル。 46. 名無しさん 2014.5.1 16:30 ID: gzODY0OGQz ジュビロなんだかんだで勝ち点積み上げてるな 監督変わって最初の頃は正直もっと苦戦すると思ってた 47. 磐 2014.5.1 16:50 ID: k3MTk4MTFj 東京V、千葉の連戦は「勝ちを貰った」印象しかない それでも勝ててるのは去年よりマシなんだろうけど 千葉さんは先制されて攻めなきゃいけないのに意気消沈してる辺りをみるとかなり深刻だね 48. 名無しさん 2014.5.1 18:32 ID: U0ZDYxYzBh ※19 20億台中盤だから、仙台新潟鳥栖神戸(!)辺りと同じくらいなんだよなw 49. 麿 2014.5.1 18:39 ID: FmMDQ4OGM2 今年も一緒にPO行こうねって言ったじゃん! 50. 名無しさん 2014.5.1 18:44 ID: QyZjA5NTRl 仙台新潟鳥栖神戸あたりとほぼ同じって驚愕すぎる(゚д゚)! コスパ悪いってレベルじゃねえぞ 51. 他 2014.5.1 18:44 ID: IyNzNjZjc3 ※45 元、なんだ… 52. 名無しさん 2014.5.1 19:31 ID: JkOGViNjAw 観客数、肌寒い時期だった福岡戦よりも2千人も減ってんだ まあ雨のヤマハはキツイのは確かだけど・・・さみしいな 53. 名無しさん 2014.5.1 20:17 ID: U4NzExMzg5 J2のクラブの皆さま 千葉の緑化運動にご協力ありがとうございます。(白目) 54. 名無しのサッカーマニア 2014.5.1 20:35 ID: Q3ZmRmODc1 森本って16歳の時の方が怖かった 55. 名無しさん 2014.5.1 23:14 ID: djN2I3NjE5 ※17 天気がすごく悪かったですから 56. 名無しさん 2014.5.2 02:04 ID: MzNGE3N2U0 繰り返す力も無くなったのか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: dlNWMwMGM0
※37
俺もその脳汁もっと出したいわw
フェルジ&小林の狙われやすいくさびの縦パス減らして
右サイドの攻撃増やそうぜ…ってこの試合何回も思ったわ
と、松井駒野は仲はいいみたいだけど試合中の連携はずっといまいちじゃね?w
※40
ポポちゃん最高です、2ndユニ買います
ID: IzMTg2YjY4
いよいよネタにするレベルじゃなくなってきた、繰り返すことすらできないくらい弱くなってる
ID: Q4MTUzMDJi
去年と一番の違いは前半悪くても後半だいぶ修正できるようになった点かな。そこはさすがシャムスカってとこだろう。
あとは小林祐希が成長してくれればかなり安定すると思う
ID: YxYWNiMDE2
ジュビロは正直去年のまんまの強さ。
大してJ2でも無双とは到底思えない。
プレーオフ圏内には確実に入るだろうけど
シャムスカ体制が成熟したら安定するのかね。
ID: ExNmNjNWJk
千葉はもう負けるのが普通だろ。弄る価値もない。むしろ可哀想になるレベル。
ID: gzODY0OGQz
ジュビロなんだかんだで勝ち点積み上げてるな
監督変わって最初の頃は正直もっと苦戦すると思ってた
ID: k3MTk4MTFj
東京V、千葉の連戦は「勝ちを貰った」印象しかない
それでも勝ててるのは去年よりマシなんだろうけど
千葉さんは先制されて攻めなきゃいけないのに意気消沈してる辺りをみるとかなり深刻だね
ID: U0ZDYxYzBh
※19
20億台中盤だから、仙台新潟鳥栖神戸(!)辺りと同じくらいなんだよなw
ID: FmMDQ4OGM2
今年も一緒にPO行こうねって言ったじゃん!
ID: QyZjA5NTRl
仙台新潟鳥栖神戸あたりとほぼ同じって驚愕すぎる(゚д゚)!
コスパ悪いってレベルじゃねえぞ
ID: IyNzNjZjc3
※45
元、なんだ…
ID: JkOGViNjAw
観客数、肌寒い時期だった福岡戦よりも2千人も減ってんだ
まあ雨のヤマハはキツイのは確かだけど・・・さみしいな
ID: U4NzExMzg5
J2のクラブの皆さま
千葉の緑化運動にご協力ありがとうございます。(白目)
ID: Q3ZmRmODc1
森本って16歳の時の方が怖かった
ID: djN2I3NjE5
※17
天気がすごく悪かったですから
ID: MzNGE3N2U0
繰り返す力も無くなったのか?