閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第11節 水戸×湘南】湘南が苦しみながらも水戸を下し開幕11連勝!武富が決勝ゴール

64 コメント

  1. ※30
    アウェイ岐阜戦で武富がシュート打って、後ろにいた永木が絶対これは入ったと思ってガッツポーズしたらポストに当たってしまって、慌てて永木が走り込んで打ってゴールしたってのがあったなw

  2. どうしたんだ湘南・・・こわい

  3. 水戸ちゃんは頑張ってはいるけどやはり今の攻撃力では守備陣も精神的に厳しかろう。
    今後上を狙うなら黒字であることで満足せず投資するべきところには投資して欲しいな。

  4. 次の栃木も怖いけど、過去の相性からして愛媛が超鬼門だと思ってる。

  5. ※45
    だよね
    いくら秋元が我が手中にあっても愛媛は怖い
    なのでニンスタ行くよ!
    飛行機&ホテルは手配済み
    負けても一平に会えるならいいかって思えるしw

  6. ※12
    高山とグギョン獲っておいてそれはないっすわ…(涙)
    もういただけるものと思っておりますよん

  7. 鬼門は、熊本かな…
    北嶋にATでやられたのを覚えてる。

  8. それなら、プレッシャーからの解放という意味も込めてウチに勝ち点3下さいm(__)m。

  9. ※49
    新スタをうちのために作ってくれるなら勝ち点3あげましょう。

  10. ※37
    ネタ的には面白い選手だけど
    GKとしては秋元のほうが上だと思う

  11. ※47
    武富は、金も手間も時間も期待もかかってるからね。
    ブラジル留学までさせてるし。柏は出さないだろね。

  12. でも、昨シーズンの後半(浦和や名古屋に引き分けた頃)からだったら
    たぶんJ1に残れたんじゃ?くらいの力はあった。
    そこから柏の主力強奪、大野のレンタルバックと大幅に戦力が落ちたにも関わらず
    ルーキーがそれを補い、もともと力はあった菊池がサイドで覚醒。
    一番の弱点だったGKの補強、永木やウェリントンがJ1からのオファーを断って残留。
    反町もそうだったけど、降格しても監督を続けさせるフロントの英断。
    全てがうまく噛み合ったのが連勝の要因なんだろうな。

  13. 柏は武富を出さないけど試合にも出さないだろ
    うちにいたほうが幸せなんだよ(暴論)

  14. ベル爺「老害、老害ってわしが悪いみたいじゃないか。わしゃ神じゃぞ。神害にせえ」

  15. ※55
    一人称がベル”爺”って時点で・・・。
    水戸ちゃん山形はあとちょっとだったな。
    湘南って攻撃力だけじゃなくて守りも固いからなー。うーん。

  16. まぁそろそろ湘南の連勝も止まるだろう
    そう思ってもう3試合くらい過ぎたけど・・・
    連勝を伸ばしていることよりも湘南が勝ち方を身につけていることが怖い
    一度負けてもズルズルいかなそうなんだよな 

  17. “昨シーズン後半の湘南”ってフレーズ良く聞くけど、結局この日の水戸と一緒で押してる時点が取れない。相手の少ないチャンスで決められる。一番の決定機を外すってのを毎試合繰り返してた。

  18. ※58
    それを選手達はコメントとかで言ってる通り熟知してるし、それを改善しようとしてるからいいんじゃないかな?
    J2ってこともあるけど、今までとは違ってセットプレーからも点が取れるようにもなってきてるし、まだまだ若いから足りない部分の伸び代は十分にあると思う。コバトレのおかげもあり、球際の強さは上がってきてると思うし。

  19. 湘南が「守りが堅い」とか言われるようになるなんてなぁw。
    …丸山はぜひとも完全移籍でお迎えしなくっちゃ!(使命感)

  20. 他所で期待の若手と言われるものの
    出場機会に恵まれない若手は
    どんどん湘南にレンタル出すべきじゃないか?!
    きっと育てて返してくれるよ!(ゲス顔)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ